つくば駅前の開発、TXの延伸や常磐線との連絡手段の開発、大通りや住宅地の開発、新規学校の開設など、つくば市の未来について議論しましょう。
[スレ作成日時]2017-04-29 20:24:53
\専門家に相談できる/
つくば市の都市計画について語り合いましょう
28721:
マンション掲示板さん
[2024-05-30 19:06:38]
こっちにはそれよりだいぶ前にプラウドつくばがあるから、柏たなかのほうがかなり舐められてるんだよな
|
28722:
匿名さん
[2024-05-30 19:13:52]
パークホームズは土浦とか取手に建てたぐらいだから
もはや立地にこだわってない印象。 |
28723:
匿名さん
[2024-05-30 21:19:41]
プラウドにしてもパークホームズにしても、茨城にできたのは中身はTHE長谷工なんだからさ、ブランドじゃなくても設え内装グレード高いのがいい
タワマンできても、内装ショボいのだと残念すぎる |
28724:
匿名さん
[2024-05-30 21:32:06]
税金投入の再開発マンションだと大手デベが擦り寄ってきて、税金かけた分グレード高いものをつくってくれるんだけどね。
つくば駅近くにはそういうものは今後も出来ないだろう。 "マンションは商業地以外で"という考え方だし。 |
28725:
匿名さん
[2024-05-30 21:36:26]
|
28726:
匿名さん
[2024-05-30 21:50:45]
逆に商業地をマンション化から守る姿勢がはっきりしてるからその周りの住宅地にマンション供給してくれるんじゃないかな?
駅前のいいところをマンション化してしまったらその周りにマンションができなくなるよ。 そうなれば土浦みたいに後が続かなくなるよ。 |
28727:
匿名さん
[2024-05-30 22:23:16]
なので、市や関財局の思惑通り、ゆっくり建て替えが進んでいくんでしょうね。
人口ピラミッドが極端にならないので、とてもよい…。 |
28728:
匿名さん
[2024-05-30 22:27:18]
|
28729:
匿名さん
[2024-05-30 22:33:25]
>>28725 匿名さん
マンションを選ぶとき 仕様がの良さより安さが欲しい VS ちょっと高くても仕様いい方がいい の2つのタイプに分かれるとすると、 つくばの所得層的には、前者の考え方の人たちが潜在的に多いはずなのですが、 郊外だから後者が主流だと思われてるんじゃない? |
28730:
匿名さん
[2024-05-30 22:36:05]
間違えました
つくばの所得層的には、後者の考え方の人たちが潜在的に多い、でした |
|
28731:
匿名さん
[2024-05-31 08:54:10]
地下駅なんだから、駅直結・徒歩1分表記のマンションを造るべき。都内の地下鉄駅には大概そういうマンションがあって周辺相場と比べても図抜けた価格となっている。
デべはメジャーセブン、設計施工はスーゼネ、仕様は都心レベル、部屋は広めとする。 |
28732:
検討板ユーザーさん
[2024-05-31 09:06:14]
|
28733:
匿名さん
[2024-05-31 09:23:35]
28731に追加。
かつて横浜でグランドメゾン伊勢山というマンションが分譲された。桜木町徒歩5分、坪単価は270万円だったが平均専有面積は160㎡、販売価格は約1-2億円。仕様は最高レベル。施工は竹中。 この物件の記事を以前見た時「広さは高級だ」というようなコメントがあったのを記憶している。 つくば駅徒歩5分程度でもいいから、こういう「図抜けた」マンションを造ってもらいたいものだね。 |
28734:
匿名さん
[2024-05-31 09:49:26]
「図抜けた」マンション 仕様がの良さ つくばっぽくない 図抜けた価格
|
28735:
評判気になるさん
[2024-05-31 10:23:41]
|
28736:
マンション検討中さん
[2024-05-31 11:04:36]
>>28733 匿名さん
レジェイドの最上階とかは図抜けてましたよね。 タイミング合わないとお金積んでも買えない、貴重な部屋だと思います。 エスぺリアの最上階もメゾネットでとても広い部屋ありますよね。 少し前に中古で出てましたが一瞬でなくなってました。 詰め込みマンションばかりの今、割と需要あると思うんですよね。 |
28737:
匿名さん
[2024-05-31 12:08:39]
|
28738:
匿名さん
[2024-05-31 12:14:48]
野暮な感想だけど、そんな部屋を買える人はつくばにほとんどいないだろうから、外からの移住になると思うが、そうまでしてつくばのマンションに移る魅力ってあるのだろうか。
そういえば、花畑の3億円の豪邸は売れたのかね。 |
28739:
周辺住民さん
[2024-05-31 12:40:45]
チャリでお散歩したんだけど、みどりの、みらい平のあいだの工業団地、半端じゃない規模だね。スマートicも2ヶ所出来るっていうし、こりゃ相当発展するわ
|
28740:
匿名さん
[2024-05-31 13:33:53]
宇宙関連のお仕事なら高いところで稼いでいるからつくばのレ・ジェイドの最上階みたいな高い部屋に住めるんじゃないの。
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報