ジオ彩都いぶきの森ってどうですか?
741:
匿名
[2010-10-23 15:04:43]
絶対無理!
|
||
742:
匿名さん
[2010-10-23 16:28:48]
梅田から緑地を抜けるのに8分のペースなら、全然無理。
直線距離でも梅田~緑地より緑地~彩都の方が遠い上、 緑地~彩都は直線で無いし、信号もある。 |
||
743:
匿名
[2010-10-23 17:20:57]
暴走族ですか?
|
||
744:
匿名
[2010-10-23 20:57:43]
いやいや ほんまに。
冗談抜きに計ってみなって。 自分でもびっくりやったけど、ほんまに8分やってんて。 ちなみに80キロも出してないで。 だから時間帯によっては彩都までもそんなかからんと思うよ。深夜ではないよ。 反論する人らは普段新御乗らんの? |
||
745:
匿名
[2010-10-23 20:59:21]
あ、間違えた。
梅田から桃山台までやったわ。 |
||
746:
匿名
[2010-10-23 21:22:52]
必死やな。
|
||
747:
匿名さん
[2010-10-23 22:39:25]
新大阪から彩都であれば、夜1:00ごろ車にて帰宅していたので、20分ジャストはきついけど、25分以内であれば可能です。
ご安全に・・・。 余裕をもって普通に走ったら30分かな~ |
||
748:
匿名
[2010-10-23 22:46:33]
梅田に行くことってそんなに重要なのかな? 何かにつけてこの話題になるけど・・・ モノレール高いことは百も承知。梅田までま微妙にアクセス悪いも承知。ほかの話題で盛り上がった方がよいのでは
|
||
749:
匿名
[2010-10-24 08:35:03]
彩都の良いところ、
いくつか挙げてちょうだいな。 |
||
750:
匿名
[2010-10-24 14:05:52]
今までの読み返してね
何度もその話題したし |
||
|
||
751:
匿名さん
[2010-10-24 17:28:19]
箕面市のオレンジゆずるバスって彩都のこのマンションの近くあで来るのかなぁ?
あと、いぶきの森からJR茨木まで公共機関を使って行く方法でおすすめありますか? |
||
752:
匿名
[2010-10-24 18:24:50]
モノレール豊川降りて、国道171号から阪急バス。
|
||
753:
匿名さん
[2010-10-26 11:33:25]
大学病院への補助金もカットされるとなると…
東大とその植民地大学⇒◎ 京都・北大・九大など⇒○ 慶応・慈恵・順天など⇒△ 阪大・東北・その他国公立⇒△ その他私大⇒× とういうことで飯代病院は仕分けされないように頑張って! それが飯代のBed Town?彩都の明るい未来につながる! |
||
754:
匿名さん
[2010-10-26 12:21:40]
彩都は阪大のベットタウンなんですか?
そんなこたぁないやろ? |
||
755:
匿名さん
[2010-10-26 13:23:48]
阪大病院職員のベッドタウン?
なんかイメージが・・・ |
||
756:
匿名
[2010-10-26 14:57:11]
なんか忘れた頃に書き込んでくるアンチ阪大がいますね〜。
受験ですべった恨みでもあるの? |
||
757:
匿名さん
[2010-10-26 17:03:21]
ホントだ。
でも、確かに阪大は僻地にあるね。 |
||
758:
匿名さん
[2010-10-27 00:29:44]
阪大が僻地なら、彩都はどないなんねん?
ところで、話題は変わるが、ネームバリューやら実力に関しては、東大には負けるやろうが、京大には負ける気はせんけどな。 |
||
759:
匿名
[2010-10-29 07:55:28]
井の中の蛙です。外から見たら京大に確実に負けてると思います。
|
||
760:
匿名さん
[2010-10-31 08:17:47]
どうでもいいんじゃない。京大とか阪大とか。
マンションの躯体上まで立ち上がりましたね。 外装もこうじが進んで、マンションの雰囲気が見えてきました。 たのしみです。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報