一戸建て何でも質問掲示板「1.5人月で大工手間賃200万円は妥当なのでしょうか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 1.5人月で大工手間賃200万円は妥当なのでしょうか?
 

広告を掲載

入居済み住民さん [更新日時] 2024-05-22 18:40:52
 削除依頼 投稿する

先月、35坪の平屋建てを建てました。

ほとんと毎日、棟梁一人で作業されていて、たまにもう一人いるという感じでした。
棟上げから大工仕事完了までは一ヶ月でしたので、工数としては1.5人月といったところでしょうか。

たった一ヶ月で家が建つんだ・・・と感心する反面、見積もり書の大工手間賃=200万円が高すぎるような気がしてなりません。

[スレ作成日時]2010-01-06 13:14:03

 
注文住宅のオンライン相談

1.5人月で大工手間賃200万円は妥当なのでしょうか?

100: 匿名 
[2011-10-14 15:16:57]
今、大工不足のHMが多いらしいよ
HMも、もう少し職人を大事にしないと、仕事やる人いなくなるんじゃないかな
101: 匿名さん 
[2011-10-15 13:27:23]
大手HMにとって、下請けになる零細工務店はいくらでもあるからなあ。
施主としては、できるだけ優秀な下請け工務店を回してもらうように要請するといい。
レベルに関係なく、払う金は同じだから。
102: 匿名さん 
[2011-10-15 14:42:42]
払うお金は全部一緒ってわけでもないよ、内部造作も出来る大工もいれば(本来の大工)
作業員クラスで叩きしか出来ない人も居る。

最初から最後まで同じ大工を入れるところは関係無いけど
要所要所で入れ替えて、おまけに最後は補修屋でカバーするのが標準なんてところは
人工も細工も何もかもバラバラでやってる。

103: 匿名さん 
[2011-10-16 01:02:12]
HMの家はそれだけ簡単に施工できるようになったわけだね。作業員でも作れる家って宣伝すればいいと思う。
104: 匿名さん 
[2011-10-26 19:10:53]
公共事業の設計は、東京なら大工賃金17000円。
105: 入居予定さん 
[2011-10-26 19:56:39]
>101

値切りすぎたら間違いなく低レベルな工務店あてられるな。
106: 匿名さん 
[2011-10-26 23:47:38]
在来木造の家、棟上げからどれぐらいで(期間)大工仕事が終わるんですか?
通常1人作業の場合。

工務店同じで、隣合わせの家が、片方は1人、もう片方は2人で作業しています、一人のほうが1週間上棟が早かったのに、今は、同じ様な工程です。
大工の数って工務店はどのように決めているんでしょうか?
107: 購入経験者さん 
[2011-12-08 15:56:48]
大工の仕事って、誰でも出来る訳じゃないんだな
選ばれたやつしかできない
おそらく営業や現場監督は10年経っても皆できないだろう
やってみればわかる
ですから、もうすぐ会社に対してストライキが起きそうな気がする
1も半年やってごらん、
頭は使うし、体もえらいし、割には合わない仕事ですよ
おそらく1の仕事や営業や現場監督の仕事の方が、百倍は楽なはず
108: 購入経験者さん 
[2011-12-08 16:06:25]
大手ほどこきつかうのに、お金が安いので、
恨みながら仕事します
家に怨念がつきそうなほど悔しくてまともに仕事ができません
それだけ搾取され、作業人扱いなんで
そのうちに、まともな人は誰もしなくなるでしょう
そうなったら、あなたたちご自分でお家作ってください
たった二百万で頑張って建てるがよろし
109: 匿名さん 
[2011-12-08 18:26:30]
大工さん優遇する為に

分離発注で 山梨に別荘建てる予定です

平屋建坪30坪の片流れの予定です

大工さんに250~300万払う予定です 
期間は5カ月(先に上棟から外壁工事終了まで1~2か月 内装はゆっくりでOK)で契約したいですね


来年早々 大工さんを差がしたいですね

その前に 地盤改良しないとね これがまた高いんだよね アホみたいに
110: 入居予定さん 
[2011-12-08 19:05:16]
大工さんの日当を2万と計算すれば、大体大工手間賃が出ますね

うちは3カ月で150万ぐらいでした。
111: 購入経験者さん 
[2011-12-09 18:42:16]
逆に150万以下とかあるんだろうかね?
112: 匿名さん 
[2011-12-09 18:56:01]
あるよ

床面積20坪で2階リビング吹く抜けグレーチング3階建て仕様で

大工曰く120万で受けたとさ

しまいに 工期5カ月 たらたらで 赤字だとさ

途中で他で建築の為 遅れた

東京
113: 匿名 
[2011-12-09 20:10:09]
まじめに考えると
ほとんど毎日出勤していたから約25日出たと仮定。
いま世間で評判の公務員給与をベースに考えると、40歳台前半の大都市圏の技術職公務員の年収は、税込み年収約800万。それに社会保険・退職金を加算すると、直接人件費は約1000万円。月額人件費83万円となる。
公務員の月平均出勤日数は約19日。ただし、この場合は、スレ主さんの読みを尊重して1.5ヶ月・人工とする。
交通費・通信費・見積他の事務作業・車の償却費等の経費が約40万円(安い?)とすると200万-40万=160万。
160万÷1.5ヶ月・人工=約100万となって、少し高いかなあ、という気がします。

しかし、どん家かはわかりませんが、35坪の大工仕事が1.5ヶ月が驚異的。安物の建て売りでも、延べ4ヶ月、注文建築で延べ5.5ヶ月ということを思うと、安いなあ、という気がします。
114: 匿名さん 
[2011-12-09 20:30:38]
>3カ月で150万ぐらいでした
職人ってこの額でいけるの?
3kでこれでは割に合わないのじゃ?退職金もないんでしょ?

近い内に日本から職人がいなくなるんじゃないかと危惧する。
115: 匿名さん 
[2011-12-09 20:37:22]
>>114
>近い内に日本から職人がいなくなるんじゃないかと危惧する。

もう足音は聞こえてますよw
117: 匿名さん 
[2011-12-09 22:00:00]
>>116
むしろやってほしくないですけどね、今の出来損ないの餓鬼共に
伝統的技術を継ぐ資格は無い。
121: 匿名さん 
[2011-12-10 07:54:39]
坪請けするする大工も、その大工の技量で結構費用が異なりますよ。
ただし坪請けは仕上げ方でかなりの費用差が出ますので、一概に幾らって事も無いです。

まず一般的に一番高い大工(社会的には別に高くないんですけど)
建前から内装まで全部出来る大工。当然、真壁の和室も担当します。
一棟を受け持てる技量。この人達は東京近郊で、日当18000円~でしょうか。

次に職人の数としては多いクラス。(本当は一人前とは呼べない?)
木工事を専門とする大工、内装仕上げを専門とする大工。
それぞれが半人前なので、一棟丸々作る事が出来ない。だが必ず本人は大工を名乗る。
ビルダー系、マンション等は、ほぼこのクラスの大工が仕事をしている。
東京近郊で、日当14000円~

坪請けは所によってトンでもない相場ですよ
建売なんて30坪で金物込み100万以下が普通です。まともな大工は手が出ません・・・
122: 匿名さん 
[2011-12-10 12:08:58]
一万四千円?、アルバイト代に少し乗っただけか・・・
これでは職人の先が暗いというより、職人になろうなんて若者はいないでしょう。
社長が高級車乗り回しているから社員は潤っていると思っていた。
123: 購入経験者さん 
[2011-12-10 19:17:05]
あと100万はくれないと欠陥住宅になっちゃう\(^-^)/
塚、この仕事リスク高すぎ
上棟で転落死、建材吸引での肺癌
確率半端ねえ
しかも俺より低学歴の家の事何も知らない社員の方が金高いとかあり得ん\(^o^)/
124: 匿名さん 
[2011-12-10 19:38:34]
>>122
五時に帰ろうモンなら、1万4千円にもならないよw
125: 匿名さん 
[2011-12-10 19:48:54]
大工と直接契約の分離発注が
いいよね

工務店に抜かれないからね?

