つくば駅前の開発、TXの延伸や常磐線との連絡手段の開発、大通りや住宅地の開発、新規学校の開設など、つくば市の未来について議論しましょう。
[スレ作成日時]2017-04-29 20:24:53
\専門家に相談できる/
つくば市の都市計画について語り合いましょう
28891:
匿名さん
[2024-06-08 22:03:40]
|
28892:
名無しさん
[2024-06-08 22:17:15]
つくばが福岡なら
土浦は北九州 他所から移り住むなら薄まってる福岡がいい やっぱり濃すぎるのは敬遠されるのよ。 |
28893:
匿名さん
[2024-06-08 22:22:38]
つくば市内のレベルの高い学校に行く確率×その子の成績が劣位になる確率
と、どこかの学力が平均以下の学校(こればつくば市内に限らず)に通い様々なトラブルが起きる可能性 を比較したら、後者の方が高いんだから、どちらかを選択するなら市内のレベル高い学校だよね。 |
28894:
匿名さん
[2024-06-08 22:26:39]
要するに、市内のレベル高い学校に行くことを慎重に考えたとしても結果は変わらないのだから、勉強意欲が下がる可能性があることは考慮すべき材料にはならないということ
|
28895:
マンコミュファンさん
[2024-06-09 04:39:43]
自分も
> どこかの学力が平均以下の学校(こればつくば市内に限らず)に通い様々なトラブルが起きる可能性 の方が高いと思う。 |
28896:
匿名さん
[2024-06-09 07:56:24]
>>28867 マンション掲示板さん
筑波大は50周年ですか。ところで市長は何歳? 就職氷河期世代? ずっとつくば住まいだよね。貴重だね。 |
28897:
検討板ユーザーさん
[2024-06-09 09:39:47]
>>28883 匿名さん
3年生100名あたり16名が土浦第一って、ずいぶん減ったなという印象。子供はまだ70街区が生きてた頃にいたけど、土一に30人位入ってた。トップの子は開成とか筑波大附属。学年で片手の指位は後に東大行ってた |
28898:
名無しさん
[2024-06-09 09:48:01]
この国は自由に住むところを選べるんだから
好きなところに住めばいいよ。 この街将来が心配だなぁと思ったら、 そうじゃないところに移り住めばいい。 |
28899:
名無しさん
[2024-06-09 09:56:02]
駅があるから移り住んだ人たちと、
バスしかなかったころに官舎などに住んで子供を育てた人たちとは進学先についての考え方が違って当たり前。 |
28900:
名無しさん
[2024-06-09 10:20:40]
つくばセンターから土浦一高までバスで30分
研究学園駅からだと乗り換え時間含めて+15分ぐらいかかる。 開成行くのと大差ないね。 |
|
28901:
匿名さん
[2024-06-09 17:33:53]
研究学園、つくば駅からスクールバスが出てるでしょ。
それでも遠くて面倒だと思うが。 |
28902:
マンコミュファンさん
[2024-06-09 17:55:08]
開成に取られると思って意識してるよね。
でも取られるよね。 東大40人時代の土浦一高のブランド力はもう無いよ。 |
28903:
評判気になるさん
[2024-06-09 18:16:39]
開成は北千住から千代田線で5分の西日暮里の駅前だし、
どうってことない通学時間だよ。 |
28904:
匿名さん
[2024-06-09 20:07:34]
|
28905:
評判気になるさん
[2024-06-09 20:18:57]
でも結局、程良い学区も優秀な学区の周りにあったりするものだからね。
|
28906:
職人さん
[2024-06-09 21:28:37]
>>28897 検討板ユーザーさん
30年以上前の土浦一高と竹園高校では、竹園東中、並木中、手代木中の出身者が3分の1を占めていたからね。(しかも相対評価の時代) その後に吾妻中と谷田部東中ができて、合計5つの学園地区の学校、そして永国台などがある土浦四中やひたち野うしく駅のある下根中が進学校の座席を多く占めてしまう状況となる。 今はだいぶバラけてきている。 |
28907:
評判気になるさん
[2024-06-09 22:01:14]
土一は東大15人ぐらいだっけ?
昔に比べてだいぶ落ちたね。 40人出したころは公立日本一になって 絶対的なブランドがあったけど、 今は水戸一と同程度になっちゃった。 そりゃそうだよ。子ども増えてるのはTX沿線で、 常磐沿線は子ども激減してるんだからね。 |
28908:
マンコミュファンさん
[2024-06-09 22:22:31]
|
28909:
匿名さん
[2024-06-09 22:40:44]
常磐線沿線のお子さんたちが、土一に入りやすくなるのも悪いことじゃない
結果、よかった気がする |
28910:
評判気になるさん
[2024-06-09 22:45:58]
|
28911:
名無しさん
[2024-06-10 09:27:02]
議論してる人たちはトップクラスの進学校育ちなの?
自分は縁の無かった進学校でない普通校や商業高校や工業高校の実状知らないから、それらについては語れない。 |
28912:
匿名さん
[2024-06-10 10:15:33]
>トップクラスの進学校育ちなの?
自分は一応そうかな。土浦一高よりは進学実績の高い某公立高。 つくばはそういう人多いんじゃないかな。 |
28913:
評判気になるさん
[2024-06-10 16:55:32]
ベンチャーはまだまだ増える。
https://www.meti.go.jp/press/2024/05/20240515001/20240515001.html そして、ベンチャー自身が高度人材の誘引装置になる。 そうなれば筑波大でも研究所勤務でもない高度人材が 集まりだしますよ。 おそらくつくばは高度人材の弾はずっと切れない。 むしろ増えていくんじゃないかな? つくば発ベンチャーじゃなくても、 つくばに集まるぐらいだしね。 https://www.asahi.com/sp/articles/ASS1S6V3LS1SUJHB004.html |
28914:
eマンションさん
[2024-06-10 17:45:48]
昼間人口が増えるといいね。
|
28915:
匿名さん
[2024-06-10 17:59:44]
昼間人口も増えてるよ。
子育て世帯増えすぎて比率は下がってきてるけど。 |
28916:
マンション検討中さん
[2024-06-10 18:23:48]
来年8つも保育園が開校するみたい、素晴らしいね。
https://www.city.tsukuba.lg.jp/soshikikarasagasu/kodomobuyojihoikuka/g... |
28917:
口コミ知りたいさん
[2024-06-10 18:24:11]
開園か。
|
28918:
マンション検討中さん
[2024-06-10 22:06:50]
>>28911 名無しさん
自分はトップクラスでなくても、子どもがそのレベルという人は少なくない。 また、自分はトップクラスだったけれど子どもがそうでない人も少なくない。 子どもがいないと教育の話題は狭く成りがちだけれど、子どもが複数いると、様々な高校について詳しく知っていることが珍しくない。(子ども3人皆同じ高校、という家庭もあるけれど) 子どもが通った高校以外にした行こうとした高校も調べるから詳しくなる。 |
28919:
匿名さん
[2024-06-11 00:04:42]
川の未来を考える体験・対話型プログラム アイラブつくばまちづくり支援事業
【日時】2024年7月7日(日)小雨決行、延期なし 午前7時30分~受付開始・正午まで 【集合場所】つくば市松塚 桜川漁業協同組合拠点 【定員】15名 このプログラムは桜川に親しみ、川を見守る人を養成する体験・対話型プログラムです。本プログラムは、NEWSつくばと桜川漁業協同組合、市民グループ「桜川ナマズプロジェクト」が協働で実施しています。 |
28920:
匿名さん
[2024-06-11 11:21:54]
教育板が過疎ってんだから、高校の話や学歴自慢はそっちでやってあげれば?
|
28921:
マンコミュファンさん
[2024-06-12 09:30:47]
学校のレベルなんて別に高くなくてもいいです
ほどほどでいいです ほどほどが一番 そういう人たちがつくばに引っ越す。 つくば以外の他の茨城は、実際はどうであれ、 その、ほどほどの学区すら無いと思われてるんじゃないか?もしくは、そういう学区が少しはあるにしても 見つけづらいから、探そうともしないとか。 |
28922:
匿名さん
[2024-06-12 14:04:07]
|
28923:
口コミ知りたいさん
[2024-06-12 14:36:54]
>>28922 匿名さん
改行が嫌われちゃうのは、に訂正よろ |
28924:
匿名さん
[2024-06-12 16:39:25]
2024.6.1 前月比
258,217 +461 2030年→2035年→2040年 258,539→260,524→260,559 (社人研予想) もうすぐ2030年の予測値を超えそう |
28925:
マンコミュファンさん
[2024-06-13 04:54:54]
>>28924 匿名さん
日本では経済格差の拡大が問題になっているけど、実は地域格差の拡大の方も深刻。 若い世代はみんな便利そうな地域に住みたがる。 そして田舎はどんどん少子高齢化が進み、若い世代が選ぶ地域だけ子どもが増えていく。 いずれどこも高齢化になるといっても、若い世代が入って来ない地域と入ってくる地域では活気が違うから格差が広がってますます若い世代が暮らす地域は限定されていく。 |
28926:
匿名さん
[2024-06-13 11:44:19]
茨城は可住地多くて車社会でどこにでも住めるとか言われてるけど、茨城ほど一極集中的に人が集まり始めてる県は他にないだろう。
水戸が政令指定都市級ならこの成長はすぐ止まりそうだけど、TOP交代となると県内での一極集中はさらに顕著化すると思う。 |
28927:
匿名さん
[2024-06-13 13:16:21]
千葉埼玉は交通インフラが全体的に引かれてる分
人気エリアがバラけてるけど、茨城は可住地は広いけど交通インフラが整ったエリアが絞られてるから局所的だね。 真の可住地はそんなに広くない。 これから有楽町線延伸でも実現すれば別だが、 それはおそらく不可能だろうし、常磐沿線の開発期に将来常磐新線ができたらそちらが主役になるのでは?という憶測みたいなものも今は何もない。 迷いなく一極集中の流れに乗れる。 おそらく茨城の今のこの形勢が変化することはもうないだろう。 |
28928:
eマンションさん
[2024-06-13 21:27:06]
市内に、例えば筑波大を出たような若い人が就職したがる魅力的な会社が、もっとあれば良いんだけどね。
つくば生まれつくば育ちの子供の同級生を見ても、就職で東京に出ていく子が多くて。さらに土地柄、理系修士も多いから、メーカー就職で全国に散って行くんだよね。 市内に魅力的な、でもJAXAとか産総研ほど就職が難しくない働き口がたくさんないと、いずれ若い人が減っていくような。 |
28929:
マンション掲示板さん
[2024-06-13 21:41:14]
いや、大学進学を機に実家を出るんですよ。
そして、つくばはその人たちを大量に全国から回収してるのです。 |
28930:
マンコミュファンさん
[2024-06-13 22:02:36]
話が噛み合ってないような…。
ちゃんと給与を出すベンチャーが来てくれたら、少し年収下げてでも転職したいとは思っているので、待ってる |
28931:
匿名さん
[2024-06-13 22:14:54]
大学に入ることで故郷を離れ、違う環境で、場合によっては海外で生活するようになる。生まれた場所でずっとというのは全国どこ見てもレア。五十嵐さんみたいになっちゃうよ。
|
28932:
ご近所さん
[2024-06-14 01:30:12]
>>26310 匿名さん
ドラッグストアが変更になった!? ・ マツモトキヨシ ⇒ クリエイトSD https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCC067TR0W4A600C2000000/ |
28933:
eマンションさん
[2024-06-14 06:52:24]
|
28934:
名無しさん
[2024-06-14 07:03:54]
|
28935:
名無しさん
[2024-06-14 07:13:32]
>>28928 eマンションさん
メーカーの研究開発部門が、つくばでなくてもせめて千葉にあれば通いやすいんだけどね。 研究所の職員になるのは、20世紀はそれほど難しくなかった。 独法化してからは期限付きばかりになった。そうなるとローンを組んで家を買うこともできない。 今の60歳前後が引退して席が空いたら、空いた正規採用の枠に若手が入って定住者が増える可能性がある。定年延長は残念。 |
28936:
匿名さん
[2024-06-14 07:15:03]
経歴見てら就職してどんなお仕事していたのか良くわらんない。
|
28937:
マンション掲示板さん
[2024-06-14 07:22:57]
期限付きが増えたということは、
関係人口が増えたということ。 だからマンションが売れるんだろうね。 |
28938:
匿名さん
[2024-06-14 08:30:11]
買ったマンションにずっと住む人はマレだろうね。賃貸がほとんどになりそう。投資用マンションも増えそう。
|
28939:
マンション掲示板さん
[2024-06-14 08:36:14]
別につくば育ちの若い人を囲い込まなくていいよ。
つくば産の子たちはどんどん外で活躍してもらって、 その代わり他の地域から高度な人材を集めればいい。 つくばなら大学や研究機関と繋がりのある他所の地域で生まれたスタートアップそのものを集めることだってできる。おそらくそこに携わる人たちは、つくば産の子たちの平均をはるかに上回る高度な人材なはず。 大事なのはそっちの蓄積だろうね。 街に活力があれば、一度巣立ったつくば産の子たちも、 下手な首都圏より恵まれてることに気づいて戻ってきたりもするだろう。 |
28940:
評判気になるさん
[2024-06-14 08:37:34]
|
28941:
匿名さん
[2024-06-14 08:38:06]
>>28937 マンション掲示板さん
違う。 かつては大学や大学院を出て研究所に就職する場合、すぐに国家公務員としての正規採用だった。 今は大半がまず期限付きで採用。正規採用の安定した身分になるまで数年から10数年。 だから、研究者が増えたわけではない。 |
28942:
口コミ知りたいさん
[2024-06-14 08:52:46]
|
28943:
周辺住民さん
[2024-06-14 08:54:38]
任期付きの研究者は常に次のポストを探している状態。
現職の任期が切れたりもっと良いポストがあれば他に異動してつくばには戻ってこない。 辺鄙な場所は人気は無いけど、特に若いうちはXXは嫌なんて言ってたら研究者人生終了。 関係人口って言葉を自分の考えに都合の良いように当てはめているだけだね。 つくばでパーマネントが見つかって家を買うにしても家族持ちは戸建が主流。 研究職に関する知識がほぼゼロなのにいいかげんな事書きすぎ。 |
28944:
評判気になるさん
[2024-06-14 09:07:56]
https://www.city.tsukuba.lg.jp/material/files/group/15/00_toukeitsukub...
ここの39頁にあるけど、 学術研究、専門・技術サービス業 従業者数が ここ数年急激に増えてるっぽい。 ここ数年の人口急増とかスタートアップ急増に なにか関係あるのかも。 |
28945:
評判気になるさん
[2024-06-14 09:30:06]
ベンチャーもちょうど8年前あたりから急増してるね
https://www.meti.go.jp/press/2024/05/20240515001/20240515001.html#:~:t...,%E3%82%82%E8%A6%8B%E3%82%89%E3%82%8C%E3%81%BE%E3%81%97%E3%81%9F%E3%80%82 |
28946:
匿名さん
[2024-06-14 09:34:08]
|
28947:
口コミ知りたいさん
[2024-06-14 10:24:58]
|
28948:
匿名さん
[2024-06-14 10:49:58]
コロナでリモートワークがメインとなり、賃料の高い東京である必要のなくなったITなど技術系事業所がつくばに移転、毎日会社に通う必要のなくなった人たちがつくばに移住、という感じだろうか。
|
28949:
マンション掲示板さん
[2024-06-14 11:08:25]
|
28950:
匿名さん
[2024-06-14 15:57:19]
今年の秋は市長選挙市議会選挙。五十嵐さんは五回目の市長選だね。五回目といえば初立候補は十六年前。
さて、十六年に選挙に行った人のうち、何割くらいが現在もつくば市に住んでいるのでしょうか。 つくば市のように「流動人口」が多い街は三割、四割程度の入れ替わりがあるんじゃないかな。 よって、市長候補者が「十年後、二十年後のことを考えて」と言ったら、 その時点でアウト! |
28951:
口コミ知りたいさん
[2024-06-14 16:55:56]
意味不明な論理、アウト!
これでいい? |
28952:
口コミ知りたいさん
[2024-06-14 16:58:23]
まじめな話、今度も出てくるであろう酒井さんには期待できないし、順当にいくとまた五十嵐さんになりそうだね。
|
28953:
口コミ知りたいさん
[2024-06-14 17:40:35]
誰がやっても人口増えて、ある程度発展は続くだろうが、何も期待できないってことか。
先の事考えずに場当たり的にいろいろな事を決めるのはやめてもらいたいな。 |
28954:
坪単価比較中さん
[2024-06-14 21:01:52]
|
28955:
匿名さん
[2024-06-14 22:57:41]
2012年は凡退。市原さんに負ける。
2016年は中根金田の飯岡さんに辛勝。 2020年は中根金田の酒井さんに圧勝。 2024年は4回目なのですが。 |
28956:
通りがかりさん
[2024-06-14 23:16:49]
|
28957:
匿名さん
[2024-06-15 06:26:42]
デフレ完全脱却のための、総合経済対策における、新たな物価高騰対策として、
物価高に最も切実に苦しんでいる低所得世帯(令和5年度住民税均等割のみ課税世帯)に対して、 1世帯あたり10万円を給付します。 つくば市の文章はわかりにくい表現だ。 |
28958:
匿名さん
[2024-06-15 08:41:43]
|
28959:
匿名さん
[2024-06-15 08:55:39]
|
28960:
周辺住民さん
[2024-06-15 08:58:11]
自分もつくばに越して来たのはリモートワークできるようなったというのは大きい。もう一つは、駅前に広いマンションがたったこと
|
28961:
マンション検討中さん
[2024-06-15 09:12:01]
|
28962:
匿名さん
[2024-06-15 09:23:43]
|
28963:
評判気になるさん
[2024-06-15 11:44:22]
>>28960 周辺住民さん
自分も同じですね。 |
28964:
名無しさん
[2024-06-15 11:50:53]
リモート移住者はガラッと環境変えたいのだろうね。
だけど常総線延伸のような本気の田舎は求めてない。 かといって常磐沿線のような田舎に染まった都市部も求めてない。田舎と都市を完全に混ぜてないところ、共存しているところを求めてるのだろう。 |
28965:
マンション掲示板さん
[2024-06-15 12:23:54]
>>28964 名無しさん
別にガラッと環境を変えたいわけではなかったです。 都会とか田舎とかは意識していないです。 様々な要件から、たまたま合致した感じです。 松戸、流山、柏にいい感じの物件があれば、そっちにしていたかも。 ウェリス南流山は悩みましたねー…駅前が微妙、子育てにはあまり向かないのがウィークポイントでした。 |
28966:
名無しさん
[2024-06-15 12:35:11]
田舎と都会をぐちゃぐちゃに混ぜ合わせて
別の何か一色になってしまった地方都市的な街というのは、リモート時代でも人気ない。 |
28967:
マンション掲示板さん
[2024-06-15 13:00:20]
TX開通後に来た人は知らないと思うけど、昔の市長選って、谷田部vs桜みたいな、つくばがまだ筑波郡だった頃の村を引きずった、村人達による仁義なき戦いだったのですよね。新住民は蚊帳の外。
それが、旧村部の人だけど医師でシュッとしてる市原さんに代わって、それから、学園地区育ちで筑波大卒・海外大院卒の五十嵐さんに代わって。 良いんじゃないの、という感じ。段々と市長も学園都市ぽくなって。 まあ、五十嵐さんの次は、都知事選に出てる安野さんみたいなテック系の若い人が出てくれたら、さらにつくばっぽくて良いなと思うけど。 |
28968:
口コミ知りたいさん
[2024-06-15 17:52:32]
1987年の市制施行時15.7万人だった人口が10万人増えて25.8万人になった。
その当時と比べると人がだいぶ変わってしまった。 桜だ谷田部だ言ってる人なんて今はもう殆どいないよ。 |
28969:
周辺住民さん
[2024-06-15 19:16:43]
|
28970:
eマンションさん
[2024-06-15 20:24:51]
23区一極集中なのに?
|
28971:
購入経験者さん
[2024-06-15 20:43:41]
>>28970 eマンションさん
23区のマンション価格高騰は非常に危険。今売るならいいけど、買うべきではない。 バブル崩壊前と同じ。 ニューヨークやロンドンのような高級化になることを想定している人もいるけれど、東京はいつ大震災があるかわからない。富士山の噴火も確実にある。 マンションは免震構造だから大丈夫といっても、これだけ密になった土地で大震災が起きたら、復興に何年もかかる。阪神淡路大震災よりずっと難しい。 そして、日本は昔から遷都があった。東京が首都となってまだ200年も経っていない。ずっと東京が首都でありつづけるとは限らない。温暖化が進んだら、東京は暑すぎるからとより涼しい土地に遷都する可能性だってゼロではない。 |
28972:
eマンションさん
[2024-06-15 20:45:17]
東武東上線大山駅で坪単価650万には流石に笑ってしまったよ…
|
28973:
マンション検討中さん
[2024-06-15 21:22:42]
江戸川、葛飾、足立、北、板橋は、
平均所得つくば市より低いから、 家賃上がって生活大変そう。 |
28974:
匿名さん
[2024-06-15 23:54:33]
>>28968 口コミ知りたいさん
新住民は気にしない人がほとんどだけど、旧住民はまだ旧町村どころか、旧旧町村単位で考えている。 例えば、谷田部といっても、谷田部、小野川、真瀬、葛城は別の町村という意識。(上横場が幕閣) 大穂は大穂と吉沼は別の村で今でも区別する。 桜村も、栄、栗原、九重と別れていて、栄地区が中心という感覚を持っている。 だいたい、小学校区が昭和初期の旧町村範囲である場合が多い。 |
28975:
周辺住民さん
[2024-06-16 00:09:57]
例に挙げてもらった旧町村の出身ですが。隣接する町は分かるかな、でも、それ以外の町名はわかりません
|
28976:
匿名さん
[2024-06-16 00:39:52]
>>28975 周辺住民さん
かつては谷田部の上横場の人から見たら、葛城はど田舎だったのに、今では逆転している状態。 妻木金田線の問題も、中根金田台は栄地区地区で妻木は九重地区というのも関係あるのだろうか。 |
28977:
通りがかりさん
[2024-06-16 07:20:20]
>>28968 口コミ知りたいさん
「TX開通後に来た人は知らないと思うけど」って書いてるでしょ。昔の話だよ。 ただ10年ほど前まではぼやっと残ってたね。小中学校統合で筑波西vs筑波東みたいなのもあったし。 |
28978:
マンコミュファンさん
[2024-06-16 07:23:24]
|
28979:
検討板ユーザーさん
[2024-06-16 08:05:39]
|
28980:
マンション検討中さん
[2024-06-16 08:23:22]
>>28977 通りがかりさん
10年前までではなく今も残ってるよ。上横場なら谷田部の人、花畑の人は大穂の人って認識される。 筑波西と筑波東は同じ筑波町だから中学校区。 面白いのは産総研(当時の工技院)の立地。桜村と谷田部町にまたがっていて、研究所ごとに村町が違っていた。 |
28981:
管理担当
[2024-06-16 12:09:28]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
|
28982:
匿名さん
[2024-06-17 09:28:29]
つくば市と常総市を繋ぐ道路2.6キロに200億円だってさ。馬鹿じゃない。五十嵐さん、どうかしてる。
https://newstsukuba.jp/51839/16/06/ 日銀が量的引き締めを決意したばかりのこのタイミングで。 |
28983:
eマンションさん
[2024-06-17 09:41:17]
|
28984:
匿名さん
[2024-06-17 10:25:18]
国からの補助ありきっぽいからダメなんじゃないの?TXの延伸と同じメンバー。
TXの延伸と同じメンバーが集まって国にクレクレ。 |
28985:
匿名さん
[2024-06-17 10:47:17]
>>28984 匿名さん
市民としては、成るなら良し、成らないならそれもまた良しって感じだから補助ありきで構わんよ。 TXの延伸とメンバーは違うだろw 写真見ろ。 少なくとも県知事と土浦市長が中心じゃないし。 あの延伸クレクレはウケた。そんなのより東京延伸はよ。 |
28986:
匿名さん
[2024-06-17 11:11:50]
たぶん学校建設と同じで国の補助は全体の一定割合(55%?)だからつくば市と常総市でそれぞれ数十億円の負担にはなるでしょ。
グランピング反対で県から引き取った洞峰公園の設備更新で50億円、37年間の維持費で120億円かかる見積もりがある様だからそれよりは安くなりそうだね。 五十嵐さんにとったら数十億円はポイっと出せる額に見えるのかもな。 東大通りから桜に抜ける道も常総市に繋がる道も洞峰公園に比べたら恩恵を受ける人は多いし、金の使い方としてはずっと良いと思う。 |
28987:
匿名さん
[2024-06-17 13:10:37]
>>28967 マンション掲示板さん
現市長も表面では新しいイメージだけど、やってることとか見えない実情は結構生臭い昔ながらの政治やってるんだよね。特に2期目はそれが溢れ出している。 1期目は若気の至りで昔ながらの部分を蔑ろにしてきて結構裏では言われたから、2期目で金遣いが粗くなってきた。それを目立たせないようにスタートアップやら何やらを更に表に出している。 まあ、そんなもんだよ市町村の政治なんて。綺麗事だけじゃ物事は進まない。 |
28988:
匿名さん
[2024-06-17 16:27:05]
|
28989:
評判気になるさん
[2024-06-17 17:59:49]
陳情書を受け取っただけなのに、
市長がおかしいって意味がわからない |
28990:
匿名さん
[2024-06-17 20:39:25]
五十嵐さんはTシャツ姿で来賓席に座っていたね。
市長がTシャツ姿で陳情書を受け取ったのはおかしいっていうひともいるけど、あれはあれでよい。おかしくない。 常総の発起人代表は八十二歳、つくば市の発起人代表は九十五歳。そんな爺さんたちに市の予算六十億円使って道つくってと陳情されても、そんな金は無いと誰もが思う。市長もそう思っていると思う。Tシャツは映像的には正解だ。 |
28991:
マンション掲示板さん
[2024-06-18 05:29:58]
エキスポセンターと美術館の間の広ーい芝生、通るたびに不思議なんですが、フェンスに囲まれたまま相当な年月が経ってますよね。
どこかが買って私有地になってるのでしょうか? なぜ何年もフェンスに囲まれて青々してるんだろう。 どうせ使わないなら、ピクニック広場にでも開放してくれたら良いのに。 |
28992:
検討板ユーザーさん
[2024-06-18 07:26:42]
>>28991 マンション掲示板さん
あそこ昔はセキショウの看板出てましたが途中から消えましたね ただ社有地と書いてるので今もセキショウのままなのかな? |
28993:
評判気になるさん
[2024-06-18 07:41:58]
ああいうしっかり目なフェンスをつくるのは、
公的機関の発注な気がする。 民間のビルに企業を連れてきたりしてるし、 県が借りてる可能性はありそう。 |
28994:
匿名さん
[2024-06-18 10:51:02]
あそこ昔はセキショウの売地看板出てたが途中から消えたね。上手く転売できたんだろね。今は芝生の管理は市内の造園業者じゃなく千葉の造園業者が毎月一回丁寧に芝刈りしている。市内の造園業者じゃないところがミソ。市内の造園業者に芝刈り頼むとあっという間に雑草だらけになる。中央公園も大清水公園も雑草だらけ。セキショウの看板が出ていたころはフェンスも雑で中に自由に入れた。まつりつくばの仮設駐車場に使っていた。まつりつくばの前に市の軽トラが芝刈り機を積んできて市の職員が芝刈りしてた。
|
28995:
検討板ユーザーさん
[2024-06-18 20:33:35]
登記情報見ればわかるんだろうけど謎だね 去年くらい一般も入場可のアウトドア系のイベントやってたけど協賛企業とかも書いてなかった気がする
|
28996:
検討板ユーザーさん
[2024-06-18 20:36:50]
いや、去年じゃなくてもっと前だったかも
|
28997:
通りがかりさん
[2024-06-19 15:12:05]
みどりのエリアの地元人30代だけどやっぱり谷田部の人が市長になったら嬉しいなってのはある、正直なところ。谷田部が死んだ以上はTX沿線が少しでもいい街になって欲しいなと。つくばセンターだけは旧桜でも昔から中心だったから、あの辺が寂れるのはそれはそれで寂しい。
|
28998:
マンション掲示板さん
[2024-06-20 11:49:32]
70街区、売却は令和7年度以降になってるね。
https://lfb.mof.go.jp/kantou/np/pagekthp050000009.html 駅近中古が欲しい人は、余裕をもって2年以内に買っておいたほうがよさそう。 新築の価格が公開されたら、つりあがっちゃうからねえ。 |
28999:
名無しさん
[2024-06-20 12:34:40]
|
29000:
匿名さん
[2024-06-20 17:43:13]
https://www.oideyo-tx.com/article/3682
これは五十嵐さんが中央公園でBBQ開いたり、カヌー遊びをしたり、若気の至りの市政を行っていたころの話だな。でも、これはあくまでも中央公園内でのイベント。 |
29001:
匿名さん
[2024-06-20 21:58:55]
https://newstsukuba.jp/51880/20/06/#comment-21161
市内の十万世帯の六割は新聞を購読していない。そこでかつては新聞折り込みで配布して来た市の広報紙を別料金を払って各戸配布にした。この業務の委託先は読売新聞販売所。読売は別口の大量の一般広告を市の広報紙に折りこみ配達。市から二千万円近く頂いていると聞く。今回の話は選挙公報の各戸配布。新たに一千万円の税金が飛ぶ。選挙公報はネットと紙を各交流センターに張れば充分。選挙カーでのアピールに熱を入れてもらえば選挙のコストを上げずに済む。各戸配布の考えを止めるべきだ。 |
29002:
名無しさん
[2024-06-21 06:46:02]
|
29003:
匿名さん
[2024-06-21 09:31:27]
https://etcetera-japan.com/violation-of-the-election-law-among-student...
旧桜の中心人物の話がNEWSつくばに載ってた。 |
29004:
口コミ知りたいさん
[2024-06-21 10:14:23]
>>29002 名無しさん
若者の票を得ようとしているんだと思うんだけど、そんなことしたらますます票差が拡がって、自身の首を締めるだけなんだよなあ。 |
29005:
評判気になるさん
[2024-06-21 10:23:38]
市長が使わなくて良いところに何十億円も使うことにしたから、2千万円浮かせたところで焼け石に水だな
|
29006:
口コミ知りたいさん
[2024-06-21 10:29:43]
ふつうに市報に折り込めよとしか思わん
|
29007:
匿名さん
[2024-06-21 19:35:14]
自分を良く見せるためだけの選挙公報なんて読んでもその人物像はわからない。
これまでの行動、発言、交友関係、発表したものなど、立候補するような人は公にしているものが多いから、ネットで調べて人物像を確認する。 選挙カーも現代では不要。うるさいだけ。 できることなら、投票も含めてすべてネットで済ませたい。 ただ、ネットの投票が増えると、若者の投票率が上がって高齢の候補者が落選する可能性があるから、なかなか実現しないのだろうね。 |
29008:
口コミ知りたいさん
[2024-06-21 19:48:26]
ネット投票はスーパーサイエンスシティ構想の目標の一つで政府もまずはつくばで実現しようと後押ししてるでしょ。
なかなか実現しないのは課題が多いからであって、そんな理由じゃない。 https://www.nhk.or.jp/politics/articles/feature/99847.html |
29009:
匿名さん
[2024-06-21 21:26:06]
>>29007 匿名さん
選挙カーで市内を回ることは現代でも重要。各陣営が自らの主張を直接アピールできる大切な場だ。 4年に一度の市長選と市議選は選挙カー中心に活動して賑やかにやってほしい。投票率アップも期待できる。 つくば駅周辺は賑やかになるけどまつりつくばで選挙カー以上の音量に慣れているから大丈夫。 各陣営は自らの主張を直接アピールできる大切な場で声によるアピールに工夫すべきだ。 五十嵐さんも市議選に出てる頃は毎回、西武のジャスコ側の交差点でマイクを握っていた。 話があっちゃこっちゃの飛ぶ。話が下手だけど一生懸命だった。 |
29010:
名無しさん
[2024-06-21 23:29:32]
|
29011:
マンション掲示板さん
[2024-06-22 08:37:38]
>>29010 名無しさん
1948年生まれで1996年の時点で助手の肩書きだから、研究者としては非常に苦労したのだろうと想像できる。 また立候補するのかな。そこまで必死になる理由があるのだろうけど。それが生きがいだから80近くても元気なのかもしれないね。 |
29012:
匿名さん
[2024-06-22 09:30:03]
1978年というとまさに筑波大が開学した年じゃないかな。
その年に高校を卒業し、同級生が筑波大に入学したが半年で退学して都内の大学に入り直したのを思い出す。あまりのド田舎で嫌になったと言ってたが、こんな騒動にも呆れたのかもしれんね。 |
29013:
匿名さん
[2024-06-23 10:38:41]
市の中央図書館の桜村コーナーの郷土史図書に記載されています。
78年12月8日 県議藤沢順一派、県議選で筑波大生を多数買収し不在者投票させた事件発覚。 79年1月31日 県議取り調べ。筑波大生ら学生137人書類送検。斡旋した学生の父親、自殺。 79年2月12日 買収工作の責任者の土木会社に桜村から相次いで工事発注されたことが発覚。 桜村の村長は藤沢順一県議の父親、藤沢勘兵衛 |
29014:
匿名さん
[2024-06-23 11:00:21]
|
29015:
匿名さん
[2024-06-23 11:15:41]
やっぱり筑波大卒業して一度つくばを離れても
戻って住み着く人がいるんだね。 |
29016:
通りがかりさん
[2024-06-23 13:14:29]
>>29008 口コミ知りたいさん
つくば市の場合、技術自慢ばかりで法律や制度の根回しが出来ないから総務省も首を縦に振らなかった。 退職金の件もそうだけど自分たちの認識不足や根回し不足を棚に上げて「制度に邪魔された」と人のせいにしているうちは、自分側じゃない人の賛同を得ることは無理。 政治家何年やってるんだろうね。いい加減勉強しろって感じ。 |
29017:
匿名さん
[2024-06-26 11:26:32]
>>29013 匿名さん
私は社工の一期生で、大学院修了後、桜村役場に入りました。就職した当時はバブル時代。つくばセンタービルが完成し、西武百貨店がオープン、つくば科学万博の開催、ディスコやライヴ、国際音楽祭など、つくばのまちは今では考えられないくらい毎日が賑やかでした。最初の仕事はつくばの魅力発信、その後都市計画や TX沿線開発、環境都市推進、科学技術振興、市長公室長と続きました。公務員は専門職でない限り多分野を経験します。副市長になった現在でも、これまで未経験だった教育やこども関連、税、福祉、保健など幅広く担当しています。 筑波大学を卒業してつくば市役所に就職する人も増えていて、直近10年では事務系職員の2割近くになっています。中でも社工卒はダントツに多く、色々な部署で頑張ってくれています。また、つくば市の審議会や委員会などには、多くの筑波大学の先生方に協力をいただいていますので、卒業生は調整役としても活躍しています。私が入庁した当時は男女の差別が極めて顕著でしたが、今では一切なく誰にとっても働きやすい環境ですのでお薦めですよ。 |
29018:
匿名さん
[2024-06-26 11:35:44]
副市長の松本さんが就職した桜村役場。いまは建物も撤去。不思議なことに植栽管理は年数回小まめに行って綺麗でした。
https://www.youtube.com/watch?v=UWADJ4tbNk8 |
29019:
匿名さん
[2024-06-26 13:04:06]
>>29014 匿名さん
松崎教授の息子さんが松崎教授の愛用カメラでかつて住んでいた筑波大官舎の解体過程を記録した。一棟向いがノーベル賞受賞した白川さんがお住まいになっていた官舎。是非美術館で記録写真を拝見しようと思っていましたがすで終了。残念。 |
29020:
マンコミュファンさん
[2024-06-26 17:27:10]
人口も大して増えない
だからこれ以上マンション建てても売れない 程よい高校が無い 18年前から言ってるんだねこの人 //www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/25126/res/120-219/ |
29021:
通りがかりさん
[2024-06-27 07:34:26]
|
29022:
匿名さん
[2024-06-27 08:22:21]
|
29023:
匿名さん
[2024-06-27 09:22:49]
>>29020 マンコミュファンさん
何が驚いたって、18年も前からこんな掲示板あるんだってこと。そしてサラッと眺めてみたら18年経っても、どっち側の意見の投げつけ合いが変わらないなぁってこと。 結論。匿名掲示板なんてインターネット通信時代から大して変わらない。 マンションとは関係ない話題なのでまあスルーで。 |
29024:
匿名さん
[2024-06-27 09:24:44]
>>29011 マンション掲示板さん
苦労したというより、例のニュースサイトでの言説やコメントみる限り、研究者の素養が足りないだけでは? 条件揃えない、都合いいところ抜き出す、批判的検証をしない、定義が曖昧。 無駄に長文なだけで核心の質問には答えない。 生き甲斐と言うか、結局のところ妻木金田線ばっか。 土地所有者な自分の利益のためにやってるだけでは?と思われても仕方がない。 口ではつくば全体のためとか言ってますが、他地域の道路を平気でけなしてる辺りお察しです。 |
29025:
匿名さん
[2024-06-27 11:07:12]
この前の市長選に妻木金田線の人が出て五十嵐さんに完敗。さらにその前の市長選に妻木金田線の別の人物が出て惜敗。今年の秋の選挙は誰がでてくるか、
|
29026:
通りがかりさん
[2024-06-27 11:18:57]
>>29024 匿名さん
市議なら我田引道でも構わんし当選可能性もそこそこあり、開通促進に少しは貢献できると思うのですけどねぇ。 |
29027:
口コミ知りたいさん
[2024-06-27 11:47:06]
>>29023 匿名さん
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/25126/res/442-452/ 守谷と印西の考察が鋭い。 4、5年後を見ていてくださいと言って、 本当に予測通り2012年で一気に落ちてつくばに抜かされたんだよね。 やっぱり冷静に分析してる人の予測は当たるし、 自分の価値観に固執して、視野の狭いものの見方しか出来ない人の予測はまったく当たってない。 |
29028:
匿名さん
[2024-06-27 15:34:34]
コロナが去って「まちなかデザイン」の二十三年度の売上げは前年比1.7倍。本業の営業利益は600万円。
目玉のロボット配送事業は黒字化の目途がつかず撤退。 駅周辺マンションの入居を共同でPRする移住サイトの立ち上げた。 https://newstsukuba.jp/51973/27/06/ |
29029:
匿名さん
[2024-06-27 16:44:15]
売上が前年比1.7倍と書かれると、調子良い様に聞こえるけど3年連続赤字で負債残高が3億4600万円あるんだね。とても返せる様に思えない。
つくば市の出資は6千万円? 駅前はイベントがあると大勢の人で賑わってるように見えるが、一年通して見たり、貸しオフィスの状況ってどうなのかね。 |
29030:
マンション検討中さん
[2024-06-27 16:47:48]
|
29031:
口コミ知りたいさん
[2024-06-27 21:38:53]
|
29032:
口コミ知りたいさん
[2024-06-28 09:03:51]
|
29033:
匿名さん
[2024-06-28 09:38:58]
このメディアの記事は読むに値しない。今度は県南に競馬場をつくろう、だってさ。
競馬のことを何も知らない記者の戯言の列挙に呆れた。馬が重要な軍事力であったことも忘れている。 https://newstsukuba.jp/51978/28/06/#comment-21227 |
29034:
匿名さん
[2024-06-28 09:40:30]
>>29029 匿名さん
「コンサル等の売上約6400万円」 これって、結局つくば市が実証実験や検討案件を民間に発注して、そこから3セクに流すまでがセットなんだよ。つまり、コンサル等の売上の大部分はつくば市から税金が流れている。3セクだけじゃ利益なんか出せないから、市がカモフラ支援している。 |
29035:
マンション比較中さん
[2024-06-28 09:50:35]
>>29034 匿名さん
もしそうならどんな相談をしてどんな成果を得たのか公表してもらいたね。 3年連続で赤字の会社がどれだけ有意義なアドバイスが出来るのか疑問だわ。 ちょっと税収があるからといってどんぶりやられるのは困るな。 もっと有意義な使い道があるだろうに。 |
29036:
評判気になるさん
[2024-06-28 09:52:21]
|
29037:
評判気になるさん
[2024-06-28 10:40:43]
市の税金の使い道に対して、まるで自分事のように損しただの得しただのと一喜一憂できる感覚って素晴らしいと思う。もしかしたら今の日本は昔よりそういう人が増えたのかもね。だから田舎でもつくばのように不交付団体で豊かな自治体に住みたがる人が増えてるのかも。
市税はこういうふうに使ってもらいたいなんて常々自分事のように思っているような人は税収少ない自治体に住んだら毎日がストレスでしょうしね。 |
29038:
買い替え検討中さん
[2024-06-28 10:45:25]
日常生活や教育環境などで不満(お金で解決出来ること)があれば、どうしてそんなものに税金使うの?と考えるのは自然なこと。
損得じゃないよ。 |
29039:
評判気になるさん
[2024-06-28 10:49:05]
財政に関心ある人たちをどんどん増やしていく活動は、
貧しい財政のところに人を寄り付かなくさせる活動かもしれない。 |
29040:
匿名さん
[2024-06-28 11:00:46]
妄想はチラシの裏に。
|
29041:
マンション掲示板さん
[2024-06-28 13:59:31]
>>29033 匿名さん
https://mainichi.jp/articles/20240628/ddl/k08/040/094000c また土浦市職員の不祥事がニュースになってるけど、土浦市民の理事長が作るメディアでは取り上げないよね。 |
29042:
匿名さん
[2024-06-28 15:03:32]
>>29037 評判気になるさん
税の使い道に疑問や関心を持つ人は別に税収の多い少ないが問題じゃないでしょ? 少ない税収だろうが正しい使い方をしていると感じていればストレスなんか感じないんじゃね? 不交付団体だからと特定スタートアップ業界だの実証実験に無駄金垂れ流していると感じていれば毎日がストレスなのかもね。 |
29043:
評判気になるさん
[2024-06-28 15:20:52]
正しい税の使い方?
まず税収がしっかり入るようにしないとね。 それが出来てないところは将来不安。 そんなところに住んで街のギリギリの収支に一喜一憂しながら運命を共にするのは嫌だ。 |
29044:
匿名さん
[2024-06-28 16:00:39]
>>29043 評判気になるさん
税収がしっかり入る入らないの話をしているのではないと思うけど、論点わかってる? 貴方が税収がないところに住みたくないのはわかったから、とりあえず流れからズレてることを理解した方が良い。 |
29045:
匿名さん
[2024-06-28 16:01:37]
それって論点のすり替えだよね。
つくば市や市長へ批判的な書き込みに対する反応って、こんなんばっかだな。 |
29046:
評判気になるさん
[2024-06-28 16:38:17]
出る方ばっかり気にしたってしょうがないよ。
なんでこれっぽっちしか入らないんだ!っていうところに も問題意識を持つべきだよ。 お金がなかったら当然使えるお金もないわけで、 それをみて、ここは節約思考で正しい使い方をしてるから気に入ったとなるのか?ならないだろう。 ならないから入りが増えないんだよ。 |
29047:
匿名さん
[2024-06-28 16:48:02]
またズレた書き込みだが、つくば市の歳入は増えてるよ。
市政とは無関係に増えそうに思えるけどね。 歳入に対する問題意識持ってるんでしょ? 増やすほうを気にしろというなら具体的にどんな政策をしてどんな成果が上がっているのか説明できるの? あるいはこんなことしているから入りが増えないとかでも良いけど。 |
29048:
匿名さん
[2024-06-28 17:09:36]
税金の使い道なんて市民全員が納得するなんて事はないわけだし、自分には必要のない出費だと思えても、
巡り巡って将来の税収が増えることに繋がってるのかもしれないし、個人で一つ一つ精査したところで絶対的な誰もが思う税金の正しい使いみちの答えなんてまず出せないでしょ。 だから、財政全体はどうか?人口は増えてるのか?とか、市民の所得は増えてるのか?とか、高齢化率の推移はどうか?とか、全体を気にするのがいいんじゃないかな? |
29049:
匿名さん
[2024-06-28 17:14:20]
"何も考えてないけど、批判的なことは書くな"以上のことは言ってないね。
|
29050:
匿名さん
[2024-06-28 17:18:49]
反市長派の主張からは、市政をもっと良くしようという熱意が感じられない。
こうすればもっと良くなるみたいな提案が無いからね。 ただ市長を引きずりおろすのが目的って感じ。 |
29051:
匿名さん
[2024-06-28 17:23:37]
あのメディア界隈の人たちは
合併を企んでるんだよね。 合併してつくばの豊かさを周りに分配しろみたいな考え方。 個人的にはその考えには大反対。 豊かさはつくば市内にとどめて、 もっと人口を集まるようにした方がいい。 |
29052:
匿名さん
[2024-06-28 17:23:40]
では市政(生活でも財政でも教育でもなんでも良い)をもっと良くしようという熱意でこうすればもっと良くなるという提案を数個あげてみてよ。
それをするためにはいくら必要かということになるから、そのために限られた財源で何を優先するかというところに必然的に行き着くはず。 |
29053:
匿名さん
[2024-06-28 17:25:53]
また、改行が変な妄想持ち出してきた。
NEWSつくばの人に直接言ってきなよ。 |
29054:
匿名さん
[2024-06-28 17:36:42]
つくば市出身じゃないけど、つくば一極集中の流れは続けた方がいい。茨城のダメなところを挙げる時、
"分散しすぎ"を挙げる人が多いけど、 確かにそういう面もあると思う。 つくば市民の多くもつくばより財政弱い自治体と一緒になって富を奪われるなんてことは望んでいないだろう。 |
29055:
匿名さん
[2024-06-28 17:57:22]
仕事で移住組だけど医療を含めつくばを中核として周辺地域全体を維持していく必要があると思うが持続性を考えたら一極集中はベストな解なのかね。
そういう研究ありそうだがどうなんだろうね。 |
29056:
匿名さん
[2024-06-28 18:10:21]
でも、いまの一極集中的状況がありながら、
さらにもっと良くなっていったら 今の状況を加速させることになるんじゃないの? |
29057:
評判気になるさん
[2024-06-28 18:12:41]
|
29058:
周辺住民さん
[2024-06-28 18:14:10]
ある程度限定された地域に人口が集まると、病院や飲食店が開業しやすくなる。
となると、つくば市周辺に住んでる方も便利を恩恵できるからいいとおもう。働く場所も増える |
29059:
評判気になるさん
[2024-06-28 18:19:07]
ある程度強い都市が無いと、
周辺も共倒れだよ。 |
29060:
eマンションさん
[2024-06-29 11:25:17]
https://www.pref.ibaraki.jp/somu/shichoson/gyosei/documents/siryou5-1....
昔、県が目指すべき合併パターンというのを出したけど、 それによると、つくば市土浦市牛久市かすみがうら市阿見町の組み合わせらしい。 2005年に51.4万だったこの地域が今57万こえている。 これはつくば市単独の増加分よりは多いから、 つくば市が周りの成長分を吸い上げたわけではないようだ。このエリア全体の成長度の殆どがつくば市という状況は今後も続くだろうけど、それはエリア全体にとってプラスに働くと思う。 |
29061:
匿名さん
[2024-06-29 13:13:16]
|
29062:
口コミ知りたいさん
[2024-06-29 13:23:31]
>>29060 eマンションさん
つくばと土浦の合併案もこれを目指してたみたいだね。 土浦側は神立駅と荒川沖駅の利便性上げるためにかすみがうら市と阿見町と合併するのが主目的でつくばとの合併は副次目的だった言われてる。 阿見町はつくばとも関係性強いからここに牛久市がくっつけば広域都市になれて50万都市になれた。 茨城県に政令指定都市作るのが県の目的だったと思う。 |
29063:
名無しさん
[2024-06-29 13:25:03]
土浦一高卒ですと言えば偉そうにできる時代があったから、公立高校縛りの話をするのが大好きなんです。
ヒエラルキーの頂点からものを言ってる感じがたまらなく気持ちいいのです。 |
29064:
匿名さん
[2024-06-29 13:40:40]
14万と20万の合併じゃ主導権が微妙になるから、
つくばとしては最大限差を広げてから合併交渉すべき。 財政的にもこちらが譲歩するものは何一つない。 中心部はつくばセンターで、それ以外が設定されるような合併なら認めない。 |
29065:
マンコミュファンさん
[2024-06-29 13:50:55]
なんか急におじいちゃんの溜まり場感が出てきたな
|
29066:
検討板ユーザーさん
[2024-06-29 14:08:42]
|
29067:
評判気になるさん
[2024-06-29 14:39:42]
|
29068:
匿名さん
[2024-06-29 14:55:30]
|
29069:
匿名さん
[2024-06-29 16:01:34]
村でいることはあまり良くないことだけど、
財政力あるから、合併して搾取されるより、 村のままでいた方がいい得だと思ってるんだろうな>東海村。 同じようにつくば市の周辺自治体も、つくば市と一緒になりたいなら同等の財政力にならないとな。 NEWSつくばあたりの金に対する厳しいチェックに感化されたつくば市民なんかは、財政の弱いところと合併するなんて割が合わないから絶対にしない方がいいと考え始めてるだろう。 |
29070:
匿名さん
[2024-06-29 16:50:47]
>>29063 名無しさん
人物紹介って、普通は最終学歴のみなのに、なぜかNEWSつくばでは土浦一高については必ず高校名まで入れる。 茨城県では大学名より高校名の方が一般人受けが良い、ということからの狙いだろうけれど、逆に恥ずかしい。 確かに一橋大学よりは土浦一高の方が大学をよく知らない人には受けがいいから、高校名を入れたくなるのはわかる。 だとしても、やはり変。一方で、出身学部は書かずにに出身大学院だけを書いている人もいる。 「学歴が高い人が書いている文章だから立派な内容だ」と”思い込んでしまう”人向けなのだろうか。 |
29071:
匿名さん
[2024-06-29 21:05:03]
地方はどこもそんなもんでしょ
|
29072:
匿名さん
[2024-06-29 21:09:55]
土浦一高はつくば出身も多いのに、なんだろうねこの論調は。
うちの奥さんも土浦一高出身だけどつくば出身の友達も多くて今でも仲いいよ。一高出身が偉いなんて微塵も思ってないけどね。 |
29073:
検討板ユーザーさん
[2024-06-30 00:08:07]
|
29074:
匿名さん
[2024-06-30 12:19:57]
つくばでジモティスポットやらないのかな
https://jmty.co.jp/archives/17506/news_release/ |
29075:
マンコミュファンさん
[2024-07-01 14:57:10]
都市軸道路の真瀬入口交差点の開通はいつか分かりますか??
|
29076:
名無しさん
[2024-07-01 15:15:59]
吾妻1丁目が茨城県内最高路線価だ。
https://x.com/nhk_mito/status/1807600008927363096?s=46&t=6xyGiML1LmxaQ... テラス、メイツ分が反映されたんかな |
29077:
名無しさん
[2024-07-01 16:10:10]
すっかり茨城の中心地になりましたね。
|
29078:
匿名さん
[2024-07-01 16:25:27]
五十嵐さんのマンションを呼び込む能力はすごい。八年間の成果だろうね。
|
29079:
匿名さん
[2024-07-01 16:32:29]
市内の主要箇所はどこも値上がりだね。
つくば駅周辺の上昇率は6-7%くらい。メイツと70街区の間の道路沿いが8%, 西大通りの70街区前が5%。 研究学園の住宅地が8-14%、K's前が22%で、学園の森のタイヨー前の通りが32-36%も上昇。 みどりのも1割程度上昇。 建築費も上がっているし、市内で働く人には買える場所がどんどん限られているんじゃないかな。 うちはリーマンショック万歳!だわ。固定資産税が減らないから困る。 |
29080:
匿名さん
[2024-07-01 16:41:46]
>>29078 匿名さん
たまたま、TX&都内通勤圏で空いている広い土地があったからで、誰が市長やっても変わらないかったと思うけど。 他人が蒔いた種が収穫されれる時期に運よく市長になっただけにしか見えない。 高エネ研南の用地もURと買い戻し交渉やって公約実現しまた!だけど、運よく高く売れた。 駅前は屋外イベントは人が来るが、公約のキッザニアは?ロピア除けば西武終盤時代より人少ない状態。 |
29081:
名無しさん
[2024-07-01 17:25:47]
時期としては市原さん時代の方が良かったんじゃない?
|
29082:
匿名さん
[2024-07-01 21:12:04]
やっぱり五十嵐さんでしょう。これだけたくさんの市の土地を買ったり売ったりしたひとはいない。度胸がある。運だけではないな。
|
29083:
周辺住民さん
[2024-07-01 22:39:52]
っていうか、ほほ未開発だったのだから、マンションが建つのは自然なことでしょう
それより、研究学園駅周辺の道路の作りこみ(大通りも裏通りも混む)がイケてないのが問題。公園は整備されたけど、ペデストリアンデッキも乏しいしマンションや商業施設ができても人が憩う街にならなかったのは残念ですよ |
29084:
マンション検討中さん
[2024-07-01 22:53:09]
これだけたくさんって五十嵐市長に代わって具体的にどこを買って、どこを売ったの?
高エネ研南の土地は市原氏が買ったのがURに買い戻し拒否されたところで運良く高く売れただけだよね。 道路などは前々から計画されていたものが多いだろうし、学校はパンクしてどうにもならなくなるまで用地取得に動かなかった。パンクに越境まで独断で認めて不名誉なパンク日本一をこしらえた。 ただでもらった金食い虫の洞峰公園という土地もあるね。 |
29085:
マンション検討中さん
[2024-07-01 22:59:42]
|
29086:
周辺住民さん
[2024-07-01 23:50:35]
大通りの車線が少ないのは想像以上に交通量が多かったからで説明がつくけど、
研究学園の郵便局やつくば陣屋の周辺などが走りにくい 新しく作った道路なのに所謂旧道みたいだよ |
29087:
ご近所さん
[2024-07-02 00:58:48]
さすがに旧道とは全く違うでしょ。
研究学園の郵便局前は広くて走りやすいし右折レーンも長い。歩道もあって歩行者が頻繁に横断するので飛ばすような場所でもない。休日より市役所の帰宅渋滞のほうが酷いんじゃないかな。 駅南側の土地が開発されたら多少酷くなるかもしれないけどね。 大通りの車線も今ので十分。 どの方向からも駐車場に侵入できてどの出入り口も選択可能なイーアスほど道路環境が良い場所は市内には無いよ。 旧道は道が狭くて曲がりくねっているうえに民家の塀が道路のすぐそばだったり、歩行者が歩ける場所も狭いから空いていても気をつかう。特に普段、東西大通りとその周辺をメインに使っているとなおさら。 旧道は混んでる時間帯は信号で右折待ちがいると全く進まないこともしばしば。 |
29088:
匿名さん
[2024-07-02 09:44:08]
研究学園の郵便局屋周辺が走りやすいの市役所職員の通勤と退庁ラッシュを避けるための裏道をいっぱい作ったおかげです。慣れれば便利ですよ。
|
29089:
匿名さん
[2024-07-03 15:24:23]
>>2059
キッザニアが実現されなかったけどマンションがいっぱい建って賑やかになった。 |
29090:
匿名さん
[2024-07-03 15:49:45]
8075: 匿名さん [2019-07-19 11:54:19]
>>地味だが、カピオ前は有効活用されているように思う。 ことしもカピオ前にねぶた小屋が設置されます。 たった2日間のために40日間も無粋なテントが張られ公園の景観を台無しにします。 あそこはエスペリアなど周辺住民の子供たちの大切な外遊びの場所です。 テントは別の場所にうつるべきでしょうね。 去年は雨でねぶたは1日だけの出番でした。 |
29091:
匿名さん
[2024-07-03 16:01:00]
6877: 匿名さん [2019-01-15 22:18:49]
つくばは、まち全体が「世界のあしたが見える」実験室。 世界のあしたが見える暮らし「バンライフ」を、つくばで体験しませんか。 【 つくば”VAN”泊2019 】 日時:2019年3月21日(祝)- 3月22日(金) 場所:中央公園横(仮称)SEKISHO INNOVATION PARK つくば市市長公室広報戦略課 |
29092:
匿名さん
[2024-07-03 16:08:49]
6888: 匿名さん [2019-01-20 08:12:39]
まつりつくばの前々日、市役所のマーク入りの軽トラックが何台か止まっていて、草刈りをしていた。 あの土地がSEKISHO INNOVATION PARK というのも初めて知ったが、つくば市が借りているのかなあ。 それにしても「つくば”VAN”泊2019」って何? セキショウの土地 つくば市市長公室広報戦略課 |
29093:
匿名さん
[2024-07-03 16:46:02]
6147: 周辺住民さん [2018-11-10 17:49:33]
削除依頼 五十嵐さんは今度は中心市街地公務員宿舎の再生ですか? つくば市建設部住宅政策課主催 『つくば市空家活用シンポジウム』 空家を地域の資源として活用するために何をすべきか・・・一緒に考えてみませんか? 11月18日(日)13:00~15:45 イーアスホール 基調講演;小林秀樹(つくば市中心市街地再生推進会議委員/千葉大学教授) パネリスト;五十嵐立青、沼尻正則(大成不動産)、藤本秀一(国土技術政策総合研究所) 参考になる! 5 投稿する 6151: 匿名さん [2018-11-10 21:38:37] 削除依頼 でも、「つくば市中心市街地再生推進会議委員」の小林秀樹さんが基調講演ですよ。 廃止した公務員寄宿舎は彼にとってふるさと問題です、別格扱いですよ。 クレオ問題で出たいろいろな意見を踏まえて議論が進むでしょう。 今のつくばで空き家問題といえば公務員寄宿舎跡地以外考えられない。 来週のシンポジウムの中心課題となると思います。 参考になる! 4 投稿する 6153: 匿名さん [2018-11-11 00:02:44] 削除依頼 UR都市機構の緑住農一体型の新田園都市・なかこん(中根・金田台)で活躍し、今は つくば市の中心市街地再生推進会議委員としてつくばの街づくりで活躍する小林秀樹さんが そんな瑣末な話題で講演するのは勿体ないですよ。 参考になる! 5 投稿する 6155: 匿名さん [2018-11-11 08:55:14] 削除依頼 >>6154 匿名さん 処分まで空き家の発生を防ぐため宿舎を期限付で活用する等の手法を検討 http://www.city.tsukuba.lg.jp/_res/projects/default_project/_page_/001... 小林秀樹(つくば市中心市街地再生推進会議委員/千葉大学教授) 参考になる! 3 投稿する 6176: 周辺住民さん [2018-11-14 08:54:13] 削除依頼 >>6174 匿名さん >>敗軍の将は兵を語らず どうぞ話しなさい、果てない夢がちゃんと終わります様に。 敗軍の将が兵を語ることで政治家としての力量は上がります。試練です。 今度の日曜日は良い機会です。 基調講演は市長の敗戦の弁、それに対して小林先生がコメントする形をとればよろしいでしょう。 単なる不動産業者の集まりとせずに、あしたが見えるお話を期待しています。 ■『つくば市空家活用シンポジウム』 11月18日(日)13:00~15:45 イーアスホール 空家を地域の資源として活用するために何をすべきか・・・一緒に考えてみませんか? 基調講演;小林秀樹(つくば市中心市街地再生推進会議委員/千葉大学教授) パネリスト;五十嵐立青(市長)、沼尻正則(大成不動産)、藤本秀一(国土技術政策総研) 参考になる! 5 投稿する 7259: 匿名さん [2019-03-31 14:00:22] 削除依頼 >>6148 >>「今度は」も何も、公務員宿舎跡地の再生の方が先にあった問題。 後からクレオ問題が出てきて、公務員宿舎跡地の再生の邪魔をしている状態。 つくば市建設部住宅政策課主催 『つくば市空家活用シンポジウム』 空家を地域の資源として活用するために何をすべきか・・・一緒に考えてみませんか? 11月18日(日)13:00~15:45 イーアスホール 基調講演;小林秀樹(つくば市中心市街地再生推進会議委員/千葉大学教授) パネリスト;五十嵐立青、沼尻正則(大成不動産)、藤本秀一(国土技術政策総合研究所) 9135: 匿名さん [2020-01-16 08:14:00] 「新田園都市・なかこん」のまちづくり ~つくばエクスプレスタウン:中根金田台での新たな試み~ http://kobayashi-lab.tu.chiba-u.jp/project/nakakon/nakakon.html 千葉大学小林秀樹研究室 |
29094:
匿名さん
[2024-07-03 16:51:28]
7260: 匿名さん [2019-03-31 14:11:50]
官民一体 https://suumo.jp/ms/shinchiku/ibaraki/sc_tsukuba/nc_67718923/report/N0... 小林遼平(つくば市 都市計画部 学園地区市街地振興室 主査): 計画地は中心市街地の中にあるので利便性も高く、 最寄りのスーパーは徒歩3分、非常に生活しやすいですよね。 かつ公園整備でさらに暮らしやすくなりそうです。 企業の広告に市の職員が出るってすごいね |
29095:
匿名さん
[2024-07-04 20:46:50]
さすがに粘着すぎ…
|
29096:
検討板ユーザーさん
[2024-07-05 08:45:09]
つくばは道路広くて建物は低いから、夏は日差し遮るものが少なくて暑くなりやすいデメリットあるよね。
|
29097:
匿名さん
[2024-07-05 09:47:21]
つくばの広い道路。道路の暑熱は計算したことあんのかなあ。一段高いところにある大きな歩道で暑さを防御している東大通り沿いのマンションは涼しいけど学園線沿いのマンションは道路の暑さがモロだね。50度の風が吹いている。
|
29098:
名無しさん
[2024-07-05 10:42:08]
つくばは涼しめ。密集市街地じゃないから空気が入れ替わってるのが体感で分かる。
密集市街地は建物からの排熱がいつまでもそこにこもるから熱い空気がさらに熱くなるの繰り返し。 都市計画って大事だね。 天空率が低い都市計画がなってない市街地ほど風が通り抜けにくく地獄の暑さとなる。 |
29099:
匿名さん
[2024-07-05 11:52:13]
|
29100:
名無しさん
[2024-07-05 12:05:19]
熱を蓄えるのはアスファルトだけではありません。
https://www.env.go.jp/air/life/heat_island/manual_01/02_chpt1-2.pdf |
29101:
匿名さん
[2024-07-05 12:14:58]
土浦駅周辺は霞ヶ浦があるので涼しめだと聞いたことがありますが、密集市街地の中で真夏日に気温を測ってみると47度近くになりました。つくば駅前交差点付近では40度を超えるぐらいでしたので、同じ日に測ったわけではないですが、やはり密集市街地というのは建物の中の熱を外に出し続けているわけですから段違いの暑さだなと思いましたね。
|
29102:
匿名さん
[2024-07-05 13:37:31]
大して都市工学だとか物理学だとかなんやらかんやら学んでないで、ネットで仕入れた局所的な情報だけで偉そうに騙らないほうがいいよ。恥かくだけだから。
|
29103:
匿名さん
[2024-07-05 13:43:26]
>>29101 匿名さん
日本の観測史上最高値は浜松と熊谷の41.1℃ですから土浦とつくばで記録更新ですね。 https://www.data.jma.go.jp/stats/etrn/view/rankall.php |
29104:
匿名さん
[2024-07-05 13:46:43]
アスファルト一点だけでヒートアイランドを語ろうとするからこうなる。視野が狭いとダメ。
その前に密集市街地というのは一本一本の道路は狭いけど、網の目上に密集させていて、植栽帯すら確保できないアスファルトの海だという解釈が出来てないとダメ。 |
29105:
匿名さん
[2024-07-05 13:48:06]
|
29106:
匿名さん
[2024-07-05 14:02:19]
夏は夜でも駅の周りは暑いままだよ。
JAXAや洞峰公園までいけば涼しくなるけどね。 https://www.jstage.jst.go.jp/article/jila/84/5/84_535/_pdf/-char/ja 涼しいエリア << 暑いエリア でその気温差も数度程度なんだから風が吹いても暖かい空気が運ばれてくるだけだよね。 |
29107:
匿名さん
[2024-07-05 14:07:25]
都市のコアゾーンは周囲より高くなる
当たり前の話だ。 |
29108:
匿名さん
[2024-07-05 14:09:45]
>>29105 匿名さん
29101 さんが測ったのは"気温"じゃないということ。 |
29109:
匿名さん
[2024-07-05 14:14:32]
土浦って道路の上に高架道路があったり、
アスファルトの平面駐車場も多いし、 元城下町だし熱が逃げにくいんだろうね。 つくばみたいに直線的な風の通り道がないから。 |
29110:
匿名さん
[2024-07-05 14:22:48]
>>29104 匿名さん
土浦の駅周辺やつくばの駅周辺が暑いのもアスファルトやコンクリートなどの人工被覆域が多いから。 どっちも暑いで終わり。 周辺含めてホットプレートの上に乗ってるようなものだから風がふいたところで関係ないでしょ。 土浦とつくばのどっちが暑くても良いけど、比較するなら気温47℃という非常識なデータじゃなくて、まともなデータを出して話さないとな。 土浦は東から風が吹けば気温下がりそうだけど、つくば駅の周りにはそういうエリアが無いね。 |
29111:
匿名さん
[2024-07-05 14:36:27]
つくばみたいに直線的なあっつイ風の通り道があると街中があっつくなる。そのあっつい道路ぎりぎりに住宅を建てれば暑いのは当たり前。都市工学だとか物理学だとかなんやらかんやら学んでなくともそんくらいはわかる。
|
29112:
匿名さん
[2024-07-05 14:41:25]
土浦市街は緑が少ない。
公園が少ないだけでも街全体が熱をより蓄えてしまう。 だから思った以上に高温になるんでしょう。 |
29113:
匿名さん
[2024-07-05 14:45:11]
つくばは街に隙間があって東西南北どの方角からの風でも
通り道がある。 自然の多い地域の冷えた空気が中心部を流れてくれる。 だから他の街の中心部に比べて涼しめなのだろう。 |
29114:
匿名さん
[2024-07-05 14:50:31]
>だから他の街の中心部に比べて涼しめなのだろう。
データを示さない限り妄想でしかないよ。 |
29115:
匿名さん
[2024-07-05 14:53:22]
つくばの大通りは規制によりギリギリに建物建てられないんじゃない?
土浦市街のような余裕のない道路の通し方や建物の並べ方をしているところほど大変な暑さです。 無計画なので植栽帯を設けることのできず、全てが余裕のない配置。 市街地の中の人の歩くところというのは、道路の熱、駐車場の熱、建物の排熱、全てが逃げ場なく漂っていて 数分歩いてるだけで倒れそうになるほどの暑さ。 直線的な抜けがないので風も通ってくれません。 |
29116:
評判気になるさん
[2024-07-05 14:57:50]
|
29117:
名無しさん
[2024-07-05 15:32:11]
|
29118:
匿名さん
[2024-07-05 15:36:15]
|
29119:
口コミ知りたいさん
[2024-07-05 15:56:35]
今度は暑さを使ってネガキャンしようとするんだね。
この人はいったいどこの人なんだろう? つくばより涼しい地域の人なのかな? でも、つくばより暑い地域の人が、 暑さを使ってつくばに対してネガキャンすることはないだろうね というデータは取れた。 |
29120:
ご近所さん
[2024-07-05 16:03:58]
単に根拠もなしにいいかげんなことを言うなというだけなのにネガキャンととらえるのか。
物事の判断基準が科学とか論理的な思考とかじゃなくて自分の経験や思惑に基づく印象ってことだね。 いちおうつくばなのでお馬鹿な事言うとそれこそイメージ下げるだけだよ。 |
29121:
匿名さん
[2024-07-05 16:08:17]
47℃はさすがに「気温」じゃないだろ。
直射日光下とかで「温度計」がそう表示されたってだけかな。 |
29122:
通りがかりさん
[2024-07-05 16:59:19]
なんかレス進んでると思ったら蒸し返しだった。まさに夏。
|
29123:
口コミ知りたいさん
[2024-07-05 16:59:30]
つくばは、研究学園と万博とみどりのもそうだけど、
明らかに人工被覆率の低い街だよ。 もちろん街がない地域の方が涼しいんだろうけど、 筑波山イメージを使って涼しい街アピールすれば それを売りに出来るんじゃないか? |
29124:
匿名さん
[2024-07-05 17:35:08]
気象庁の8月の平均気温データ見れば分かるけど、つくばは他(茨城県の他地域、千葉県等)と大して変わらない。
筑波山神社周辺なら涼しいかもしれないが、涼しい街は嘘になる。 嘘はダメだよ。 |
29125:
口コミ知りたいさん
[2024-07-05 17:54:07]
気象庁発表の気温のことじゃないよ。
市街地内の実測値の比較だよ。 私は自転車にスピードメーターつけてて、 それに温度計もついてるから、 いろんなところの実際の暑さがわかるんだよ。 |
29126:
検討板ユーザーさん
[2024-07-05 19:47:18]
それじゃつくば市が涼しいかどうかなんて分からないじゃん。
日本中または東京近県で同時計測しないと比較出来ない。 |
29127:
通りがかりさん
[2024-07-06 06:28:54]
都内からつくばに移り住んで大分経つけど昼の暑さは都内とさして変わらず夜は2,3度涼しい感じ。夏もエアコンつけずに寝られる日は断然多い
これはつくばも土浦も変わらんでしょ |
29128:
評判気になるさん
[2024-07-06 08:10:58]
|
29129:
匿名さん
[2024-07-06 08:25:19]
だいたい自転車のスピードメーターについてる温度計じゃ輻射熱で加熱されるから"気温"はまともに測れない。
子供のころに百葉箱習ったこと忘れちゃったのかな。 百葉箱忘れても日光や地面の照り返しでまともに測れないことは分かりそうなものだけど。 |
29130:
匿名さん
[2024-07-06 08:27:56]
つくば駅周辺を見れば一目瞭然。センター広場の植木が枯れ死している。シャクナゲ太陽、斑入りマサキ。センター広場は小高い所にあるので四方八方風の流れが良い。でも、その風が問題。あっちち。周りは片側三車線の広い道路。五十度を超える風が広場を流れる。植木の植物は悲鳴をあげている。
|
29131:
匿名さん
[2024-07-06 08:43:12]
>>29094 匿名さん
役員 ?専務取締役 小林遼平 - 職歴、学歴 つくば市役所(主にまちづくりに関する部署に所属)(2007.4~2021.3)? 国土交通省(2009.4~2010.3) 東京理科大学土木工学科卒業(2006)? 茨城県立土浦第一高等学校卒業(2001) つくば市立吾妻小学校・中学校?出身 ?- 実績(主に取り組んだ事業) パブリックスペースの活用の制度構築(つくばペデカフェプロジェクト) ソトカフェや中央公園のアウトドア体験等のプレイスメイキングの実施 つくば市無電柱化条例の制定(日本初の無電柱化を規定した制度) 国家公務員宿舎廃止売却を踏まえたまちづくり誘導(地区計画や要請等の制限をかけたうえで売却する仕組み) 国家公務員宿舎跡地と公園が一体となった魅力ある開発の誘導(竹西広場公園) つくば駅バスターミナルの再整備 等 |
29132:
匿名さん
[2024-07-06 08:47:23]
|
29133:
評判気になるさん
[2024-07-06 08:48:14]
ここで語られてるのはヒートアイランド化による気温上昇分のことですよね?
街によってその加算分が違うってことが言いたいんですよね? 風通しの良い芝生の上1.5mで測ってる気象庁発表の気温というのは、ヒートアイランド化の原因となるものを遠ざけて測っているようなものなので、市街地内の気温とは違ってきますよ。なので、加算分の温度と気象庁発表の気温は分けて考えた方が良いでしょう。 |
29134:
匿名さん
[2024-07-06 09:47:57]
https://weathernews.jp/s/topics/202207/120255/amp.html
これを見ると、つくばみたいな田舎と高層住宅が隣り合っているようなところよりも、 同じ人口を縦にではなく横に横に並べて人工被覆率をむやみに下げてしまったところの方がヒートアイランド効果高そうだね。 |
29135:
匿名さん
[2024-07-06 11:30:51]
二十三区の街路樹はつくばの駅周辺の街路樹より断然活きがいい。つくばは道路が暑すぎる。
|
29136:
匿名さん
[2024-07-06 11:35:30]
|
29137:
マンション検討中さん
[2024-07-06 11:43:35]
土浦駅付近は駅両面にロータリーあるし、
貨物施設もあるしでアスファルトだらけ。 鉄粉撒き散らしのバラスト軌道も蓄熱性が高く、 周囲に熱負荷を与える設備だし、 その上密集市街に囲まれているわけだから、 局所的に47℃いっても不思議はないよね。 |
29138:
匿名さん
[2024-07-06 12:07:37]
気温が47℃もいくわけ無いだろ。
アスファルトスレスレの空気の温度? いつまでバカなこと言ってんだか。 |
29139:
名無しさん
[2024-07-06 12:31:15]
ゴルフ人口減って、ゴルフ場の環境を一部残した
戸建て街をつくったら人気でそう。 もっとはやくゴルフ人口減らないかなぁ つくばJCT近くのゴルフ場は特に跡地利用が気になる。 この辺で大々的にアミューズメント施設やるならそこだよね。 |
29140:
匿名さん
[2024-07-06 13:11:33]
|
29141:
匿名さん
[2024-07-06 14:04:27]
|
29142:
匿名さん
[2024-07-06 22:42:21]
>>29141 匿名さん
氷河期世代の安全志向派の傾向? 安心の公務員。 実家に住むことで住宅費の節約、あるいは実家の近くに住むことで子育てで親からの支援を受ける。 冒険はせず、慎重で確実な人生設計。親からすれば理想の子どもと言える。 野心がある場合は、いずれ起業したり大学教授になったりする。 野心がないと、一生安全な枠組みの中で暮らすことになる。 |
29143:
匿名さん
[2024-07-07 07:37:02]
科学の街と言われていますが、つくばは鼻から公務員の街です。つくば市役所は旧村町時代から大量の押し寄せた国の公務員と人的交流があります。採用する側も安心です。親からすれば転勤もほとんどない安定した職場に暮らしてくれて安心です。市長も副市長も子供のころからずっとつくばです。
|
29144:
匿名さん
[2024-07-07 11:16:59]
>>29143 匿名さん
全国の自治体の首長の多くは、自分が生まれた自治体で生まれ育っていると思うよ。 過去の市長は、本人どころか、親も近所、いや同じ家で生まれ育っているパターンが多い。だから、地主であることが多い。 |
29145:
匿名さん
[2024-07-07 11:23:04]
27440: 匿名さん [2024-04-01 13:56:26]
-竹園西広場公園に注目したきっかけは? 筑波大生が調べたデータで、つくば市で一番使われていない公園の目の前でマンションを造ることになっていました。それが竹園西広場公園だったのです。利用率の低い公園はきっと行政にとっても課題になるだろうと思いました。市民に使われる公園に変えられたら、地域の課題解決になるのではというのが発端です。 -具体的にこのプロジェクトが始まったのはいつごろですか? 特別な部署として公園再生プロジェクトが立ち上がったのは2018年です。マンションの企画と共にスタートしました。ポイントとしてまず、マンション敷地とまちの境界線を「意図的にあいまいにする設計」や、提供公園ではなく市の公園を民間の費用でリニューアルした点が挙げられます。公園だけ造っても人の流れは生まれません。そこで人の流れを考え、カフェを設けるという案が出ました。つくばは「パンの街」と言われていることから、ベーカリーを入れたいと考えました。 -公園の近くで店を営業するのは大変ですか? 公園のデザインを担当したランドスケープの専門家は、「都市空間にとって境界線はいいものではなく、ただ管理をしやすくするためのもの」とおっしゃっていました。今回は行政単体ではなく官民連携でのプロジェクトだったので、この課題に向き合う機会だと思いました。デッキは、まちの人もマンションの住人も使える造りにしました。フェンスになるべきものはチェーンとポールや階段になっています。通常、公園の敷地内で営利企業が営業することは公益に反するため難しく、境目にフェンスなどを作る必要があります。しかし、私たちがやりたかったことはパン店と公園の共存です。境界線をなくすための仕組みをつくば市と整えました。つくば市とは覚書を結び、緑化を推進、魅力的なまちにするように、とオーダーを頂きました。覚書は検索すると出てくるので、内容が気になる人がいればご覧になってください。 |
29146:
匿名さん
[2024-07-07 11:32:51]
>>29143 匿名さん
筑波大学を卒業してつくば市役所に就職する人も増えていて、直近10年では事務系職員の2割近くになっています。 中でも社工卒はダントツに多く、色々な部署で頑張ってくれています。 また、つくば市の審議会や委員会などには、多くの筑波大学の先生方に協力をいただいていますので、 (市役所に入った)卒業生は調整役としても活躍しています。 |
29147:
匿名さん
[2024-07-07 22:46:42]
>>29141 匿名さん
市役所ってもともと地元民の就職がほとんどじゃない? 市役所に就職する人数のうち市内出身が占める比率が高くなったのか 市役所に就職する人自体が増えていて市内出身で就職する人数が増えた どっちの話? |
29148:
匿名さん
[2024-07-08 07:57:10]
某メディアのスタッフは高校野球が好きなのがわかるけど、高校野球は実はつくば市とはあまり縁が無い。
高校スポーツは野球以外の種目にも注目してあげてほしい。 |
29149:
匿名さん
[2024-07-08 09:51:21]
|
29150:
匿名さん
[2024-07-08 11:27:14]
~ほとんどらしい
~ものすごく増えている 個人主観のみで現状を語る科学の街。 |
29151:
匿名さん
[2024-07-08 13:34:56]
だからさー、つくばは科学のまちではありません。公務員だらけのまちです。
|
29152:
マンション掲示板さん
[2024-07-08 20:49:59]
|
29153:
匿名さん
[2024-07-09 08:54:29]
四十五年前から二十年前まで二十五年間、つくばはほぼ公務員だけの変な街でした。そんな街で育つと就職はつくば市役所目標となるのもごく自然なことです。三世代同居の庭付きの大きなお家に住むことができます。市役所組は勝ち組です。
|
29154:
名無しさん
[2024-07-09 09:02:41]
並木出身の次期宇宙飛行士には頑張ってほしいですね。
|
29155:
匿名さん
[2024-07-09 10:59:46]
|
29156:
匿名さん
[2024-07-09 11:29:28]
>>29154 名無しさん
言われなくても多分ここにいる誰よりも頑張ってるから安心して良しw |
29157:
匿名さん
[2024-07-09 16:32:49]
3期連続赤字でもやりたいこと気兼ねなくできる。さすが6000万円も税金注ぎ込んで作った第3セクターだ。
ところで 「2021年5月に開設された~おかげさまでオープンから2年が経ちました。」 「しかし、この2年で社会は大きく変化し…」 1回だけならまだしも、2回も「2年」と行ってるんだから、2年だと思ってるんだよね。この人たちは年も数えられないのかな? 茨城県つくば市の活動拠点[co-en]、ウェルビーイング時代に向けて施設・サービスをリニューアル!記念イベントを開催 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000021.000080773.html |
29158:
匿名さん
[2024-07-09 20:04:46]
>>29153 匿名さん
>>四十五年前から二十年前まで二十五年間、つくばはほぼ公務員だけの変な街 あなたはつくばの人間ではないね。何も知らない他所者だね。 そもそもつくば市で学園地区はほんの一部だし、学園地区も万博以降はいろんな人が入っていた。 そしてもっと厳密に言うと、学園地区は大学と研究所勤務の国家公務員と自営業(大半が農家)で99パーセントの街。 地方公務員は学園地区の外に住んでおり、地方公務員の子は学園地区にはいなかった。 |
29159:
匿名さん
[2024-07-09 20:06:39]
|
29160:
匿名さん
[2024-07-09 20:51:02]
1985年3月つくば科学博覧会。万博は39年前のこと。それよりさらに前のことを言われても、、、。馬鹿じゃん。
|
29161:
マンション掲示板さん
[2024-07-10 18:51:42]
明日の8:15から、NHK総合のあさイチでつくば大特集だって。
|
29162:
匿名さん
[2024-07-10 20:57:00]
石丸氏は、7日夜の各テレビ局が放送した開票特番キャスターで定番的な質問に、皮肉やダメ出し、質問が理解できないとする対応で返したことが話題となった。
作家の平野啓一郎氏(49)は、8日に投稿したXでは「本当に賢い人って、1を聞いただけで、或いは相手が0.3位しか上手く言えなくても、10まで理解してサクサク答えるような人ではないか。コミュニケーションのコストが無駄に高い人(冷笑的、恫喝的、言葉のマイ定義に拘る、話を聞かない、嘘つき、論点ずらし、etc...)は困る。特に政治家は。」と記した。名指ししていないものの、石丸氏を指すものと解釈されている。 |
29163:
匿名さん
[2024-07-10 21:19:12]
「どのメディアに出演してもパターンは同じ。相手の言ったことをまずは否定して、自分を優位に立たせる典型的なタイプです。ちょっと都合の悪い質問には逆質問して、時間稼ぎをして有耶無耶にする。ここ数日のやり取りを見聞きして、それが石丸氏のキャラクターだと感じました。
|
29164:
名無しさん
[2024-07-10 23:18:23]
>>29153 匿名さん
ほんとにその時代を知ってる人?? TX開通前は、移住者の子供が市役所で働く雰囲気じゃなかったと思う。五十嵐さんより前の市長は全員土着の地主さんだしね。 学園地区で育って市役所目指してる人なんて皆無だったと思うよ。 移住者の子供が地元に残って筑波市役所に入るようになってるなら、むしろ良いことだと思うけど。上手く馴染んで街が成熟してきたのでしょう。 |
29165:
匿名さん
[2024-07-11 08:10:02]
筑波市役所はないよ。
|
29166:
販売関係者さん
[2024-07-11 10:45:51]
|
29167:
匿名さん
[2024-07-11 11:16:17]
>>29149 匿名さん
最後の夏を締めくくる つくば工科、取手松陽に敗退【高校野球茨城’24】 (newstsukuba.jp) 筑波高校でキャッシュレス学園祭 金融教育実践の場に (newstsukuba.jp) |
29168:
販売関係者さん
[2024-07-11 16:40:42]
|
29169:
ご近所さん
[2024-07-11 18:30:08]
移住者の子供(とくに小学生以下)はもやは移住者ではなくつくばがホーム。
子供がいつの間にかどこかで茨城イントネーションを身に着けてくるのは微笑ましくもある。 日本の他の自治体と同じで自分の育った自治体の役場に勤めるのは普通の流れでしょ。 つくばは10年以上で便利で気に入ってもいるけど愛着でいえば故郷>学生時代(大学/大学院)かな。 |
29170:
匿名さん
[2024-07-12 15:55:31]
>>29167 匿名さん
NEWS"つくば”だけれど、並木中等学校や竹園高校はほとんど登場がなくて、土浦一高ばかり記事になる理由について、100字以内で説明せよ。 土浦に多くの高校があるが、高校野球を除き他の学校が登場することがほとんどない理由について、100字以内で説明せよ。 って問題が出たらなんて答えたらいいのだろう。 NEWSつくばの「つくば」って名づけが、明らかにおかしい。 |
29171:
eマンションさん
[2024-07-12 16:53:48]
>>29170 匿名さん
常総だよりか、アンチつくばって名付けが良さそう |
29172:
匿名さん
[2024-07-13 00:39:08]
>>29170 匿名さん
確かこれ、昔(インターネットがない時代)は常陽リビングという地方紙だったような 「つくば」という言葉を使わず、常陽ニュースでWEB版を開始した方が広義でよかったのかもしれませんね |
29173:
匿名さん
[2024-07-13 00:45:19]
あ、ごめんなさい。常陽リビングとNEWSつくばは関係なかったですね
https://newstsukuba.jp/42279/12/12/ |
29174:
匿名さん
[2024-07-13 06:14:47]
2013年常陽新聞廃刊
2022年常陽リビング廃刊(無料紙。ピークは2007年。40ページの紙面で25万部発行) |
29175:
匿名さん
[2024-07-13 10:08:08]
常陽新聞と常陽リビングは全く別の会社でした。
常陽新聞は茨城新聞と競合する地方紙でした。 常陽新聞が出していたのが週1で発行していたのが常陽ウィークリーで、常陽リビングと競合していました。 |
29176:
通りがかりさん
[2024-07-13 23:31:46]
|
29177:
名無しさん
[2024-07-14 00:43:16]
7月14日は吾妻まつりと松代まつりだね。
園児や小学生におすすめ |
29178:
匿名さん
[2024-07-14 06:29:39]
気楽に、無責任に書き込みできる掲示板だから様々なコメントに溢れていたのに、制限を加えるようになってから一挙につまらなくなった。
|
29179:
検討板ユーザーさん
[2024-07-15 23:20:41]
つくばと守谷ならどっちの方が教育環境が良いですか?
|
29180:
評判気になるさん
[2024-07-16 07:30:34]
|
29181:
eマンションさん
[2024-07-17 17:26:10]
西大通りと北大通りの交差点の角の、ライオンズマンション向かいの建物跡地、売れたって聞いたけど、最近取り壊し工事が始まりましたね。
一帯全部だったら結構まとまった面積だと思うけど、マンションか戸建になるのかな。 |
29182:
匿名さん
[2024-07-19 00:13:26]
|
29183:
匿名さん
[2024-07-19 09:15:27]
兵庫県の斎藤元彦知事は、プロ野球セ・リーグを制した阪神と、パ・リーグで優勝したオリックスのパレードを、神戸、大阪の2カ所で同日実施する意向を示した。大阪府や経済界とも調整を進めて、11月23日の開催を軸に検討しているという。
斎藤知事は「まずは日本シリーズで関西ダービーを実現してほしい」と期待。2カ所でのパレード実施について「関西全体で盛り上げることが大事。経済効果も期待できる」と話した。 |
29184:
匿名さん
[2024-07-19 19:06:22]
札幌ドームを運営する市の第三セクター「株式会社 札幌ドーム」は19日、大和ハウス工業(本社・大阪市)と札幌ドームのネーミングライツ(施設命名権)契約を締結したと発表した。契約期間は8月1日から4年間で、愛称は「大和ハウス プレミストドーム」となる。契約金額は、「双方の取り決めにより非公表」としている。
プレミストは、大和ハウス工業が供給する分譲マンションのブランド名。同社は命名権取得理由について、「北海道における認知度が高まり、大きなイベントの場合には全国にも波及し、ブランド力の向上が期待できる」と説明している。 札幌ドームは今年1月、安定収入の確保などを目指して、希望契約期間2~4年、希望売却金額年2億5000万円以上で命名権の募集をスタート。2月末の募集締め切りまでに応募がなく、募集期間を延長していた。 |
29185:
マンション掲示板さん
[2024-07-19 21:58:04]
|
29186:
匿名さん
[2024-07-20 06:34:59]
>>29182 匿名さん
つくば市内を分断、弱体化させたところで 土浦と合併させて、新市を内側から土浦派で支配し、 つくばの財政力を土浦のために使わせるのを目指してる。 だからつくばだけで上手くいかれても困るんだよ。 あと、 TX沿線でまとまろうとする動きも全否定するよ。 都市軸道路全通で沿線の結びつきが強固になるみたいな話は 大っ嫌いなのです。 |
29187:
匿名さん
[2024-07-20 06:53:36]
病院行った方が良い。
|
29188:
匿名さん
[2024-07-20 08:01:17]
まちbにも都市軸道路は無駄な道路とか言ってる方がいた。
あのメディアも、つくば土浦間の道路には熱心だね。 |
29189:
匿名さん
[2024-07-20 08:20:15]
前のつくば市長選挙は酒井さん、その前の選挙は飯岡さんが立候補した。お二人とも中根金田開発の関係者じゃん。北大通り延伸に熱心。桜運動公園裏までの広い道路も、あとは花室城址の里山を切り崩すだけ。酒井さんはとにかく道路の話に熱心。ニュースつくばで毎回熱弁ふるっている。なぜあんなに道路に熱くなるのか分からない。
|
29190:
匿名さん
[2024-07-20 08:37:40]
道路に熱心なのはいいけど、
自分の地元の周りしか興味ないのは駄目だね。 |
29191:
匿名さん
[2024-07-20 08:44:18]
|
29192:
匿名さん
[2024-07-20 08:54:56]
茎崎の国道6号バイパス
谷田部付近の354バイパス 圏央道の4車線化、新インター |
29193:
名無しさん
[2024-07-20 08:56:42]
土浦派は、土浦を通ってない圏央道は嫌いだよね。
|
29194:
マンコミュファンさん
[2024-07-20 09:31:45]
TXは土浦延伸のこともあるし無碍にできないけど、
つくば牛久阿見を通って土浦だけ外されてる圏央道に関しては、悪の枢軸連結道路だと思ってる。 |
29195:
匿名さん
[2024-07-20 09:42:13]
>>29192 匿名さん
それ、全部計画されて進んでいる道路じゃないの? 桜の道路と何が違うの? たんにいちゃもん付けたいだけにしか見えないが。 土浦派とか妄想しているのは改行しかいないし、圏央道は大変便利。 阿見アウトレットまであっという間だし、成田ゆめ牧場も楽に行けるし、コロナ前は海外出張で成田まで車で行くのに便利に使ってた。 稲敷までしか開通していなかったときはそこから先も長かったけど、利根川渡れる様になって段違い。 |
29196:
マンコミュファンさん
[2024-07-20 10:15:05]
あなた、自分が土浦派だと言われたような気になったの?
圏央道をよく利用していますということを そんなふうに表現して、 なんか取ってつけたようで不自然だけど、 それ以前に、なぜあなたが、圏央道をよく利用する人アピールしだすのかが分からない。 |
29197:
評判気になるさん
[2024-07-20 10:19:36]
>>29189 匿名さん
地権者が、自身の利益になる道路を早く造ってほしいというのは、一般人なら全く問題ない。 一般人なら。 確かに道路開通をさせる手っ取り早い方法は、自身が市長になって道路関係の予算を動かしてしまうことだろうけど。 |
29198:
匿名さん
[2024-07-20 10:22:52]
少なくともこのスレで土浦派なんて言ってるのは君くらいしかいないということだよ。
圏央道が悪の枢軸道路だなんて話もはじめて聞いたわ。笑うしか無いレベル。 どんな道路も必要に応じて使うでしょ。 妄想激しすぎるよ。 |
29199:
マンコミュファンさん
[2024-07-20 10:29:41]
つくば市民が圏央道便利に使うのは当たり前だし
どういうシーンで利用するかなんて説明不要。 でもあなたは圏央道をよく使う人アピールをした。 なぜ? あなた個人が何かを払拭しようとしてるようにしか見えない。 圏央道をよく利用するアピールして払拭できることってなんだろう? |
29200:
匿名さん
[2024-07-20 10:31:19]
だからそれが妄想だって。頭大丈夫?
|
29201:
通りがかりさん
[2024-07-20 10:55:53]
おっ、また改行が発症してる。
都市軸道路、早く利根川の架橋部が事業化しないかなー。 |
29202:
マンコミュファンさん
[2024-07-20 11:05:10]
あなたが何者か、どこに住んでるかなんて
誰も知らないのよ。 それなのに、いきなり、 私はこんなにも圏央道を歓迎していて、こんなにも便利に使っていますとか言い出したらそりゃ変に思われますよ。 |
29203:
匿名さん
[2024-07-20 11:19:04]
何書いたって自分の考えにあう妄想をこじつける。
>ほかの人にとってはあり得ないと思えることを確信してしまうことです。周りが違うと説得しても受け入れられません。たとえば、何でも自分に関係があると思い込む「関係妄想」、周囲の人が自分を陥れようとしていると思い込む「被害妄想」、... >考えをまとめることが困難になるため、支離滅裂で、まったく脈絡のないことを言ったり考えたりするようになります。話が途切れたり、とんで脱線したりします。 この症状によく当てはまりそうだが、、、 |
29204:
マンコミュファンさん
[2024-07-20 11:31:14]
個人による突然の親圏央道派アピールは誰がどう見ても変でしょ。
|
29205:
匿名さん
[2024-07-20 11:37:02]
・つくば市内を分断、弱体化
・新市を内側から土浦派で支配 ・つくばの財政力を土浦のために使わせる ・TX沿線でまとまろうとする動き ・悪の枢軸連結道路 誰がどう見ても変だよ。ヤバイという感想しか持てない。 |
29206:
マンコミュファンさん
[2024-07-20 13:24:34]
反つくば工作をしてる人に効いちゃったみたいね
「土浦だけ外してる圏央道のことどう思ってる? 正直嫌いでしょ?」 →「嫌いじゃないもん!いっつも使ってるもん!」 こういうの図星って言うんだよ。 |
29207:
匿名さん
[2024-07-20 15:28:30]
ちゃらんぽらんなつくば市
https://newstsukuba.jp/52460/20/07/#comment-21427 |
29208:
匿名さん
[2024-07-20 15:45:51]
2013年からのことなのに
なんで今の市長が責められるんだ |
29209:
名無しさん
[2024-07-20 16:12:55]
|
29210:
匿名さん
[2024-07-20 16:39:20]
つくば牛久阿見の住民からすると、
圏央道は地元を通る道路だから好きも嫌いもないんだよ。 土浦を通らない圏央道嫌いでしょ?って聞かれても、 何言っての?っていうリアクションになる。 少なくとも、反論のために、いかに圏央道を使ってるかをアピールし始めたりはしない。 |
29211:
匿名さん
[2024-07-20 17:02:15]
改行に妄想間違ってるよと言いたかっただけだがしつこいな。
土浦派という妄想もいい加減見飽きた。 悪の枢軸ってなんだよ。 ほんと頭おかしい。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
ロジックに無理は無いし、そういう研究もあるよ。
優秀な子供たちが自分よりも優れた同級生と比較されて自分の能力に自信を失ってモチベーションが下がる可能性がある。
全員がそうではなく、そういう子供もいるということ。
心理学の研究なのでどこまで信じていいか分からないが、そういう可能性を知っておくのは悪くないと思う。
勉強も運動もそうだけど、努力しても越えられない壁(実際の壁、そう思いたくなる壁)はあるからね。