つくば駅前の開発、TXの延伸や常磐線との連絡手段の開発、大通りや住宅地の開発、新規学校の開設など、つくば市の未来について議論しましょう。
[スレ作成日時]2017-04-29 20:24:53
\専門家に相談できる/
つくば市の都市計画について語り合いましょう
501:
匿名さん
[2017-11-23 00:51:52]
|
502:
戸建て検討中さん
[2017-11-23 03:40:52]
桜のウェルネスパークは、築2年くらいになる物件が売れ残って苦戦してる。積水ハウスだけが完売してた。おしゃれで敷地も広々。駅から遠いから、東京に行くには徒歩10分くらいの筑波大学内の高速バス利用になるのだろう。運賃はTXとほぼ同じ。小学校は3kmくらい離れてる。ここを買うのって、どんな人達なんだろう。
研究学園駅周辺は、山新近くの戸建は2600万なのに、市役所北側の分譲地の戸建は、こないだ見に行ったら5600万だった。仕様も構造も全然違うけど、広さはどっちも変わらないのに。徒歩10分くらいしか離れてない物件で3000万も違うって、おかしくないか? よつばの杜は、1回見に行ったら、営業が家まで日参してくるようになって非常にうざい。 立地は隣接してるダイワよりいいけれど、木造なんで、苦戦してるらしい。 街並みはきれいだし、間取りも工夫されていていいと思うんだけど、あの強引な営業で損してる。 ダイワは、戸建街区とアパート街区を分けていた。将来的に、年齢層が高齢者層ばかりにならない対策だとか。統一感を大事にして、同じような家が建ち並んでる。将来、認知症になったら、絶対家を間違えるような。 そういえばダイワの営業が、イーアスを増設?しようとしたのに、市から許可が下りなくて、サイバーダインに土地を取られたと言ってました。 3年前につくばに来て、家の購入を考え始めて、いろいろ物件見てきたけれど、最近、守谷にしようかなと思い始めている。つくばは好きだけれど、老若男女問わず車の運転が荒い人が多くて、ほんとに怖いから。あと、街灯が少なすぎて夜道がね…。 |
503:
匿名
[2017-11-23 09:45:52]
余計なお世話かもしれませんが
持家には様々なリスクが伴います。 ・購入による金銭上の問題 ・仕事上の異動 ・閉店、廃校や廃院による周辺環境の変化 ・持家のハードとしての信頼性 等々 どちらにお住まいになるのも自由であり、全ては自己責任。 >研究学園駅周辺は、山新近くの戸建は2600万なのに、市役所北側の分譲地の戸建は、こないだ見に行ったら5600万だった。 私なら何故2600万で戸建てができるのかと疑ってしまう。 東日本大震災から6年半。日常に追われて、あのときの教訓が風化しつつあるのだろうか。 茨城県南部を震源とする地震 2017年はまだ1回 2016年は6回 2015年は4回 もつ、もたないというレベルなら家は耐えられる。 が毎年続く地震で小規模な損傷が蓄積した場合、同様に地震でも被害はやがて大きくなるでしょう。 http://www.tenki.jp/bousai/earthquake/entries_by_earthquake_center?ord... |
504:
匿名
[2017-11-23 09:50:28]
補足:上記震度4以上の地震回数です。
東京直下型大地震の震源として茨城県南部も候補のひとつ。 不安をあおるつもりはありません。 |
505:
匿名さん
[2017-11-23 10:11:40]
>>502
5600万はちょと高い気がしますね。 スマエコが4500~5000くらいでしたね。 研究学園(周辺)は線路を境に学区が変わるからそれだけで1千万近く違う。 北側の大型分譲地は電線地中化などにも金がかかっていますね。 あとは上物+外構価格の差が1500万程度ですかね。 |
506:
匿名さん
[2017-11-23 11:38:23]
|
507:
匿名
[2017-11-23 12:30:40]
確かに震度4程度で、損傷しては困る。
土地建物込2600万の家はどうか知らないが。 |
508:
匿名
[2017-11-23 16:59:05]
渋滞に嫌気がして、しばらくイーアスには行っていない。
以前は駐車場が満車に近い状態でも、各店舗には人があふれる程ではなかった。 来店の多い店舗は一部という印象。 効率良く、テナントを集め、駐車場の出入り口を使いやすくすれば BiVi、Q’t、MOGで規模は十分かもしれない。 LaLaガーデンのテナントでも移転してくれないだろうか。 |
509:
匿名
[2017-11-23 17:20:09]
LaLaガーデンの立地は戸建エリアに最適なんだが。
駐車場隣接の空地がなんとも中途半端な印象で。 |
510:
匿名さん
[2017-11-23 17:45:55]
山新近くの戸建は葛城小学区(遠くて通学路も整備されてない)、市役所北側の分譲地の戸建は今は春日学園学区で来年度からは新設の学園の森学校の学区ですから、価格に差が出るのは当然
イーアスから西側は休日や通勤時に大渋滞に巻き込まれる(特に葛城西線近辺)。葛城西線沿いに色々便利なお店やサービスがあるけど、渋滞するので車では行けない、近くて遠い存在。 |
|
511:
通りがかりさん
[2017-11-23 19:37:37]
|
512:
研学住民
[2017-11-23 23:16:40]
イーアスができた後、ダイワが北側の土地を取得してイーアス2ができる、てうわさがあったけど、嘘じゃなかったんだな。
そのときは東急ハンズが中に入るとか、いろんな話が合ったけど、結局実現しなかった。 ただ、そのころ同時にコストコが来る、てうわさがあったけど、コストコは本当に来た。 驚いたな。 |
513:
マンション検討中さん
[2017-11-24 06:26:53]
イーアス北側はサイバーダインでしょ
ダイワ関係無い |
514:
通りがかり
[2017-11-24 08:58:35]
|
515:
周辺住民さん
[2017-11-24 14:37:33]
|
516:
eマンションさん
[2017-11-24 19:33:56]
|
517:
匿名さん
[2017-11-24 21:52:25]
>>508 匿名さん
つくばセンター近辺の駐車場って実際の利便性以上に、「入りづらい」「入るの面倒くさい」という「イメージ」がある。しかも駐車場から店舗まで外を延々と歩かなければならない「イメージ」がある。 そのイメージがある以上、一度入ってしまえば、夏でも冬でも快適な環境で買い物できて、ほぼ何でも揃うイーアスやイオンモールに客が流れるのは当然と思う。 |
518:
匿名
[2017-11-24 22:37:16]
百貨店の地方進出は今後まず、あり得ない。
周辺道路が大渋滞するくらいの集客が既にあるイーアスやイオンモールが存在する。 同列で競合しても見込み薄。 母数としては少ないが周辺住民向け主体にならざるを得ないのかなあと思います。 |
519:
匿名さん
[2017-11-24 23:27:43]
お隣の千葉県でも柏そごう、千葉三越、西武船橋、伊勢丹松戸店と次々閉店の流れ。
京成来てくれたらもちろんうれしいけど、まぁないよね。 |
520:
マンション検討中さん
[2017-11-25 04:31:44]
モールのボリュームを
下回ってる百貨店は これからすべて消えます いまは ネット対実店舗の戦い 足を運ぶだけの選択肢が用意できない ボリュームの百貨店は はっきり言って その戦いに参加すらできてないです。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
>に、長い目で見て税金の無駄にならないかを重視していますね。
田舎は小中学校を廃校にしてとても歩いて通えない範囲の学区を
一つにまとめて、バスやタクシーで通わせていますよ。
学校の維持費(設備、人件費)よりも生徒の送迎費の方が高いという試算でもあるのですか?