126: 購入検討中さん 
[2011-12-10 20:36:32]
このまま使い捨てにされるの嫌だからサラリーマンになるか田舎に帰った方がいいお
128: 匿名さん 
[2011-12-17 14:09:33]
契約してもう家が建っちゃったんなら気にするな。
人手の作業は、人によって効率は雲泥の差。
人数や期間だけじゃ判断できないよ。
129: 匿名さん 
[2011-12-18 06:16:13]
大工が日によって増えたり減ったりしてる戸建の現場は
まあ、ろくな家にはならないね。保証するよ。

まともに工程管理されていたら、絶対にそんな事にはならないからね・・・

130: ビギナーさん 
[2011-12-18 07:26:56]
工務店は棟梁が一人いて後は手伝いだから若干増えたり減ったりするには当たり前では???
131: 匿名さん 
[2011-12-19 10:35:28]
>まともに工程管理されていたら、絶対にそんな事にはならないからね・
工程がきついんだよ。一生に一度の買い物なんだからあと2週間余分に取れと言いたい。
特にハウスメーカーの仕事が来た時はどうにもならん。
132: 物件比較中さん 
[2011-12-20 05:19:55]
ならんならん
大手ハウスメーカーが一
番お金少なくて、一番大工に対する注文が多い
133: 匿名さん 
[2011-12-20 06:47:12]

工務店側の本音が出てるね。

でも、業者が書き込むのは感心しないな。
自分の主張しかしないだろうからな。
工務店だってしっかり名乗って行うべきだろ。

134: 匿名さん 
[2011-12-20 09:50:12]
↑過剰反応するなよ。
ここは職人の話し。大手だの工務店だの営業同士の争いは他所でやれ。
135: 匿名さん 
[2011-12-20 18:18:44]
>>133
HMの仕事してる人がグチたれてるだけなのに、何で工務店がでてくんの?
お前気持ち悪いよ
137: 匿名さん 
[2011-12-21 05:21:47]
残念ながら、流れの職人さん募集♪ みたいな真似は、何処の工務店もやってない。

何時でも募集してるのはビルダーさん。

早さに自信があるなら、結構稼げるんじゃない?ほんと安いけどさ。

138: 匿名さん 
[2011-12-21 19:44:08]
最近HMから大工募集のFAXがくるのだが、信じられないくらい単価が安い
坪2万とか、どんな人がやるのだろうか?
140: 元大工 
[2011-12-22 11:33:44]
坪2万なら、40坪で80万。そんなんに安いか?
142: 匿名さん 
[2011-12-23 09:39:08]
>>140
おいおいw
143: 匿名 
[2011-12-23 12:09:24]
坪2万とかだと、実働日数=坪数だね。(それでも安すぎるけど)
どんな仕事をしているのだろう?
144: 匿名さん 
[2011-12-23 14:25:16]
客に沢山要求し、職人は叩けるだけ叩く。
ブローカーの基本だぞ。
146: 買いたいけど買えない人 
[2011-12-26 12:03:06]
とりあえず、普通の大工は積水や旭化成など大手HMの仕事は避ける
なぜなら大手になるほど扱いも賃金も奴隷扱いだから
誰もしなくなるから、いずれは自分とこの営業や監督を仕込んで建てればいい
148: 住まいに詳しい人 
[2011-12-30 00:24:17]
上棟を2万3万でやるなんてバカ
スタントマン代金以上はいただかないと
HMの仕事なら一回10万円だな
(自分の仕事なら元が取れる事が多いので別だが)
高確率で死ぬのにアホらしい
誰でもできる仕事ではないのに
149: 匿名さん 
[2011-12-30 15:55:55]
>大手になるほど扱いも賃金も奴隷扱いだから
まぁ奴隷は言いすぎだと思うが。嫌なら辞めればいいだけ。

俺が気に入らんはド素人社員からの命令口調が我慢ならんかった。勘定違いの理屈言う前に少しは学習してから来い思た。大手の社員はえばる事だけは一人前や。
150: 購入検討中さん 
[2011-12-30 17:12:26]
ほんと、登れもしないくせに
一緒に上に行って登って作業が出来たら、そして家が一人で一軒建てることができたら文句言ってもいいがな
152: 新規 
[2012-01-06 15:49:58]
だまって建てなさい奴隷くん
153: 大工 
[2012-01-06 18:30:42]
俺は腐ったミカンじゃねー!!
154: 大工 
[2012-01-06 18:30:58]
俺達は腐ったミカンじゃねー!!
156: 一人 
[2012-02-07 11:44:50]
階段に3日かける人もいるOR1日で仕上げる人がいる
6帖のの和室を2週間かける人もいれば3日で仕上げる人がいる
小屋裏部屋・収納庫を10日かける人もいれば4日で仕上げる人もいる
断熱を貼っただけで大工といっている人もいる
安くて上手くて早くて対応が良いところに頼む・・・企業や個人客
職人は営業が得意ではないとすると・・安くこき使う企業がいるのは当然と思う人
プレカット済みだと・・レジ打ちのオバサンにも出来ると思っている人もいる
黙っていい仕事だけする。美しき日本人の姿。・・・ほくそ笑む人でなし
その日暮らしの日当で老後は生活できますか?・・・心配する人
借金生活と労働の日々・・・いつか景気がもどると信じる人
エアコンの取り付け5000円に納得する人・大工の1日の手間代を納得しない人

stop・・・壊れてから気づく人
157: 匿名 
[2012-02-28 12:14:38]
今、建築中ですが大工さんの手間賃、坪45000円ですがそんなものでしょうか?
158: 零細工務店 
[2012-02-28 19:16:00]
ほんとに頑張る気があるなら、HMの下に入るのは止めろと言いたい。
159: 大棟梁 
[2012-02-28 19:34:38]
>>157
もっと欲しいよ
160: ビギナーさん 
[2012-02-28 21:56:23]
>>157
そんなもんだと思いますよ。

それより底値のハズの木材費が坪6万5000円と言う方が納得いかないです
161: 匿名さん 
[2012-03-11 21:17:01]
木材底値なの?
なんで?
162: 匿名 
[2012-04-26 07:46:05]
木材底値!? 意味わからん??
163: 匿名さん 
[2012-04-26 08:32:36]
自分だったら命がけの上棟から内装全部いくらなら請け負いますか?
164: 匿名さん 
[2012-04-27 15:46:00]
いまどき、上棟ごときで命がけとか、おかしいぞ。
クレーンも使えない狭小現場とか、素人の作業員ばかりなら危険かもしれないが。

そういえば、大工の過労死なんて聞いたことないな。
ホワイトカラーの方が低賃金で長時間働いている。ワーキングプアだね。

腕の悪い大工が高給にもかわらず欠陥だらけで低性能の家を建て、
それを35年ローンで買うサラリーマンは過労死(自殺)という感じ。
165: 匿名さん 
[2012-04-28 12:53:34]
>164

単純にニュースにのっからないだけだよ。
大工の過労死。

ホワイトカラーは雇い主に対して訴えたりして
公になるけど、大工は基本自営業だから公にならないだけ。

クレーン上棟でも落ちたら軽傷ではすまない。
素人が出来る仕事では決してない。
言うなれば専門職。事務系でも専門職は給与が高いでしょう。
同じだよ。
大工だって棟梁になれば、それなりに高給取りが
当たり前じゃないでしょうか。


166: 匿名さん 
[2012-04-30 16:50:00]
200万勿体ないのなら自分ででたてたほいがいいよ
こっちはマジで命懸けの時もあるし、何十万もする道具全て自腹だし、金具も自腹の会社もあるし、割に合わないんだよ。
大変で誰できる仕事ではないのに、待遇は悪すぎる。
167: 匿名 
[2012-04-30 19:53:51]
大工もピンからキリまであるからなぁ・・。
耐力壁の施工基準も知らない大工も多い。
高高仕様が、完ぺきに出来るなら、高いとは思わない。
168: 匿名 
[2012-05-07 21:14:34]
ほーう、なぜかな?
169: 匿名 
[2012-05-07 21:31:56]
きざみを含めて実働2ヶ月とすれば、日当5万円。
40代の公務員よりも少ないよ。
170: 匿名さん 
[2012-05-07 21:32:23]
公共事業の賃金、各業種あるから調べてみるといい。
地域差も分かるよ。
171: 一人 
[2012-05-08 19:05:23]
公務員の3倍が理想・・。
公務員の5分の1が現実かも・・。
172: 匿名さん 
[2012-05-08 20:40:13]
2倍ぐらい出ているだろ、ピンハネが無ければ、そのぐらいもらえるだろ。
173: 匿名 
[2012-05-10 19:54:06]
ハネハネさんが、たくさん居るからのぉ
174: 契約済みさん 
[2012-05-11 09:49:34]
請負と委任の違いがわかってないわけね。
請負=完成物に対しての支払=人月単価は関係なし(何人で作業しようと、何時間かかろうと関係ない)
委任=働いた時間に対しての支払=人月単価xかかった時間で支払

ちゃんと勉強してね
175: 匿名さん 
[2012-05-11 11:11:52]
1棟の大工工事に対して、人月単価xかかる時間を想定して、請負金額が出されるわけでしょ。

その請負金額に対しての疑問なんだし、請負と委任の違いを言うのは的外れですよ。

上棟は沢山の職人呼んで作業しますし、その手配、大工工事にかかる手間をかんがえれば200万円は妥当だと思いますけどね。
176: 匿名 
[2012-05-11 21:05:15]
そうだ!!そうだ!!
177: 匿名さん 
[2012-05-14 07:11:28]
サラリーマンのほうがもっと会社に金取られてるだろ。
そっちに文句言えや!
178: 匿名 
[2012-05-14 21:09:53]
良くわからない人
179: 匿名 
[2012-05-14 21:16:47]
大工の日当が安すぎる
180: 匿名 
[2012-05-14 21:35:22]
マジで
181: 匿名 
[2012-05-19 20:28:11]
イク、イク、イクベ〜
182: 不動産購入勉強中さん 
[2012-05-31 17:27:58]
1.5人月で大工手間賃200万円は妥当なのでしょうか?
?・直?請負?HM?新築?そっくり?就業時間の制限?駐車場有?ご近所の環境?資材泥棒?
坪数・10坪・20・30・40・50・・・
建物・平屋・2階建て・3階建て・・・
工期・15日・20・30・45・50・60・・・
良い御家を建築する大工相場は200万円では足りるのだろうか?

例えば・・・就業制限有、40坪2階建て、20日工期、新築、部分請負とは言えホボ一括請負、HMからの瑕疵責任有。
工事中・近所の無謀なクレーム、客の出入り、工事中断と変更による請負側の負担、怪我弁当大工持ち、請負は現場協力者の応援又は外注費やその他の経費で利益なし何とか生活出来る程度、支払われるのは2か月後だが支払いは即日又は月末、借金多額瑕疵責任あり、疲労と責任で鬱になりやすい、チェックの間も無く他の業者が入る、息をつく間もなく次の請負が決まっている嫌だと言いたいが取らなくては生活できない、極寒・台風・炎天下だろうが避けられないのが請負の宿命嫌なら応援を頼み込んで赤字を出すだけ、日曜祝日はほとんど材料の買い出しや図面のチェック。

一方では応援1年=365日×18000円の大工がお金持ち/大袈裟すぎたので訂正すると・・応援365日働くのは無理ですが月20日×18000円×12か月で瑕疵責任なし大工は大金持ち 小遣稼ぎ休憩たっぷりサボっても手御抜いても日数分だけマネーマネー  工期がないのはHMにお金が無いいからでしょうか?シワ寄せは請け負う業者にばかり・・・

200万円が大工の給与ではありません。売上金ー経費=所得 儲かりませんね 流石に生活保護者はいないと思いますが離婚する方や借金地獄の方は多い廃業される方の中には原因が借金の可能性もあり。です 


183: 匿名さん 
[2012-06-19 15:47:29]
台風が来ています こんなに降っているのに・・・周りに足場のないらしいものがない・・・屋根の上で沢山の人が作業しています。死にたいのかい?
184: 働くママさん 
[2012-07-21 10:08:14]
 50坪・新築1戸建て2階・ロフト付き床坪のみで家を建てて頂けると嬉しいですね。
 200万円(壁坪・天井坪は計算されない)で頼みたいですね。
 どこに頼めば良いでしょうか?
185: 住まいに詳しい人 
[2012-07-29 21:43:42]
現在の世間一般の建売仕様大工請負標準坪単価34000~45000円程度
間違いなくカスみたいな金額ですね笑♪( ´θ`)ノ
施主の支払いが200万程度なら安いとおもいますけど?
大工職人の給料が18000円~20000円て高いと思いますか?
18000円でも20000円でも安い!
交通費(高速道路費用)
道具原価償却費用(建売仕様の建物程度でも道具で500万ぐらいかかる 年間道具維持費50万~100程度)
道具運搬通勤車経費(車検 維持費 )
国民年金
健康保険
労働災害保険
大工負担材料費(釘金物費用)一棟10万程度

まぁ、今のうるさい客にはわからないでしょう。
結論は安い。 金が無いなら家かうなって感じですね笑( ´•౪•`)


186: 匿名さん 
[2012-07-30 01:27:25]
↑そんな恵まれた建売なんて滅多にないよ

30坪弱の建売で一棟金物込み80万さ・・・
もっと安く言ってくるとこさえある

アパートとか注文の軽量鉄骨系は、日当13千円なんてふざけた条件も普通よ
FAXだけしょっちゅう送られてくるのさ・・・




187: 匿名さん 
[2012-07-30 11:39:49]
1ヶ月働いて、家に30万円は持って帰りたい。
オレ、無茶を言ってるか?
188: 地元の建築屋さん 
[2012-07-30 12:18:41]
うちと契約している職人さんは、日当単位(特別な現場大工加工を含まず)であれば高くても2万2千円で、施主請求額にしても2万5千円~ですよ。(車両費、建材の搬入出費別)
いまどき1日4万円とれるって、どれだけの腕の人なんでしょう。
その現場で大工仕事でないと出来ない手加工でもあるならわかりますが、プレカットを組み立てる住宅作業ではまずそんな事は稀です。
4万が取れる程の大工らしい現場加工の作業なんて、今の住宅建築には無いですからね。
189: 匿名 
[2012-07-30 12:22:30]
何年やってんの?
190: 匿名 
[2012-07-30 12:38:34]
そんな安給料なら、これから誰も大工になりたがらないね。
どこにも就職できない連中が大工にでもなるんだろうな。
191: 地元の建築屋さん 
[2012-07-30 12:40:35]
>185

