つくば駅前の開発、TXの延伸や常磐線との連絡手段の開発、大通りや住宅地の開発、新規学校の開設など、つくば市の未来について議論しましょう。
[スレ作成日時]2017-04-29 20:24:53
\専門家に相談できる/
つくば市の都市計画について語り合いましょう
5458:
匿名さん
[2018-10-19 07:14:54]
|
5459:
匿名さん
[2018-10-19 07:53:47]
敷金が返せないというのは、預かったお金をどこかに投資して回収できなくなったということ?何十億も?
それがわかったのはいつ? |
5460:
匿名さん
[2018-10-19 09:15:17]
>>5456 匿名さん
吾妻2丁目4番1他の土地売却に関する五十嵐市長から筑波都市整備(株)への要望について http://www.city.tsukuba.lg.jp/_res/projects/default_project/_page_/001... 平成29年5月11日(木)午後2時30分、五十嵐市長はネクタイも締めずラフな服装で 筑波都市整備(竹園1丁目2-1)を訪ね、石原孝代表取締役社長に要望書を手渡した。 |
5461:
口コミ知りたいさん
[2018-10-19 09:23:37]
|
5462:
匿名さん
[2018-10-19 10:03:56]
|
5463:
匿名さん
[2018-10-19 10:11:08]
◎平成29年5月22日UR都市機構へのつくば市長の要望書
つくば市の美しく安全で快適なまちづくりに御尽力いただきまして、併せて感謝申し上げます。 つくば市では平成27年8月2日に実施した住民投票において、反対多数となったことから、 総合運動公園基本計画を白紙撤回することになりました。表題の土地につきましては、 返還を求める市民の意向も多くございます。 メガソーラーの事業会社等へ売却する可能性もあったことから、平成25年度末までに 売買契約締結をタイトなスケジュールで進めざるを得なかった。 なお、今後も引き続きつくば市のまちづくりのパートナーとして、御支援、御協力を賜りますよう お願いいたします。 ◎平成29年6月28日UR都市機構からつくば市長への回答 契約解除事由はなく、ご要望にはお応えできません。 当機構においては、事業の実施に必要な場合に限り土地を取得できることになっておりますが、 当該地における事業の予定がないため、ご要望にはお応えできません。 貴市のまちづくりにつきましては、引き続き協力をさせていただく所存です |
5464:
口コミ知りたいさん
[2018-10-19 11:00:57]
|
5465:
匿名さん
[2018-10-19 11:10:16]
5464に賛成動議一票。
ネクタイは好きな人がする ファッションの一つ。 儀礼的な場所では むしろ忌避されている。 |
5466:
口コミ知りたいさん
[2018-10-19 11:26:59]
事実関係が分からないことにはクレオ再生どころじゃない
|
5467:
匿名さん
[2018-10-19 13:01:07]
アンケート結果はアンケート結果に過ぎない。38億でクレオを売れる程、都市整備は余裕のある会社じゃない。これから金利の上昇が来るから、債務が多い会社は倒産。
|
|
5468:
匿名さん
[2018-10-19 13:13:05]
http://tsud.jp/
http://tsud.jp/accounts/pdf/43.pdf 筑波都市整備(株)貸借対照表 (概要) 資産 土地95億、建物81億など 239億円 負債 190億円 帳簿上は純資産 49億円の優良会社だがこれから減損処理(熱供給設備や商業施設)が必要な資産もあるかもしれない。いずれにせよ、つくば市が新たな「まちづくり会社」を立ち上げるのなら、古いまちづくり会社である筑波都市整備を完全に吸収する形が望ましい。 |
5469:
匿名さん
[2018-10-19 13:35:22]
|
5470:
匿名さん
[2018-10-19 13:49:56]
>>5442
茨城の「古河市住宅公社」が破産申請へ、県公社に続き 2010年11月19日 https://www.fukeiki.com/2010/11/koga-jyutaku-kosha.html |
5471:
周辺住民さん
[2018-10-19 14:26:04]
https://newstsukuba.jp/?p=9595
市長:筑波都市整備は経営改善計画を策定しており、それに従った経営改善を目指していただいている http://www.tsud.jp/accounts/ 平成29年3月と平成30年3月の貸借対照表が、サイトに掲載されていないのが不気味。決算公告は義務。 |
5472:
口コミ知りたいさん
[2018-10-19 14:48:06]
|
5473:
匿名さん
[2018-10-19 18:35:35]
https://kessan.laboneko.jp/settlements/20910
筑波都市整備株式会社 第45期決算公告 決算公告 発表日 2018年07月02日 会社名 筑波都市整備株式会社 会社URL http://tsud.jp 会社説明文 筑波都市整備株式会社「街をそだて、人々の幸せを願う。」(HPより引用) 住所 茨城県つくば市竹園3丁目18番地2 代表石原 孝 決算開始日2017年04月01日 決算末日2018年03月31日 売上高43億1500万円 営業利益1億1600万円 経常利益1億1400万円 純利益▲3億7200万円 利益剰余金10億7300万円 |
5474:
匿名さん
[2018-10-19 21:23:31]
高度成長期の残滓
というのは言い過ぎでしょうか? 一方で「圏域」法制化 政府は複数市町村で構成する行政主体「圏域」を法律により 新たな行政単位に位置付ける議論を本格化させる。らしい。 大局をみるという点ではこちらの方が重要そうですが まずは、足元の問題を解決せねば。 https://mainichi.jp/articles/20180819/k00/00m/010/128000c |
5475:
匿名さん
[2018-10-20 00:43:56]
>>5468 匿名さん
まさか。 まちづくり会社と言う名の運営会社を設立し、かつ、受け皿会社となってもらう。 つくば市は出資のみ行い、公共施設の移転等は検討するも、運営には口を出さない方がいい。 まちづくり会社の出資者及び出資額は再考する。ではどうでしょう。 |
5476:
匿名さん
[2018-10-20 01:22:14]
まちづくり会社のトップに立つ人の候補は、内々にはもう決まっているのですよね?
どんな人がトップなのか早く知りたいです。 |
5477:
周辺住民さん
[2018-10-20 02:50:50]
五十嵐市長が明言している通り、オガールプロジェクトの減速で進めるべきでしょう。
2つの原則 (1)リスクとリターンの設計 (2)契約によるガバナンス 具体的には、筑波都市整備のすべての土地・建物を、以下のスキームで引き取る。 1) 筑波都市整備の土地 95億円は、すべて、つくば市の市有地として買い取る 2) 筑波都市整備の建物 81億円は、すべて SPC が保有する。 3) 建物や駐車場は、まちづくり会社が運営する。 Q't などのモールの運営は、引き続き外注の継続も考える。 4) SPCは地主であるつくば市に地代を払う。 5) つくば市は筆頭株主として SPC とまちづくり会社を実効支配する。補助金を出したり、債務保証したりはしない。 つくば市は「まちづくり会社」に積極的に口を出す。具体的には、公園を増やす、マンションにはしない、テナントの内容を吟味する。自動運転の導入により筑波都市整備の持つ駐車場は減らすことができる。これを将来の街づくりに積極的に活かしていく。 |
5478:
周辺住民さん
[2018-10-20 02:58:59]
収益を確保するために、筑波都市整備の持つ土地の一部は50年定期借地権月のマンションにすることも考える必要はある。
|
5479:
匿名さん
[2018-10-20 05:12:23]
ライトオンは、建て替えるには新しく、
取得金額も高額だったので、最近、上場した タカラレーベン不動産投資法人の案件になる可能性が高いですね。 ここは、オフィスや賃貸マンションやホテルもやるそうです。 L.Biz拡張かラグゼナかドーミーインか… 立体駐車場が今後どうなるか注目しておきましょう。 もし、ここになんらかの建物が建つようですと、 北側の現ライトオンビルのマンション化は、おそらく無くなります。 |
5480:
匿名さん
[2018-10-20 07:36:32]
利益剰余金がH28->H30の2年間で25億7600万円か10億7300万円に減少している。なぜかなのか。
「五十嵐市長は「企業情報は開示できない」と突っぱね」 貸借対照表と損益計算書は、2年前までの分は公開されている。おかしい。 http://www.tsud.jp/accounts/ ここに公開させるだけの話です。共産党さん頑張って。 |
5481:
匿名さん
[2018-10-20 09:19:17]
五十嵐市長は口癖のように言っていた。クレオ再生は市の責任だ、と。
この責任という言葉は無限の広がりをみせます。 |
5482:
匿名さん
[2018-10-20 09:28:25]
もうクレオスクエア全部買うで良いと思う。多少の赤字は出るでしょうけど、地元の店を中心に市民で盛り上げていきましょう。
|
5483:
周辺住民さん
[2018-10-20 09:33:12]
>>5480 匿名さん
>>共産党さん頑張って。 市民ネットはわざわざ議会速報と称するチラシを各家庭に流した。だが、その内容は市報のサマリー版。自ら集めた情報は皆無だった。おまけに、市が関与せず市場の動向に任せた馬場合、取得意向のある民間事業者が地権者になり、市の意向は反映されない見込みです、と強調していた。4人もいるんだから、もっと調べてくださいよ。 |
5484:
名無しさん
[2018-10-20 11:46:45]
|
5485:
匿名さん
[2018-10-20 12:11:55]
再生クレオは坪単価7,500円と格安です。モグは再生クレオに店を奪われ経営はさらに悪化し、結果としてマンションになる。これではクレオを再生する意味はないです。
|
5486:
通りがかりさん
[2018-10-20 13:03:27]
やはり、Qとも一括して購入。
ツボ単価安めに設定してはどうだろう。 クレオやQとは儲けを求めず最低限の施設管理費用や、将来の建て替えのための費用だけをテナントに分担してもらう、そんなイメージ。 |
5487:
匿名さん
[2018-10-20 14:21:26]
>>5477さんより
筑波都市整備の土地 95億円、建物 81億円 合計176億 で、160億の抵当がついていると。 一括購入するには金額が大き過ぎる。 そもそも、赤字にならない運営ができる見通しが立っていない。 この展開 もし、今後景気低迷局面に入り、資産価値の目減りがあった場合 筑波都市整備㈱の存続にかかわるから、ここにきて一括売却を打診してきたとか 勘ぐってしまう。 |
5488:
匿名さん
[2018-10-20 18:58:37]
>>5482 匿名さん
駅前周辺住民が行けよ。 市の税金投入されたら、周辺住民はクレオ以外買い物禁止でもいいぐらい。 イーアスとかララとかイオンとかクルマで買い物は禁止。徒歩でクレオ行け。 セレブ気取りで要求ばっかして、いざ自分の買い物はクルマでショッピンモールとかふざけてるだろ。 |
5489:
名無しさん
[2018-10-20 19:51:49]
つくば駅周辺が研究学園駅周辺みたいに渋滞したら困るのですが、つくばセンターが賑わった際の道路混雑のことまで想定されているでしょうか。今くらいがちょうど良いです。
|
5490:
駅前住民
[2018-10-20 22:14:37]
>>5488 匿名さん
行くわけないじゃないですか。何か勘違いしてませんかね。 クレオ再生はあくまで現存の駅前マンションの資産価値維持のためなんですから。 その為に公金を惜しみなく注ぎ込むんですよ。 出来上がってマンションにさえならなければ後は人っ子一人いなくたって構わないんですから。 |
5491:
口コミ知りたいさん
[2018-10-20 22:55:17]
|
5492:
匿名さん
[2018-10-20 23:20:13]
築35年の建物を20年は使い続けるという五十嵐市長の考え方は市の他の建物にも適用すると思うよ。古いものを大事に使うことはよいことじゃないかなあ。
国土地理院も築32年の本館を10年前に24億円かけて耐震工事を行っている。免震ダンパー3本が不適合だったらしいが、今年で無事に築42年を迎えた。 築50年、60年は当たり前になってきているのかなあ。 |
5493:
匿名さん
[2018-10-20 23:56:02]
クレオのマンション化を阻止した後、キュートがマンションになってしまう可能性はないですか?つくば市にそこまで阻止する財力はないですよね?
