茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板「つくば市の都市計画について語り合いましょう」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板
  3. つくば市の都市計画について語り合いましょう
 

広告を掲載

マンコミュファンさん [更新日時] 2024-11-19 22:38:31
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】つくば市の都市計画| 全画像 関連スレ RSS

つくば駅前の開発、TXの延伸や常磐線との連絡手段の開発、大通りや住宅地の開発、新規学校の開設など、つくば市の未来について議論しましょう。

[スレ作成日時]2017-04-29 20:24:53

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

つくば市の都市計画について語り合いましょう

683: 近隣住民 
[2017-12-04 07:25:58]
>>681
同感です。
私も、Qtは必要なお店がコンパクトにまとまっていて買い物しやすいと思います。
毎日イーアス行ってたら疲れますが、Qtは毎日歩いても大丈夫な広さ、階の移動もエスカレーターが効率よく配置されていて、たくさん歩かせようとするイーアスとは違います。


イーアスも好きなので元気がある時たまに行きますが、Qtも駅近の住民が意識して利用すれば結構な売り上げになると思います。

684: 匿名さん 
[2017-12-04 08:08:08]
>>683 近隣住民さん
でかくて中の移動は大変だけど、様々な店があり、一箇所でほぼ全て済むというのがまさにイーアスやイオンモールが支持されている理由ではないでしょうか。
Qtは西武とイオンが補完してましたが、それがなくなってますます厳しい。平面無料駐車場もない。
せめて食品スーパーがないと、徒歩の人も頻回には行きませんよ。




685: 匿名さん 
[2017-12-04 08:44:26]
結局駅を利用する人口が増えれば必然的に需要が増えて商業施設もできるでしょう、っていう感じですね。今後もマンションを建て続けるしかないですね。
学園都市としての魅力はなくなりますが仕方ないことなんでしょう。行政が「カネは出さんがクチは出す」状態だとそうなるしかない運命ですね。
686: 匿名さん 
[2017-12-04 09:26:10]
TXは運賃が高く、つくば駅周辺の駐車場も高いから、長期出張では荒川沖からJR、という人もいます。(荒川沖は1日200円の駐車場があります。つくば駅だと1000円?)

駅周辺の駐車場がもう少し必要です。
3年前までは、エンブレムの場所が1日500円の駐車場で、人気があったのですけどね。

エンブレムにあった駐車場の廃止後、周辺の駐車場料金は急激に値上がりしていきました。

つくば駅より、研究学園や万博中央の駐車場に停める人も多いですよね。それだけでも損失です。つくば駅利用者を増やすには、まずはリーズナブル価格の駐車場です。


687: 周辺住民さん 
[2017-12-04 10:30:36]
>>686 匿名さん

誰目線の損失ですか?TX?
688: 匿名さん 
[2017-12-04 11:33:14]
いや駅周辺の地価が上がってしまってるからこの状況になっている訳で、そんななかリーズナブルな駅駐車場を作れって言われても・・・
689: マンション検討中さん 
[2017-12-04 12:37:40]
>>687 周辺住民さん

駅周辺の商業施設にとってです。

駅を利用すれば、帰宅時等に買い物していく可能性が増えますよね。
690: 匿名さん 
[2017-12-04 12:41:57]
結局、つくば駅周辺は駐車場が使いづらく、有料なので人が集まらない。
マンション乱立しか無いね。
691: 名無しさん 
[2017-12-04 13:57:08]
>>690
そもそもTX沿線で、使いやすい駐車場がある駅なんてあります?
安いところはいつも満車だし、あとは狭い路地のコインパーキングか、広い駐車場あっても駅からかなり歩くところばかり。車社会なのにどこへ行っても駐車場には不満です。

692: 周辺住民さん 
[2017-12-04 14:34:46]
>>691 名無しさん
安さと便利さはトレードオフだよ。
自由経済なんだから当たり前。

693: 匿名さん 
[2017-12-04 15:32:52]
>>691
TX利用と駅前の買い物等の利用は目的が違いますね。
イーアスで車輪をロックされている車を見ますから駅の駐車場
はどこも不足しているのは確かでしょうけど。

イーアスですら買い物目的以外の利用を取り締まっているくらい
ですから、つくば駅前に無料で大きな駐車場なんて無理ですね。
ロフトやモンベルの様な全体でみれば需要は少ないが、特定の
商品に特化したお店のお客なら駅前の駐車場に収まりますね。
694: マンション検討中さん 
[2017-12-04 16:28:49]
立体でも良いので、1日500円くらいの駐車場が駅から5分以内にあれば、駅や駅周辺を利用しやすいのですが。
695: 通りがかりさん 
[2017-12-04 18:19:39]
用事で研究学園駅方面に行くことはあっても、つくば駅の方に行くことはすごく減ったので、
駅周辺の商業施設も利用しなくなりがちです。
駐車場やつくば駅利用(送迎等も)が便利になればもっとつくば駅周辺の商業施設を利用するとは思います。

696: 匿名さん 
[2017-12-04 18:21:05]
>>684 匿名さん
単に駐車場が無料で何かあるかもという期待でイーアス、イオンに集まってるだけだと思う。10年後には飽きられている可能性もある。平日は客がいなくてガランとしているので
タダの観光地として利用しているとしか思えない。無料駐車場の手が使えない駅前としてはイーアスとは違う魅力的な何かが必要。魅力的なら電車があるので県外からいくらでも人が集まる。
697: 匿名さん 
[2017-12-04 18:29:34]
今、TXを利用してつくばにくる観光客はほとんど筑波山でしょう。
駅前のお店は利用しないでしょうね。

どん詰まりの駅(かつ土地代が高く、狭い)に人を沢山呼べる何かって
ありますかね。
698: 684 
[2017-12-04 20:35:02]
>>696 匿名さん
何かあるかもという期待が一番重要ではないかと思います。
大きくて色々あるアミューズメント施設的な魅力が、娯楽の少ない田舎で人を惹きつけているのは間違いない気がします。
結果として休日に人が集まりますが、それはQtあたりでも同じで、イーアスやイオンモールはそれでペイできているのだと思います。
あと店舗はしょっちゅう入れ替わっているので、簡単に飽きられることはないと思います。

後半は同意です。ただ県外からとなると、本当にこの近郊ではここだけ!というものが必要ですね。
コストコや阿見アウトレットがそれに近いかも。


699: 684 
[2017-12-04 20:38:10]
すいません、コストコは新三郷にもありましたね
700: マンション比較中さん 
[2017-12-04 20:40:06]
西部が撤退してから、柏あたりまで買い物に行くことが増えたね。
701: 匿名さん 
[2017-12-04 21:30:01]
阿見アウトレットは土日はすごく混んでるね。
圏央道降りてすぐだから時間的にはつくばからすごく近い。
702: 名無しさん 
[2017-12-04 22:45:38]
そうそう、イケアとアウトレットがつくば駅にあれば良かったきがする。
703: マンション検討中さん 
[2017-12-05 00:23:52]
イケアはあると楽しいね。
コストコは会員じゃないとだめだからイケアがつくばに来てくれるといいな。
竹園ショッピングセンター跡地とかにどう?
704: 匿名さん 
[2017-12-05 01:29:54]
>>703 マンション検討中さん

竹園三丁目の再開発は中止となりました。
だから、竹園ショッピングセンターの建物は残念ながら残ります。
705: 匿名さん 
[2017-12-05 07:07:46]
研究学園の開発が終盤に差し掛かっています。次は流星台に期待ですね。かつての研究学園を思わせる大規模な開発が進んでいます。
706: 匿名さん 
[2017-12-05 09:52:04]
流星台って普通の住宅地?
場所的に春風台の様な広々として協定がある区画でないと人気が出なそうだけど、、、

707: マンション検討中さん 
[2017-12-05 10:45:27]
西武跡にIKEAがきてほしい。
車でくるIKEAではなく、電車でくるIKEA。
新しくて良いと思うなぁー。
、、、と妄想するのはタダなのでお許しを。
708: 通りがかりさん 
[2017-12-05 12:43:18]
中下層には国内最大級、水族館・プラネタリウムなどいかがでしょう。
で上層には都内の科学未来館のような施設にすると、つくばならではの近隣の研究施設の方々とのコラボなど出来るのではないと。
子供連れから大人まで楽しめるのでは

709: 匿名さん 
[2017-12-05 12:57:13]
>>707 マンション検討中さん
IKEAは大型の荷物になりがちなので、クルマが基本かな。
有料配送もしてくれるけど、庶民はそういう出費嫌がるでしょ。
コストコも同じ。

710: 匿名 
[2017-12-05 13:35:28]
>>706 匿名さん

流星台は確か庭で軽く畑が出来るような戸建てニュータウンですよね。
アメリカの郊外のサイズ?
711: 匿名さん 
[2017-12-05 16:26:17]
>>698
実際イーアスはできてから10年近く経つけど、全く客足が衰えないね
696の言うような観光スポット的な時期はとうに過ぎている
712: 匿名さん 
[2017-12-05 18:02:29]
>>710 匿名さん
かなり大規模な工事をしていますね。住宅だけでなく店舗もたくさんできそうです。イーアスはアカデミアくらいしか行きたい店ないけどね。あとは特徴ない店ばかり。平日はがらがらですよ。
713: 匿名さん 
[2017-12-05 18:18:36]
>>712 匿名さん
特徴ない店って・・キュートもイオンモールも同レベルなのですが。個々の店を見れば、多種多様な店がありますよ。
アカデミアにしか目が行かないあなたの視野が狭いだけではないかと。
そう言えば、つくば駅にはまともな本屋すらなくなりましたね。。。

714: eマンションさん 
[2017-12-05 20:28:30]
イーアス、平日昼間によく行くけど、
平日なのにずいぶん人がいるな、って印象。
ガラガラなんてことはない。
715: 匿名さん 
[2017-12-05 20:33:13]
私も平日だからガラガラだろうと思って行ってびっくりしました。
716: 匿名さん 
[2017-12-05 21:55:12]
平日はイオンもガラガラ。
717: 匿名さん 
[2017-12-05 23:11:35]
流星台は、春風台が苦戦していたので、苦戦すると予想。
つくば駅前は、このままテコ入れされないとどんどんテナントが撤退していく。
このスレで出る案も玉石混交。
コストがどの程度かかって、それによる利益やメリットはどの程度なのか。
そして、その利益やメリットは、市民の利益になるのか、それとも一部関係者だけの利益なのか。
もう少し費用対効果を意識して議論しないといけないと思います。

私は、つくば駅中心部の地価が下がっても、マンションを林立させて供給を増やすべきだと考えています。
駅中心部の地価自体が下がり、旧来からあるマンションの価格が下がっても、新規に増えたマンションに賦課する固定資産税収入の方が、総収入において上回ると考えるからです。
また、駅中心部の人口が増え、徒歩で買い物や飲食をする人が増えることによって、駅周辺のテナントの撤退に歯止めがかかる。撤退して事業者が逃げれば税収減だが、増えれば税収増となる。また、駅中心部の賑わいの維持につながる。
このままでは、座して死を待つのみ。

718: 通りがかりさん 
[2017-12-06 07:37:36]
研究学園の分譲地が少なくなってきているので、流星台の開発が終わる頃には研究学園の需要が流星台に移っていくんじゃないですかね。
ユーカリが丘のように新交通システムを走らせれば流星台も人気出たかもしれませんが、少し駅から遠いのがネックですね。
719: 匿名さん 
[2017-12-06 07:40:21]
今後、少子化でどこも人口が減って空き家も増えるのでは?
そんな中でつくば市だけそんなに人口が増えるのかな?
もっと都心近くに安く住める様になったらそっちに行く人達も多いと思うけど。
つくば市は子育てのしやすいまち、ゆったり住めるまち、東京から比較的近い割には安い、
といいことも多いのでしょうがそこに関係なく選択肢があれば駅近マンション生活につくば市を
選ぶ人がどれだけいるのか。
今も保育園や学校が足りてるのか、やみくもに増やして将来少子化でどうするのか。
茨城が魅力度ランキング最下位なのは魅力的な観光地が少ないからだと思う。
もっと他所から人が来てくれる様な魅力的なまちづくりをした方がいいと思う。
ここではつくば駅と研究学園駅しか眼中にない様だけど、
広いつくば市で駅前だけごちゃごちゃ栄えた街になったら嫌だな。
720: 匿名さん 
[2017-12-06 08:14:05]
クレオに公共施設の導入も選択肢のようです。
結局土浦や数多の自治体と同じやり方を選ぶしかないのか…悲しい哉。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171206-00000008-ibaraki-l08
721: 匿名さん 
[2017-12-06 08:15:13]
まあ、つくば駅前がマンションだらけになるのは、止めようがないことです。
駅中心エリアのマンションは依然高値で取引されている一方で、商業施設需要は弱い。
官舎跡地の入札をすれば、マンション業者が落札するのは自明。
国は、高値で売れればそれでいいので、マンション業者に売却する。
つくば駅前マンションが暴落しない限り、このサイクルは止まりません。

逆に、商業地ニーズが弱いにもかかわらず、無理して駅前の土地を市や公が確保しようとすると、viviつくばやアワーズ守谷のようなどうしようもない形になる。
底地を市が買って、上物を業者が建てる。
ニーズが弱いので、空きテナントが目立ち、居酒屋等ばかりになっていく。
魅力的な街づくりって、具体的に何ですか?
採算は合うのですか?
結局、viviつくばやアワーズ守谷のような物になりませんか?
722: 匿名 
[2017-12-06 09:10:28]
viviは失敗なんですか?
まだできて間もないのに。
西武もイオンもなくなると、人がいなくなり、テナントの撤退がないことを願います。
今はaiaiモールも寂しいです。

でも、駅近を賑やかにするためにマンションをたくさん建てるなら、管理の行き届いた賃貸マンションにすべきです。駅近の分譲マンション乱立は、30年後に悲惨な街を作ります。
723: 匿名さん 
[2017-12-06 09:22:07]
つくば駅前にどんどんマンション建てて、高値は維持されるの?
デべも需要予測はするだろうから、地価が高いのにホイホイ土地買ってマンションバンバン建てるのかどうか。