車両費は別に請求できるのでは?現場が遠くなればそれだけガソリンと使うし、加工して持ってゆく部材があれば、少運搬・荷揚げ費として請求をするのが良いと思います。
材料は現場毎に使うのだし、損耗部材費(接着剤や釘灯)にしても、たづさわった現場毎に清算をしてもらうべきですね。
192: 地元の建築屋さん 
[2012-07-30 13:02:36]
>190

現場で加工が必要となる場合、職人でないと出来ない仕事があればその分は支払います。
たとえば建具ですが、アレは単純に枠に釘で留める、といった訳にいかず、時には金具に合わせて縦枠にしゃくり込みを造ってもらわなければなりません。
そうした職人作業にたいしては「吊り込み・調整費」という形で1本毎に請求をしてもらっていますし、施主にも請求を出しています。
しかし今の木工作業の多くは、朝に行くと材料が積んであり、それを番号通りに合わせて釘打ち機で止めてゆく・・・といった事が多く、職人、としてやってもらう作業は多くありません。
1日通して、行程通りに加工済みの建材を止めてもらう、といった内容の1日では、やはり日当相当でしか取引はできないですね。
それと、質だの腕だのと言う割に実際に加工を頼むと現場ではノミも使えない大工は多いです。電動工具様々も結構ですが、「大工職人としての手間」などと言うのもおこがましい。日当で十分です。


193: 匿名さん 
[2012-07-30 13:12:05]
>>185

月収30万以下のサラリーマンだって、年金や保険、車維持に税金と同じように払っている。
月に20日も働けば40万円にもなるものを、もっと出せ、と言えるとは、それだけの腕がたつ棟梁なのかい?
職人気質も結構だが、今時そんな時勢外れの感覚だと、つかってもらえなくなるよ。
194: 匿名さん 
[2012-07-30 14:52:40]
単純に真壁和室をやれる大工はまとも、きちんと修行を積んだ人

安く使われてる大工は、まず和室が出来ないよ
195: 匿名 
[2012-07-30 21:51:54]
職人やってんなら、誰かに使われてる以上たいした金はとれないよ。 独立となると仕事の腕とは違う要素も必要だから大変なんだよね。 俺の元親方はまったく仕事できないのに、仕事取ってくる能力と、人脈だけはすごかった。生き残るにはこっちの能力のほうが大事なのかもね
196: 匿名 
[2012-07-30 21:55:29]
職人やってんなら、誰かに使われてる以上たいした金にはならないよ。独立となると仕事の腕以外の能力も必要だからね。俺の元親方はまったく仕事できないのに、仕事取ってくる能力と人脈はすごかった。生き残るにはこっちの能力のほうが大事なのかもね。
197: 土地勘無しさん 
[2012-08-16 18:00:11]
 デザイン・建坪・仕様・間取り・天候・工期・追加工事の有無・アフターフォローの有無・・・不明
 45日で200万なのか 1.5人役で30日工期で200万なのか・・・ わかりませんが

                   1件につき200万  

  例えば 40坪2階建て25日工期の標準デザイン和室有ならば粗利益は少ないですね 
      それは 人役が必要になるため、まず1人・2人では残業しても無理がある
      1人16000円や18000円では破産者が増え、生活保護者が増えてしまいます。
      1人につき2万5000円は払わないと日本は外人労働者ばかりになりますよ 多分
      40坪5万円で200万としても建前費用や材料代・・・やはり少ない
      在来工法の大工工事で高額所得者はいません 
      某メーカーでは工期が短いのが難点 なので地場の工務店に頼みましょう。
      年月をかけて良い家を建てましょう 
      自分の手で建ててみるのもいいでしょう200万では無理です。
      倉庫ぐらいはできますね。ぷっふー
      
                    貴方の為だから
      見積もりを出してもらい 納得のいくまで 相談してはどうでしょうか
               
               それにしても ここに主はいるのかな?
198: 匿名さん 
[2012-08-16 18:33:38]
大工に300万出してやれよ

工務店が要らないんだよ。
199: なんでも大工 
[2012-08-20 04:24:41]
大工としての意見を述べさせていただきますと、現実にはコンビニアルバイトより厳しい人もかなりいるのが現状です。
理由は、
釘、ビス、金物、養生が、手間込みになっている場合が多い。
交通費はでない。
小運搬は朝、晩に運ばされる。
図面で詳細がかかれてない場合がほとんどのため、夜中に自分で考えて、複雑な時は図面を書く。
ほかの業者の段取りを任される。簡易な工事も任される。
施工業者の中ではもっとも、機械や工具、道具を多用するため、ほとんどがその費用で利益がなくなる。
機械刃物損料が大きい。(仕事内容にもよりますが、数千円(丸鋸)から3万ほどの刃(溝きり、角のみ、超仕上げ、特殊ルーター等)を1日に10種類ぐらいは使用しています。)
多くの道具を乗せるために大きな車を犠牲にして運搬する必要がある。または、軽トラックで何往復もする。
手間をかけた仕事をすればするほど貧乏になってしまう。
いい仕事をするための手道具(カンナ、のみ、のごぎり、他)の調整に夜の時間が無くなる。
肉体労働のため、作業服、靴、食費がかさむ。
ハウスメーカー、工務店にほとんど利益をとられる。(実際は常用人工代であれば4000円~20000円/1日、1万2千円ぐらいが最も多い。ここから上記の分が惹かれていく。)
加工ミスをした場合は弁償させられる。
瑕疵担保保護法により、新築であれば、着工時に約2000万預ける必要がある。ない場合は、約200万の掛け捨て保険に強制加入させられる。(建てる棟数が多ければ極端に預けるお金が安くなり、200万ほどで済む。)なので、個人大工として年2,3棟しか建てない場合では多額のお金を所持している必要があり非常に個人受注営業が厳しくなる。
ご祝儀の時代は終わり、もらえないのが当たり前。
 本来の木を加工することが少なく、建材での加工が多いため単なる組立大工として仕事をまかされるので、他の業者への大工としての威厳は保てなく、仕事が進めにくくなり、作業も複雑で、細かい点での仕様が多くなった。

 今の時代、大工を子供に進める大工はほとんどいませんよ。宮大工ならなおさら、手道具が増え、特殊道具が大量にいるので、戦後の大工のような優雅な暮らしをできる大工気質の人はまず雇われません。有名であればあるほど休みもなくなります。宮大工の小川三夫さんは36年1日も休みなしだそうです。仮に、今利益があっても次の現場で損をするところに回されるのが通常です。その繰り返しでぎりぎりの生活をその人なりに誠意を行っておると思われます。
200: 契約済みさん 
[2012-10-16 17:37:33]

建築業の ●地区安全協力会費 
会費・入会金・年会費・・・・などなど
年会費/1か月●円/12か月何●万円毎年更新 下請け業者へ割引も特典も何もなし 
安全協力会費を徴収しても 真面目に検査に来るでもなく 工期短縮 時間制限し 近隣への苦情対応もロクにできない
入会しなければ行程会議・定例会議に参加させない 仕様の変更も教えない 施工マニュアルも教えない上に渡さない
今後は発注しませんと脅してくる始末 徴収しても 支店長はゲストを呼んでカラオケ大会をしている 
これか通常といえるのでしょうか? まるで子供かヤ●ザ
大工さんは 真面目に施工するだけで 手元に生活費20万円台と建前に施主から頂いた祝儀や差し入れで生活するだけ
実際200万1件頂いても人に払うので残りませんよ 
請負の大工さんほど 大変な暮らしぶりで苦労されていること 知っていただきたい。
ハウスメーカーの営業などの社員さんは年収700万超えるそうですが 経費はないので 勝ち組ですね
労働者はいつもお金がの残らないものです。
税務署が張り付いて調べても 「もう二度ときません」というでしょうね 
もらえない 儲からない 儲けようと工夫しない これが職人かも知れません
坪受けはだめです 天井も壁も施工するのですから 床坪だけで3万は 赤字覚悟といえるでしょう
床坪5万ならばどうにかなるでしょう
ハウスメーカーは組み立て作業員7000円としてみているのかもしれませんね
そうすれば 道具代と交通費や協力会費が出るかもしれません

自治会でも 徴収した明細はしっかり出ます。加入人数 使用用途の詳細 日時 費用 残高
まあ 協力会費は残らないでしょう パンフレット代?名刺?キャバクラ代?・・・
支払ってはいけないお金もありますよね 
下●法に反していないか 弁護士に相談するだけでも お金がかかりますね
200万ぐらいポンと払いなさい 職人が消えた(日本)街を希望ならば別ですが 
201: 匿名 
[2012-10-17 15:49:11]
それは妥当な金額です
202: 匿名 
[2013-12-13 17:34:26]
安いね
確実に大工は減ってるし足りなくなってる
日当2万でも内5000円は経費に消える
実質20日働いて30万 25日で37.5万
年収360万~450万
20年以上の経験でもこんなもん
大工は一番作業量も多いもんな 朝積み込んで一番に現場に入って帰るのも一番遅く帰ってから引き上げたものを下ろして...
安いねえ大工はますます成り手いなくなるわな
昔の大工の威厳もなくなっちまってな
だから俺はパソコン覚えて自分で直接リフォーム客取ることにしたわ
そうすりゃ結構利益とれるし
ハウスメーカーの下じゃバカバカしくてな
あいてるときはどっかにヘルプで入る

大工がいなくなって一番困るのは結局お客様でありハウスメーカーだよな
良い大工を育てる環境をつくんなきゃダメだと思うぜ
203: 匿名 
[2013-12-13 17:42:33]
199さんの言ってることが全てだわ

とにかく大工の成り手はいないよもう
なるやつはしょうもない奴だけ
でもそのしょうもない奴ってダメな人間じゃないんだ

お人よしのまじめな奴が多い じゃなきゃこんな割に合わない仕事受けらんないよ

そのお人よしのまじめな現代大工をもっと大事にしたらどおなんだ?

バカにしすぎだ今の単価は
204: 購入検討中さん 
[2013-12-13 17:53:12]
古いスレだけれど、こういうことを計算するのは結構大事ですよね。

1.5人月だと1.5人月x20日/月x8時間/日で240人時間。
大手の機械メーカからエンジニアを派遣させたときの時間単価は1万円が目安といわれている。
もちろんエンジニアのポケットに入るわけではない。

棟梁は、エンジニア並に仕事をするか。。。
専門性の種類が違うけれど、妥当そうですね。
205: 匿名 
[2013-12-13 17:55:46]
200さんの言うことももっともだ

文章見てりゃわかるだろ?
199さん200さんの誠実な文章 
きっと長年まじめに勤めている大工さんだ
俺も20年の経験を超えたとこ

ほんと消えるぜ愚直でまじめな職人ほどな
ハウスメーカーも大分淘汰されるだろうな
下請け泣かせててめえはキャバクラいってるメーカーの連中から淘汰されてくのが目見える
優秀な職人を抱えたとこだけが生き残る
206: 匿名 
[2013-12-13 18:53:32]
>91:匿名さん
[2011-10-11 06:05:10][×]
現場の職人達に金を掛けるよりも、宣伝広告と営業経費をより多く掛けた方が
「売り上げと利益」といった観点から見れば重要になる。
より良い物作り、より良い家など。売る立場からすれば、全く意味を成さない。

80円の手間を掛けて作って100円で売る。 
でもこれが売れなきゃ意味が無い、客が付かなきゃそもそも売れない
一杯売れなきゃツマラナイ。

これを60円の手間に抑え、20円で宣伝して100円で売る。
出来た物は確かに悪いが、売れ行きは前よりいい。

ならばと50円の手間に抑え、40円で宣伝して120円で売る。
これが一番売れて一番儲かる事に気付いてしまった人は、決して少なくない・・・




なるほど今みんなこうなんですね

こまったもんです

207: 匿名さん 
[2013-12-15 11:28:43]
月120万、良い商売だね。
208: 匿名さん 
[2013-12-15 11:44:45]
炎天下の中でも、極寒の中でも外仕事。
決して楽な仕事ではない。
209: 匿名さん 
[2013-12-15 12:05:05]
大工の腕はピンキリ
腕のいい大工になら一流企業に勤めるサラリーマン以上の賃金を払ってもいいと思う
大した仕事もしてない公務員が1000万ももらっているんだし

大手HMはシロウト並みの大工や全くのシロウトの外国人を使ってるところもある
自分の家がどんな人に建てられているか、よく見た方が良いよ
210: 匿名さん 
[2013-12-15 12:17:08]
仕事をしないというか、仕事が無いのも仕事らしいよ。
211: 多いかな? 
[2014-04-04 00:03:06]
大工の月収はフルで働いて、妻も手伝って、百万ぐらいのこるのが前提ですからね。諸経費を20%くらい考慮するとそれくらいになるんじゃないかな?
212: 匿名さん 
[2014-04-04 20:09:19]
みなさんは、一体どこの県の話してるんですか?

私の知ってる仲の良い女の子(25才)のダンナ(30才くらい)は、経験のある独立系の大エですが、手取り14万で、そのうち3万を道具代と言って持っていくと言ってました。

福島市です。
213: 匿名さん 
[2014-04-05 08:40:19]
30歳で手取り14っていうのは、大工に限らず、地方で高卒なら普通ですね。
共稼ぎ、親同居率が高いのはそのため。
214: 匿名さん 
[2014-04-05 10:50:22]
>大した仕事もしてない公務員が1000万ももらっているんだし

腕の良い大工は、そこまで熟練するのに時間が掛かっているから、高くても良いということは同意できる。
熟練した公務員になるには、頭の素養が必要で、経験も必要だから、そこは餅屋ということで。

217: 入居済み住民さん 
[2014-04-06 09:51:25]
もっと安いところ探した方がいい。
納得できないかかくであれば、なおさらです。

4月になったし、今年の新人の大工さんを指名すれば価格はかなり下げられる。
218: 匿名さん 
[2014-04-07 09:03:27]
1日8時間1万も払えば、いくらでも大エは見つかる。
219: 匿名さん 
[2014-04-07 09:07:19]
手間賃の他に、材料仕入れ手間賃や、工程管理なども料金にふくまれてるんじゃない?
あと、設計士へのバックマージンもあるだろうし。
220: 匿名 
[2014-04-15 17:11:44]
大工も1日3万稼ぎもいれば1日0.5万ってのもいますな。大工に限らず、電工、配管工でもこの時世に月に300上げる者もいる。高額者はやはり何かが違うんでしょうね。
221: 匿名さん 
[2014-04-15 18:58:24]
>>218
ないないw
222: 通りすがり 
[2014-04-21 08:24:29]
1.5人月とは、月当たり1.5人ということですか?。
多分それはあり得ないです、1.5人、月で200万という意味でしょうかね。
大体一人工2万円程度が普通の相場でしょうね。
2万円×30日として60万、そう考えると思います。
ただ、人工だけで決めるとそうなのですが、人工については、あくまで工務店が大工に支払う額だと思います。
大工が直接契約して、工事を行うのであれば、当然工務店の内部経費は軽減できますよね。
結果、工事費も削減できます。
そう考えると、人工だけで60万、見積200万、確かに高くは感じますが、自分で道具を使用して、その損料や維持費、交通費、通信費などなど、大工工事以外にも多少なりの費用はかかります。
必ずしも200万が妥当かは別として、一概に人工×単価にはならないと思います。
あとは、大工さんの人情的な部分でどう考えるかでしょうね。
223: 匿名さん 
[2014-04-21 12:30:05]
サラリーマンだって
15万もらうのには 給料泥棒にならないためには倍の30は稼がないと
それだけでは、社長、事務等には給料が払えない
4倍以上で一人前のサラリーマンです。
224: 匿名さん 
[2014-04-21 12:48:55]
うちの会社は時間9千円です、これで月/150工数(時間)を要求してる。

しかも素人みたいな奴でも計上時間は一端だから、日々クレームが絶えない
そのクレームを伸し返すのが営業の仕事。

まあそれでも儲かってないだけどな・・・
225: 匿名さん 
[2014-04-24 22:13:16]
ソフトの設計で月80万
ガテン系に転職しようかな
226: 匿名さん 
[2014-04-25 08:08:17]
大工はいい仕事ですね
時間9000円で8時間 7.2万ですよ 月150 19日出勤 136.8万
四分の一で、34万 
うちのような孫請け工場だと
電機業界は何十年も前から日本では無理になって、生産拠点を海外に
車業界も、もう日本では無理ですね、
大工仕事の海外移転は無理ですからね
うちの水準だと、時間3000円かな  最低賃金も稼げないよ
どうやって、会社が給料を払っているのか不明です。 
 

227: 通りすがり 
[2014-04-25 09:49:45]
結局、仕事に時間を費やす料が、給料と一概には言えませんよね。
仕事のできる方が、10日で修了、出来ない方は20日で修了。
出来ない人は、20日分の給料もらえませんよね、だってできる人は10日で修了して、10日分の給料?。
人の倍はたらいたからといって、なん分の一しか働いていない人の方が高いのはおかしいというのは、正直筋違いの話です。
業種によっては、単価も違います。
サラリーマンの方が、大工仕事で家作ってといっても、どれだけのかたが出来ます?。
その道で働くのは、その道の修行等技術を習得して、価値がきまるものだと思います。

228: 匿名さん 
[2014-04-25 12:33:11]
大工仕事はグローバル化が難しい 
一条のように海外で生産して、組み立てるのもありますが
組み立てるのは、日本の業者ですので、競争相手は国内の業者
あまり、競争が激しくはありません 
電化製品はひどいですね、海外と競わなければならなく
パソコン、テレビ、もう日本では作れなく、撤退しているところも多いですね

229: 匿名さん 
[2014-04-25 13:10:55]
業界問わず優れた生産現場が日本を支えて来た訳だけど
近年は軽視されて、これからもっと御座なりで安価優先になっていくんだね

230: 匿名さん 
[2014-04-25 19:01:37]
解体屋さんはだいぶ国際色豊かになって来たので大工も外国の人が増えるのは
時間の問題でしょう、木造の家の無い地域でも船は作ってるので最近のプレカット
の家作りなら何年も修行しなくても出来そう
231: 30代大工です 
[2014-11-07 00:43:39]
現棟梁です。
なぜ、頑張って利益を出した金額を避難されて安くしなくてはいけないのか理解出来なく、そんな安い技術ではないと自負しています。

35坪を一ヶ月で終わらす大変さと陰の努力を知らないから、納得出来ないと思います。

普通ではあり得ない難しいスピードの工事です。

職人は段取り8分と言うのは事実です。

知り得る最速の親方は35坪半月です。でも段取りが一流だから出来る事で腕も技術もあるからです。

長くなりますが理由を書きます。

その親方の流れを書きます。図面が起きたらHMに現場工事に必要な材料を直ぐ用意してもらいます。大工では一般的ではありません。

用意した材料は窓台やマグサ、野縁、根太、入り隅の下地、かすがい、間柱、屋根垂木、野地板、破風、に使う木材です。

その材料を建前までに加工場で、図面で計算して寸法に逃げを残して刻む作業を半月程して、建前の時にクレーン車に最後搬入して貰うのです。

あとは微調整のみで、サクサク組み立てて仕上げて完了しているのです。

狭い建築現場で加工して、毎朝段取りして掃除片付けするよりも効率が何倍も良い結果、見えない所で努力しているのです。

作業量や手間は減らないので、工期が短い人程見えない所で努力しているのが事実です。

大工はやっただけしか現場は進まなく、結果が動いた分とわかりやすいのです。

だから、無駄な動きの無いように努力するのです。

その努力も安くしろと言われたら、腕も品質もないのです。大工の技術は一朝一夕で出来る物ではなくて、安くはないので技術力を尊重して欲しいです。

このままでは安かろう悪かろうの後進国に戻ってしまいます。伝統技術が無くなってしまいます。
232: 30代大工です 
[2014-11-07 00:53:05]
すまん、かすがいではなく筋交いね。
233: 匿名さん 
[2015-01-12 11:25:38]
>>231
納得 建て売り大工で 育ってきた若い大工なんかは 技術も知識も無いのに 一人前の大工だと言うから 昔ながらの大工も 同じように思われる 施主から見たら同じように見えるけど 実際は違うのに 建て売り大工ばっかりになると 本当に 伝統技術が心配になると思う
234: 匿名さん 
[2015-01-12 18:05:40]
型枠大工もフレーマーも大工です
素人から見れば上棟の鳶さんも大工です

ノミやカンナを使えるのは、今や建具屋だけになりそうです。
235: 40代大工 
[2015-02-19 17:57:54]
職人のノウハウを良いように使われて工務店やメーカーどもの気分次第でポイ捨ての時代だからな。職人のバカ正直さが踏み躙られているわけな。
236: 匿名さん 
[2015-02-20 01:12:27]
職人世界で元々求められたのは、腕であり確かな技術

今建築業者が職人に求めるのはスピード
237: 匿名さん 
[2015-02-20 08:18:51]
知り合いの大工は月に14マンしか収入がなくて、嫁がデリヘルでバイトしてるが、そのことはまだ知らなくて、家で大黒柱のような偉そうな態度を取っているが、嫁に稼ぎで追い越されていることもまだ知らない。
道具代が月に4万もかかるらしいのだが、それは嘘で毎月デリヘルを使っているらしい。

もう、回りくどいから嫁と楽しんで道具代を少なくすればいいと思う。

238: 匿名さん 
[2015-02-22 00:51:48]
職人には、正当な利益を支払うべきと思う。
客がサラリーマンで給料もらってるのと同じで
無駄に安く値引いてはいけないよ。

ただ、掃除もしない、他業種と連携が取れない、腕がイマイチ……ならば値引きたくなるのもわかる

基本、オレは出来る!
という職人は信用しなくてよいと思う。

信用するかしないかは、仕事、人間性を自分がみて決めること。
同じく、職人にも客は見られてるだろうがね。
239: 匿名さん 
[2015-02-22 04:25:57]
職人の間で優劣を語るのは今や、アイツは早いコイツは遅い
それだけが業界の評価になってる。

作りあげる物の品質なんて、もう誰も相手にしちゃいない。
240: 一ヶ月? 
[2015-07-25 12:25:59]
簡単な家ですね。大工やってたんで知ってますが、儲けも含んでの大工手間200万ならいいところだとは思いますが、
儲けは別なんですね。税金もかかるから、そうは儲かりはしませんが。儲けも込みで200万なら普通ですよ。
241: 匿名さん 
[2015-07-25 16:28:30]
建売一棟請29坪金物込70万、一か月でやる大工には良い稼ぎ
二か月掛かる大工は、稼ぎ以前に首になる。

工務店で注文やってる大工は、遅くて話にならない。
242: 匿名さん 
[2015-07-25 17:52:09]
見積もり書に大工手間の項目があるだけで誠意のある見積もりだと思う
木工費平米いくらで見積もればいくらでも利益乗せられる
243: 匿名さん [男性 30代] 
[2015-08-25 13:06:05]
大工さんであれば普通か安いぐらいではないでしょうか?

因みに、あなたが働いている会社は、利益も無しで貴方の給料分だけ稼いで貴方に支払ってるのでしょうか?

工事するにあたり工事保険:車:加工用道具:建築労災など いろいろな経費がかかりますよね?

244: 普通人 
[2015-08-26 08:49:23]
大工さんは人工だけで見積はしない方もいますよね。

元請の価格、工事費から算出する方もいます。

そうすると、人工単価も作業日数に換算すると結構高くなります。

大体は、工事費に対して結構比率で出す方もいるので、一概に言えません。

大工さんの人工手間、それ×日数、時には割が合わないこともあるようです。
245: 匿名さん 
[2015-08-26 10:04:13]
>>241
29坪をひと月で終わらせるのって、けっこうしんどいよね(笑)
その大工がすごいと思う前に、かわいそうに思ってくるよ
自分が元請けになれば、月70万なんて簡単に稼げるのにね
246: 匿名さん 
[2015-08-26 10:59:44]
月に70万稼ぐサラリーマンと考えれば十二分に高収入のエリートでしょ
247: 匿名さん 
[2015-08-26 11:41:13]
>>246
サラリーマンの70万と、建売一棟請29坪金物込70万をひと月 では残る金が全然違うよ

少なくともエリートとは言えない
248: 働くママさん [女性 30代] 
[2015-10-06 22:27:04]
彼氏が多摩ホームの大工さんですが、可哀想になる位朝早くから夜遅くまで仕事してます。過労死すんじゃないかって位、、、だから高いなんて全然思いませんよ。しかもいかに早く綺麗に仕上げるかみたいのにも凄いこだわってやってますよ。私はこんなに働かせる多摩ホームは正直嫌いですが、仕事道具なんかも自腹だし、、、むしろ安いのでは?と思います。
249: 大工業25年 
[2015-11-24 06:02:06]
>>240
今の大工はノミ、ノコだけの作業ではありません。造作に色々な道具が必要です。
正直、お金がかかります、従って決して高くありません。道具代も頂かないと、壊れた時購入できません…以上
250: 住まいに詳しい人 [男性 40代] 
[2015-11-25 22:32:52]
>246
サラリーマン月70万支給されて税金社保引かれても手元には50万程度残るでしょ。大工は金物やガソリン、道具の部品交換やら引いたらそこまで無いよ。保険も高いし土曜仕事だし出来高だし。満員電車に乗らずに済む事や面倒な人間関係、定年無いのは嬉しいけどね。怪我病気と元請ジャンプの恐怖は常にあるが。
251: 住まいに詳しい人 [男性 30代] 
[2016-01-26 20:46:59]
大工ですが。
技術職で経費も毎日「道具維持費」、「交通費」等。そして体を酷使してやるんだから妥当だと思います。正直安けりゃ手抜きますよね…。頭を動かす仕事も大切だと思いますし、実際現場で汗水流して物造りしてる人間もいる。必然です。
252: 住まいに詳しい人 [男性 40代] 
[2016-01-27 10:55:28]

見積りでは200万でも職人に行くのは160万位で、美味しい処は元請け様に、。
お施主様からも労いの言葉も無く、工期も予算もギリギリで使われてるのが現状ですよ。
253: 石巻大工 
[2016-02-23 06:41:07]
>>185
もっともです。
内容を見ていると、職人っていう仕事を舐めていますね。
住まいに詳しい人さん、ありがとうございます
254: 匿名さん 
[2016-02-26 16:11:43]
>>253
安くて割りにあわなくていやなら断ればいい。
そして割りの良い仕事だけうければいい。

その仕事を請けるということは、その人の価値はその価格ってこと。
だってその価格の仕事しか来ないんでしょ?

特殊な技術がなく、他の職人と大差ないということ。

この世のだいたいの物の価格は需要と供給の法則で決定されます。
人件費だって例外じゃない。

安くてやってられないと思うなら手を抜けばいいと思う。

でも需要と供給の法則があるから徐々にばれてきて次はもっと安い仕事しか来ませんね。
255: 石巻大工 
[2016-03-06 07:47:18]
>>202
ハウスメーカーの仕事してる大工ですが、
やはり大変ですね。これからは、大工は駄目な仕事ですね。息子には、大工はさせません。
私の様に夜、遅くまで帰り金にもならず、こんな苦労はさせたく有りません(~_~;)
昔は、親方連中には、だんだん職人が減るから、職人の単価あがるぞー、なんて、乗せられたとこもありました(⌒▽⌒)
256: ご近所さん 
[2016-09-06 19:07:01]
[他の利用者様に対する暴言や中傷のため、削除しました。管理担当]
257: 注文住宅検討中さん 
[2018-03-27 11:40:00]
東京近辺なら250万
258: 建築屋 
[2018-09-09 13:59:08]
大工さんの手間代は、地域によっても変わりますし、どんな建物を建てたかわかりませんが、作業工程が増えると当然、それらは価格に繁栄されます。
投稿者様は、極端な話し断熱材もいらないで、外壁材も通気層もいらない直張りでもいいと言うなら手間代も安くなるでしょう。

259: 匿名さん 
[2018-10-17 14:31:09]
一生に何度も建てる訳でもないのに。
大工の仕事をDIYで自分でやれば200万浮きますよ。
まず道具ゼロから買い揃えるだけで100万近くは飛ぶけど。
金物とかの材料も大工持ちが多いし、手間代と言ってもただの作業代では無いですよ。
260: マンコミュファンさん 
[2018-11-04 22:58:24]
普通だと思います。今後は大工不足になるので現状の3倍近くになると思われます。ちなみに江戸時代の大工さんの給料は普通の人の3倍だったらしいです。
261: 通りがかりさん 
[2019-02-06 12:40:20]
お客様からと元請けのからの板挟み
つらい。
262: e戸建てファンさん 
[2019-02-07 19:32:30]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
263: 通りがかりさん 
[2019-02-17 20:33:55]
「大工手間賃」という金額表現が曖昧ですよね。純粋に労務費なのか、人によっては工具の損料や交通費込だから妥当とか。そもそも民間建築工事の見積りの記載方法が曖昧なんだと思います。要するにオールジャパン誰が見ても同じ解釈になってないのが問題ですよね。
264: e戸建てファンさん 
[2019-04-25 17:04:32]
263
世の中のお金の仕組みはそんなもの。
みんなわかってるはず

でも、自分のことになるとわからなくなる。
金額が大きくなればなるほどわからなくなる。

交通費運搬費送料だってあやふや

見積もりに書いてある「大工手間」も、実際に大工さんの手元にはいってくるのは半分くらいだろうね。



265: 匿名さん 
[2019-04-25 18:11:30]
詳細みて高い安い言う施主ほど騙される…
266: 検討者さん 
[2019-04-25 19:01:36]
いーことゆーね

素直が一番

完全になんでも業者任せはあぶないけど。

仲良く行こーよ
267: 匿名さん 
[2019-04-26 08:53:15]
技術料や時間工賃は様々な業界あれど、1時間/6000~10,000円程度
プラスして交通費や出張費諸々が加算される。
1日にすれば5万~10万、月では100万~200万になる
もちろんその金額全てが携わった当人に入る訳ではない。

今年就職した人にも、きっと聞かされた人が居るだろう
「君の給料は安いと思うかも知れないが、君の働きには給料の3倍経費が掛かっている」
特に実際に稼いでく現業や営業においては、よく使われる言葉である。

つまりこのスレッドは、社会的に極当たり前の費用とか請求価格に対して疑問を投げかけている
子供の肩叩き代金と、社会の経済活動での代金単価の区別が付いていない人も
世の中には散見されるということである。


268: 検討者さん 
[2019-04-26 21:35:21]
わかりやすいっす
269: 戸建て検討中さん 
[2019-04-27 17:29:15]
アットホームセンター(AHC)社の建築条件付き土地(フリープラン)を検討しています、
延床25坪の平屋の建築費用は、全部標準品で2400万円、妥当なのでしょうか?
木造ハイブリッド工法です。
270: 匿名さん 
[2019-04-28 10:47:35]
単純に平屋の坪単価100万弱は高額、しかしながら詳細の仕様が分からないのだから
その値段が相応かどうかは判断のしようがない。

単価だけで比べるなら、大手HMであればだいたいその程度の価格
建築家に依頼しても十分可能な単価
地場工務店であれば豪華な仕様でしょう
271: 名無しさん 
[2019-06-19 21:43:19]
安い
安い
生活できない
272: e戸建てファンさん 
[2019-06-19 22:20:46]
>>269 戸建て検討中さん
それは総額ですか?
建物本体価格のみ税別の事ですか?
大手ハウスメーカーで注文住宅でしたら大体建物本体価格のみ税別価格で少しオプション入れたら坪100万くらいになります。
273: 口コミ知りたいさん 
[2019-07-28 09:09:48]
国の仕事に材料や人手をとられて、こっちの現場がすすまない。

金にものをいわせて!国のやつ
274: 名無しさん 
[2019-07-28 16:01:45]
実際はこの1/3しか貰ってません。詐欺です。
275: 検討者さん 
[2019-08-01 15:49:58]
なんとかならんのかい
276: 通りがかりさん 
[2019-10-10 23:50:28]
見積りの手間賃と、実際の人件費を混同されていますね。
水増しされたのではないかと勘繰りたくなる気持ちはわかりますが、それを言い始めると生きていけませんよ。

たとえば髪を30分でカットしてもらって3000円請求される、でもカットした人の時給は1000円。
だから500円が妥当な値段だ、と言っているようなもんです。

実際の賃金と商品・サービスは等価ではありませんよ・・・。
277: 匿名さん 
[2019-10-11 01:31:07]
時間工賃1万円程度を相場とする業界は少なくありませんからね
あくまで総額の一部である人件費に対して、高いの安いの言っても
それ自体にはあまり意味の無い事です。

278: 建築屋さん 
[2019-10-25 10:22:34]
建築関係の仕事してます。
仮に200万のうち2割から3割くらいは元請けさんがもらうとしたら170万ですよ。
サラリーマンや公務員の方のように土曜日、祝日も休まず仕事してます。
さらに仕事の車、動具などの必要経費もその中から払ってます。
その辺を考えると高いですか?
279: 名無しさん 
[2019-10-25 11:23:48]
1日の手間23000円人程度×1.5人×30日
それとは別に以下が最低でもかかります。
安全管理費、機工具損料、現場管理費、車両交通費、休日手当て、その他一般管理費と法廷福利費15%程度。
元請けの経費もそれに20~30%が乗るので適正か少しだけ高いかな程度と思われます。

280: 戸建て検討中さん 
[2020-01-27 15:41:11]
安い
安い
安い
いい時代はいつになったら訪れるのだ
282: 購入経験者さん 
[2021-01-06 19:23:46]
大工手間は、基本建物の1割ぐらいですね!
283: Hashimoto 
[2021-01-21 13:25:57]
上棟後の木工事と仕上げ工事を1人で請け負って、1.5か月。優秀な大工さんですね!
--
200/1.5=133.3
人月当たり133万で優秀な大工さんに工事委託したとみれば、妥当な費用だと思います!
284: 匿名さん 
[2021-01-21 16:28:12]
見積もりの大工費用は、請求書内訳の大工費用だろうから

見方としてはぶっちゃけ、スーパーのレシート記載 ネギ200円と同じ
もしその金額だけを見て高い安いが判るなら、貴方は万物を見通せる超能力者だ。
ましてや売値では判らない仕入れ価格に相当する単価までとなると
森羅万象全知全能を見通す力が必要であろう。

もうそこまでの能力があるなら、家なぞ自分で建てた方が早いんでないか
289: 検討者さん 
[2021-03-19 22:32:08]
社員になったほうがマシなレベルだよ
290: 口コミ知りたいさん 
[2021-03-19 22:48:02]
スレ主金銭感覚やべーな。安いわ。大工をなんだと思ってるんだろう。。。
291: e戸建てファンさん 
[2021-03-25 07:42:46]
>>288
注文50000ももらえるの?
すごーーい

私は建て売り20000
292: 匿名 
[2021-05-07 10:00:07]
広島で工務店を経営しております。
木造在来工法普通仕様の場合です。
相場は坪あたり5万円~6万円(大手以外)です。
大工さんに支払われる配分は70%程だと思います。
延べ人工数は60~70位が普通だと思います。
293: OLさん 
[2023-06-06 20:20:21]
高いとかじゃなくてクオリティの面や今の情勢見ていかないとただでさえ職人不足なのに
稼げない夢も希望もない職種になると…


今昭和じゃなくて令和ですからね

資材が上がって
手間単価上がらない世の中はどうかと思います

295: 賃貸住まいさん 
[2023-09-06 00:51:11]
上手くいってない人の投稿
296: 名無しさん 
[2023-09-06 10:39:39]
納得出来ないならやめたらええやん。
何で縛られてるん?
297: 住まいに詳しい人 
[2023-10-07 12:53:42]
さすがですね、私も大工です、そのとおりです。
298: 口コミ知りたいさん 
[2024-05-22 18:05:49]
高すぎると思うのなら自分でやってみれば良いのでは?
そうすれば自ずと高くないとわかると思います。
299: 通りがかりさん 
[2024-05-22 18:40:52]
手間下がるのかな?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる