つくば駅前の開発、TXの延伸や常磐線との連絡手段の開発、大通りや住宅地の開発、新規学校の開設など、つくば市の未来について議論しましょう。
[スレ作成日時]2017-04-29 20:24:53
\専門家に相談できる/
つくば市の都市計画について語り合いましょう
32321:
マンション検討中さん
[2025-02-22 01:18:30]
|
32322:
マンション掲示板さん
[2025-02-22 01:44:43]
>>32321 マンション検討中さん
5階から4階に変えさせたらしいですね それを聞いた時は笑ってしまいました。 吾妻小敷地の中でも 駅に近いあの角のあたりは一番価値が高い。 そこに敏感になるのはとてもよくわかります。 でも市長は言えないことが多い。 そこに敏感になってるのではない 吾妻小にちょっとでも影が落ちることが嫌なんだと 言うしかない。 |
32323:
名無しさん
[2025-02-22 08:12:19]
|
32324:
マンション掲示板さん
[2025-02-22 08:30:00]
ハードではなくソフトなんだ!と言いたい気持ちは分かるけど、つくばの場合は両方なんよね
|
32325:
マンコミュファンさん
[2025-02-22 08:34:19]
学校の造りも見た目もスーパーサイエンスシティ構想とは全く関係無い。
頭悪すぎ。 |
32326:
マンション掲示板さん
[2025-02-22 08:35:50]
住民の暮らしに関することはすべて関連があります。
|
32327:
名無しさん
[2025-02-22 09:07:06]
ここで必死に反対している人は、
まず谷田部小を止めた方がいいよ。 あれが前例になるから。 谷田部小は増築計画が入札直前で 大した説明もなく建て替えに変更 反対される要素は結構あるよ。 |
32328:
マンション検討中さん
[2025-02-22 10:36:16]
どうでもよすぎるんだが、おまえの書き方はあたかも真実かのように書くから迷惑なんだよな…
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
> 吾妻小学校周辺の環境
な。文盲かよ