ジオ彩都いぶきの森ってどうですか?
661:
匿名さん
[2010-09-28 12:38:36]
|
||
662:
匿名
[2010-09-28 20:57:49]
賃貸は家賃がもったいない。
かなりギャンブルだか家を買うとい事はそういう事。 腹をくくらねばね。 |
||
663:
匿名
[2010-09-28 22:17:04]
では、このマンションから見て北西の集合住宅は何かご存知の方いらっしゃいますか?
|
||
664:
匿名さん
[2010-09-29 00:48:40]
|
||
665:
匿名さん
[2010-09-29 01:05:20]
|
||
666:
匿名
[2010-09-29 06:31:17]
北西の集合住宅なんてないけどなぁ
|
||
667:
匿名
[2010-09-29 13:58:23]
↑MR内の街全体の模型を見ていたら、北側のURの西側が集合住宅の模型になっていました。
|
||
668:
匿名さん
[2010-09-29 14:03:37]
<664
サラリーマンでも買えるもの、手が届くものは格安ってこと?? 私サラリーマンですが聞き捨てならない言葉ですな。おたく何様? |
||
669:
匿名さん
[2010-09-29 18:06:02]
まぁ見てな。
大阪の不動産の価格は下がる。 3年経ったら、なんであの時は高かったんだ!!!と腹立たしくなるから。 |
||
670:
匿名
[2010-09-29 20:17:18]
↑その根拠は
|
||
|
||
671:
匿名
[2010-09-29 20:23:25]
<669
もう十分安くなったけど |
||
672:
匿名さん
[2010-09-30 15:58:58]
十分安いと思っているのは過去と比較しているから。
一概には比較できないけど、本町や心斎橋のオフィスの賃料も過去と比べたら1/3~1/5になっている。 なぜだかわかるかい? |
||
673:
匿名さん
[2010-09-30 21:13:22]
今後、もっと不況なればもっと下がるし、良くなれば上がる。
今の状態ならあがる可能性はないけど、景気次第ですね。 この先どうなるかなんて、誰もわかりません。 |
||
674:
匿名
[2010-09-30 22:06:29]
<672
需給バランスに決まってるやん。オフィス賃料高すぎるねん。 住宅ローンの金利が下がらないのであればマンションの値下がりは期待出来ないよね。 |
||
675:
匿名さん
[2010-10-01 12:36:55]
すいません、いまさらなんですけど、買い物するに当たって近くに店がないので不便とか
周辺の環境とか抜きにして、このマンション自体は、どうなんでしょうか? 施工者の鴻池さんとか、建物自体の仕様など、恥ずかしながら詳しい方教えてくれませんか? MRを見に行ったときに設備の模型とかあまりなかったので。 |
||
676:
匿名
[2010-10-01 20:48:19]
↑パンフもらってないの?
|
||
677:
匿名さん
[2010-10-01 22:49:19]
パンフはもらいましたけど、私個人の見方しかないので、他の人のの目線での意見をいただきたく書き込みました。
|
||
678:
匿名
[2010-10-02 03:39:20]
このマンションの仕様?
普通かそれ以下。 大した仕様ではない。 彩都買う人は仕様なんか気にしないのでは? |
||
679:
匿名さん
[2010-10-04 12:29:03]
『プレミアムテラス前に完成予定の公園には駐車場が出来るそうですよ。緑のスペースと子どもたちの遊び場、アスレチック系、プレイグラウンドと、いくつかのテーマに分かれて遊べるようになるみたいです。楽しみ~』
との他の書き込みがありました。公園のレイアウト情報などなどあれば教えてもらえませんか? 今、関電マンション側の公園の工事が始まりかけているので、工事関係者の方図面内容教えて~!! 工事変更で最終の形と内容変わるとおもうけど・・・ |
||
680:
購入検討中さん
[2010-10-05 14:43:29]
マンションの仕様ってあれで普通かそれ以下なんですか?
結構細かいとこ改良されてていいな〜と思いましたが。 逆にどこのマンションは設備いいんですか? |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
とりあえず彩都に住んでみるなら良いのでは?