つくば駅前の開発、TXの延伸や常磐線との連絡手段の開発、大通りや住宅地の開発、新規学校の開設など、つくば市の未来について議論しましょう。
[スレ作成日時]2017-04-29 20:24:53
\専門家に相談できる/
つくば市の都市計画について語り合いましょう
28161:
匿名さん
[2024-05-04 16:01:35]
|
28162:
名無しさん
[2024-05-04 16:16:39]
つくばみらい市 人口推移
https://www.city.tsukubamirai.lg.jp/data/doc/1714614334_doc_9_0.xlsx 社人研はつくばみらい市の2025年の人口予測を 51712人と予測しているが、 来年までに達成できるかどうか怪しくなってきた。 でもこれは全国的に住宅の販売戸数が急減してる影響なので、それが戻ればまだ増加数を上げていくと思われるが… 達成できない場合は、自立持続可能性都市の予測も大きくズレる可能性有り。 |
28163:
匿名さん
[2024-05-04 17:03:10]
|
28164:
匿名さん
[2024-05-04 17:03:20]
中央図書館脇のカフェはお客がいない。ましてやテラス席にいるわけない。真正面の中央公園の自動販売機で十分。つくば市が中央公園の林の木を切ってお店作ったけどあれも全然お客がはいらなかった。図書館の利用者はますます増えているんだけれどね。
|
28165:
匿名さん
[2024-05-04 17:03:27]
|
28166:
匿名さん
[2024-05-04 17:09:46]
中央公園の林に店を出した?
そんなことあったっけ? |
28167:
匿名さん
[2024-05-04 17:19:15]
カフェは店の佇まいが重要だから、
遠くから見てもカフェだと分かる建物ならうまくいくだろう。 駅前公園内に遠くから見ても一目でカフェだと分かって、 尚且つ店内の客も見えるような建物を建てると、 わらわら人が集まってくると思うよ。 だから大和のカフェ棟はうまくいくと思う。 |
28168:
マンション比較中さん
[2024-05-04 17:47:09]
>>28151 マンション検討中さん
帰宅時の18時30分秋葉原発つくば行に座るには何分前からホームで待つ必要がありますか? →5分前でギリorアウト、10分前で確実です。 待たずに乗り込んだ場合、座れる駅はどのあたりですか? →流山おおたかの森までで40-50%、守谷までで80%ぐらいの確率で座れます。 秋葉原では停車中の車両を含めつくば行き電車を何本待てば座れますか? →次発なら100%座れます。 秋葉原駅で、守谷行きに乗った方が座る時間増えますか? →運が良ければ途中で座れるかもしれませんが,最悪守谷までたちっぱの可能性あり、次発のつくば行きの方が最初から座れると思います。 朝のつくば発車両は全ての電車、時間ギリギリの乗り込みでも座れますか? →3,4,5,6両目なら時間ギリでも数席は空いてます。ただし月曜は他曜日と比べ混みます。が何とか座れるでしょう。 当方、腰痛持ちです。 →当方も腰痛持ちです。 |
28169:
評判気になるさん
[2024-05-04 19:39:00]
|
28170:
匿名さん
[2024-05-05 08:49:41]
中央図書館の松林は円形に窓ガラスで囲まれ、とても品のある空間を創りだしています。ですが、つくば市はあの松の何本かを抜根除去し、ベンチを置く考えを発表しました。円形のガラスの囲いの一角を撤去して、ベンチへの出入り口を造るそうです。屋外ベンチで本を読めたらいいという考え方です。どうも五十嵐さんのセンスに追いつけません。図書館の真ん前の林に焼肉の煙を出すお店を開いたのも五十嵐さんでしたね。どうも五十嵐さんのセンスについていけません。
|
|
28171:
マンコミュファンさん
[2024-05-05 09:34:09]
|
28172:
評判気になるさん
[2024-05-05 11:36:04]
|
28173:
マンション検討中さん
[2024-05-05 11:42:57]
>>28150 匿名さん
テラスがうまく活かしたってのは何ですか? |
28174:
マンション掲示板さん
[2024-05-05 14:11:53]
>>28173 マンション検討中さん
https://www.sgr-sumai.jp/mansion/r-tsukuba320/design2.html#position1 緑化率約21% 敷地を囲むように植樹された既存樹を活かすことで、行政指導の15%を超える約21%の緑化率を実現。敷地内には既存樹との調和に配慮した四季折々の樹種を配置し、緑の潤いが感じられる日常を叶えます。 ちなみに車寄せにある大欅も既存樹だよ |
28175:
名無しさん
[2024-05-05 14:17:21]
>>28172 評判気になるさん
選挙を睨んで投稿してるはずなのに、揚げ足を取りたい一心でこれから仲間にしたかったはずの市役所職員を巻き込んで自爆してる素敵な人だから仕方ないね… |
28176:
匿名さん
[2024-05-05 15:31:20]
センター広場の噴水は水遊びの子供が溢れてますが、本来は巨匠の建築家がデザインしたとかで親水施設じゃないとか。
水はドブ臭い、高級な石を使ってるから滑りやすい、ゴミをワザと流す子もいるから詰まるから毎年多額のメンテが必要。屋根がないから熱中症になりやすい、バスターミナルに貫通してない、、 コリドリオは自習室? もっと有効に使えないのか?親水施設に作り変えてほしい。 |
28177:
マンコミュファンさん
[2024-05-05 15:59:47]
単なるつくば市嫌いなら
ダメな市長にダメな市って言って笑ってりゃいいだけなのに、なぜか必死で市長を引き摺り下ろそうとする。 頼むからつくば市嫌いは外から市政を操ろうとしないでくれ。 つくば市内マンションは徹底してネガキャン、 移住してくる人にも牙を剥き、 じゃあ住宅以外の都市機能を求めてるのか?、と思えば、 そっちも全否定。 新たな開発用地の話自体も拒否反応を示す。 面白いのが、 TX沿線嫌いで常磐沿線派でもあるんだよね。 これは市内の非中心部派には見られない特徴。 |
28178:
匿名さん
[2024-05-05 20:55:29]
コリドリオは消防法に触れないか? あんな迷路みたいな空間大丈夫か?
|
28179:
評判気になるさん
[2024-05-05 23:49:22]
>>28175 名無しさん
コメント欄見ましたが、酒井氏の主張に批判的な意見はbadの数が多くかなり偏ったところとお見受けしました。 きちんと数字なり根拠示したコメントでもbadが多く、かなり怪しい印象しか残りませんでした。 まぁテレビではないので名誉毀損とかしなければ自由ではありますが、諸々含めた係長級全てを管理職としてこじつけた意見を無批判に掲載するのは良識を疑います。 都市計画とは関係ない書き込み、失礼しました。 |
28180:
名無しさん
[2024-05-06 00:26:57]
>>28179 評判気になるさん
badの数でバイアスがかかっていると思われるので、文章を読んで判断し直していただけると良いかと思います。 いつもは改行氏の妄想を嫌ってはいますが、あそこは妄想に出てくるような方々が実際にいらっしゃるように見受けられます。 読み直しについては、特に酒井氏のコメントへの返信文がオススメです。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
ペデ沿いに素敵なカフェやベーカリー、レストランなどもっとできて欲しいですよね。
とりあえず中央図書館脇のカフェ、せっかくテラス席スペースがあるのに全然活用されてないし、スペースのコンクリが汚れて小汚くなってるし、大変勿体ないと思う。(昔はパラソルがたくさん置いてあった気がするけど)