先月、35坪の平屋建てを建てました。
ほとんと毎日、棟梁一人で作業されていて、たまにもう一人いるという感じでした。
棟上げから大工仕事完了までは一ヶ月でしたので、工数としては1.5人月といったところでしょうか。
たった一ヶ月で家が建つんだ・・・と感心する反面、見積もり書の大工手間賃=200万円が高すぎるような気がしてなりません。
[スレ作成日時]2010-01-06 13:14:03
1.5人月で大工手間賃200万円は妥当なのでしょうか?
266:
検討者さん
[2019-04-25 19:01:36]
|
267:
匿名さん
[2019-04-26 08:53:15]
技術料や時間工賃は様々な業界あれど、1時間/6000~10,000円程度
プラスして交通費や出張費諸々が加算される。 1日にすれば5万~10万、月では100万~200万になる もちろんその金額全てが携わった当人に入る訳ではない。 今年就職した人にも、きっと聞かされた人が居るだろう 「君の給料は安いと思うかも知れないが、君の働きには給料の3倍経費が掛かっている」 特に実際に稼いでく現業や営業においては、よく使われる言葉である。 つまりこのスレッドは、社会的に極当たり前の費用とか請求価格に対して疑問を投げかけている 子供の肩叩き代金と、社会の経済活動での代金単価の区別が付いていない人も 世の中には散見されるということである。 |
268:
検討者さん
[2019-04-26 21:35:21]
わかりやすいっす
|
269:
戸建て検討中さん
[2019-04-27 17:29:15]
アットホームセンター(AHC)社の建築条件付き土地(フリープラン)を検討しています、
延床25坪の平屋の建築費用は、全部標準品で2400万円、妥当なのでしょうか? 木造ハイブリッド工法です。 |
270:
匿名さん
[2019-04-28 10:47:35]
単純に平屋の坪単価100万弱は高額、しかしながら詳細の仕様が分からないのだから
その値段が相応かどうかは判断のしようがない。 単価だけで比べるなら、大手HMであればだいたいその程度の価格 建築家に依頼しても十分可能な単価 地場工務店であれば豪華な仕様でしょう |
271:
名無しさん
[2019-06-19 21:43:19]
安い
安い 生活できない |
272:
e戸建てファンさん
[2019-06-19 22:20:46]
>>269 戸建て検討中さん
それは総額ですか? 建物本体価格のみ税別の事ですか? 大手ハウスメーカーで注文住宅でしたら大体建物本体価格のみ税別価格で少しオプション入れたら坪100万くらいになります。 |
273:
口コミ知りたいさん
[2019-07-28 09:09:48]
国の仕事に材料や人手をとられて、こっちの現場がすすまない。
金にものをいわせて!国のやつ |
274:
名無しさん
[2019-07-28 16:01:45]
実際はこの1/3しか貰ってません。詐欺です。
|
275:
検討者さん
[2019-08-01 15:49:58]
なんとかならんのかい
|
|
276:
通りがかりさん
[2019-10-10 23:50:28]
見積りの手間賃と、実際の人件費を混同されていますね。
水増しされたのではないかと勘繰りたくなる気持ちはわかりますが、それを言い始めると生きていけませんよ。 たとえば髪を30分でカットしてもらって3000円請求される、でもカットした人の時給は1000円。 だから500円が妥当な値段だ、と言っているようなもんです。 実際の賃金と商品・サービスは等価ではありませんよ・・・。 |
277:
匿名さん
[2019-10-11 01:31:07]
時間工賃1万円程度を相場とする業界は少なくありませんからね
あくまで総額の一部である人件費に対して、高いの安いの言っても それ自体にはあまり意味の無い事です。 |
278:
建築屋さん
[2019-10-25 10:22:34]
建築関係の仕事してます。
仮に200万のうち2割から3割くらいは元請けさんがもらうとしたら170万ですよ。 サラリーマンや公務員の方のように土曜日、祝日も休まず仕事してます。 さらに仕事の車、動具などの必要経費もその中から払ってます。 その辺を考えると高いですか? |
279:
名無しさん
[2019-10-25 11:23:48]
1日の手間23000円人程度×1.5人×30日
それとは別に以下が最低でもかかります。 安全管理費、機工具損料、現場管理費、車両交通費、休日手当て、その他一般管理費と法廷福利費15%程度。 元請けの経費もそれに20~30%が乗るので適正か少しだけ高いかな程度と思われます。 |
280:
戸建て検討中さん
[2020-01-27 15:41:11]
安い
安い 安い いい時代はいつになったら訪れるのだ |
282:
購入経験者さん
[2021-01-06 19:23:46]
大工手間は、基本建物の1割ぐらいですね!
|
283:
Hashimoto
[2021-01-21 13:25:57]
上棟後の木工事と仕上げ工事を1人で請け負って、1.5か月。優秀な大工さんですね!
-- 200/1.5=133.3 人月当たり133万で優秀な大工さんに工事委託したとみれば、妥当な費用だと思います! |
284:
匿名さん
[2021-01-21 16:28:12]
見積もりの大工費用は、請求書内訳の大工費用だろうから
見方としてはぶっちゃけ、スーパーのレシート記載 ネギ200円と同じ もしその金額だけを見て高い安いが判るなら、貴方は万物を見通せる超能力者だ。 ましてや売値では判らない仕入れ価格に相当する単価までとなると 森羅万象全知全能を見通す力が必要であろう。 もうそこまでの能力があるなら、家なぞ自分で建てた方が早いんでないか |
289:
検討者さん
[2021-03-19 22:32:08]
社員になったほうがマシなレベルだよ
|
290:
口コミ知りたいさん
[2021-03-19 22:48:02]
スレ主金銭感覚やべーな。安いわ。大工をなんだと思ってるんだろう。。。
|
素直が一番
完全になんでも業者任せはあぶないけど。
仲良く行こーよ