プラウドシティ越中島(旧(仮称)東京ベイフロント プロジェクト)についての情報を希望しています。
大規模物件で駅近ですし、希少性は高そうです。
東京駅へのアクセスも良いですね。
よろしくお願いいたします。
公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/tokyobay/
売主:野村不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社(予定)
所在地:東京都江東区越中島二丁目15番1(地番)
交通情報 :
京葉線 「越中島」駅 徒歩4分
東西線 「門前仲町」駅 徒歩11分
有楽町線 「豊洲」駅 徒歩17分
有楽町線 「月島」駅 徒歩17分、または、
都営バス「都立三商前」バス停より 徒歩2分
敷地面積:7,526.65m2
構造・規模:鉄筋コンクリート 地上15階
建物竣工時期:平成31年1月下旬 (予定)
入居時期:平成31年3月下旬 (予定)
総戸数:305戸
[スレ作成日時]2017-05-01 21:35:29
プラウドシティ越中島(旧(仮称)東京ベイフロント プロジェクト)ってどうですか?
746:
匿名さん
[2017-10-27 16:48:59]
|
747:
eマンションさん
[2017-10-27 17:53:44]
門前仲町が〜って時点で越中島にする必要は無いですよ。
新築にこだわらず築浅の好条件の物件を購入した方がよっぽど満足します。 マンションの内装は変えられても、立地は変えられませんよ。 |
748:
マンション検討中さん
[2017-10-27 19:52:41]
門仲の中古はどこも新築当時の価格と同等か高く設定されてるのが、本当に悔しいしムカつくけど、今の新築よりも安いのは事実だし、つくりも今よりいいかもしれない。。そこを受け入れられるのか。。
|
749:
匿名さん
[2017-10-27 20:17:11]
門前仲町のプレシス?
|
750:
匿名さん
[2017-10-27 20:40:38]
|
751:
匿名さん
[2017-10-28 18:32:39]
ここを検討している人の年齢年収家族構成はどんなかんじなんだろうか。
|
752:
名無しさん
[2017-10-29 10:56:18]
こんなに門仲を推してくれると、門仲ディアージュ買えた人は大満足でしょうね。
|
753:
eマンションさん
[2017-10-30 11:31:17]
規模の割に盛り上がりにかけますねここのスレ
|
754:
マンション検討中さん
[2017-10-30 13:03:12]
[前向きな情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]
|
755:
マンコミュファンさん
[2017-10-31 21:35:38]
清澄白河や1期の頃の東陽町サウス、そして木場と西葛西はかなり盛り上がってたのに、ここの過疎具合はいったい
|
|
756:
匿名さん
[2017-10-31 22:01:35]
|
757:
マンション検討中さん
[2017-10-31 22:27:45]
|
758:
マンション検討中さん
[2017-11-01 00:46:02]
完売するのだろうか。そして値下げはあるのだろうか・・
|
759:
マンション検討中さん
[2017-11-01 07:02:15]
|
760:
マンション検討中さん
[2017-11-01 19:55:25]
今度、マンションギャラリーでプリキュアイベントやるそうです…
|
761:
匿名さん
[2017-11-02 09:19:37]
>760
アンパンマンとトーマスとQレンジャーと、あと、ここたまちゃんもお願い! |
762:
匿名さん
[2017-11-02 09:48:25]
|
763:
匿名さん
[2017-11-06 16:41:22]
越中島っていうのがなんとなく、イメージがつかない場所だなぁと思います。買い物が便利なのかな、とか、諸々。
京葉線の場合、越中島を使うと東京駅で不便になってしまうということになってしまう。すぐ近くに小中学校があって、子供がいる人向きかと思いきや、そうでもないのかなぁと思って。 |
764:
マンション検討中さん
[2017-11-06 23:55:22]
|
765:
購入経験者さん
[2017-11-07 22:24:50]
あと500万円安くしたら、多少は買いが入るでしょうね。
|
わかります!