例えば浦和あたりは相変わらずマンションバンバン建ててすごいなあと思うが、都心までの距離がつくばとはまるで違うし独特の「教育ブランド」みたいのがあるので可能なのかなと思う。
724: 匿名 
[2017-12-06 10:04:10]
つくばは教育環境は良くても、高校選択肢が少ないのが最大の欠点。

都内なら、子どもの個性に合わせて進学させられるのに、つくばはいまだに偏差値輪切り。

私立が増えてきたものの、距離もあるし、あまり個性ある私立とはいえない。

県立は、トップの土浦一高は校風は良いけれど通学に不便だし、竹園は受験一色だし、その次の土浦二高、牛久栄進、下妻一高は遠いし、さらにその下の人数が多い偏差値50台の高校は遠いだけでなく、数が少なくて倍率が高くなり、落ちて私立に行くのが定番。

学園地区は偏差値60以上が平均だれど、それでも選択肢が少なすぎる。並木、江戸取、茗渓が検討しているが、都内に比べると寂し過ぎる。

人が集まる街にするには、高校も大切。

725: 周辺住民さん 
[2017-12-06 11:22:00]
車で土浦図書館へ行こう!と、子供と一緒にわくわくしている。土浦に縁故がないから貸し出しは5冊まで、返すのも手間かかるけど、行ってみたい!図書館はいいよね、お金かけずに時間つぶせるし、子供は喜ぶし、学べるし、土浦は新しいから授乳専用のお部屋ありで赤ちゃんも安心だ。大人のトイレに子連れで入れるとなおいいな、見てこよう。
土浦ありがとう。我々親子、土浦で遊ぶのは初めて。
つくば市も西武跡地は公共施設方向のようで、いいねと思う。中途半端ではなく、思い切ってやってほしいな。
726: 周辺住民さん 
[2017-12-06 11:41:07]
725の続き

図書館内に、保育の有資格者が、ある一定年齢の子供を預かったり、
児童書に精通した司書等が子供に本を紹介する施設(民営)もあれば
親はじっくり本を読んだり探したりできるから行きやすいし、
子供も有意義に過ごせそうな気がする。
727: マンション検討中さん 
[2017-12-06 11:52:36]
722さん、管理の行き届いた賃貸マンションにすべきというご主張はもっともです。
しかし、賃貸マンションを建設するデベがいるとは思えません。
分譲マンションの方が儲かりますから。
マンションも売れなくなれば、つくば駅前は土浦駅前と同じ状態になりますね。
728: 匿名さん 
[2017-12-06 12:35:13]
>>718
学園の森はまだしばらく余地がありそうなので、そっちが先に
埋まりそうですね。
それと研究学園周辺は大規模な分譲で数が多いことと、転勤する人
も一定数いるので築浅の中古もセンター周辺に比べて多く出ますね。
学区にこだわらなければ学園南もあります。

春風台の様な分譲地は広くてきれいな街並みが魅力的ですが、子供
の教育(流星台は九重小?)、中心部へのアクセスのしやすさ、
将来手放す可能性まで考えると選択しない家庭は多いと思います。


駅前は717さんの言う様にマンション建てて人口を増やすのが最も
現実的に思えますね。
オリンピックが終わる頃には建築費も下がって、誰でも買える程度
の価格で提供出来るようになるかもしれません。

商業的な発展は厳しいでしょうからそれは諦めて、バス路線の始点
を活かした子供にとって意義のある施設を作ったほうが魅力のある
街になるかもしれませんね(お金の問題で厳しいでしょうけど)。
729: 匿名さん 
[2017-12-06 13:06:46]
クレオの図書館は、土浦のウララのように、自習スペースや多目的室等も設けるとよいと思います。
デイズタウンやベニマルの休憩スペースで勉強している中高生を見かけますが、図書館に充実した自習スペースのニーズはあると思います。
都心部、江戸取、土浦一高、竹園高校に通う生徒には使いやすいでしょうから、教育や進学実績の底上げになります。
730: 匿名さん 
[2017-12-06 13:16:37]
前に、神奈川県大和市の「シリウス」という複合文化施設を紹介していた方がいたと思いますが、
確かに、商業施設が厳しい場合はこれに近い施設がクレオには合っているかもしれませんんね。
http://www.yamato-bunka.jp
731: 匿名さん 
[2017-12-06 16:06:38]
クレオを図書館にしろとかプラネタリウムにしろとか妄言吐いてる人は、誰がどんな財源でやる前提なの?
赤字垂れ流し続けてるつくば市が数十〜数百億円かけて駅前の一等地をそんなもんに出来ると思う?
10億ちょっとをケチって竹園三丁目の再開発を中止した市が???
732: 匿名さん 
[2017-12-06 16:37:32]
市が借りるもしくは購入して、と報道にありますが。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる