茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板「つくば市の都市計画について語り合いましょう」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板
  3. つくば市の都市計画について語り合いましょう
 

広告を掲載

マンコミュファンさん [更新日時] 2025-02-09 10:49:07
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】つくば市の都市計画| 全画像 関連スレ RSS

つくば駅前の開発、TXの延伸や常磐線との連絡手段の開発、大通りや住宅地の開発、新規学校の開設など、つくば市の未来について議論しましょう。

[スレ作成日時]2017-04-29 20:24:53

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

つくば市の都市計画について語り合いましょう

29021: 通りがかりさん 
[2024-06-27 07:34:26]
>>29018 匿名さん

桜庁舎跡地は何になるのですか。

体育館や保健センターや窓口センターは現役だから、植栽管理がされているのは何も不思議ではないですが。

29022: 匿名さん 
[2024-06-27 08:22:21]
>>29020 マンコミュファンさん

リーマンショックでマンションが全く売れなくなったのは事実で、超能力者じゃないんだから悲観的になるのも無理はないのでは?
程よい高校がない。は事実ではないのかな?
29023: 匿名さん 
[2024-06-27 09:22:49]
>>29020 マンコミュファンさん
何が驚いたって、18年も前からこんな掲示板あるんだってこと。そしてサラッと眺めてみたら18年経っても、どっち側の意見の投げつけ合いが変わらないなぁってこと。

結論。匿名掲示板なんてインターネット通信時代から大して変わらない。

マンションとは関係ない話題なのでまあスルーで。
29024: 匿名さん 
[2024-06-27 09:24:44]
>>29011 マンション掲示板さん
苦労したというより、例のニュースサイトでの言説やコメントみる限り、研究者の素養が足りないだけでは?
条件揃えない、都合いいところ抜き出す、批判的検証をしない、定義が曖昧。
無駄に長文なだけで核心の質問には答えない。

生き甲斐と言うか、結局のところ妻木金田線ばっか。
土地所有者な自分の利益のためにやってるだけでは?と思われても仕方がない。
口ではつくば全体のためとか言ってますが、他地域の道路を平気でけなしてる辺りお察しです。
29025: 匿名さん 
[2024-06-27 11:07:12]
この前の市長選に妻木金田線の人が出て五十嵐さんに完敗。さらにその前の市長選に妻木金田線の別の人物が出て惜敗。今年の秋の選挙は誰がでてくるか、
29026: 通りがかりさん 
[2024-06-27 11:18:57]
>>29024 匿名さん
市議なら我田引道でも構わんし当選可能性もそこそこあり、開通促進に少しは貢献できると思うのですけどねぇ。
29027: 口コミ知りたいさん 
[2024-06-27 11:47:06]
>>29023 匿名さん
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/25126/res/442-452/
守谷と印西の考察が鋭い。
4、5年後を見ていてくださいと言って、
本当に予測通り2012年で一気に落ちてつくばに抜かされたんだよね。
やっぱり冷静に分析してる人の予測は当たるし、
自分の価値観に固執して、視野の狭いものの見方しか出来ない人の予測はまったく当たってない。
29028: 匿名さん 
[2024-06-27 15:34:34]
コロナが去って「まちなかデザイン」の二十三年度の売上げは前年比1.7倍。本業の営業利益は600万円。
目玉のロボット配送事業は黒字化の目途がつかず撤退。
駅周辺マンションの入居を共同でPRする移住サイトの立ち上げた。
https://newstsukuba.jp/51973/27/06/
29029: 匿名さん 
[2024-06-27 16:44:15]
売上が前年比1.7倍と書かれると、調子良い様に聞こえるけど3年連続赤字で負債残高が3億4600万円あるんだね。とても返せる様に思えない。

つくば市の出資は6千万円?

駅前はイベントがあると大勢の人で賑わってるように見えるが、一年通して見たり、貸しオフィスの状況ってどうなのかね。
29030: マンション検討中さん 
[2024-06-27 16:47:48]
>>29027 口コミ知りたいさん
研究者世帯は上流で、TX新住民は中流って認識だったんだな。
だから人口は増えてもつくばに集まる所得層はこれから低下していくだろうという読みだったみたい。
29031: 口コミ知りたいさん 
[2024-06-27 21:38:53]
>>29030 マンション検討中さん

TX新住民も時期によって、カラー違くないですか?
29032: 口コミ知りたいさん 
[2024-06-28 09:03:51]
>>29028 匿名さん

このメディアの記事のリンクがマンションコミュニティにいつも貼られているのは、アクセス数(広告収入)アップのために社員が貼り付けに来ているの?


29033: 匿名さん 
[2024-06-28 09:38:58]
このメディアの記事は読むに値しない。今度は県南に競馬場をつくろう、だってさ。
競馬のことを何も知らない記者の戯言の列挙に呆れた。馬が重要な軍事力であったことも忘れている。
https://newstsukuba.jp/51978/28/06/#comment-21227
29034: 匿名さん 
[2024-06-28 09:40:30]
>>29029 匿名さん
「コンサル等の売上約6400万円」

これって、結局つくば市が実証実験や検討案件を民間に発注して、そこから3セクに流すまでがセットなんだよ。つまり、コンサル等の売上の大部分はつくば市から税金が流れている。3セクだけじゃ利益なんか出せないから、市がカモフラ支援している。

29035: マンション比較中さん 
[2024-06-28 09:50:35]
>>29034 匿名さん
もしそうならどんな相談をしてどんな成果を得たのか公表してもらいたね。
3年連続で赤字の会社がどれだけ有意義なアドバイスが出来るのか疑問だわ。

ちょっと税収があるからといってどんぶりやられるのは困るな。
もっと有意義な使い道があるだろうに。
29036: 評判気になるさん 
[2024-06-28 09:52:21]
>>29031 口コミ知りたいさん
ギラギラ系から中流系まで幅が広がったような気はする。
幅が広がれば色んな人が目を向けることになるから
結果人が増える。
29037: 評判気になるさん 
[2024-06-28 10:40:43]
市の税金の使い道に対して、まるで自分事のように損しただの得しただのと一喜一憂できる感覚って素晴らしいと思う。もしかしたら今の日本は昔よりそういう人が増えたのかもね。だから田舎でもつくばのように不交付団体で豊かな自治体に住みたがる人が増えてるのかも。
市税はこういうふうに使ってもらいたいなんて常々自分事のように思っているような人は税収少ない自治体に住んだら毎日がストレスでしょうしね。
29038: 買い替え検討中さん 
[2024-06-28 10:45:25]
日常生活や教育環境などで不満(お金で解決出来ること)があれば、どうしてそんなものに税金使うの?と考えるのは自然なこと。
損得じゃないよ。
29039: 評判気になるさん 
[2024-06-28 10:49:05]
財政に関心ある人たちをどんどん増やしていく活動は、
貧しい財政のところに人を寄り付かなくさせる活動かもしれない。
29040: 匿名さん 
[2024-06-28 11:00:46]
妄想はチラシの裏に。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる