ジオ彩都いぶきの森ってどうですか?
681:
匿名
[2010-10-05 19:22:56]
|
||
682:
匿名
[2010-10-05 19:27:18]
例えば、導線から見て、駐車場・玄関廻り・窓・扉・キッチン・床・風呂など、仕様・設備の良いと思われる物件と比較したら、なるほどコストダウンしてることに気づきます。
ただ、この物件で満足できたのなら購入すべきと思います。 |
||
683:
匿名
[2010-10-05 20:41:41]
素人で申し訳ないのですが、私も仕様や設備の良さ悪さが全くわからないです…
できれば具体的に窓はこうだからコストダウンしている、等教えていただけると嬉しいです。 |
||
684:
匿名
[2010-10-05 20:49:51]
あくまでも、今の仕様がダメなことではないのが前提ですがお答えします。
①駐車場へ入るゲートはチェーンゲートです。 →誰でも乗り越えられます。 →仕様の高いマンションでは、リングシャッターゲートなどです。 |
||
685:
匿名
[2010-10-05 20:51:04]
②玄関廻り
→吹き付けタイルでコストダウン。 →共用部分なので気にならない方は多いかな? |
||
686:
匿名
[2010-10-05 20:52:34]
③玄関のインターホンにカメラが付いている。
→これは付いてる物件が少ないので、ポイントかな? |
||
687:
匿名
[2010-10-05 20:56:49]
④建具
→扉は平均的な仕様。コストかけてるのは面取りしてるなど、細部を見ると分かります。クローゼットやシューズボックスなども同じ。仕切り板などを見ればある程度コストかけてるか分かります。 |
||
688:
匿名
[2010-10-05 20:59:15]
⑤直床
→二重床ならコスト掛かってます。気にならない方は多いかな? あっそうそう、私は他物件の営業マンではないです。様々なモデルルーム見て勉強しました。 |
||
689:
匿名
[2010-10-05 21:00:43]
⑥風呂
→保温浴槽が標準装備でないので、オプションですね。 |
||
690:
匿名
[2010-10-05 21:02:29]
⑦キッチン
ディスポーサーが付いてるのはポイントですね。 いまどき観音開きの収納はどうなんだろう? |
||
|
||
691:
匿名
[2010-10-05 21:06:17]
⑧窓
→全窓普通のガラスですね。通常北側の窓だけでもペアガラス入れてるところが多いです。ちなみに全窓ペアガラスにすると、30万円ほど掛かるみたいです。窓は厳密に言えば、共用部分なので、簡単に交換やリフォームできないみたいです。 |
||
692:
匿名
[2010-10-05 21:10:43]
↑評論家気取りもいいけど正確にね。
北側はペアガラス入りますよ。 |
||
693:
匿名
[2010-10-05 21:12:01]
まぁ、全国的に大手と言われるベスト4くらいのデベロッパーの物件をいくつか見たら、勉強になると思います。仕様の高い物件はそれなりに価格も高いので、いふきの森はお得感もあるのかな?
あっそうそう、自作自演ではありませんよ。あしからず。 |
||
694:
匿名
[2010-10-05 21:13:42]
失礼しました。北側はペアガラス入れてるみたいですね。
|
||
695:
匿名さん
[2010-10-05 21:22:20]
ここって やっぱりジオブランドが好きな人が買うんでしょうか?
|
||
696:
匿名さん
[2010-10-05 21:25:57]
二重床って直接音は聞こえないけど、こもった音が聞こえる「ぼ~ん」って感じで。って言いますが?
スラブ厚があれば直床でもいいのでは? |
||
697:
匿名
[2010-10-05 21:35:45]
ジオブランドが好きより、彩都が好きな方が買うんでしょうね。
|
||
698:
匿名
[2010-10-05 21:38:49]
関西の物件はまだまだ直床が多いので、二重床の物件は限られますよね。あとは、直床のフニャフニャ感が嫌でなければ問題ないですね。
|
||
699:
匿名さん
[2010-10-05 21:56:20]
仕様の話をしていたので、二重床は直床に比べてコストが掛かってるということ。
|
||
700:
匿名さん
[2010-10-05 22:47:47]
ジオブランドといっても最近は連発してるので、ブランドとしては感じないですね。
697さんが言われるように彩都という場所が好きかな。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
どこのマンションが良いかはここで答えると支障がありますが、コストダウンしてるところはお答えできます(仕様の良い物件と比べて)。