阪急不動産株式会社の大阪の新築分譲マンション掲示板「ジオ彩都いぶきの森ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 箕面市
  5. 彩都
  6. ジオ彩都いぶきの森ってどうですか?
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2011-01-31 00:49:00
 

ジオ彩都いぶきの森についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:大阪府箕面市彩都F62街区の一部(地番)
交通:大阪高速鉄道国際文化公園都市モノレール 「彩都西」駅 徒歩7分
間取:3LDK~4LDK+N
面積:82.96平米~121.18平米
売主・事業主・販売代理:阪急不動産


施工会社:株式会社鴻池組大阪本店
管理会社:株式会社阪急ハウジングサポート

[スレ作成日時]2010-01-06 12:02:35

現在の物件
ジオ彩都いぶきの森
ジオ彩都いぶきの森  [【先着順】]
ジオ彩都いぶきの森
 
所在地:大阪府箕面市彩都F62街区の一部(地番)
交通:大阪高速鉄道国際文化公園都市モノレール 「彩都西」駅 徒歩7分
総戸数: 186戸

ジオ彩都いぶきの森ってどうですか?

185: 匿名さん 
[2010-08-16 02:56:41]
>183
彩都は良く知ってますよ。
3年くらい前にヘーベル、トヨタホーム、日本レイトが分譲していた頃は、
坪70万ぐらいで売り出してましたからね。
それが、結局は50万弱に落ち着いています。
やまぶき地区も、価格を抑えて売り出したが、
阪急以外は、ミサワもヘーベルも大苦戦で売れてないですね。
ここ数年で、坪単価がかなり下がったのは事実。

小野原西は、3年くらい前までは、60万前半でも買えたけど、
最近は、70万円以上で無いとなかなか買えない。
西側の三井のリハウスの土地も70万円以上の坪単価だったけど完売。
最近売りに出していた住友林業の土地も建築条件付で70万でしたよ。
3年前より、坪単価が上がっているのは事実。そのころは建築条件なしでも
65万ぐらいで買えたから。
まあ、このご時勢でも、人気があるところは坪単価が上がっているって事。
他人をバカ呼ばわりする前に、冷静に客観的に分析したら。
まっ無理か。


186: 匿名 
[2010-08-16 13:13:38]
<185
こんな所でウロウロしてないで小野原に住んだらよろしいやん。
187: 匿名さん 
[2010-08-16 13:17:51]
中央感情線以北のマンション市況はまるで焼け野原ですね。
188: ご近所さん 
[2010-08-16 14:38:37]
> 環境と言っても、小野原西の方が、公園などが充実してると思うのですが・・・。
> 緑に囲まれてるといっても、公園じゃないので、入れないからね。

彩都の里山公園や、プレミアムテラス前に出来る大公園も知らないとは…?
小野原の公園って、それ霊園ですよ~w
189: 匿名 
[2010-08-16 16:47:37]
<185
業者が書き込みするな。
出ていけ!
190: 周辺住民さん 
[2010-08-16 17:27:12]
> No.185 by 匿名さん2010-08-16 02:56

深夜の熱心なご投稿お疲れさまです~ww
191: 小野原住民 
[2010-08-16 22:05:57]
<185
この板に書き込みをなさるということはマンションご希望でしょうか?
小野原の分譲マンションはコスモスイニシアが分譲したものだけのはずですが、いまだに売れ残ってるはずですよ〜。彩都の批判ばかりしてないで小野原にいらっしゃい!
192: 匿名さん 
[2010-08-17 00:37:59]
>188
小野原徒歩圏の公園
・千里北公園(プレミアムテラス前の大公園とやらより広い)
・松出公園
・小野原公園
・仁鳥公園
知らなかった?
193: 匿名はん 
[2010-08-17 01:34:12]
理照寺霊苑
場所:大阪府箕面市小野原西6丁目18−1

日本船舶振興会(ボートレースの胴元)の笹川良一さんも眠る
それはそれは巨大で立派な霊園だよ?知らなかった?
あ、小野原西に隣り合って箕面墓地公園と箕面ペット霊園
もありますよね。イザッていう時には便利でうらやましいですw
194: 匿名 
[2010-08-17 15:52:29]
189って何様?契約者?
だとしたらココはパスですね。品が悪すぎます。
195: 匿名 
[2010-08-17 20:26:27]
<194
189さんが怒るのも無理ないですよ。
ここは真剣に検討している方が情報交換する場のはずです。
そこをいかにも業者っぽい輩があさはかな知識で荒らしにくるものだから・・。194さんも真剣に検討しているのならば腹がたつはずです。
196: 匿名 
[2010-08-17 21:17:06]
霊園あるのはマイナスだけど小野原の方が将来性を感じませんか?
カフェやスーパー、ドラッグストアに銀行など、
小野原界隈を出なくても充分生活が出来そう。
最寄り駅が北千里ってのもいい。
やけに小野原をけなす人がいるのが不思議。
197: 匿名 
[2010-08-17 22:12:25]
マンションの建設もだいぶ進んでいますが、売れ行きは厳しそうですか?
198: 周辺住民さん 
[2010-08-17 23:57:10]
> やけに小野原をけなす人がいるのが不思議。

彩都のマンションの掲示板に小野原の事を書きこみ続ける人がいることの方がずっと不思議w
小野原の賛美をしたいのであれば、小野原の掲示板でどうぞ~。
199: 匿名 
[2010-08-18 05:21:00]
>195さん
ナイスフォローです。
ほんとに小野原はもう要らない。必死に小野原を薦める業者さん、残念ながら彩都から近いからって小野原と物件比較することはないわ~w。小野原の掲示板でど~ぞ。

先日彩都に久しぶりに行ってみたのですが、清水の交差点から彩都方面に向かう道路が少し変わっていました。途中に何カ所か細い道と交差していたのですが歩行者とか車が横切るんでしょうか。信号もなくちょっと怖いなぁと感じたのは私だけでしょうか。
一時的なものであればいいんですけどね…

200: 申込検討中 
[2010-08-18 10:00:59]
〈194
お盆前に確認したときには結構契約書済みとなってましたよ〜。
実質先着順受付にしているので、私は希望の部屋がおさえられるよう検討を急いでいるところです。
201: 申込検討中 
[2010-08-18 10:03:24]
200の訂正です。

〈194

〈197
202: 匿名 
[2010-08-18 16:22:37]
彩都で更に徒歩7分かぁ…
203: 匿名 
[2010-08-18 19:30:05]
ちょっと遠いような気がしますね。ましてやモノレールだし。
204: 匿名 
[2010-08-18 21:41:08]
いま箕面在住で、千里中央までバスに乗り電車に乗りかえてます。私の場合はモノレールの方が時間短縮になります。また、バスと違い雨で遅れないので安心です。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる