つくば駅前の開発、TXの延伸や常磐線との連絡手段の開発、大通りや住宅地の開発、新規学校の開設など、つくば市の未来について議論しましょう。
[スレ作成日時]2017-04-29 20:24:53
\専門家に相談できる/
つくば市の都市計画について語り合いましょう
32341:
通りがかりさん
[2025-02-24 10:26:35]
図書館の目的、価値から逸脱だが、窓からビルが見えるより自然が見えた方が良いから駅から離れて広い場所に建てるのも良いね。
|
32342:
eマンションさん
[2025-02-24 12:55:34]
>>32341 通りがかりさん
それ、やろうと思えばどこでもできるよね。 どこでもできることをやるのは、らしさの追求にはならないかな。中心駅100mなのに緑が広がる環境は中々実現できない。 筑波山まで繋がる緑+田舎の風景と次世代の都市の風景が 同じ場所にあるのが、らしさになるんじゃない? 中央公園越しの筑波山はいつまでも大事にしたい景色ではあるね。だからエキスポセンター裏に巨大マンションは建って欲しくないね。景観ぶち壊しだ。 |
32343:
名無しさん
[2025-02-24 13:11:02]
石川県立図書館みたいなのが出来たらいいなと
|
32344:
名無しさん
[2025-02-24 13:29:49]
|
32345:
匿名さん
[2025-02-24 15:12:31]
公園側に図書館+公共施設
70街区側は商業業務イノベーション想定じゃないかな。 市有地なので市民が望む機能は集めようとするんじゃない? |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報