つくば駅前の開発、TXの延伸や常磐線との連絡手段の開発、大通りや住宅地の開発、新規学校の開設など、つくば市の未来について議論しましょう。
[スレ作成日時]2017-04-29 20:24:53
\専門家に相談できる/
つくば市の都市計画について語り合いましょう
7221:
口コミ知りたいさん
[2019-03-27 20:32:14]
|
7222:
名無しさん
[2019-03-27 20:42:53]
市との連携は当然だけど、
県も首を突っ込んで来てるのが意外。 やはり新図書館整備に伴って、 茨城県立美術館もリニューアルするのかもしれないね。 |
7223:
通りがかりさん
[2019-03-27 21:45:28]
「茨城県、つくば市はもとより、……図りたいと考えております。 」
単なる日本エスコンの希望なのでは? |
7224:
匿名さん
[2019-03-28 00:41:33]
日本エスコンの予定ではないでしょうか。
|
7225:
マンション比較中さん
[2019-03-28 06:06:16]
現状を改善する良いニュースが来ましたね。
イオン棟だけ解体してマンションにするって実際どうやるんだろう。本屋が一時的に移転してたところまでがマンションになるのか?西武棟とMOGにはどう繋がるのか?ちょっと想像できない。 |
7226:
マンション比較中さん
[2019-03-28 12:50:44]
>>7220
中の人の書き込みもありましたが、アリーナは頓挫とみるのがもっともらしくないですかね。 民間調査会社に依頼した結果もポジティブなものであればとっくに公開してアピールしているでしょう。 となると大和も含め、民間企業が独自に検討しても同じ結果で企業による出資の可能性は低く、アリーナ建設は諦めるというのが妥当だと思います。 駅周辺の賑わいがアリーナ運営にどの程度影響するか分かりませんが、クレオの再開発で周辺商業施設を上回る恒常的な賑わいが創出出来るならまた可能性も出てくるのかもしれませんが、、、 |
7227:
評判気になるさん
[2019-03-28 12:53:47]
[複数のスレッドで同じ内容の投稿を確認したため、削除しました。管理担当]
|
7228:
名無しさん
[2019-03-28 17:38:57]
アリーナをどうとらえるかは人それぞれでしょうね。地域の人にも開放される綺麗なアリーナは、いまの状態よりも寧ろプラスだと私なんかは考えております(転居を余儀なくされる宿舎にお住いの方々は気の毒ですが・・・)
アリーナがもしできればプラス要素だと私は思います。 アリーナは私も評価しています。 西街区いっぽんだったけれど、アリーナときいて、東街区を選択に入れ始めた私のようなものもおります。 永田恭介学長は「2020年の東京五輪までに完成したい」と述べている。 アリーナが完成したら「駅前が賑やかになる。イベントの時に隣の公園に屋台が出たりして、週末が小さなお祭りのようになればいい」と話している |
7229:
名無しさん
[2019-03-28 19:39:54]
>>7226 マンション比較中さん
逆だと思いますよ。 賑わいづくりにアリーナを利用するんだと思いますよ。 とりあえずこの再開発で確定的なのは、 筑波大が再開発に絡んでいるということと、 それが駅前の賑わいづくりに一役買うということ。 多分アリーナ構想のことだと思いますが、 まだ分かりません。 アリーナ構想の土地は、商業地なので、 例えば筑波大の本部棟を新設することもできますからね。 |
7230:
匿名さん
[2019-03-28 20:49:02]
2019年3月28日(木)
つくば・クレオ、日本エスコンが取得 新商業施設、来年開業目指す https://ibarakinews.jp/news/newsdetail.php?f_jun=15536985048959 上記事より一部抜粋 >旧西武を改装し、テナントが入居する商業施設や、オフィスも入居する複合施設を想定。「市場ニーズに合った業種業態の店舗を構成する施設を設計する」と説明している。 >一方で、旧イオンつくば駅前店は取り壊し、先進的なマンションを建設する計画。規模は14階前後で総戸数は未定。2年以内の完成を目指す。 >五十嵐立青つくば市長は「再び中心市街地のにぎわいに資する施設になることを期待している。市が目指す中心商業地のビジョンの実現に向けた取り組みにも協力を頂きながら進めていきたい」とコメントした。 商業施設来年開業、マンションは2年以内の完成が目標ですって。 |
|
7231:
マンション比較中さん
[2019-03-28 21:22:43]
>>7229
筑波大が再開発に絡んでいるというのが確定的という根拠は何ですか? それと、アリーナが実現すれば多少なりとも賑わいには寄与するでしょうが、 出来るかどうかも不明なアリーナを頼りにした再開発はダメでしょう。 |
7232:
名無しさん
[2019-03-28 21:32:04]
駅直結のペデスト リアンデッキで繋がる立地を十二分に活用し、茨城県、つくば市はもとより、周辺地域の教育機関や先端技術研 究開発系企業等と連携し、エリアマネジメントの視点から新たな賑わいを創出し、つくば市駅前街区全体での活 性化を図りたいと考えております。
駅前街区全体とは、取得した駅南側だけでなく北側も含まれるってことなんでしょうね。 |
7233:
名無しさん
[2019-03-28 21:53:43]
エリアマネジメントの視点という微妙な言い回しが気になる。
エスコンはエリアマネジメントの主導的立場ではないんだろうね。 エリアマネジメントを主導してるのは、 やはり大和ハウスってことか。 |
7234:
匿名さん
[2019-03-29 07:24:15]
>>7230
>>五十嵐立青つくば市長は「再び中心市街地のにぎわいに資する施設になることを期待している。市が目指す中心商業地のビジョンの実現に向けた取り組みにも協力を頂きながら進めていきたい」とコメントした。 筑波大がアリーナ構想を発表したとき、市長は同じようにコメントしていた。 あんときの市長のテンションはとても高かった。でも、あっという間に2年が経過した。 |
7235:
名無しさん
[2019-03-29 10:21:48]
この再開発は、
商業地価的には茨城の中心部づくりとなるわけですから、デベもやりがいあるでしょうね。 成功すれば企業の宣伝にもなるでしょう。 |
7236:
ご近所さん
[2019-03-29 12:09:13]
やりがいのある地区ならとっくにやってるって
|
7237:
匿名さん
[2019-03-29 13:00:55]
やりがいが無ければやらないって
|
7238:
匿名さん
[2019-03-29 13:03:34]
りがいが無ければやらないって
|
7239:
名無しさん
[2019-03-29 17:45:05]
吾妻二丁目住宅も閉鎖
この再開発と連動してるようですね。 |
7240:
名無しさん
[2019-03-29 21:00:55]
吾妻二丁目の街路樹の抜根撤去もこの再開発と連動してるようですね。
|
7241:
マンション検討中さん
[2019-03-29 23:21:29]
>>7240
街路樹の抜根撤去ってどこの道でしょうか?? |
7242:
マンション掲示板さん
[2019-03-29 23:24:32]
>>7239
吾妻2丁目住宅 700番代、900番代の閉鎖、売却はあらかじめh26?頃から公開されてる行程に従って廃止、売却されています。 |
7243:
名無しさん
[2019-03-30 07:38:23]
帰還困難区域、居住制限区域に早くひとが住めるようにすることを急げ。これは行政の務めだ。
|
7244:
マンション比較中さん
[2019-03-30 16:17:45]
つくば駅周辺って廃れてますよね。
その割に土地の値段が高いからなかなか買いが入らない |
7245:
匿名さん
[2019-03-30 17:11:55]
センターの地価の高止まりだけは謎。
今だに三井ビル周辺が県内最高地価。 でも実際にはテナントが入っても賃料の割に売上が立たなくて、撤退の繰り返し。 マンションも最早高くなりすぎて売れない。 袋小路だね。 |
7246:
マンション比較中さん
[2019-03-30 17:28:55]
いやいや十分売れてる
|
7247:
名無しさん
[2019-03-30 17:57:19]
警察署も研究学園に移動したら、つくば駅はほんとに何もなくなって、ますます廃れて地下がどんどん下がるだろうな。
完全にバブルが弾ける前 |
7248:
匿名さん
[2019-03-30 19:03:01]
>>7245 匿名さん
>>今だに三井ビル周辺が県内最高地価。 違います。三井ビルは竹園、県内最高地価は吾妻一丁目。 >>でも実際にはテナントが入っても賃料の割に売上が立たなくて、撤退の繰り返し。 三井ビルのことをを言ってるのなら、オフィスビルとして立派に成立してます。 的外ればかり書いて、何が言いたいの? |
7249:
匿名さん
[2019-03-30 22:59:05]
|
7250:
マンション検討中さん
[2019-03-31 00:35:25]
つくば駅、今が一番廃れていると言っても過言ではない。
この底辺から、日本エスコンがいかに脱出してくれるかがポイントだね。 つくば駅のマンションの値段が下がる下がると言う人達には悪いが、今後はさらに上がるでしょ。 コアリスやセンチュリーの価格見てもまだわからないのかね。 日本エスコンの駅前マンションは、土地購入費用に加え解体費用がかかり、さらにゼロエミッションマンションの建設となると、なかなかの価格帯になりそうだね。 |
7251:
匿名さん
[2019-03-31 00:43:12]
>>7250 マンション検討中さん
つくば駅周辺は、廃れているとも言えますが、「住みたい人は多いけれどお店が減っている」というエリアですね。 私も、エスコンのマンション価格は強気で来ると予測します。 駅直結、ゼロエミッション、そして周囲のビルも纏めて開発するからそれの付加価値も付いて来るでしょう。 |
7252:
名無しさん
[2019-03-31 07:14:19]
マンションは高価格帯のものが出来るとして、再開発上手く行く想像が出来ない。
再開発テナントが埋まらないと、駅前にマンションポツンだと買い物とかも結局ベニマルとかになりそうでコワイわ。 |
7253:
マンション検討中さん
[2019-03-31 07:29:21]
OS1はしばらくは我慢だな。
ジャスコ棟はちゃっちいから解体も簡単。騒音はさほどではないと思う。 西側ジャスコ棟のあとは東側の60公園側の再開発が第2弾として控えている。 南側のエイブルはいつ解体されるのだろうか。こちらは図体がでかいので少し厄介。 OS1はしばらくは我慢だな。 |
7254:
マンション比較中さん
[2019-03-31 10:34:45]
エスコンマンション日当たり悪そうだけど大丈夫ですかね・・・
売れ行き・・・ |
7255:
匿名さん
[2019-03-31 10:42:46]
|
7256:
評判気になるさん
[2019-03-31 11:34:17]
|
7257:
マンション検討中さん
[2019-03-31 11:52:32]
>>7254 マンション比較中さん
2階建てのジャスコ棟は学園線から眺めると結構横長ででかいね。これが14階建てのマンションになれば西武棟は日当たり悪くなりそうだけど大丈夫ですかね・・・外壁ももう一遍塗りなおしだね。西武棟はライトオン棟との色合わせやってね。 |
7258:
マンション比較中さん
[2019-03-31 13:13:15]
吾妻、竹園ブランドだとか言ってるけど今がピーク
人口減少で各地に空き家だらけ。 つくばは今もお化け屋敷みたいだが。 まして田舎のつくばなんて一部の人間しか需要がないからどんどん下がる。 柏、松戸とはわけが違う。 土地はこれから安くなる一方。2023年問題しかり 建物は少し価格上がるがそこまで上がるわけではない 今買うと間違いなく高値つかみになる。 |
7259:
匿名さん
[2019-03-31 14:00:22]
>>6148
>>「今度は」も何も、公務員宿舎跡地の再生の方が先にあった問題。 後からクレオ問題が出てきて、公務員宿舎跡地の再生の邪魔をしている状態。 つくば市建設部住宅政策課主催 『つくば市空家活用シンポジウム』 空家を地域の資源として活用するために何をすべきか・・・一緒に考えてみませんか? 11月18日(日)13:00~15:45 イーアスホール 基調講演;小林秀樹(つくば市中心市街地再生推進会議委員/千葉大学教授) パネリスト;五十嵐立青、沼尻正則(大成不動産)、藤本秀一(国土技術政策総合研究所) |
7260:
匿名さん
[2019-03-31 14:11:50]
官民一体
https://suumo.jp/ms/shinchiku/ibaraki/sc_tsukuba/nc_67718923/report/N0... 小林遼平(つくば市 都市計画部 学園地区市街地振興室 主査): 計画地は中心市街地の中にあるので利便性も高く、 最寄りのスーパーは徒歩3分、非常に生活しやすいですよね。 かつ公園整備でさらに暮らしやすくなりそうです。 企業の広告に市の職員が出るってすごいね |
7261:
評判気になるさん
[2019-03-31 17:27:10]
|
7262:
評判気になるさん
[2019-04-01 11:10:53]
>>7257 マンション検討中さん
西武棟の方はオフィスや店舗だから、日当たりは関係ないのでは? ジャスコ棟にできるマンションの方は、日当たりと眺望は期待できない。 筑波銀行と三井ビルとOSIマンションに囲まれる。 |
7263:
名無しさん
[2019-04-01 11:12:38]
つくば駅前は、茨城の中心地です。
その中心の中心である駅前で大量の土地が放出される、その時点で駅前が一新されることは確実なんです。再開発計画が公表されれば更に地価は上がるでしょう。それは当たり前のことです。 しかし、茨城県の他の駅前は横ばいか下がるところがほとんどでしょうね。 つまり、ここだけが特別ということです。 値下がりを期待している方は、他の街の物件を探した方が良いでしょうね。 |
7264:
職人さん
[2019-04-01 12:41:32]
すでに高すぎな状況でさらに高くなると都内電車通勤者が主体のマンションとなりそうですね。
|
7265:
匿名さん
[2019-04-01 14:52:50]
|
7266:
名無しさん
[2019-04-01 15:30:24]
どう見ても、
地価を押し上げてるのは、マンション需要ではないですね。 エスコンもダイワハウスも商業利用をすでに発表しています。 |
7267:
通りがかりさん
[2019-04-01 15:42:07]
つくば駅周囲が凋落したのは、西武が昔ながらの経営方針を変えなかったことと、一度に官舎群を廃止したからです。人通りがなくなれば、あとは下り坂。
これからマンションで人が戻り、エスコンや大和が商業利用を開始すればかなり期待は高くなる。 さて、3年後はどんな街になってるか。これからが勝負。 |
7268:
名無しさん
[2019-04-01 16:21:45]
低層でも、まとまった商業スペースを確保できるのが再生困難な駅前とつくば駅前の違うところですかね。
やはり、今時は、低層で、なおかつ、 どの場所にいても、エスカレーターが見えるような施設でないと、テナントは集めにくいです。 あと、鉄道が地下なので街が分断されずに、 水戸のように南口が栄えると北口が沈むとか、 そういうことになりにくいのも強みだと思いますね。 |
7269:
販売関係者さん
[2019-04-01 16:27:55]
Conclusion:つくば駅周辺について、上がると思う人にとっては買い。下がると思う人は別の場所を買うのがよい。以上。
たぶん意見が分かれるのが当然で、自分は前者だと思ってますが余裕資金なし笑 |
7270:
匿名さん
[2019-04-01 16:30:15]
エスコンや大和が商業利用するのは歓迎だけど、問題はどういう店舗が入るか。
近辺のショッピングモールと同じでは人が集まらない。 わさわざでも行きたくなるような、特別感と魅力のあるお店でないと。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
開業は3年後くらいでしょうか?