つくば駅前の開発、TXの延伸や常磐線との連絡手段の開発、大通りや住宅地の開発、新規学校の開設など、つくば市の未来について議論しましょう。
[スレ作成日時]2017-04-29 20:24:53
\専門家に相談できる/
つくば市の都市計画について語り合いましょう
31721:
検討板ユーザーさん
[2025-01-24 11:45:33]
|
31722:
マンコミュファンさん
[2025-01-24 11:50:01]
>>31719 匿名さん
タイムイズマネーと言う言葉を知らないのかな?特に産総研で研究してると今でも家に仕事を持ち帰ったりしてるから、遠くを選ばない しかも並木はつくば市内でもバス網が凄いから子供が高校行くのも選択肢が広がるし便利なんだよ、そう言うメリットを捨ててまでひたち野うしくなんて行くハズ無いだろ |
31723:
口コミ知りたいさん
[2025-01-24 12:04:36]
>>31716 名無しさん
私は研究学園、仕事の同僚がひたち野うしく。 教育環境も良いと言ってたかもね。 雑談だから購入に至るまでの経緯を詳しく聞いたわけじゃない。 産総研あたりからだとひたち野うしくまで15分程度ですね。 駅より北側の研究所や大学は遠いけど南側なら十分近い。 |
31724:
評判気になるさん
[2025-01-24 12:43:47]
|
31725:
口コミ知りたいさん
[2025-01-24 12:52:27]
何も変わっていませんよ。
ひたち野うしくに買った同僚から周りに産総研やJAXAの人がいるという話を聞いただけ。 実際にいるのに何でそんなに否定したがるのか分からない。 |
31726:
匿名さん
[2025-01-24 13:02:18]
ミクロの話だからあえてミクロの話をぶつけてるんじゃない?
そうすれば、いるいないではなくて、多いか少ないかが重要であることに気づいて、議論を進めるには良いんじゃないだろうか? |
31727:
ご近所さん
[2025-01-24 13:42:04]
学術研究、専門・技術サービス業の就業者の割合(2020年)は
つくば市:13.8% 東海村:13.6% 牛久市:7% 全国:3.9% (令和2年 就業状態等基本集計結果) https://jp.gdfreak.com/public/detail/jp010050000001008220/14 つくばが高いのは当たり前だけど、牛久市も全国平均の倍近くいるので、研究者の世帯は多いことが分かりますね。分散がどんなものか分からないけど、それほど大きくないんじゃないかな(7%は平均から離れた値)。 おそらく全国平均との差分を多く占めるのが市内の研究所・大学。 時期によって買いやすい場所、多く分譲されている場所が異なるし、TX沿線開発初期は学校も整っていないなどの問題もあるので、今の基準でそっちは無いとか、こっちの方が良いとか一概に言えない。 |
31728:
匿名さん
[2025-01-24 13:53:36]
全国平均って町や村も含めてですよね?
|
31729:
マンション検討中さん
[2025-01-24 14:20:42]
>>31725 口コミ知りたいさん
否定したいんじゃなくて、話の筋が一本通ってないから腑に落ちないんだよ。 実際昔なら多少はひたち野うしくに引っ越した話しを聞いた事はあるけどそれもごく少数。今に至ってはほぼ聞かない。 ひたち野うしくのどこ地区の情報よ? |
31730:
ご近所さん
[2025-01-24 14:20:50]
https://jp.gdfreak.com/で調べた数字をだすと
つくばみらい市 5.0 土浦市 4.6 下妻市 2.2 常総市 2.4 阿見町 3.7 竜ヶ崎市 3.8 石岡市 2.4 取手市 4.1 流山市 5.6 柏市 4.7 松戸市 4.7 印西市 3.7 全国平均 3.6 (31727で使った資料とこのサイトは拾ってきている統計分類がちょっと違うかも) 7%というのは日本の中では突出して高い方。牛久市は研究者の家庭が多いというのは事実です。 茨城の働き口や電車通勤の人を考えたら直感的にも分かると思いますが。 |
|
31731:
マンション検討中さん
[2025-01-24 15:00:09]
|
31732:
名無しさん
[2025-01-24 15:00:54]
|
31733:
口コミ知りたいさん
[2025-01-24 15:06:11]
牛久にも思ったより研究所って多いんだよね。
しかもTX開通前の2000年前後は新しい駅って事もあり都内にも行きやすいのもあってつくばから引っ越した人も多かったのが事実なのも分かってるし、その余韻でTX開通前後もそっちに家を買う人もいたのも分かってる。 当時30代で買った人は今は50代で現役だから、その7%も理解できる。 だけど今ひたち野うしくに産総研やJAXAの人が家を買うのはほぼ聞いた事はないんだよ。 |
31734:
評判気になるさん
[2025-01-24 15:07:46]
>>31731 マンション検討中さん
同じ事を簡潔に先に言われてしまったw |
31735:
匿名さん
[2025-01-24 16:01:11]
|
31736:
eマンションさん
[2025-01-24 16:28:20]
|
31737:
匿名さん
[2025-01-24 16:28:39]
|
31738:
マンコミュファンさん
[2025-01-24 16:32:02]
牛久はもう人口減ってるよ
|
31739:
匿名さん
[2025-01-24 16:57:33]
それは知ってますよ。
人口推移見てから31737書いたんだから。 聞きたいのは研究者がひたちの牛久に家を買ったのは2000年前後のTX開通前で、その後のTX開通以降に人口が大きく増えているにも関わらず、TX開通後に研究者の数が増えなかったという話が本当かどうかという話。 ストリートビューで見ても2012年には更地か造成中が沢山あるけど、2015年には完全に戸建街になってる。 都内通勤などの人もいるだろうけど、つくば市内の研究所に勤める人も買ってると考えるのが自然だと思いますよ。 |
31740:
マンション検討中さん
[2025-01-24 17:05:25]
>>31723からの流れなので今現在の話しをしてる。
過去の話しをしてるなら理解できるんだけどね。 並木はまだマンションも建つし、2丁目3丁目の官舎がこれから取り壊されて行くからまだまだ何年も出続けるよ。まぁ今はタイミングじゃないから出てきてないけどね。 |
31741:
匿名さん
[2025-01-24 17:06:06]
>>31736 eマンションさん
君がどのコメントを書いたかなんてわかるわけないだろ(笑) 誰にレスということもない。 誰も昔話には興味ないと思うね。 独法研究所職員の薄給では今やつくば市内に戸建てを買うのは不可能、でOK? |
31742:
検討板ユーザーさん
[2025-01-24 17:15:42]
>>31739 匿名さん
話しがそれつつあるけど研究者人口じゃなくて、産総研・JAXAだからね。 農研機構とかの研究者ならひたち野うしくで買った可能性もあるけど、産総研・JAXAじゃほぼいないって事。 近隣に同価格帯で物件あって、凄く便利な土地なのにわざわざひたち野うしくで買うメリットが謎なのよ。 花畑や大曽根あたりなら1000万は変わってくるから分かるけど。 |
31743:
口コミ知りたいさん
[2025-01-24 17:17:27]
|
31744:
匿名さん
[2025-01-24 17:38:12]
>>31742 検討板ユーザーさん
ほぼ無いってことはご近所さんが産総研とJAXAの人というのは超レアケースだということなのか... 官舎廃止で同時期にかなり大量にいろいろなところに分散したんだよね。 2010年頃って並木にたくさん分譲があったの? 都内に出るのに駅まで行くのも産総研、JAXA近辺より歩いて駅まで行けるひたち野うしくの方が便利そうだけどね。 |
31745:
マンコミュファンさん
[2025-01-24 17:53:59]
10年前と比較して牛久市も土浦市も人口減ってる
それに対してつくば市は増加してるだけではなく 増加数自体が増えている。 つくばの研究所勤務世帯はつくば市が独占しつつあると考えるのが自然ですよね。 もし、常磐沿線と分け合ってるなら、 もうちょっと常磐沿線自治体の数字も良いはず。 でも、結果はつくば市の独占的状況。 |
31746:
マンコミュファンさん
[2025-01-24 17:55:56]
人口増加数でこれだけ独占的であるということは、
逆に常磐沿線で働く人でさえもTX沿線沿線に住居を求めてる可能性すらある。 |
31747:
ご近所さん
[2025-01-24 18:10:20]
>>31745 マンコミュファンさん
職場に近い場所から通勤するほうが楽なんだから当たり前じゃん。 他で家を買った人もいるという話で、常磐線と分け合ってるなんて話は誰もしていない。 市内の独法研究職はTX通勤者と違って、通勤だけなら駅から離れていても何の問題も無い。 家のグレードも以前より低くしないといけないというのもあるけど、まだ選択肢はいろいろある。 資産価値を考えたら駅の近くが良いけど、今後はほぼ無理ですね。 |
31748:
マンション検討中さん
[2025-01-24 18:21:29]
TX沿線が高くなれば、今度はその周りの需要が高まるだけで、つくば市の独占的状況は変わらないでしょう。
というか、それがこの10年で起きてることなんですよ。 つくば市内は沿線から少しズレただけで安いところはいっぱい有りますからね。 つくば市は駅遠で本来開発されないようなところが、 鉄道の無い時代に先に開発されてたりするので、 駅遠でも完全に未開というわけではなく、住めるようにはなってる。駅近が高くなれば今度はそういうところが見直されて並木のように再整備されたりするんじゃないかな? |
31749:
評判気になるさん
[2025-01-24 20:06:49]
>>31744 匿名さん
2010の話しに急になったけど、今の話しだろ? 並木なら東京も水戸もディズニーも水海道も、他にもバス一本。 しかも2007年~コンスタントに大規模分譲地はあったけどな。2006年以前は分からないけど。 しかも2010年前にミックスガーデンやデュオヒルズも出来てるんだから、引っ越し先としては充分すぎるほどの家がある。 俺は並木に住んでるけど常磐線の駅近より全然便利だわ。 |
31750:
名無しさん
[2025-01-24 20:22:26]
|
31751:
名無しさん
[2025-01-24 20:38:02]
実際並木って大きな公園2つもあるしブランデ、無印、並木ショッピングセンター、マルゲンミート、ウェルシア、カワチ、パン屋、高校まであるし、交番にもお巡りさんいるから住環境はかなり恵まれてるよね
今後も開発予定ありで供給と需要のバランスもよさそうだし、むしろ研究者だけに人気ある街じゃなくて都内勤務や千葉勤務の人も並木に家買ってるから、あと数十年は人気の土地だと思うな |
31752:
評判気になるさん
[2025-01-24 21:14:51]
吾妻の入札今日ですよね。結果でてないな~
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
いやこれはかつての産総研・JAXAの職員がひたち野うしくに家を買ったって話へのレスだから。
今現在の話しをするなら余計にひたち野うしくなんて選ばないだろ。
アンカー確認もせずに頓珍漢なコメント大丈夫か?