|
5494:
匿名さん
[2018-10-21 00:24:57]
いくら駅至近の立地でも
MSを建てれば売れるという状況ではないでしょう。 買い手がつくのか? というのは官舎跡も含め 前提として、考慮すべきです。 今つくば市が購入するというなら 公共性の高い区画限定でも良いのではないかと思います。 |
5495:
匿名さん
[2018-10-21 01:07:12]
>>5488 匿名さん
セレブなんてとんでもない。ただの一市民だよ。 TXつくば駅前エリアの状況は全国の地方都市でおきていること。 人口減少や少子高齢化が背景にないだけ、随分マシだと思っている。 郊外型のショッピングモールの台頭で、駅前エリアの在り様は どの様にすべきかという共通命題に取り組んでいる最中。 今後を考えるとECの急速な普及で実店舗を持つ商業区画は縮小するだろうから 図書館、公園等の公共施設と複合した構成になるのではと考えている。 実のところ、モールの中でも通路や飲食にばかり、人の流れがあって、 店舗側の集客が良好というわけでも、ないだろう。 |
5496:
匿名さん
[2018-10-21 08:02:25]
「筑波都市整備が、キュート(Q’t)とモグ(MOG)をクレオと一体で売却したい意向」
筑波都市整備が一体で売りたいのなら、つくば市が一体で買えば良い。安く買えれば最高。クレオだけを買って問題が解決するという五十嵐市長のロジックは、まるで理解できない。市長は大事な疑問にまったく答えていない。がっかりだ。 |
5497:
匿名さん
[2018-10-21 08:27:22]
>>郊外型のショッピングモールの台頭で、駅前エリアの在り様は
>>どの様にすべきかという共通命題に取り組んでいる最中。 >>市長は大事な疑問にまったく答えていない。がっかりだ。 世界のあしたをつくるまち TSUKUBA 必ずしも一つの正解が存在しない中で、こうした課題や今後待ち受ける予測し難い変化にも柔軟に順応できる持続可能なまちを創っていくためには、何よりも先ず、”こんなまちにしたい”という未来志向のイメージを市民の皆さんと一緒に描き、共有していくことが大切であると強く感じています。 と、五十嵐市長は申しています。 |
5498:
匿名さん
[2018-10-21 08:32:12]
クレオスクエアの買収にあたってはデューデリジェンスを本物の専門家がしっかり行うこと。つまりリスクとリターンの分析をしっかりとやること。高い買い物だから当たり前だが、これが絶対の条件。
|
5499:
匿名さん
[2018-10-21 08:38:23]
連投失礼。
(未来志向の)イメージで高い買い物をしてはいけない。頭が悪すぎる。 五十嵐さんが市長になる前から言っている「オガールを参考に」するべき。つまり、リスクとリターンを冷徹に分析することが大事で、夢を語るのはその後。予測し難いのは事実だが自動運転の普及、通販の発達など予測できることもある。 |
5500:
匿名さん
[2018-10-21 08:44:03]
オガールの木下さんのツイッターの最近の投稿。
『結局不採算なのをごまかしながらも、公金をむしりとってやることを正当化したい人たちは多い。一部の人たちが自分たちの金でやればいいだけなのにね。ほんとこういう人たちは社会にとって迷惑千万。』 |
5501:
匿名さん
[2018-10-21 09:20:50]
市長より、市長を支える人が頑張らないと。
経済、都市、交通、その他あらゆる問題の専門家がアドバイスしないと。 市長は他に多くの仕事があり、クレオのことにだけ取りかかってはいられないのだから、こんなときにシンクタンクの人とかにまちづくりアドバイザーになってもらいたい。 |
5502:
匿名さん
[2018-10-21 09:36:09]
|
5503:
通りがかりさん
[2018-10-21 10:13:55]
でた、資産価値しか言えない粘着の人。
|
5504:
匿名さん
[2018-10-21 10:16:44]
|
5505:
匿名さん
[2018-10-21 10:45:53]
>>5492 匿名さん
築28年の比較的新しい三井ビルでも停電事故がおこります。 築35年のクレオのイオン店では末期にはよく停電が起きていました。 今後は市長にあらゆる問題の専門家がアドバイスし市長を支えていかなければなりません。 |
5506:
匿名さん
[2018-10-21 11:17:22]
つまり この板では共通理解も実のある議論も
期待できないということですね。 皆さんさようなら。 |
5507:
匿名さん
[2018-10-21 11:55:52]
五十嵐市長は無駄な仕事が多すぎます。忙しすぎて仕事をする時間が取れないのでしょう :)
筑波都市整備の情報(決算や経営改善策)をしっかり公開してもらったり、クレオ再生の投資のスキームをしっかり説明する資料を作って公開すれば良いだけ。共産党さんなどから追及されて仕方なく情報を小出しにするから、説明会や市議会全員協議会に無駄に時間がかかる。 オガールプロジェクトを見習って欲しいです。現状ではオガールとはまったく反対のことをやっている。 |
5508:
匿名さん
[2018-10-21 13:05:25]
|
5509:
通りがかりさん
[2018-10-21 14:19:02]
なんでオガール推しが湧いてんの?
もっとカネ出して全体再生図るのはあり得るアイデアだけど、肝心の市長がこれ以上カネ出しませんと言ってしまってるわけで。 市長を支えるはずのアドバイザーやら専門家やら、小遣い稼ぎか箔付け目的が先に立って、マトモに市長を支える気があるのか疑問。 |
5510:
匿名さん
[2018-10-21 14:36:10]
人選は組織運営の要。
この場合、市長の人を見る目ということになると思う。 |
5511:
匿名さん
[2018-10-21 16:08:12]
ほんの4か月前はクレオに図書館移転を検討していた。今のクレオ再生案なんて夏休み最終日で仕上げた宿題。
|
5512:
匿名さん
[2018-10-21 16:32:55]
>>5511 匿名さん
>>ほんの4か月前はクレオに図書館移転を検討していた。 ラテン語で芸術、学芸、美術を意味する「アルス」の図書館を「クレオ」に移転する。 面積は2倍になるし土浦のような明るい図書館になる、と喧伝していた。 アルスは1990年竣工、クレオは1985年竣工だから、新しいほうを潰して、 古いほうに移るという案だった。 そういいう話でアンケートを何回もとった結果、市長案が圧倒的に支持された。 慣れ親しんだ図書館がなくなるとかなり深刻に心配した。 だが、 |
5513:
匿名さん
[2018-10-21 17:42:35]
ずっと同じようなことを書いているだけで、それこそ何の生産性もないな
|
5514:
匿名さん
[2018-10-21 17:56:02]
真理の錯誤効果 (Illusory truth effect)
|
5515:
匿名さん
[2018-10-21 17:58:58]
今回のクレオ再生案は9月28日以前には、噂になってなかったの?みんな図書館になるのかと思ってた?
|
5516:
通りがかりさん
[2018-10-21 18:05:16]
|
5517:
匿名さん
[2018-10-21 19:02:36]
|
5518:
匿名さん
[2018-10-21 22:21:31]
|
5519:
名無しさん
[2018-10-21 23:54:18]
筑波都市整備の会社の真意がわからない。
本気でまちづくりに貢献したいのか。 利益最優先なのか。 市長の意向に応えたいのか抵抗したいのか。 腹の探り合い中? 今、つくば市がこの会社の決断に右往左往している状況。 まちづくり会社だったはずなのに、なんでこうなるんだろう。 |
5520:
職人さん
[2018-10-22 00:19:41]
都市整備には余裕がもう無いということでは。このご時世で、まちづくりに貢献したいなどと悠長なことは言っていられない。大体市長が決断までに時間をかけすぎ。市長がストップさせてる間、維持費垂れ流し。
|
5521:
通りがかりさん
[2018-10-22 05:48:44]
都市整備の経営陣を強制的に入れ替える代わりに、市やサイバーダインから都市整備に資金注入したらだめ?
もちろん、経営陣には外部からの人を中心に、経営のプロに入ってもらう。サイバーダインからも経営に関わってもらう。 |
5522:
評判気になるさん
[2018-10-22 06:43:29]
|
5523:
口コミ知りたいさん
[2018-10-22 08:32:51]
|
5524:
匿名さん
[2018-10-22 08:42:23]
>>5519
>>まちづくり会社だったはずなのに、なんでこうなるんだろう。 まちづくりで飯を食ってきた都市整備の職員は市やサイバーダインに再就職してその経験と知識を役立ててみたらどうかとアンケートに書いたがおそらくふざけた輩だと思われてしまっただろうと後悔している。真意は今回のぐちゃぐちゃ問題の背景は五十嵐さんの能力の問題もあるが都市整備の経営状態そのものだと言いたかったのだ。 |
5525:
口コミ知りたいさん
[2018-10-22 09:48:44]
筑波都市整備は、株式会社新都市ライフホールディングスの完全子会社。
株式会社新都市ライフホールディングスの株主は、以下の通り。 「独立行政法人都市再生機構、地方公共団体、金融機関(銀行、損害・生命保険等)、公益事業者(電力、都市ガス、鉄道等) 他 」 http://tsud.co.jp/home01/ https://www.nul.co.jp/company/outline.html |
5526:
口コミ知りたいさん
[2018-10-22 10:00:29]
筑波都市整備の持つ土地を、すべてつくば市が買い取る
つくば市、サイバーダイン、MINTO などが SPC に出資する 筑波都市整備の持つ建物を、すべてSPCが買い取る 筑波都市整備が大規模な第三者割当増資を実施し、つくば市や地元企業が引き受ける 土地(つくば市)、建物(SPC)の買取価格については、リスクとリターンを市民に明快に説明できるような資産査定をベースとする。URの言い値で買ってはいけない。 筑波都市整備の運営のノウハウを引き継ぐのが混乱を避けるためには得策。 |
5527:
口コミ知りたいさん
[2018-10-22 10:03:58]
熱供給事業を筆頭に、整理しなければいけない事業もあるので、それをどうするか。問題を先送りにしない対応が必要。
|
5528:
匿名さん
[2018-10-22 11:32:52]
最近研究学園が盛り上がりが少ない気がしますね
|
5529:
通りがかりさん
[2018-10-22 11:39:39]
研究学園はある程度開発進んだからね。
ここからは、ゆっくりなほうが良いよ。 |
5530:
匿名さん
[2018-10-22 11:40:12]
車だけ渋滞ばかりしイーアス周辺が身動きとれないですよね。
渋滞すごくて、通常の三倍以上の通過時間が必要かな。 |
5531:
匿名さん
[2018-10-22 12:58:56]
空き家のクレオの周辺の朝夕の車の量は西武が年間240億円~120億円売り上げていたときよりはるかに多い。比較的空いている10時から15時に利用者が集まるような施設を市が考えてくれたのでクレオ再建後の渋滞問題はイーアス周辺より少ないと思う。
|
5532:
匿名さん
[2018-10-22 13:11:12]
イーアス周辺だけでなく坂東太郎の辺りまで最近渋滞ありますよね。
渋滞してる割りにエビスタウンは空いてるんですがね。 |
5533:
匿名さん
[2018-10-22 13:23:43]
エビスタウンも飲み屋は結構賑わってますよ。
|
5534:
匿名さん
[2018-10-22 13:52:20]
車量の割りに主婦が行くような時間帯は空いてますねー
エビスタウン男の人が行くようなバーは夜混んでるみたいですね |
5535:
匿名さん
[2018-10-22 19:05:52]
|
5536:
匿名さん
[2018-10-22 20:31:21]
>>5526 口コミ知りたいさん
土地 95億円 つくば市単独で取得するには高額 建物 81億円 特別目的会社への出資金も市が負担 Minto出資先は都内の有望な物件ばかりの様に見える。 さすがに、一括購入は難しいのではないか。 先達てのアンケートはクレオのみ。 Qt+MOGを含むとなると、話が変わって来ると思う。 |
5537:
買い替え検討中さん
[2018-10-22 20:34:59]
|
5538:
口コミ知りたいさん
[2018-10-22 21:35:59]
|
5539:
評判気になるさん
[2018-10-22 21:39:44]
研究学園の物件は少なくなるから、必然的に需要は流星台に移っていくと思われる。
|
5540:
匿名さん
[2018-10-22 22:00:55]
|
5541:
匿名さん
[2018-10-22 22:10:57]
流星台はこれから発展していくと思いますよ。
北大通りが流星台までつながれば便利になりそうです。 |
5542:
名無しさん
[2018-10-22 22:20:14]
|
5543:
名無しさん
[2018-10-22 22:28:36]
追伸
イオンが深夜0時まで営業していた頃は頻繁に利用してました。 コンビニは、時々行きます。 |
5544:
通りがかりさん
[2018-10-22 22:44:31]
西武があったときは、服は全部西武で買ってたし。
今でも本、服、野菜、お酒とかQtで買ってるけど、何か? イーアスには買いたいもの無いから、年に2回くらいしか行かない。 |
5545:
匿名さん
[2018-10-22 22:54:07]
テクノパーク桜の周辺は筑波大生が大勢住んでいるので、夜遅くまで人が歩いていて賑やか。
そのテクノパーク桜の少し先にある春風台は、田園風景の中の新しい街という雰囲気で、豊里の杜を思い出す。 流星台はどうなるのだろう。とりあえずどんな店舗が並ぶのかが楽しみ。 残念なのは、アルルの近くに新しい小中一貫校が建築予定だったのに、教育長が変わって中止になってしまったこと。用地は確保してあるので、教育長がまた変われば、建築の可能性はあると考えてよいのかな。 |
5546:
匿名さん
[2018-10-23 06:31:07]
服は東京だなあ。つくばで買う気がしない。一時間かからないもんね。仕事帰りにちょろっと買ったり。普段のものはイーアスが一番揃ってる。
|
5547:
匿名さん
[2018-10-23 06:58:24]
Q’tでは買いたい物がないんだよなぁ。
マーケットリサーチできてないんじゃないかな。 入ってほしい店と買い物したい店のアンケートでもとったらどうかと思う。 |
5548:
匿名さん
[2018-10-23 08:19:38]
>>5507: 匿名さん
>>五十嵐市長は無駄な仕事が多すぎます。 NEWSつくば 2018年6月12日 図書館のほか、窓口センター、市民活動総合センター、子育て支援施設を5、6階に入居させることを検討している。 図書館は、つくば文化会館アルス(同市吾妻)にある中央図書館を移転させることになるという。 アルスの跡地活用は改めて検討する。 https://newstsukuba.jp/?p=6544 4ヶ月前にこんなことを言っていたんだけど、アルスの跡地活用をいまも検討してますか。 生活者ネットの先生たち、議会報告のチラシで教えてね。 |
5549:
匿名さん
[2018-10-23 10:11:27]
「クレオ」(つくば市吾妻1)への市立図書館の移転を検討するため、同市は図書館のあり方を議論する懇話会 ... 初会合が19日、つくば市吾妻2の市立中央図書館で開かれ、図書館や街づくりの専門家のほか、公募で選ばれた市民ら委員9人が出席した。
7月19日までは「図書館移転」の方針だったようだ。9月27日までの2か月間に、何があったのかを情報開示して欲しい。 |
5550:
匿名さん
[2018-10-23 10:31:17]
今や昔の図書館情報大学じゃなし、昔を偲ぶかたほとり
|
5551:
匿名さん
[2018-10-23 10:56:48]
>>5549: 匿名さん
>>7月19日までは「図書館移転」の方針だったようだ。9月27日までの2か月間に、何があったのかを情報開示して欲しい。 広報つくばのクレオ特集版は内容も含め2か月間の超特急で作り上げたものであることが露呈しました。7月までのお話とはかなり内容が異なります。変わらないのは「市が関与せずマンションになってしまうと市の意向が反映されない見込みです」の部分だけしょうか。 2年間にわたり何度もアンケートをとって市民の大多数の賛成を得たと五十嵐さんは自賛していますが最終アンケート以外はあまり価値がなくなりましたね。民意を問うていたのは「市が関与せずマンションになってしまうと市の意向が反映されない見込みです」の部分だけということなんでしょうね。 もっとも広報つくば10月7日号に特集された「現在ただ今の案」も市民の85%の賛同を得たと五十嵐さんは言っています。あと2か月でどう変わるか興味を持って見守ります。 |
5552:
名無しさん
[2018-10-23 12:57:19]
筑波都市整備が年内に売却と言い出したのだから、急がなければ間に合わなくなります。
取締役でもある市長は、売却についての拒否権はないのですかね? |
5553:
名無しさん
[2018-10-23 13:00:13]
>>5523
どうなのよ? |
5554:
匿名さん
[2018-10-23 13:20:40]
今回も筑波都市整備(URの子会社)と、五十嵐市長の出来レース。先方が急いでいるというのは口実。総合運動公園の時も66億円の土地の購入だけが、あっという間に決まった。しかも購入額の根拠となる不動産鑑定士の査定には大きな差があるのに、A鑑定士の査定が隠蔽されたまま、B鑑定士の査定で決まった。これを繰り返そうと言うのか。
(A鑑定士)は9,130円(B鑑定士)は16,800円 |
5555:
通りがかりさん
[2018-10-23 13:37:07]
というか、運動公園をあの値段で市が買い取ったなら、それなりに財力として寄与しているはずなのに、クレオもQtも売却する必要がある?どんだけひどい経営してきた?
|
5556:
名無しさん
[2018-10-23 13:48:29]
|
5557:
匿名さん
[2018-10-23 15:51:35]
つくば駅BIVIの土地5億円 + 総合運動公園用地66億円(市原市長)
+ 歴史公園用地47億円(五十嵐市長) →→→ URから118億円の土地購入 つくばエクスプレス沿線開発地区の一つ、中根・金田台地区内の歴史的緑空間用地について、 金田官衙遺跡周辺の約16haは、つくば市が開発事業者のUR都市機構から 47億5200円で2021年度までに順次購入する予定になっている。 |
5558:
匿名さん
[2018-10-23 18:07:26]
正直、都市計画と市長との出来レースとはとても思えない。
|
5559:
匿名さん
[2018-10-23 18:14:21]
UR都市機構>>>>五十嵐市長。力量の差は明らか。
|
5560:
匿名さん
[2018-10-23 18:26:13]
◎平成29年6月28日、UR都市機構からつくば市長への回答
契約解除事由はなく、ご要望にはお応えできません。 当機構においては、事業の実施に必要な場合に限り土地を取得できることになって おりますが、当該地における事業の予定がないため、ご要望にはお応えできません。 貴市のまちづくりにつきましては、引き続き協力をさせていただく所存です URは不必要な土地はどんどん手放すルールがあるが、 つくば市はまちづくりのためと称して土地をどんどん買う、と皮肉られているんじゃね。 これからもまちづくりのためにいくらでも土地をご用意しますよって。 |
5561:
名無しさん
[2018-10-23 18:40:01]
UR都市機構と筑波都市整備は別の会社。
つくば市長は筑波都市整備の取締役。 |
5562:
匿名さん
[2018-10-23 19:00:27]
筑波都市整備は、株式会社新都市ライフホールディングスの完全子会社。
株式会社新都市ライフホールディングスの株主は、以下の通り。 「独立行政法人都市再生機構、地方公共団体、金融機関(銀行、損害・生命保険等)、公益事業者(電力、都市ガス、鉄道等) 他 」 http://tsud.co.jp/home01/ https://www.nul.co.jp/company/outline.html |
5563:
名無しさん
[2018-10-23 23:01:02]
新都市ライフホールディングスの株主の地方公共団体は、つくば市も含まれてる?
筑波都市整備の取締役を承認しているのですよね? |
5564:
匿名さん
[2018-10-24 02:17:37]
つくば駅は研究学園駅周辺の様な渋滞渦にならない工夫が必要ですね
研究学園は道路計画に力をもっと入れるべきでした |
5565:
匿名さん
[2018-10-24 08:08:54]
>>5560
筑波都市整備株式会社 保有施設11 ttp://tsud.jp/tsud/tenant/xs=_WjPjxQoOzgFw/ クレオ(1985年開業2010年リニューアル2016年外壁大工事) キュート(2005年開業2010年リニューアル) モグ(1993年開業2005年リニューアル) つくばセンタービル(1983年開業) アイアイモール 竹園ショッピングセンター(1994年リニューアル) 並木ショッピングセンター(2007年リニューアル) 松代ショッピングセンター(2015年リニューアル) 天久保大学通り商店街(2004年開業、旧・天久保ショッピングセンター(1976年開業)) 竜ヶ崎ニュータウン北竜台センター地区 ショッピングセンターサプ ホームセンター 売りますよと誘われてもつくば市は安易に買わないでね。 |
5566:
通りがかりさん
[2018-10-24 08:21:12]
|
5567:
名無しさん
[2018-10-24 08:52:10]
|
5568:
匿名さん
[2018-10-24 08:59:17]
筑波都市整備(株)エネルギー事業本部も大きな図体でひっそりとたたずんでいる。
事業の収支は表に出て来ないし不気味な存在だ。 管路輸送センターは塩漬けのまんまで10年 http://www-cycle.nies.go.jp/magazine/sonota/20090824b.htm 茨城県で最も地価の高い所がつくば市消費生活センターとか つくば市シルバー人材センター自転車部で埋められていく。 |
5569:
通りがかりさん
[2018-10-24 09:32:39]
>>5568 匿名さん
そういえば、あったね。 クレオ買い取るなら、店舗の一部として移転してもらう?地域の方々のパワーを活用していくほうがクレオも賑やかになる。で、今の自転車部の土地は売却して、そのお金はクレオ買い取りの資金に充てる。 わざわざ新規に自転車やさん入れるより良くない? |
5570:
匿名さん
[2018-10-24 10:03:49]
そういう管理経済みたいなことやってると、いつかしっぺ返しをくう。
|
5571:
匿名さん
[2018-10-24 17:38:33]
管路輸送センターは市の施設か?土地はどこが所有しているのか。無用の施設なのに撤去しないのは費用の問題か
|
5572:
周辺住民さん
[2018-10-24 21:01:02]
五十嵐さんは中心市街地にマンションが次々と建つと市の意向が反映できなくなる土地が増えてしまうことを恐れ何度も説明会を開きました。でも、現時点で市が所有する中心市街地の土地がどことどこにあるかといった基本的なことについて説明していません。
|
5573:
匿名さん
[2018-10-24 21:20:47]
|
5574:
名無しさん
[2018-10-24 23:54:07]
「現在住宅が建っていない街区」を示す地図はありました(14頁)。
|
5575:
周辺住民さん
[2018-10-25 07:45:44]
>>5566
>>土地と建物の保有者がバラバラ 土地と建物の保有者がバラバラのおかげで開発が進まないことはよくあることです。 「現在住宅が建っていない街区」に市の意向を反映したいのなら現時点で市がそこにどの程度保有しているかを示すべきでしょうね。 BIVI の土地は市の保有で建物は大和リースということは周知ですがあとは知りません。教えて。 |
5576:
匿名さん
[2018-10-25 08:43:10]
市の資料を見ると、今後住宅ができることが想定されるエリアとして、つくば中央警察署の場所と竹園2丁目宿舎(建設予定のフージャース物件の南側)の場所が記載されています。
前者は移転が決まっているから当然として、竹園2丁目宿舎は、一体いつ売却予定なのでしょうか? 福島からの避難者が住んでいて、処分が困難だったと記憶しているのですが。 また、あそこは、地区計画によると、マンションではなく、戸建てしか建たないのでは? |
5577:
周辺住民さん
[2018-10-25 08:46:51]
|
5578:
匿名さん
[2018-10-25 09:49:05]
日経平均は740円程度安、米国株安や円高で売り優勢の展開=25日寄り付き
|
5579:
匿名さん
[2018-10-25 10:35:04]
|
5580:
買い替え検討中さん
[2018-10-25 21:50:01]
https://newstsukuba.jp/?p=9773
雲行きが怪しくなってきた。 |
5581:
口コミ知りたいさん
[2018-10-25 21:53:52]
議会次が楽しみですね~やはり過半数取れませんでしたか
|
5582:
匿名さん
[2018-10-25 22:08:02]
何だろう?色々こだわって、問題を拡大させている様な。
筑波都市整備㈱の経営状況は避けて通れないかもしれないが 出来れば、クレオ跡問題とは切り離して置きたかった。 様々な思いはあるでしょうが、TXつくば駅前の要は バスロータリーとつくばセンター広場と認識しています。 クレオ一区画にフォーカスし過ぎではないでしょうか? |
5583:
名無しさん
[2018-10-26 00:27:58]
ほんの4年前、最初からつくば市がBiviにお金をかけて人が呼べる建物にしていればこんな事態なねならなかったかもしれないのに。
Biviがそもそもの失敗に見えるのですが、皆さんどんな目で見ていますか。建物自体も地味過ぎませんか? |
5584:
匿名さん
[2018-10-26 00:38:40]
今週から日没時間が16時台に入り夜がどんどん長くなっている。
逆にセンター広場は17時になると賑やか。灯りという灯りを点灯し明るくてもう大変。 8月9月と暗かったライトオンも上の階の室内の電気をつけて明るくなったし、 アイアイモールやノバホールも異常に強い光を放っている。 おかげでクレオの暗闇が一層際立つ結末。今、電気で明るくすべきはクレオじゃないかな。 今は市をあげてのクレオのキャンペーン期間中なんだから。 ところで、市民のアンケートで85%の賛同を得ている案件を議会では50%以上の反対とは どういうことか。議会は黒い霧に包まれている。市民ネットの皆さん、議会速報を。 |
5585:
周辺住民さん
[2018-10-26 00:46:12]
Biviがそもそもの失敗に見えるのは一番目立つ場所に筑波大のブースがあって2、3人のおじさんとおばさんが一日中ノートパソコンを睨んでいる姿に原因があります。あの人たち、毎日、何をしているのでしょうか。無駄感満載の光景です。
|
5586:
名無しさん
[2018-10-26 02:50:19]
Bivi計画時に、センター地区の活性化は議論されたのでしょうか。
|
5587:
匿名さん
[2018-10-26 04:17:12]
BiViはそんなに悪くないと思うけどなぁ。
自分が結構活用してるからそう思うのかな? (前にも同じようなネガティブな書き込みがあったけど同一の方?) 4F2Fに空きテナントあるけど、これはクレオの動向が決まらない限り難しそう。 |
5588:
匿名さん
[2018-10-26 05:29:25]
こういう時、クレオ欲しがってる民間企業は、
議員に金をばら撒いたりするのかなぁ? 市民は、どの議員が反対してるか 注視していく必要がありますね。 |
5589:
周辺住民さん
[2018-10-26 07:25:43]
市民ネットの先生たち、議会報告のチラシで教えてね。 少しは調べて下さいよ。
|
5590:
匿名さん
[2018-10-26 07:53:37]
議会は今回いい仕事してますね。
アンケートでえせ民意を振りかざす市長の暴走をよくぞストップした。 |
5591:
通りがかりさん
[2018-10-26 09:01:26]
アンケートはエセ民意では無いよね。少なくとも、市民の声が反映されていることは確か。その解釈が難しいだけ。
ここにきて、反対派の2~3人がまた勢いを増しましたね。 議会も悩んで悩んで、いい結論を出してほしい。出来れば、丸のみじゃなくて、条件付きで承認。テナントの案は修正して承諾ってのがいい気がする。 |
5592:
匿名さん
[2018-10-26 15:09:28]
>>5591
>ここにきて、反対派の2~3人がまた勢いを増しましたね。 (反対派のひとり)誰も望んだわけでもないのに大きなお風呂を造ってくれてもあまり入りたくないなあ (反対派の別のひとり)子ども用の施設を造ってもらっても平日は学校に行かなくちゃならないし、困ったな。 |
5593:
匿名さん
[2018-10-26 15:13:28]
バブル崩壊、始まっちゃったかな。CREO再生とかのんきなこと言ってる場合ではなくなった。足場をきちんと固めていかないと。
|
5594:
匿名さん
[2018-10-26 15:18:26]
バブル崩壊はじまってきたかな。これから状況は大きく変わっていく。皆さん注視していて。
|
5595:
匿名さん
[2018-10-26 16:23:47]
(3人目の反対派)バブル崩壊はじまってきたかな。CREO再生とかのんきなこと言ってる場合ではなくなった。足場をきちんと固めていかないと。
|
5596:
通りがかりさん
[2018-10-26 16:55:58]
>>5580 https://newstsukuba.jp/?p=9773
>クレオ所有者である筑波都市整備の厳しい財務問題などが浮上した。現時点では再生案を提案しても、議会の過半数の理解が得られないためとみられる。 筑波都市整備の財務問題が厳しい事になったのは、何故? 10月の議会提案を見送れば、マンションデベロッパーへの売却契約が成立して、実質的には提案する機会が永遠に失われる事になるのでは? それとも、市長は売却の拒否権を行使できる? |
5597:
通りがかりさん
[2018-10-26 18:50:59]
バブル崩壊すれば、マンデベも経営難になって取得した土地を売りに出す可能性も出て来るというもの。
|
5598:
匿名さん
[2018-10-26 19:05:16]
というか、マンションもできないし、CREOも再生できない。廃墟ってこと。全部一から考え直さないといけない。
|
5599:
匿名さん
[2018-10-26 19:11:11]
マンデベが買わなくても、ハウスメーカーが安く買って、戸建て街にすればよろし。
バブル崩壊しても、安ければ買うでしょ。 |
5600:
通りがかりさん
[2018-10-26 19:18:53]
駅近の駐車場なら、バブル崩壊に関係なく、使う人は多いでしょう。
|
5601:
匿名さん
[2018-10-26 19:35:07]
バブルが崩壊するとして、そんな購買力が人々にあるんだろうか。企業も投資に足踏みするんじゃないかな。
|
5602:
匿名さん
[2018-10-27 00:03:59]
|
5603:
匿名さん
[2018-10-27 00:07:45]
https://newstsukuba.jp/?p=9791
旧ライトオン本社ビルがマンションにならなくてよかったです |
5604:
通りがかりさん
[2018-10-27 00:30:31]
エアバックやシートベルト、、、
|
5605:
通りがかりさん
[2018-10-27 00:33:56]
|
5606:
匿名さん
[2018-10-27 00:47:42]
制度ではなく市長の認識の問題。
今回の一件でこの人の性質が良く表れてきましたね。 |
5607:
匿名さん
[2018-10-27 01:19:27]
>>5602
総合運動公園問題の時、 市役所が事務局を務めるつくば市体育協会に集めさせた署名や、 総会で議論されていないのに幹部の独断で出されたつくば市PTA連合会の要望書を 民意だと主張して、 しかもパブリックコメントで大多数が反対だったのに、これは一部の意見と言い張って、 最終的に住民投票で圧倒的な反対を目の当たりにして、ようやく民意を理解した市長が昔いましたね~ |
5608:
名無しさん
[2018-10-27 03:22:39]
議員が議会で反対しても、住民投票で賛成されれば認めざるを得ない。
だから、住民投票をするのが一番です。 県議会議員選挙まであと1カ月と少し。まだ間に合います。 マークシートみたいに塗る紙にすれば、開票は簡単です。 |
5609:
買い替え検討中さん
[2018-10-27 07:33:01]
>>5603
レーベンが買ったっていう話はなんだったの? |
5610:
周辺住民さん
[2018-10-27 07:39:33]
まず、つくば選挙区の候補者に今回の五十嵐市長案に賛成か反対かを問います。その作業はひとつはマスコミ、主には新聞社にやってもらいます。また、任意の団体でもよいでしょう。いずれにしても市長案に〇か✕かを候補者に答えてもらいます。その結果は有権者の投票行動に影響を与える一つの情報になると思います。この方法は五十嵐市長の信任投票にもなりますが、五十嵐さんにとっても賛成派候補者から自分の考えを選挙期間中に代弁してもらえる利点もあります。
筑波都市整備も12月9日までまってくれるでしょうよ。親会社のUR都市機構はつくばのまちづくりには協力しますと文書で約束していますから安心です。 |
5611:
通りがかりさん
[2018-10-27 07:40:42]
レーベンが購入して保有、賃借でオフィスが入ったってことだよね。
駅前はマンションにするよりオフィスが入るほうが良いし、喜ばしいことでは? |
5612:
通りがかりさん
[2018-10-27 07:49:24]
>>5610 周辺住民さん
さすがに、クレオ再生案だけで候補者への投票を決めたりしないでしょ。 やるなら候補者とは別に。ただし、そこから議会の承認を待って、様々な手続きを経て、購入の契約開始では間に合わないね。 |
5613:
周辺住民さん
[2018-10-27 08:24:36]
TX県内延伸に賛成ですか?、反対ですか?
五十嵐市長のクレオ再生案に賛成ですか?反対ですか? 定数が1増になったので県会議員つくば選挙区の立候補者は余裕のよっちゃん。選挙公報にこの二つの質問の回答を書いてもらったらいかがでしょうか。就職のときの面接の質問と同じですがこういう質問のほうが筆記試験よりもその人の能力が推し量れます。 。 |
5614:
マンション検討中さん
[2018-10-27 08:41:22]
|
5615:
購入経験者さん
[2018-10-27 09:32:10]
キュート、モグも売りたい様だからこっちも買わされるとなるとさらに大きな出費。
市民説明会では貯金を崩してやるので税金があがることは絶対にないだの他の予算は削らないだのと言っているが、その金は他のことにも使えるし、将来的に財政が厳しくなったときに貯金が底をついて税金を増やす可能性だってある。 説明もその場しのぎで公約と一緒。 住民投票するなら推進側の大丈夫論ではなく、反対する立場でまとめた負担やリスクも市民に情報として与えるべきだろう。 |
5616:
周辺住民さん
[2018-10-27 10:03:21]
>>5615: 購入経験者さん
>反対する立場でまとめた負担やリスクも市民に情報として与えるべきだろう。 この掲示板をつくば市のHPにリンクさせれば市民からの声が数多く集まりますよ。 その数が1万を越えれば市長にとっても市民にとっても有効な情報になります。 市長のアンケート作戦は高等教育を受けたひととは思えません。 こんなんじゃ世界のあしたは作れません |
5617:
匿名さん
[2018-10-27 10:43:20]
クレオ、キュートも市やまちづくり会社が買うべきですよ!
ライトオンに入った企業なんか、補助金切れたらいなくなるに決まってるし。。 |
5618:
匿名さん
[2018-10-27 15:19:02]
キュートやモグは民間に渡っても
そんなに怖くないですよね 駅直結施設で建物が新しいし、マンションに建て替わる可能性はほとんどないでしょう。 |
5619:
匿名さん
[2018-10-27 15:34:02]
|
5620:
匿名さん
[2018-10-27 15:39:00]
マンションになることを毛嫌いしてる人、都内に大量にある駅徒歩1分マンションをどう思ってるの?
都内生活長かったから、駅近にマンションがあるのは普通のことなんだけど。 都市計画や街の邪魔と思ったことがない。 |
5621:
マンション掲示板さん
[2018-10-27 15:56:41]
そういうのは、
その都市の都市計画によりますよね。 つくば市も、つくば駅以外の他の3駅に関しては、商業にこだわらなくても良いでしょう。 |
5622:
市長頑張れ!
[2018-10-27 16:01:19]
|
5623:
匿名さん
[2018-10-27 16:11:37]
|
5624:
通りがかりさん
[2018-10-27 16:18:08]
>>5623 匿名さん
例えば、東京駅や新宿にはマンションほとんどないですよね。 東京都と茨城を比較することじたい、無理が。それでもするなら、水戸駅、つくば駅が東京駅、新宿駅です。その他の駅は、みどりの駅とか研究学園駅とか。 |
5625:
匿名さん
[2018-10-27 16:25:53]
クルマ移動前提の田舎だから、商業施設は、広くてコスト安い駐車場を確保できる街外れが最適地になる。
逆に、駅周辺の商業は廃れ、駅周辺は、都内通勤や通学者等の電車利用者のための居住区の最適地になる。 駅周辺から商業施設が撤退してマンションになるのは、自然でやむを得ない流れ。 全国的にもそうなってきている。 経済原理の中の当たり前の流れなのに、それを無理に止めようとして、税金を使うのは、無駄遣いとしか言いようがない。 市長の個人資産でクレオを買って、市長が自己破産するなら分かる。 でも、税金を使う今のスキームは、そういう経済原理も働かないから、歯止めもない。 |
5626:
匿名さん
[2018-10-27 16:33:57]
新宿駅周辺も東京駅周辺も、国や都が土地を所有したり建物を買ったりして、商業施設やオフィスができているわけではない。
商業やオフィス需要が強く、マンションにするよりもより経済的利益が見込めるから、経済原理の中で、自然と商業施設やオフィスが集積している。 つくば市が、税金投入してるケースとは全く異なる。 つくば駅が新宿駅や東京駅に相当するかは、市場、マーケットが決めることなんですよ。 市長の思い込みで決めて、税金使って誘導するのはあり得ない。 ま、そんな新宿駅でも、最近駅に近いマンションが出現しているけどね。 |
5627:
名無しさん
[2018-10-27 16:35:33]
駅前はつくば市民だけでなく、都内からも人が来てくれるような、未来に向けて魅力ある施設を作ってほしい。マンションじゃ誰もつくばへは来ないでしょ。筑波山見学くらいか。
|
5628:
匿名さん
[2018-10-27 16:36:59]
子や孫の世代は色んな理由から車離れが進んでいる。
これから日本の人口は減っていくわけで今以上に都心に人口集中。 車がないと生活できないつくばは見向きもされない日が来るんじゃないかとも思う。 ところで駅前にある程度商業地が栄えてないとマンション作っても売れなくないのかな? |
5629:
匿名さん
[2018-10-27 16:47:22]
自動運転技術で、万事解決では?
|
5630:
名無しさん
[2018-10-27 16:49:50]
たしかに、マーケットが商業施設としてレッドカードを出したクレオを、行政が公金使って救済するには、合理性がない。
マーケットは、あの土地をマンション用地と判断したわけで、その判断を尊重しましょう。 |
5631:
通りがかりさん
[2018-10-27 16:53:26]
つくばへの移住の理由としてイーアスがあるからって人は聞かないよね。
駅前も含めて程よく都会的(完全な都会じゃない)、教育が充実している、てのが理由。 駅前がマンションだらけでは、研究者とか筑波大学勤務の医者くらいしか移住しなくなるよ。 ベッドタウンとしては都内からの遠いんだから、住宅だけでは成り立たない。 ていうか、どんだけ同じ議論繰り返してるのやら。 |
5632:
通りがかりさん
[2018-10-27 16:57:42]
>>5630 名無しさん
経営方針を間違えた百貨店の判断を重んじる?西武が成り立たなくなった理由を、駐車場だけでしか理解出来ない人も多いけど、違うよね? 価格に見あった商品、サービスが提供出来なかったからでしょ。 現に、7割はテナントの応募があったんだから。 |
5633:
匿名さん
[2018-10-27 17:01:35]
クレオから西武が撤退したことで、イエローカード。
西武撤退後約2年間、商業やオフィスとして賃借したり購入したりされなかった。 これでレッドカード。 なるほどな。 |
5634:
匿名さん
[2018-10-27 17:05:10]
>>5631
商業地の真ん中に住みたいとは個人的に思いません。スーパーやコンビニやドラッグストアがあれば十分。QTにスーパーが入れば十分。駅から徒歩10分くらいのところにショッピングモールを作ればいいんじゃないのかな?都内通勤者には駅前マンションが便利。 |
5635:
匿名さん
[2018-10-27 17:07:32]
西武が、商売が上手くなかった、馬鹿だったから撤退した。
そう思いたいけど、その後2年も後継が決まらないんじゃねぇ。 企業は、冷徹に利益が出るか検討するわけで。 その結果、誰もクレオを買わず借りず。 まともな経営経験のない市長の予測より、民間の判断の方が、間違ってないと思う。 クレオは商業地としては成り立たない。 これがマーケットの結論ね。 |
5636:
通りがかりさん
[2018-10-27 17:13:40]
これだけの長い間テナントも入らないんだし、つくばの中心がつくばセンターって言えるのが不思議。
何らか魅力があればどんどんテナントすぐ埋まるでしょ。 |
5637:
通りがかりさん
[2018-10-27 17:17:51]
一括じゃなければね
|
5638:
マンション検討中さん
[2018-10-27 17:38:31]
ここまでテナントが決まらなかったのは需要が無いからだ
ここで何度も見ましたね。この理屈。 とにかく、そういうことにしたい方が常駐していますよねこのスレ。 |
5639:
通りがかりさん
[2018-10-27 17:50:08]
需要あって入らない空きテナントとは?あまり聞いたことながない
|
5640:
通りがかりさん
[2018-10-27 17:50:55]
|
5641:
通りがかりさん
[2018-10-27 17:53:35]
簡単な話
魅力人気あれば入りたいとテナントに店が集まるもの。 入りたい施設には自然と店が集まる。 1年近く入らない、または1年を越えても施設テナントが入らないのは、商売側の店からしたら魅力なしと判断されてるってこと。 |
5642:
名無しさん
[2018-10-27 18:13:14]
7割なら埋められるのに、筑波都市整備が一括の契約にこだわったからでしょ。
|
5643:
匿名さん
[2018-10-27 18:27:04]
>>5642
そんなの都市計画の自由。儲かるなら民間が名乗り出て一括経営するよ。 |
5644:
匿名さん
[2018-10-27 18:33:34]
ダイワがキュートを獲得出来ないということになると、駅北の新商業ビルは、キュートの競合施設ということになり、当初予定より、一棟完結型の商業ビルとして店舗が充実すると思いますよ。
やっぱり競合施設はあった方が良いと思いますね。民間事業者にも競争で多少は無理をさせないと、魅力的な駅前にはならない気がします。 |
5645:
匿名さん
[2018-10-27 18:35:30]
TXの乗降客数は伸びてるんだから、単純に賃料バランスの問題なんでは…
|
5646:
評判気になるさん
[2018-10-27 18:38:24]
つくば駅近マンションに必ずしも否定的ではないのだが、駐車場の確保に難ありなのが問題。
また、土浦学園線を挟んで南南東側に、高層オフィスビル(三井ビル、筑波銀行ビル)が建っているので、住居としての価値はさほど高くはないのではないかな。 |
5647:
匿名さん
[2018-10-27 18:49:08]
|
5648:
匿名さん
[2018-10-27 19:00:58]
|
5649:
マンション検討中さん
[2018-10-27 19:04:56]
老朽化した施設は、将来不透明すぎるし、
テナントは集めにくいでしょうね。 でも、これは、土地のせいではありません。 |
5650:
通りがかりさん
[2018-10-27 19:27:02]
|
5651:
匿名さん
[2018-10-27 19:52:31]
願望だけで言うなら、建替えで新鮮味と話題性を地域に提供して欲しいところです。
単独の商業施設は残念ながら、賞味期限があると思う。ハードとしては、使用に耐えるとしても、興味も関心も持たれない状況が長く続くと、改装だけでは、正直辛い。 |
5652:
匿名さん
[2018-10-27 19:56:23]
らせん状のエスカレーターは「スパイラルエスカレーター」といい、製造には高い技術を必要とします。現在「スパイラルエスカレーター」を製作しているのは世界で三菱電機だけです。1985年に初めて茨城県つくば市のショッピングセンター「クレオ」に納入(※現在は、スパイラルエスカレーターは撤去されています。)
新鮮味はあったね。覚えている人はいる? |
5653:
匿名さん
[2018-10-27 20:03:24]
|
5654:
匿名さん
[2018-10-27 21:28:46]
走って降りるのがデフォだったよね
|
5655:
匿名さん
[2018-10-27 21:57:32]
http://home.att.ne.jp/banana/orb/tsukuba/tsukuba01.htm
これを読むと、らせんのエスカレーターだけでなく、センター地区の街づくりの歴史が少し見えてきます。 |
5656:
匿名さん
[2018-10-27 22:47:15]
>>5615: 購入経験者さん
>説明もその場しのぎで公約と一緒。 今日ポスティングされた市民ネットのビラには10月9日、11日、14日の市長説明会に3回も参加したと書かれていた。まるで市長の追っかけだね。それでいて説明会のまとめとか感想は一切述べていない。4人もいるんだからちょっとは問題点を指摘してよ。 |
5657:
匿名さん
[2018-10-28 02:29:36]
>>5651 匿名さん
使用に耐えるけど、30年前の商業施設と今の商業施設は、全然違いますよね。 30年前のは、核店舗主体なので、収益を上げにくいゾーンがあっても問題なかった。 いまは専門店集合型。 そういうゾーンはつくらないようなつくりになっている。 昔の核店舗主体の施設を今の形に変えるのは、 難しい。 |
5658:
匿名さん
[2018-10-28 04:56:12]
はやく新しい温浴施設で
あったまりたいなぁー。 |
5659:
匿名さん
[2018-10-28 07:02:09]
新しいお風呂はまずは古い建物を補強してから。光陽精機(筑西市)の耐震ダンパーはダメよ。
|
5660:
周辺住民さん
[2018-10-28 07:42:26]
ライトオンのほうは民間事業者が入った結果、いまんところ、無事にバトンタッチが行われた。
中心地区の活性化に責任を感じている五十嵐さんも、少しは、ホッとしたことだろう。 |
5661:
匿名さん
[2018-10-28 08:26:00]
市民ネットのチラシを見た? クレオのフロアの構成は「あくまでもイメージ」なんだって。矛盾していますよね。
『概ねの区画で具体的なテナントの見通しは立っていますが、現時点では公表できません。なお、キッズやサイエンスコンテンツについては、チームラボ(株)、サイバーダイン(株)、東京おもちゃ美術館などとコンテンツ導入に向け協議を行っています。』 |
5662:
匿名さん
[2018-10-28 09:29:34]
公表できないのは仕方ないです。同じ業種の複数の企業に声かけて、協議し、確定したところから発表の可能性もあるから、協議段階では発表できないこともあるはず。
上にあるキュートの設計者?のホームページを読むと、センタービルのデザインには敬意を示していて、クレオについてはイマイチなのが面白いですね。確かに、クレオの建物はどこにでもありそうな建物で、つくばらしいデザインてはないです。 |
5663:
通りがかりさん
[2018-10-28 11:14:25]
>>5662 匿名さん
昔読んだ本の記憶ですが、つくばセンタービルが完成した当初 あまりに利用者が少なく、巨匠、磯崎氏もスランプになったとか。 完成した当初のつくばセンタービル周辺は本当に何もない写真を見た記憶があります。 ペデストリアンデッキのコンセプトは良かったんですが、ビル内の利用は現在でも課題。 |
5664:
通りがかりさん
[2018-10-28 11:46:41]
センタービルは、デザインはいいかもだけど、使いにくいよね。飲食店は存在じたいが分かりにくい。何故広場に向けて開けた作りにしなかった?
|
5665:
匿名さん
[2018-10-28 16:22:14]
りんりんスクエアは県が土浦市と3億1700万円をかけて整備、うち半額は国の地方創生拠点整備交付金が充てられた
|
5666:
周辺住民さん
[2018-10-28 18:17:27]
センタービルは、関東銀行と常陽銀行があって、シェーキーズがあって、ノバホールがあって、吾妻公民館があって、とにかく、とても使いやすい空間だった。
|
5667:
匿名さん
[2018-10-28 18:26:36]
センタービルの端っこ(桜大橋側)にあるつくばイノベーションプラザ(つくばサイエンスインフォメーションセンター)も地味ながら設備がすごい。大会議室(100名)、中会議室(20名)などを備え、小規模な上映会もできちゃう。
|
5668:
通りがかりさん
[2018-10-28 18:29:11]
センタービルだけならそうなんだけどね。
キュートやクレオ、つくば駅からは孤立した雰囲気なんだよな。存在はするんだけど… |
5669:
名無しさん
[2018-10-28 20:21:21]
つくばセンターのバス停からセンタービルまで、階段を上ると、広場がBiviやライトオンの二階と同じ高さ。あの下は何かあったっけ?
|
5670:
匿名さん
[2018-10-28 20:56:06]
つくばセンタービルはバスターミナルから直線的にアプローチできない。
これが改善できれば随分使いやすくなると思う。 1階通り抜け。何とかならんかな。 2階部はいまだに献血ルームがあるが 図書館にはちょうどいい環境かもしれない。 児童書くらいならなんとかと思ったが クレオ案とかぶるね。 |
5671:
匿名さん
[2018-10-28 21:14:29]
つくばイノベーションプラザ(つくばサイエンスインフォメーションセンター)も地味ながら名前だけはすごい。入口横はセグウェイの倉庫だし。あれは県の施設?
|
5672:
匿名さん
[2018-10-28 21:58:38]
|
5673:
匿名さん
[2018-10-29 08:05:19]
|
5674:
通りがかりさん
[2018-10-29 08:14:36]
|
5675:
匿名さん
[2018-10-29 08:30:45]
>>5674 通りがかりさん
感情的ではなく、説得力のある文だなと思いました。 中尾さんって誰?と思ったら、土浦一高出身で経歴も立派。市長と同じ高校だし、この人こそ街づくりアドバイザーに向いているのではないでしょうか。 最近つくばに移り住んだ人や、つくばに住んでいない人のアドバイスって、どうしても中心部からの視点になりがちです。 つくば市は街の成り立ちとして非常に特殊で、日本中に似たところはない唯一の存在。中心部からの視点では見えない歴史があります。それらを考慮して街づくりが必要。 |
5676:
匿名さん
[2018-10-29 08:31:46]
背景を考える最大のポイントはUR都市整備と筑波都市整備だと以前から2chに書いてきた。BIVIの土地を買わされた時からだ。市も市議も知っていることなのに。
|
5677:
匿名さん
[2018-10-29 08:45:52]
>>5675 匿名さん
>感情的ではなく、説得力のある文だなと思いました。 土浦一高出身で市長と同じ高校だって。それに比べて五十嵐さんの文章は酷すぎる。 修飾の文章を次々と挿入するのでワンセンテンスがめっちゃ長い。なかなか句点にたどり着かない。 句点で文章の最後にたどり着いた時には最初の言葉を忘れてしまう程、長い。 |
5678:
匿名さん
[2018-10-29 08:47:55]
そうそう、だから20億円といわず200億円くらいドーンと投入して、キュートもモグも買収して、新しいキュートは残して、クレオも南1駐車場も建て替えればいいんですよ。
|
5679:
職人さん
[2018-10-29 08:57:00]
今の案でさえ多額の税金を投入する根拠が無い
|
5680:
名無しさん
[2018-10-29 15:15:11]
>>5673 匿名さん
https://newstsukuba.jp/?p=9869 >筑波都市整備はクレオ、キュート、モグをまとめて売却したい意向だが、それには資金繰りに切迫しているという事情がある。同社は西武が入居当初に支払った保証金(敷金)50億円強をまだ返還できていない。本来であれば、保証金は分別管理して使わないはずなのだが、それを使ってしまったというのは、同社がまともな会社としての体をなしていなかったことを如実に表している。 筑波都市整備の不始末の尻拭いのために、つくば市の都市計画を変えなければならない理由は? 場合によっては損害賠償を求めるべきでは? |
5681:
通りがかりさん
[2018-10-29 16:45:56]
破産してらい、経営陣は全員退職金無しで辞職。
再生法みたいな感じで、つくば市と他の企業が融資。 まちづくり会社を設立するより、都市整備を改革した方がいいんじゃ? キュート、クレオ以外にも物件あるだろうが、都市整備を放置するともっと酷い状況になってからつくば市に泣きついて来そう。いい迷惑だ。 |
5682:
匿名さん
[2018-10-29 17:03:44]
クレオスクエアは当然として、駐車場と、天久保、竹園、並木、松代ショッピングセンターは、引き取っても良いのではないか。竜ケ崎ショッピングセンターは、竜ケ崎市に譲るとかを考えれば良さそう。
|
5683:
匿名さん
[2018-10-29 17:16:17]
>>5675 匿名さん
意見は賛同できる点もあるし、職業に貴賎があるわけでもないけど、通貨オプションブローカー→土浦市役所→経営コンサル開業という経歴が、まちづくりアドバイザーとして、”経歴も立派”かと言われると、多少違和感が… |
5684:
匿名さん
[2018-10-29 18:54:28]
つくば市民ネットワークのちらしが投函されていたが、来年度からプラスチックを分別回収する理由にマイクロプラスチックを持ちだしている。
回収の目的はこれとは全く関係ないし、燃やしちゃえばマイクプラスチックなんて出ないだろ。 時事ネタ書きたかったんだろうが、トンデモにもほどがある。 評価できる活動もあるがちゃんとチェック出来る人に頼んで毎回校正したほうが良いよ。 それにしても分別回収面倒くさいな。 |
5685:
匿名さん
[2018-10-29 20:36:00]
>>5680 名無しさん
あの土地建物は筑波都市整備のものなので、本来はどうしようが筑波都市整備の勝手であり、市が理由をつけて売却を待ってもらっている状態。 損害賠償などお門違いも甚だしい。 話は違うがオガールはやはり更地に建設したものだったのか。 どおりで駐車場も目の前に広大に平置きで展開できたわけだ。 あれができるのとできないのとでは、田舎では天と地の違い。 TXやバス頼みで集客しようなどという考えは完全に甘い。 |
5686:
名無しさん
[2018-10-29 21:21:10]
筑波都市整備は、営利目的の民間企業ではないはず。
「どうしようが筑波都市整備の勝手」ではないでしょ。 |
5687:
匿名さん
[2018-10-29 21:46:03]
https://www.eu-japan.eu/sites/eu-japan.eu/files/Kamada_JP.pdf
紫波中央駅前の未利用町有地10.7ha (写真あり) ちなみにクレオは 1.5ha で、市有地になるかどうかも怪しい(サイバーダインに取られちゃうのかも) |
5688:
匿名さん
[2018-10-29 21:51:23]
筑波都市整備は新都市ライフホールディングスの完全子会社。
新都市ライフホールディングスの大株主はUR。 『本来はどうしようが筑波都市整備の勝手』のはずがないことは、URの設立目的からして明らか。 (関連条文) 独立行政法人都市再生機構法第3条 独立行政法人都市再生機構は、機能的な都市活動及び豊かな都市生活を営む基盤の整備が社会経済情勢の変化に対応して十分に行われていない大都市及び地域社会の中心となる都市において、市街地の整備改善及び賃貸住宅の供給の支援に関する業務を行うことにより、社会経済情勢の変化に対応した都市機能の高度化及び居住環境の向上を通じてこれらの都市の再生を図るとともに、都市基盤整備公団から承継した賃貸住宅等の管理等に関する業務を行うことにより、良好な居住環境を備えた賃貸住宅の安定的な確保を図り、もって都市の健全な発展と国民生活の安定向上に寄与することを目的とする。 |
5689:
匿名さん
[2018-10-29 22:48:02]
そういうお題目を信じる人はいないな。
株式会社である以上、債権者や株主の経済的利益追求の意向には逆らえない。 倒産しかけた会社なら、なおさら。 その会社にとって最も経済的利益にかなう選択をせざるをえない。 |
5690:
匿名さん
[2018-10-29 23:04:31]
親会社の株主がそうだから何だって?
親会社の株主が自分が縛られてる分、自由にやれる孫会社作ってるだけじゃないかな。 もっともUR自体、そんな設立目的を大真面目に守って社会貢献したいような組織なら、総合運動公園の買い戻しにも二つ返事で応じただろうな。 |
5691:
匿名さん
[2018-10-29 23:21:28]
|
5692:
匿名さん
[2018-10-29 23:44:58]
筑波都市整備(株)は利益追求どころではなく、今後の財務状況見通しに対して、早急な手当てが必要なのかもしれません。
一方でレーベンに続き、もうすぐ、フージャース物件の販売が始まる。供給のだぶつき感が出ている状況下で、クレオ跡購入希望先はその意向に変化は無いのだろうか。 UR跡地の売却額を考えると、市財政を投入して筑波都市整備(株)を支えるかどうか検討する場合は住民投票としてはどうでしょう。 |
5693:
匿名さん
[2018-10-30 00:02:42]
66億円の土地返還交渉のUR側の最終回答(2017年6月28日)は端的で明快なゼロ回答でしたが、その回答の末尾にちゃんと書いてあります、「つくば市のまちづくりにURは引き続き協力します」と。文章できちんと約束しています。
|
5694:
匿名さん
[2018-10-30 00:13:43]
>>5691 匿名さん
総合運動公園用地の買い戻せない理由が、URが土地を買えるのは事業を行うときだけで総合運動公園用地で事業を行う計画がないので買えません、というのを見て、正論を言いつつ相手を小馬鹿にした正に典型的な官僚答弁だと思ったな。 |
5695:
eマンションさん
[2018-10-30 01:31:03]
11月の議会はいつ?
|
5696:
匿名さん
[2018-10-30 01:49:11]
|
5697:
通りがかりさん
[2018-10-30 06:20:38]
|
5698:
匿名さん
[2018-10-30 06:54:51]
筑波都市整備の大株主はUR。URの意向には逆らえない。
URは利益追求を目的とした法人ではない。独立行政法人であり行政の一部である。 行政が『自由にやれる孫会社』を作ることが、まともなことではないのは明らか。 独立行政法人制度とは、各府省の行政活動から政策の実施部門のうち一定の事務・事業を分離し、これを担当する機関に独立の法人格を与えて、業務の質の向上や活性化、効率性の向上、自律的な運営、透明性の向上を図ることを目的とする制度です。 |
5699:
匿名さん
[2018-10-30 07:01:29]
連投失礼。
そもそも利益追求の一般の株式会社にも「企業の社会的責任」はある。「自由にやれる」などというのは幻想。 その一方で、独立行政法人の孫会社とは言え、契約によるガバナンスを無視できるわけがない。市議会が正式に決議して市原市長が行った契約である以上、総合運動公園跡地を買い戻してもらうなどというのは無理筋だった。 |
5700:
匿名さん
[2018-10-30 07:19:46]
>>5694 匿名さん
>URが土地を買えるのは事業を行うときだけで総合運動公園用地で事業を行う計画がないので買えません 事業を行えないのに土地を買ったつくば市のはURのモノサシでは誤りです、と優しく諭してくれたのだと思います。また、国の行政の一部ですから市の行政を小馬鹿にする態度をとることはお仕事を進めるうえで必要な素養だと思います。昨年、「つくば市のまちづくりにURは引き続き協力します」と文章できちんと約束していますからそれを頼りにしましょう。 |
5701:
匿名さん
[2018-10-30 08:42:08]
URがまちづくりに協力した結果、大通りに背を向けしかも駐車場を通り沿いに配置した景観無視のマンションができました。市長の要望は全て無視された形です。
しかも法外な価格で払い下げたため、買い取ったデベは販売に苦戦中。売れ残ったらつくバブル崩壊の引き金になるかもしれない。これをまちづくりへの協力と言うなら、引き続きの協力はご遠慮願いたい。 |
5702:
匿名さん
[2018-10-30 09:15:16]
つくバブルは、そろそろ崩壊させた方が、世のため街のため。
URは、街のためを思って、つくバブル崩壊の引き金を作ってくだすったのだ。 ありがたや。ありがたや。 |
5703:
匿名さん
[2018-10-30 11:53:13]
元号が変わると天変地異が起こります。オリンピック不景気も控えています。その前に消費税は上がります。金利も少しづつ上がります。中国経済は減速します。中東情勢不安で石油価格が上昇します。日経平均は今月初めに2万4千円台でしたが今は3千円も下げています。
市役所は営利追及の組織ではありませんが民間組織並みの経済感覚は必要ですね。 |
5704:
匿名さん
[2018-10-30 12:24:55]
つくば市の急ごしらえダメダメプランを潰すという意味でURに期待するしかないでしょう。
|
5705:
匿名さん
[2018-10-30 12:43:44]
市長は「TX沿線の小中学校の児童数が増加している。決められた予算の中から
教育環境を整備していく考えで、小中学校の普通教室のエアコンは今年整備を 終えた」と補足した。 税金として集めた大事な貯金をクレオにポイっと出せても教育には使わない。 |
5706:
口コミ知りたいさん
[2018-10-30 12:51:12]
|
5707:
通りがかりさん
[2018-10-30 13:08:36]
教育にも一定の税金を投入してるし、それなりの努力をしてると思うけどな。批判のための批判だ。
もちろん、足りない部分もあるからこれからも教育にも力を入れて欲しい。 だだし、投入した税金も、数年後には不要になるようでは困る。持続的に子供が増えるためにも、街の活性化も重要課題。その1つがクレオやキュート。 市長の案も修正必要だけど、現状では市が関与することは必要だろうな。 |
5708:
マンコミュファンさん
[2018-10-30 15:10:43]
|
5709:
匿名さん
[2018-10-30 16:34:16]
イーアス、コストコやイオンモールつくばで、街は活性化していると思うけど。駅前=街というのは、つくばの場合はまったく成り立っていない。
|
5710:
匿名さん
[2018-10-30 17:01:17]
キュートの京成百貨店と、リブロ(書店)は、家賃半額のクレオに移転するの?それが市長案なの?
|
5711:
匿名さん
[2018-10-30 17:27:02]
>>5707
教育への予算は今後増えていかざるを得ないはず。 児童生徒数の偏りがさらに大きくなる可能性があり、児童増加の学校はプレハブ等の臨時的校舎の増築が必要。これはすでに決定済み。 市長が選挙時に訴えていた高校の誘致を実現するために、税金から多くの補助を出す必要がある。 発達障害、不登校などの児童生徒が増えていて、これまでとは違う対策、支援、設備が必要となってくる。 児童の増加に合わせて、学童の整備も必要となる。保育園に預ける家庭が増える=学童を必要とする家庭が増える、ということ。(育休手当を得るために故意に落選する保育園を選び、待機児童にする事例がニュースになったけれど、つくばではそんな人はいないと信じたい) 陸上競技施設を建設する話が昔からあるけれど、予算として教育費からも捻出する可能性大。 つくばに人が集まる理由の3位以内は、つくばの教育環境だと思う。教育にはお金を惜しまないでほしい。 |
5712:
匿名さん
[2018-10-30 18:03:47]
|
5713:
匿名さん
[2018-10-30 18:26:58]
50人ぽっちの市民を前にして年収1600万円の市長が説明するのはもったいない。
|
5714:
匿名さん
[2018-10-30 18:39:02]
市民ネットの市議は10/0,11,14の3回のクレオに関する市民説明会に参加したものの10/19発行のネットワーク通信にはその報告は皆無。年収850万円の議員が4人もいるのにもったいない。そのための説明会ですよ。もったいない。
|
5715:
匿名さん
[2018-10-30 19:15:30]
|
5716:
匿名さん
[2018-10-30 19:20:44]
|
5717:
匿名さん
[2018-10-30 19:32:22]
アリーナ決定で状況は一気に変わると思う。
|
5718:
名無しさん
[2018-10-30 19:52:06]
URが民間企業的な感じというのは初耳ですが、それはともかく、財務状況が悪化しているのは筑波都市開発であってURではないでしょう?
|
5719:
通りがかりさん
[2018-10-30 19:52:30]
そういえばアリーナって進んでるの?
|
5720:
名無しさん
[2018-10-30 19:59:05]
竹園、松代、並木、は学園都市創世期に研究者家族が築き上げた街。
幼稚園と保育園、小中学校、郵便局、銀行、公民館ショッピングセンターをそれぞれの地区に配置し、子育てのためのコミュニティが形成されてきた。 竹園と並木には高校も造られた。唯一松代だけは高校なし。一番土浦から遠いのに、高校がない。 次に高校を造るなら、松代高校か手代木高校がよいかもしれない。研究学園なとTX沿線の子も通いやすい位置。 市内に土浦二高や牛久栄進に行くレベルの子が通いやすい高校が必要。 |
5721:
匿名さん
[2018-10-30 20:17:23]
筑波新都市開発 -> 筑波都市整備 昔から住んでいる人ほど混乱する(笑)
|
5722:
匿名さん
[2018-10-30 20:21:28]
URが民間企業的 = 単なる民業圧迫。即時廃止が妥当(笑)
|
5723:
通りがかりさん
[2018-10-30 20:34:02]
本当はつくばに、土浦一高レベルの高校が欲しいよね。
|
5724:
匿名さん
[2018-10-30 20:39:53]
筑波都市整備は資本金が23億円。ここは新都市ライフホールディングスの完全子会社で、その株主は以下の通り。
独立行政法人都市再生機構、地方公共団体、金融機関(銀行、損害・生命保険等)、公益事業者(電力、都市ガス、鉄道等) 公的セクターであっても、本来ならば契約によるガバナンスを徹底し、場合によっては破綻処理すべきだが、残念ながら日本ではそうはならない。URは筑波都市整備を間接的に支援すべく、その資産をつくば市に高値で売りつける等を画策していると思われる。 |
5725:
匿名さん
[2018-10-30 21:06:29]
つくば駅BIVIの土地5億円 + 総合運動公園用地66億円
+ 歴史公園用地47億円 →→→ URから118億円の土地購入 つくばエクスプレス沿線開発地区の一つ、中根・金田台地区内の歴史的緑空間用地について、 金田官衙遺跡周辺の約16haは、つくば市が開発事業者のUR都市機構から 47億5200円で2021年度までに順次購入する予定になっている。 |
5726:
匿名さん
[2018-10-30 21:19:42]
|
5727:
周辺住民さん
[2018-10-30 21:26:07]
>>5719 通りがかりさん
アリーナ建設で移転する筑波大の新官舎のリフォーム工事は来年3月完了の予定で先月から始まりました。時の公園と学園郵便局に挟まれた一等地です。とても羨ましい場所です。 東京オリンピックまでに造ると学長は言っていましたが完成はオリンピック後でしょうね。五十嵐市長も前のめりの発言をしていましたが最近は音沙汰無しです。 |
5728:
匿名さん
[2018-10-30 21:31:25]
研究者、研究者って本当恥ずかしい。こういうこと言う人って、研究者の夫におんぶにだっこでついてきた奥さんが多いのかね?特権階級のつもりなんだろうか?研究者が来る前は、つくば市には人っ子一人住んでいなかったつもりなんだろうか。
|
5729:
匿名さん
[2018-10-30 21:55:56]
研究者が来る前は、つくばは今のつくばとは全く違う田舎の街というか村というか、だったのでは?よく知らないけど。
|
5730:
通りがかりさん
[2018-10-30 22:12:23]
昔のつくばは、農村と林だよね。
それはそれで大事だし、無視するつもりも無いよ。 昔のつくばから今のつくばになるのに、2度の転換期があったわけだ。 1、大学や研究所が誘致されたこと。 2、つくばエクスプレスの開業。 研究所や大学はそういう意味でも大事。 でも、崇め奉るつもりはないよ。 |
5731:
匿名さん
[2018-10-30 22:23:03]
つくば市内の独法、研究機関は、その分野では数ある国内の研究機関の頂点の一角を占める。と認識しています。
最先端技術、全ての分野においてというわけではないでしょうが。 学区がどうのこうのというのが、恥ずかしいくらいの水準、あるいは理系の頂点の一角といえば良いのでしょうか。ただ、街に出れば一市民ではあろうかと思います。 |
5732:
匿名さん
[2018-10-30 22:36:54]
稀に変わった人もいるのは、致し方ない。
|
5733:
匿名さん
[2018-10-30 22:56:26]
>>5728
研究機関と研究者家族がつくばに引っ越してきたことから、この地域が栄え始めたのだから、注目される存在であるのは間違いないでしょう。 研究者の夫を持つ奥さんが特権階級意識があるのかはわかりませんが、多くの研究者が海外経験があり、その奥さんは海外で駐在妻のような立場を経験して、子どもは帰国子女となり、特別な意識はあるかもしれませんね。 英語力を生かして研究所や大学の事務パートをしている奥さんも多いです。 そういう恵まれた家庭もあれば、変な研究者に振り回されている家庭もあり、一概にはいえないでしょうけど。 もとは研究者の街でしたが、今一番注目したいのは、富裕層です。つくばに茨城県内から富裕層が移り住むようになってきました。そんな人たちをより増やす街づくりも必要でしょうね。 |
5734:
デベにお勤めさん
[2018-10-30 22:59:21]
>>5712
>この人は説明会では何も発言しなかったんでしょ。 なんで勝手に発言しなかったと決めつけているの? どこにもそんな情報は無いですけど。 説明会でやたら経営に詳しそうな人が質問していたのが、記事を書いた経営アドバイザーかなと思います。 |
5735:
評判気になるさん
[2018-10-30 23:09:59]
>>5726 匿名さん
並木中等は昨年度東大入学1名だったため、土一とは程遠いね。来年から医学部コースができるみたいだから、今後に期待! |
5736:
評判気になるさん
[2018-10-30 23:10:09]
>>5720
牛久栄進のある場所なんて、ほぼつくば市内でしょう。 つくば駅から筑波高校や茎崎高校に行くことを考えたらむしろ近いくらい。 それに、研究者家族云々を誇るなら、そのお子さんは竹高か並木中等には行けるのでは? 研究学園やみどりのの小中学生と違って、高校生は全体として人数が減っているので新設はあり得ないでしょう。 やるなら、筑波高校と茎崎高校を統合して(仮称)つくば中央高校でもつくらない限り無理です。 |
5737:
匿名さん
[2018-10-30 23:18:01]
小中高校が都市計画にどれくらい重要かは明言しにくい。
進学のことなら、学区スレでお願いします。 |
5738:
匿名さん
[2018-10-30 23:24:43]
>>5736
学園地区の住民は研究者家族ばかりではありません。竹園高校に届かない層がたくさんいます。 牛久英進は「ひたちの牛久駅」から歩けるような距離です。万博記念公園駅やみどりの駅の方から通うのは実際は厳しいでしょう。 TX沿線に通いやすい高校があることは、人集めのためにも必要です。 |
5739:
匿名さん
[2018-10-30 23:38:58]
ライトオンビルに自動車安全部品メーカー
オートリブの研究所が入居する方がはるかに気になる。 200名規模で、総事業費70億。 どういうわけか茨城県が5億4000万を補助するらしい。 日中200名規模のサラリーマンがつくばセンター広場に通勤する光景はなかなかイメージし難い。開発施設らしいが、試験設備なんぞはいらないだろうに。 https://r.nikkei.com/article/DGXMZO36994720W8A021C1L60000?s=0 |
5740:
評判気になるさん
[2018-10-31 00:15:22]
>>5738
あなたは>>5720さんですか? 違うなら、 >研究者家族云々を誇るなら、そのお子さんは竹高か並木中等には行けるのでは? の部分は>>5720さんに対するコメントなので、横からコメントされても的外れです。 20万人以上のつくば市の大部分が研究者とその家族の訳がないのは当たり前です。 研究者家族がつくった街などと時代錯誤なコメントだったので言ってみただけですから。 >牛久英進は「ひたちの牛久駅」から歩けるような距離です。万博記念公園駅やみどりの駅の方から通うのは実際は厳しいでしょう。 つくば駅からバスで1本ですよね? みどりのからならTXとバスで40分くらい。 中学生じゃないのですから、これが厳しいようでは今までが甘やかせすぎでしょう。 都会だって30分以内で高校に通っている子なんて少数ですよ。 通学で楽させたいなら、通学バスのある私学にするか鍛えまくって近い公立に入れてください。 都市計画でいえば、高校が街の中心部にあることはほとんどないと思います。 |
5741:
匿名さん
[2018-10-31 01:21:04]
>>5740 評判気になるさん
研究者家族で作った街は間違いではないのでは? 少なくとも1970年代から1980年代前半までの学園地区の住民のほとんどは研究機関の関係者。 エクセルが栄えていた頃から、だいぶ変わってきたようです。 1970年代移住者の苦労話を聞くと面白いですよ。高エネ研とか筑波大などは特に早く移転したから、開拓民のようだったそうです。 |
5742:
周辺住民さん
[2018-10-31 02:00:18]
クレオに温泉つくるくらいなら、水族館にしてくれないかな。
工夫次第で、かなりのアミューズメントになると思うんだ。 ロボットが動き回るスーパーもつくばっぽくて良いけど、温泉なんてわざわざクレオまで行こうと思えない。 |
5743:
周辺住民さん
[2018-10-31 07:52:59]
>>5697 通りがかりさん
>>え? 最初から選挙用のトークって分からなかったの?普通騙されないよ。 市民無視の市政を変える 6つのカエル ①徹底した行政改革 ②安心の子育て ③頼れる福祉 ④便利なインフラ ⑤活気ある地域 ⑥誇れるまち |
5744:
評判気になるさん
[2018-10-31 09:34:22]
>>5741
>研究者家族で作った街は間違いではないのでは? 間違いだなんて書いていませんよ。 「研究者家族がつくった街などと時代錯誤」と書いています。 開拓民世代のお子さんはとっくに成人していますから、その人たちの苦労に便乗して高校建設の必要性に昔話を持ち出すことが時代錯誤だと書いたつもりです。 |
5745:
匿名さん
[2018-10-31 10:02:19]
>来年から医学部コースができるみたいだから
よくわからんね。これ入ると医学部受かるとか、そんな都合のいい話があるとも思えんが。 医学部志望の優秀な生徒を呼び込もうって魂胆?うまくいくのかね。 |
5746:
匿名さん
[2018-10-31 10:05:12]
>>5708
>>それは行政による民業圧迫にほかならないし、市が魅力あるプランを提示できていないと暴露しているようなものだ。 経営的判断から土地建物を売ると判断した民業(筑波都市整備株式会社)を 行政(つくば市)が圧迫するなと言っているようなもの、かな? |
5747:
周辺住民さん
[2018-10-31 10:38:01]
>>5746 匿名さん
テナント代の話でしょう? |
5748:
匿名さん
[2018-10-31 12:43:37]
|
5749:
匿名さん
[2018-10-31 14:14:20]
お金に関することは、27歳の副市長が専門家でよく理解しているはずなんですが、経営はまた別問題ですか。
|
5750:
通りがかりさん
[2018-11-02 14:10:43]
市長クレオ購入断念!
|
5751:
通りがかりさん
[2018-11-02 14:26:31]
ここまで来て断念って何?
ここは頑張るところだったのに! |
5752:
匿名さん
[2018-11-02 15:00:40]
マンションができれば人口は増えるでしょう。でもこれから供給される物件は一等地ばかりなので、マンションが増えても価格が下がるのはむずかしいと思います。となると、市民にはどんはメリットがあるのでしょうね。
マンション規制の条例というのも気になります。先に建てたものは規制されないのに、不公平な気もします。 これでよかったのか悪かったのか、何年後かに分かりますね。 |
5753:
匿名さん
[2018-11-02 15:14:17]
市長は民意を蔑ろにしたの?
それとも、購入以外の方策を考えてる? |
5754:
周辺住民さん
[2018-11-02 15:26:15]
つくば市はセンタービルにシフト。
問題はモグとキュートがどうなるか。 |
5755:
周辺住民さん
[2018-11-02 15:38:17]
|
5756:
匿名さん
[2018-11-02 16:00:34]
英断です。
時間に追われて大金費やして適当なものを作るよりは、ここで諦めたのは正解。 おそらく、筑波都市整備やサイバーダインの問題も背景にありそうですよね。 |
5757:
職人さん
[2018-11-02 16:03:01]
なんだか、がっかりですね。市長一番の踏ん張りどころだったと思いますが。
諸悪の根源は筑波都市整備ですが。 アイアイモールのテナントを追い出したり、売却しか考えておらず、ろくなことをしない。 |
5758:
周辺住民さん
[2018-11-02 16:27:37]
筑波都市整備がこれ以上待てなかったのが背景なのかな。
相当資金繰りが大変? |
5759:
名無しさん
[2018-11-02 16:36:57]
>>5680
筑波都市整備の放漫経営の尻拭い? |
5760:
通りがかりさん
[2018-11-02 16:38:08]
都市整備が自分たちの運営で財政難を作っておいて、切羽詰まったからって時間制限も短期間に設定。
最低です。 市長の案は、クレオ買い取りまでは良いけど、テナントに突っ込みどころ有りすぎたのがダメなんだろうな。 議会はテナント案の再検討を条件に賛成してほしかったな。 |
5761:
周辺住民さん
[2018-11-02 17:19:58]
五十嵐市長、筑波都市整備のエネルギー供給事業の収支を明らかにしなさい。
ボーと生きてるんじゃないよ。 |
5762:
匿名さん
[2018-11-02 17:51:22]
前に預言が書き込まれてたけど、そのとおりになった。
結局、市長の段取りの悪さが露呈し、グダグダになって終わる。 そして、公金支出反対派からも賛成派からも支持を失い、レームダックになる。 |
5763:
マンション検討中さん
[2018-11-02 17:53:17]
世界のあしたが見えるまちのスローガンが悲しい響きだ
|
5764:
匿名さん
[2018-11-02 17:54:18]
ダイワハウスと市長
まったくうまくいってないようだね? まともな話し合いもできないぐらいの仲っていう印象だ |
5765:
匿名さん
[2018-11-02 17:56:38]
マンション規制とか、また不可能なこと言ってるのが笑える。
マンション規制条例案出して、議会で否決されるか、地権者から訴えられるかだわな。 |
5766:
匿名さん
[2018-11-02 17:59:20]
センタービルには特別な思いがありますが、クレオの建物を守る意義を感じていなかったので、この結果に納得です。
クレオの建物を守れの意見に押されて、市長は精一杯やったと思います。 |
5767:
匿名さん
[2018-11-02 18:01:16]
世界の明日ねえ。
市長には、つくばの明日も見えなかった。 |
5768:
匿名さん
[2018-11-02 18:06:06]
改行さん、生きてますか~?
|
5769:
名無しさん
[2018-11-02 18:27:56]
|
5770:
通りがかりさん
[2018-11-02 18:39:31]
クレオは民間に売却される。
キュートやモグが今後売却されるときに向けて、あらかじめ議論を進めるべきでしょう。次も市が購入するべきか、マンだとたわらけになるのも良しとするか。 条例だけでうまく行くならよいが、そうでなかった場合にまた慌ててプラン練っても失敗する。 |
5771:
通りがかりさん
[2018-11-02 18:47:20]
|
5772:
名無しさん
[2018-11-02 18:51:03]
市長は筑波都市整備の取締役ですよね。
|
5773:
通りがかりさん
[2018-11-02 18:52:39]
市から派遣された取締役1人の意向でできるの?
|
5774:
匿名さん
[2018-11-02 19:07:15]
|
5775:
匿名さん
[2018-11-02 19:14:49]
結局、駅北の土地をダイワハウスが取得したときには、こうなることは決まっていたんですよ。
ま、とにかくいろいろ長引きましたけど、これから、つくば駅前が一気に動き出しますね。 ダイワハウスのプランに期待しましょう。 |
5776:
口コミ知りたいさん
[2018-11-02 20:14:38]
|
5777:
匿名さん
[2018-11-02 20:19:43]
駅前はビビだけになるの?
ビビの飲食店は喜んでるかも。 |
5778:
通りがかりさん
[2018-11-02 20:22:37]
最近、五十嵐市長顔色悪いね
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
その会社が、敷金を返せなくなり、最後に?一気に大事な土地を売りに出して街を混乱させている。
この会社の理念は何だったのだろう。学園都市発展のために作られた会社だったはずなのに、追い詰められたら一気に中心地を売り出すって自爆?!