先月、35坪の平屋建てを建てました。
ほとんと毎日、棟梁一人で作業されていて、たまにもう一人いるという感じでした。
棟上げから大工仕事完了までは一ヶ月でしたので、工数としては1.5人月といったところでしょうか。
たった一ヶ月で家が建つんだ・・・と感心する反面、見積もり書の大工手間賃=200万円が高すぎるような気がしてなりません。
[スレ作成日時]2010-01-06 13:14:03
1.5人月で大工手間賃200万円は妥当なのでしょうか?
226:
匿名さん
[2014-04-25 08:08:17]
|
227:
通りすがり
[2014-04-25 09:49:45]
結局、仕事に時間を費やす料が、給料と一概には言えませんよね。
仕事のできる方が、10日で修了、出来ない方は20日で修了。 出来ない人は、20日分の給料もらえませんよね、だってできる人は10日で修了して、10日分の給料?。 人の倍はたらいたからといって、なん分の一しか働いていない人の方が高いのはおかしいというのは、正直筋違いの話です。 業種によっては、単価も違います。 サラリーマンの方が、大工仕事で家作ってといっても、どれだけのかたが出来ます?。 その道で働くのは、その道の修行等技術を習得して、価値がきまるものだと思います。 |
228:
匿名さん
[2014-04-25 12:33:11]
大工仕事はグローバル化が難しい
一条のように海外で生産して、組み立てるのもありますが 組み立てるのは、日本の業者ですので、競争相手は国内の業者 あまり、競争が激しくはありません 電化製品はひどいですね、海外と競わなければならなく パソコン、テレビ、もう日本では作れなく、撤退しているところも多いですね |
229:
匿名さん
[2014-04-25 13:10:55]
業界問わず優れた生産現場が日本を支えて来た訳だけど
近年は軽視されて、これからもっと御座なりで安価優先になっていくんだね |
230:
匿名さん
[2014-04-25 19:01:37]
解体屋さんはだいぶ国際色豊かになって来たので大工も外国の人が増えるのは
時間の問題でしょう、木造の家の無い地域でも船は作ってるので最近のプレカット の家作りなら何年も修行しなくても出来そう |
231:
30代大工です
[2014-11-07 00:43:39]
現棟梁です。
なぜ、頑張って利益を出した金額を避難されて安くしなくてはいけないのか理解出来なく、そんな安い技術ではないと自負しています。 35坪を一ヶ月で終わらす大変さと陰の努力を知らないから、納得出来ないと思います。 普通ではあり得ない難しいスピードの工事です。 職人は段取り8分と言うのは事実です。 知り得る最速の親方は35坪半月です。でも段取りが一流だから出来る事で腕も技術もあるからです。 長くなりますが理由を書きます。 その親方の流れを書きます。図面が起きたらHMに現場工事に必要な材料を直ぐ用意してもらいます。大工では一般的ではありません。 用意した材料は窓台やマグサ、野縁、根太、入り隅の下地、かすがい、間柱、屋根垂木、野地板、破風、に使う木材です。 その材料を建前までに加工場で、図面で計算して寸法に逃げを残して刻む作業を半月程して、建前の時にクレーン車に最後搬入して貰うのです。 あとは微調整のみで、サクサク組み立てて仕上げて完了しているのです。 狭い建築現場で加工して、毎朝段取りして掃除片付けするよりも効率が何倍も良い結果、見えない所で努力しているのです。 作業量や手間は減らないので、工期が短い人程見えない所で努力しているのが事実です。 大工はやっただけしか現場は進まなく、結果が動いた分とわかりやすいのです。 だから、無駄な動きの無いように努力するのです。 その努力も安くしろと言われたら、腕も品質もないのです。大工の技術は一朝一夕で出来る物ではなくて、安くはないので技術力を尊重して欲しいです。 このままでは安かろう悪かろうの後進国に戻ってしまいます。伝統技術が無くなってしまいます。 |
232:
30代大工です
[2014-11-07 00:53:05]
すまん、かすがいではなく筋交いね。
|
233:
匿名さん
[2015-01-12 11:25:38]
>>231
納得 建て売り大工で 育ってきた若い大工なんかは 技術も知識も無いのに 一人前の大工だと言うから 昔ながらの大工も 同じように思われる 施主から見たら同じように見えるけど 実際は違うのに 建て売り大工ばっかりになると 本当に 伝統技術が心配になると思う |
234:
匿名さん
[2015-01-12 18:05:40]
型枠大工もフレーマーも大工です
素人から見れば上棟の鳶さんも大工です ノミやカンナを使えるのは、今や建具屋だけになりそうです。 |
235:
40代大工
[2015-02-19 17:57:54]
職人のノウハウを良いように使われて工務店やメーカーどもの気分次第でポイ捨ての時代だからな。職人のバカ正直さが踏み躙られているわけな。
|
|
236:
匿名さん
[2015-02-20 01:12:27]
職人世界で元々求められたのは、腕であり確かな技術
今建築業者が職人に求めるのはスピード |
237:
匿名さん
[2015-02-20 08:18:51]
知り合いの大工は月に14マンしか収入がなくて、嫁がデリヘルでバイトしてるが、そのことはまだ知らなくて、家で大黒柱のような偉そうな態度を取っているが、嫁に稼ぎで追い越されていることもまだ知らない。
道具代が月に4万もかかるらしいのだが、それは嘘で毎月デリヘルを使っているらしい。 もう、回りくどいから嫁と楽しんで道具代を少なくすればいいと思う。 |
238:
匿名さん
[2015-02-22 00:51:48]
職人には、正当な利益を支払うべきと思う。
客がサラリーマンで給料もらってるのと同じで 無駄に安く値引いてはいけないよ。 ただ、掃除もしない、他業種と連携が取れない、腕がイマイチ……ならば値引きたくなるのもわかる 基本、オレは出来る! という職人は信用しなくてよいと思う。 信用するかしないかは、仕事、人間性を自分がみて決めること。 同じく、職人にも客は見られてるだろうがね。 |
239:
匿名さん
[2015-02-22 04:25:57]
職人の間で優劣を語るのは今や、アイツは早いコイツは遅い
それだけが業界の評価になってる。 作りあげる物の品質なんて、もう誰も相手にしちゃいない。 |
240:
一ヶ月?
[2015-07-25 12:25:59]
簡単な家ですね。大工やってたんで知ってますが、儲けも含んでの大工手間200万ならいいところだとは思いますが、
儲けは別なんですね。税金もかかるから、そうは儲かりはしませんが。儲けも込みで200万なら普通ですよ。 |
241:
匿名さん
[2015-07-25 16:28:30]
建売一棟請29坪金物込70万、一か月でやる大工には良い稼ぎ
二か月掛かる大工は、稼ぎ以前に首になる。 工務店で注文やってる大工は、遅くて話にならない。 |
242:
匿名さん
[2015-07-25 17:52:09]
見積もり書に大工手間の項目があるだけで誠意のある見積もりだと思う
木工費平米いくらで見積もればいくらでも利益乗せられる |
243:
匿名さん [男性 30代]
[2015-08-25 13:06:05]
大工さんであれば普通か安いぐらいではないでしょうか?
因みに、あなたが働いている会社は、利益も無しで貴方の給料分だけ稼いで貴方に支払ってるのでしょうか? 工事するにあたり工事保険:車:加工用道具:建築労災など いろいろな経費がかかりますよね? |
244:
普通人
[2015-08-26 08:49:23]
大工さんは人工だけで見積はしない方もいますよね。
元請の価格、工事費から算出する方もいます。 そうすると、人工単価も作業日数に換算すると結構高くなります。 大体は、工事費に対して結構比率で出す方もいるので、一概に言えません。 大工さんの人工手間、それ×日数、時には割が合わないこともあるようです。 |
245:
匿名さん
[2015-08-26 10:04:13]
|
時間9000円で8時間 7.2万ですよ 月150 19日出勤 136.8万
四分の一で、34万
うちのような孫請け工場だと
電機業界は何十年も前から日本では無理になって、生産拠点を海外に
車業界も、もう日本では無理ですね、
大工仕事の海外移転は無理ですからね
うちの水準だと、時間3000円かな 最低賃金も稼げないよ
どうやって、会社が給料を払っているのか不明です。