つくば駅前の開発、TXの延伸や常磐線との連絡手段の開発、大通りや住宅地の開発、新規学校の開設など、つくば市の未来について議論しましょう。
[スレ作成日時]2017-04-29 20:24:53
\専門家に相談できる/
つくば市の都市計画について語り合いましょう
3211:
匿名さん
[2018-08-01 11:23:11]
|
3212:
評判気になるさん
[2018-08-01 11:34:46]
売れ行き悪いのは市長の**ですかね。。。
|
3213:
マンション検討中さん
[2018-08-01 12:55:24]
>>3208 匿名さん
茨城のキャラだけど、つくば市の宣伝に来てもらっても問題ないのでは? きれいめお姉さんを宣伝に使う20世紀の方法からは脱却してもよさそうなのにまだ続けるとは。 確かに審査は楽しそうで、やってみたいですが。 |
3214:
匿名さん
[2018-08-01 15:43:16]
>>3213
なんだか自己中心的な考え方ですね 移住イベントのPRなんかだと他の茨城の市町村のブースもあるわけで・・・問題ですよ? また、イバライガーはその名称からも「茨城」は連想してもらえても「つくば」の印象は残りませんよ? |
3215:
マンション検討中さん
[2018-08-01 16:00:27]
イバライガーはあくまでも一例で、観光大使そのものへの疑問が1番言いたいことでした。誤解がありましたら申し訳ない。
今はゆるキャラなどが観光大使の役割を果たしていて、ミスコン的?レースクイーン的なものは時代遅れと感じます。 都市計画の話題と離れているのでこれ以上詳しくは書きませんが、つくば市が先端をいく都市となるために、工夫するべき点は色々とありそうです。 |
3216:
匿名さん
[2018-08-01 18:58:45]
市長の任期は再来年まで。
駅前再開発に関して、おととしの西武撤退から今まで結論は何も出ていない。いろいろな案が出ては暗礁に乗り上げたりふりだしに戻ったり。それで結局任期切れなんてことになったらがっかりだなぁ。そんなシナリオも見えて来そう。 |
3217:
匿名さん
[2018-08-01 20:15:28]
致命的な失敗をしなければ、再選されそう。
今のところ、総合運動公園並の失政はないと思う。 |
3218:
匿名さん
[2018-08-01 20:25:13]
|
3219:
匿名さん
[2018-08-01 21:21:29]
|
3220:
匿名さん
[2018-08-02 11:08:17]
敷地いっぱいに建ったマンションは熱い、うるさい。この広いつくばでなんでそんなせまっ苦しいことをするの。
官舎時代は建物の周りは十分すぎるスペースがあって植えられた木が生い茂って夏も涼しかった。 家賃も75平米で月1万4千円のあの時代が懐かしい。みんな西武で買い物ができた。 |
|
3221:
名無しさん
[2018-08-02 18:47:28]
ホテル東雲周辺は区画整理して、大街区にして、ららぽーとでも誘致してみればいいのに。
ララガーデンが、あと5〜6年で20年定借が満期で終了だから、それを見据えて、三井不動産に話を持ちかけてみたらどうだろうか? |
3222:
匿名さん
[2018-08-02 21:49:24]
「現在、あらゆる可能性を検討している。市が建物を全部購入する、一部購入する、全部借りる、一部借りる、市は関与しない—という選択肢があるが、どこかに重きを置いているわけではない。アンケート結果は判断材料の一つになる」
https://newstsukuba.jp/?p=7791 |
3223:
匿名さん
[2018-08-02 21:52:34]
つくばには筑波大図書館に加え、筑波学院大学図書館もある。
本当に市立図書館を広くする必要ありますか? https://newstsukuba.jp/?post_type=tsukubagakuin&p=7789 |
3224:
匿名さん
[2018-08-02 23:40:00]
>>3222 匿名さん
市の提示した2択は、明らかに選択を誘導していて不当ですね。 公平にやるなら、①一定の財政負担をしてでも市が関与すべきか、②市は全く関与すべきでないかの2択を提示した後で、 ①を選択した人について、いくらまでの財政負担なら許容されるかを問うべきでしょう。 ①1億円未満、②1億円以上10億円未満、③10億円以上20億円未満、④20億円以上50億円未満、⑤50億円以上等金額ごとに区切って選択肢を示すこともできる。 これは、アンケート集計方法に基本ですよね。 あえて基本を外して誘導質問をしているとしか思えない。 こんな誘導アンケート作成とその集計に金を使っていること自体が、許しがたい。 |
3225:
通りがかりさん
[2018-08-03 02:25:18]
金額をアンケートに入れたら収拾つかないだろうな。選択肢多過ぎだし。
つか、実際いくらくらいの財政負担がだとうなのかなんて、専門知識のない一般市民にどれだけ正確な判断できるか疑問。 |
3226:
周辺住民さん
[2018-08-03 06:37:21]
判断材料がほとんど公開されてないのに市が関与すべきかなんて金銭的、経済的な観点からは一般市民は判断できないと思います。
思想で選択するしかないと思いますが、なぜ『わからない』などの態度保留の項目がないのか不思議です。 |
3227:
通りがかりさん
[2018-08-03 07:46:42]
わからないって選択肢は意見なし、ってこと。
情報は改築費用も発表したし、あるていどわかるよね |
3228:
匿名さん
[2018-08-03 07:59:26]
金額についてはこれですね。
http://www.city.tsukuba.lg.jp/_res/projects/default_project/_page_/001... 改修費51億円。 移転整備費21億円。 つまり、市が負担すべき金額は、移転整備費21億円+改修費の一部※ ※改修費は、本来建物所有者である筑波都市整備が負担するべきものだが、おそらく、筑波都市整備は市にも(一部の)負担を求めてくると思われる。 市が関与するとしても、金額によると考えている市民が多数であるから、アンケートには金額を入れないと意味がないわね。 3224の区分けでいけば、④⑤がクレオへの公共施設移転賛成派となる。 (①~③は、費用対効果の観点から反対派ということになる。) そして、④は、改修費については、0または一部しか負担しない派。 ⑤は、改修費の多くを負担しても良い派になりますね。 そういう意味では、3224の金額の区分けは、アンケートの区分けとしてはよくできている。 一市民が作ったアンケートの方がよくできているから、市には参考にしてもらいたい(笑)。 |
3229:
周辺住民さん
[2018-08-03 08:06:15]
|
3230:
名無しさん
[2018-08-03 08:29:12]
最近、センター地区の街路灯整備とか、
やることが早いですね。これは市長のスピード感でしょうか?だとしたら、良くやってると思いますね。 センター地区はつくば市の中心部です。 こらは、将来的にも変わりません。 中心部は都市の顔であり、ここだけで、 9割方、都市の印象が決まります。 この場所は、この都市の中で、もっとも沢山の人が行き交う場所ですから、税金投入をしてでもプラスの印象を持たれるようにしなければなりません。それが市全体のためになるのです。 |
3231:
検討板ユーザーさん
[2018-08-03 08:45:48]
アンケート書いたよ。
税金投入は不要とね。 図書館は移転の必要無し。 それこそ税金の無駄。 クレオは民間に売却すべし。 |
3232:
名無しさん
[2018-08-03 09:56:53]
中心部の求心力を高めるための税金投入なら、
それは浪費や出費とは違う。将来得る大きな利益のための投資だ。中心部の求心力が高まれば、 路線バスだって将来にわたって維持されやすくなる。路線バスという血管が維持されれば、郊外が壊死していくということもないだろう。 駅前の税金投入は、市全体への波及効果が大きい。なので、中心部以外での直接的な税金投入は絞りに絞って、そのぶん中心部再生に注ぎ直すべき。 そう書いたよ。 |
3233:
匿名さん
[2018-08-03 10:17:48]
路線バスなんて車が使えない人しか乗らないんだからセンター周辺が栄えようが関係ないですよ。
何十億も無駄金使うならバスの維持に使えば良い。 |
3234:
名無しさん
[2018-08-03 10:30:20]
5月から
土日だけですが、 バスが700円乗り放題になりましたね 子供なら350円でバス使い放題です |
3235:
匿名さん
[2018-08-03 10:44:52]
私も、「市場動向に任せ、市は関与すべきでない」という意見を出しておきましたー。
多額の税金が使われるのは納得いかないからね。 費用対効果もあわないと思うし。 クレオがマンションになっても構わんし。 |
3236:
名無しさん
[2018-08-03 12:26:05]
これからは
モノ消費だけで賑わいはつくれません。 ただし、モノ消費の場なくして賑わいはつくれません。 モノ消費で集客して コト消費も盛り上げる コト消費で集客して モノ消費も盛り上げる 相乗効果でネットに対抗する… 市内でそれが期待できるのは、 文化施設を揃えてるつくばセンターのみ。 モノ消費施設だけで人を集めるのは無理。 コト消費施設だけで人を集めるのは無理。 色々な機能を複合的に揃えることでシナジーが生まれて、 間接的に、たとえば 路線バスだったりに、その波及効果が流れていくのです。 |
3237:
匿名さん
[2018-08-03 12:37:26]
また頓珍漢なこと書いてるね。
何度も何度もほんとしつこい |
3238:
検討板ユーザーさん
[2018-08-03 13:04:59]
老朽化した建物に補修費を掛け図書館を移転、
イーアスに勝てないショボい店舗を誘致、 これがつくばの顔になるの? これが顔なら恥ずかしい。 駅に集客設備は必要? 少なくともつくばでは必要無い。 駅はTX利用者だけ来ればいい。 つくば駅より利用者数が少ない研究学園駅周辺は寂れてる? 今一番栄えてるでしょ。 つくば駅周辺に税金をかけるなら、 老朽化した道路や設備の補修に使うべき。 |
3239:
匿名さん
[2018-08-03 13:23:20]
クレオ跡についての案はいくつも出ていますが、市が検討している5階図書館の案だけは絶対にありえない失敗確実な案だと思います。
大金かけて今より不便になるなんて、総合運動公園計画並の失策となります。 つくば駅近くに低価格で使える大型駐車場。駅前繁栄にはこれがまず必要です。 |
3240:
匿名さん
[2018-08-03 13:41:58]
>>3238
研究学園駅って、駅直結で何かあるんですか?バスターミナルもないですよね。狭い通りの奥にあるから近くを通っても見えないし。 駅しかないなら賑わうとか寂れるとか、言いようがないです。それこそ駅利用者だけ来ればいい駅でしょう。 つくば駅と比較する問題ではないです。 |
3241:
名無しさん
[2018-08-03 13:53:45]
駅利用者だけくればいいとか 車の人は郊外ですべて済ませばいいとか 運転できない奴は老人か子供だから 店の売り上げに貢献しないからどうでもいいとか もともと小さな集客力を さらに分断するようなことをしても、 効率が悪いだけです。 駅や道路やペデや文化施設を あれだけあそこに整備してしまったのだから、 都市が退化するのが嫌なら、 こらからも中心部として育てるしかないのです。 ですから、集める場所は、そこしかないのです。 イーアスやイオンなんていう存在が、 それの邪魔になるのだとしたら それを追い出す方向の政策を打ち出して欲しいですね。 |
3242:
名無しさん
[2018-08-03 14:26:07]
研究学園は、どこでも
作ろうと思えば作れる街って感じですよね。 そういう意味では、あまり価値は感じないね。 ああいう新興の街は全国にいくらでもある。 あそこじゃ、つくば市民としてのアイデンティティが芽生えることはないよ。 ただ、つくばセンターのようなものは なかなか無いですよ。 世界の中で日本がチヤホヤされていた時代に、 国家の威信をかけて造られた街ですから、 あれと同じ程度の街をこれから新しく作るのは、 この国では無理です。 いくらでも作り直しがきいて、 土地さえあればどこにでも出来るような 研究学園のような街は、つくばセンターを支える街の一つとしてこれからもやっていけばいいのです。 |
3243:
匿名さん
[2018-08-03 15:48:18]
つくばが元々土地さえあれば何処にでも出来る街でしょう。
道路が広く、広大な敷地の研究所と大学が広がる街こそつくばの特徴であり顔です。 あとは子供でも登れる関東を代表する筑波山ですかね。 だから、車利用に不便なセンター周辺は今くらいが丁度良いんですよ。 西武が営業していた頃から駅前はしょぼい街ですが、そんなのはどうでも良いこと。 駅前につくばのアイデンティティーなんてありません。 |
3244:
匿名
[2018-08-03 15:49:43]
>>3242
あなたは、つくばで育ったとか、研究者家庭の方ではないですよね? つくばについて、どのくらいご存知ですか? つくばが特殊な街だったのは、国が造った街で、研究所が多数あり、官舎ばかりで、学園都市で暮らす人間のほとんどが研究者・国家公務員の家庭だったからです。 その街を、ある意味開放して、誰でも住める街にして、人口を増やして、今のようなつくば駅周辺の状態が出来上がりました。普通の街に近づきました。 かつては特殊でしたが、今は誰でも住める街です。誰でも住めるから栄えているともいえます。駅の周りのマンション群のおかげで、中心部でさえ歩いている人を見るのが珍しい街が、夜でも多数の歩行者を見かけるようになりました。つくば市中心部はもともと非常に寂しいところだったのですよ。それが、十二分に賑やかになっています。 つくば=おしゃれな近代的な街、というのは、つくばスタイルなどもち上げられて作られたイメージに過ぎません。 つくば=田舎、広い、何もない、だけど文化レベルは高くて家も広くて暮らしやすい街。それが客観的に見たつくばです。 つくばに過剰な期待をし過ぎると、逆にがっかりすると思いますよ。 つくばは駅周辺の便利さよりも「市内どこでも便利な暮らしやすさ」を売りにすべきだと思います。駅前のイメージなどそんなに力を入れるべき点ではないと思います。 |
3245:
匿名さん
[2018-08-03 15:55:48]
変な改行さんは駅前に税金つぎ込むのが気に入らないやつは出ていけと言いましたが、
今度はイーアスやイオンモールを追い出せですか? 自分勝手にもほどがある。 それに、何でそんなに焦ってるんだろうね。 |
3246:
匿名さん
[2018-08-03 16:20:14]
そりゃあ業者はセンターが発展すると思わせないと、成績に直結しますからね。
あと不動産持ってる人も資産価値に直結します。 このどちらかじゃないでしょうか。 |
3247:
名無しさん
[2018-08-03 16:36:59]
>市内どこでも便利な暮らしやすさ
それはスプロール化ですか? ということは、 つくば中心部には、 つくば市の面積に見合った求心力を持たせる必要があります。 つくば駅前の価値を下げて郊外部と平等にしろというのはおかしな要求です。 中心部の価値を上げなかったらどうなるか? それは、近隣の、中心と郊外の価値に差がない自治体を見てみればわかります。 市全体がダメになるのです。 中心部の駅近から地価が安いのに、 わざわざその駅圏の郊外に家を買う人はいません。それはつまり影響圏が小さくなるということです。 逆に中心部の駅近が高ければ郊外へ郊外へと需要が流れて、 郊外の価値も底上げされるわけです。 郊外の価値を上げるも下げるも、 中心部しだいということなのです。 |
3248:
匿名さん
[2018-08-03 17:04:36]
|
3249:
匿名さん
[2018-08-03 17:11:21]
駅前の価値を過大評価しすぎて墓穴でも掘ったんですかね。
出ていけ発言も人として信用できない。 本当にデベ関係ならそんな物件は相当リスク高いね。 |
3250:
名無しさん
[2018-08-03 18:55:42]
あなたの発言は、
民需によって街はつくられていくんだ だから都市計画なんてどうだっていい っていう風にきこえますね そのような人は、 このスレには相応しくないと思いますけど どうなんでしょう? |
3251:
マンコミュファンさん
[2018-08-03 19:21:56]
いや、民需は大事だぞ。
民需無視して街を造ったらゴーストタウンになるぞ。 |
3252:
名無しさん
[2018-08-03 19:41:00]
行政が介入し、都市計画に則って
適切な場所に適切な機能を誘導するということ やる場所は、基本的に民需の高い場所です。 民需の低い郊外は、そもそもこっちが選べるほどの需要が無いので、誘導しようがありません。 |
3253:
匿名さん
[2018-08-03 19:53:42]
商業的に不利なセンター付近は文化施設をちゃんと維持していけば良いでしょう。
税金使って無理矢理人を呼び込めるわけでもありませんし、民需を無視してそこまでする道理も無い。 |
3254:
通りがかりさん
[2018-08-03 21:00:36]
>>3253 匿名さん
文化施設って、基本的に税金で維持されるものが多いですよね。 ちなみに、この掲示板て研究学園の人が多いのかクレオ存続反対が多いですね。でも、掲示板の外では意外とクレオ維持賛成も多い気がします。 アンケート結果待ちましょう。 改行さんの気持ちも分からないわけでは無いけど、断定しすぎてたり理論に無理があったりです。少し整理して、他人の気持ちをさかなでないようなして欲しいな。 |
3255:
匿名さん
[2018-08-03 21:01:27]
>>3248 匿名さん
今までの書き込みを分析すると、知識からして、デベの方ではないと思いますよ。 センター地区にマンションを購入して、車不要の地域から引っ越してきた女性(主婦?)でしょうか。お子さんはいないようですね。とても綺麗好きで上品かつ上流の生活をしたくて、きちんとしているのが好きな方のようです。 つくばに期待して購入したのに、クレオがなくなり、駅前が寂しくなっていく状況に耐えられないのだと思います。 運転しないから、行動範囲が主にセンター地区で、つくば市全体が見えていないようです。 自分のマンションの価値を高める。自分の暮らす地区の価値を高める、それが潜在意識にあるものの、表面的には街のため、と綺麗事を述べています。都市計画については誰もが利己的な意見を言うから別に構わないのですけど、反論されると感情的になりがちなようです。 身バレが困るから、デベと思われている方が安心するのだと思います。 あまりその方に真っ向から対応せず、もっと建設的な議論をしましょう。 |
3256:
匿名さん
[2018-08-03 21:01:32]
>>3252 名無しさん
つくばセンターには、あなたが期待し美化しているような壮大な民需はないでしょう。 周辺商業施設がどんどん撤退しているのに、そういう認識を持てるのが本当に不思議だ。 それと、あなたの言っている郊外って辺境部のことでしょう。 誰もそういう所を開発しようという話はしてませんよ。 研究学園やみどりのといった道路などを整備すれば民需でどんどん発展する地域に重点投資しようという話ですよ。 |
3257:
匿名さん
[2018-08-03 21:28:06]
|
3258:
通りがかりさん
[2018-08-03 21:35:24]
まー、意見は堂々巡り。
税金投資に賛成派 1、駅周囲の住民の多くが賛成かな? 2、自分達がつくば駅周辺の魅力を感じて移住した人も多い 3、つくば駅周囲に人口を増やすにしても、クレオがマンション化したら人口増えないことを身をもって知っている 4、その反面、クレオを完全にモール化しても存続出来ないことも理解しているので、図書館や美術館の移設は賛成 5、税金投資しただけ増収するわけではない 税金投資に反対派 1、研究学園の人が多いのかな? 2、自分達がつくば駅に無関係なのでそもそもどっちでもいい 3、むしろ、研究学園をどんどん活性化したい 4、その反面、新しい街が戸建を中心に急激に広がりすぎていて、30年先は高齢化が必須。 5、投資しただけのリターンはあるかもしれないが、高齢化した街は将来寂れること必須。やはり税金投資もむやみには行えない ま、こんなとこでしょ。 |
3259:
匿名さん
[2018-08-03 21:57:45]
>>3254
クレオは民需で存続出来るなら歓迎ですよ。 マンションになってもメリットが無いですから。 ただ、多額の税金を使って図書館、公共施設で穴埋めするのは反対です。 効果も全く期待出来ないし、便利になるわけでもない。 |
3260:
匿名さん
[2018-08-03 22:55:57]
8,9月の週末に中央公園でアウトドア体験のイベントがあるようです。
https://peraichi.com/landing_pages/view/tsukubapark2018 試験的にやっている面もあるでしょうが面白い試みだと思います。木陰でBBQ、とてもいいんじゃないでしょうか。 うちは明日子供を連れて水遊び場とやらに行ってみます。 苔だらけじゃないのかな?ちょっと心配ですが。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
>>今の配置しか選択肢がなかったと思います。
だからマンションにしなきゃ良かったということ。
市長の要望無視だし、販売状況も現状は茨の道。