つくば駅前の開発、TXの延伸や常磐線との連絡手段の開発、大通りや住宅地の開発、新規学校の開設など、つくば市の未来について議論しましょう。
[スレ作成日時]2017-04-29 20:24:53
\専門家に相談できる/
つくば市の都市計画について語り合いましょう
27887:
マンコミュファンさん
[2024-04-19 11:13:05]
|
27888:
匿名さん
[2024-04-19 11:17:14]
>>27887 マンコミュファンさん
>常磐沿線が見直されて >人気の面でゆり戻しが起きる→× 君以外に誰もそんな事は言ってない。妄想が酷すぎ。 無駄な妄想書き込む暇があるなら産総研見ておいで。 つくばにこういうやつは要らない。 |
27889:
評判気になるさん
[2024-04-19 11:17:55]
>>27886 匿名さん
車両増やして欲しいが常磐線上げになるわけないじゃん。 常磐線は長距離路線で本数半分しかないから両数多いだけで、 その分、北からの乗客が座席を占拠してるんだから 両数の分だけ恵まれているということではないぞ |
27890:
口コミ知りたいさん
[2024-04-19 11:28:32]
あのメディアと同じで無理やりすぎるんだよな。
だからボロが出る。 結果を見ず、数字を見ず、 自分の感覚だけで主張してる。 こういう結果にならないとおかしいはずだと思ったら 数字がおかしいとか言い出す。 だからダメなんだろ。 まず結果を謙虚に受け止めることだね。 市の宣伝に騙されてるとか 知らないからだとか言ってるけど そうじゃないよな。 そんなに宣伝に騙されてもいないし無知でもないし しっかり分析して選んでる人が殆どだよ。 |
27891:
eマンションさん
[2024-04-19 11:39:00]
あのメディアは、
つくばに越してくる人は、 ぼんやりとしたイメージの良さに騙されて なんとなく選んで住んでしまった人たち って見てるから、 自分たちが頑張ってつくば下げの記事を書きまくれば その状況が変わるって思い込んでる。 その思い込みがズレてるんだけど 気づかずに暴走して今に至るって感じ。 その間、人口差も拡がって財政格差も拡がる一方。 だからこそ焦って最近ではより剥き出しになってきてる。 いい加減自分たちのやってることの無力さに気づくべきだよ。 中国みたいに結果を捻じ曲げて受け入れるから そうなるんだよ。 |
27892:
マンション検討中さん
[2024-04-19 11:49:02]
つぎはNEWSつくばの妄想かよ。
常磐線沿線に行くことは無いし、筑波学院大という大学もつくばに来なければ分からない。 日本の主要都市に旧帝以外に有名大学除いてどんな大学があるのかほとんど分からないのと同じ。 妄想に何かの怨念まで混ざってるな。 |
27893:
匿名さん
[2024-04-19 12:25:50]
既出ですが、70街区に首都圏新都市交通(TX)の土地があります。この場所、中央通りからのアクセス路に被っているように見えます。何の為の土地なのでしょうか?地下に何か埋まっているのでしようか?地上に施設は見当たりません。
https://lfb.mof.go.jp/kantou/kanzai/278kouhyousiryou.pdf |
27894:
周辺住民さん
[2024-04-19 12:44:51]
今週は科学技術週間で明日は防災科所、高エネ研、JAXA、日曜日は筑波大の一般公開
https://note.com/nkj_k/n/n83ede46fe2a8 どこも春の公開は限定的だけどいろいろな企画が用意されているから小学生くらいから楽しめそう。 現地に行かないと雰囲気も伝わらない。 |
27895:
eマンションさん
[2024-04-19 13:14:44]
定期代の節約をしたいって話なら、そりゃ常磐線で定期を買って通学したほうがいいわな。
現実には時間の無駄だからTXを使って通ったほうがいいし、なんなら下宿させたほうが良いまであるが。 |
27896:
検討板ユーザーさん
[2024-04-19 14:01:45]
|
|
27897:
匿名さん
[2024-04-19 17:35:20]
御茶ノ水の大学に通ってるのか。私の後輩かな。
つくばは教育環境いいというが、大学進学を考えると微妙ではあるな。 |
27898:
通りがかりさん
[2024-04-19 17:46:12]
|
27899:
匿名さん
[2024-04-19 18:10:06]
大学は仕方ないよ。どこに進学するか全く予想出来ないし。
東大、千葉大もちょっときついかな。私大なら理科大やあのあたりなら通学可能圏内だね。 教育環境は金をかければいろいろ選択肢があるけどつくば市の教育が良い訳じゃないね。 |
27900:
評判気になるさん
[2024-04-19 18:17:13]
|
27901:
検討板ユーザーさん
[2024-04-19 19:27:51]
|
27902:
マンション掲示板さん
[2024-04-19 19:39:47]
|
27903:
匿名さん
[2024-04-19 20:45:25]
そう。
だから土浦に延伸すると1500円ぐらいになって 勝ち目ないんだよね。 |
27904:
名無しさん
[2024-04-19 21:18:25]
大学生なら寮か一人暮らしでしょ。
自宅通学だと洗濯も食事の用意も親がやってしまい、自立にならない。 日本人が非婚化している理由の一つが、成人後も母親に家事をしてもらう生活に慣れてしまっていること。 18歳くらいで親元を離れるのが生物としても理想的だよ。22歳は遅い。 |
27905:
匿名さん
[2024-04-19 21:37:55]
|
27906:
マンコミュファンさん
[2024-04-19 22:05:55]
エビデンスは自分も知りたい。
まわりの30代未婚勢、人格形成や社会性の醸成はまあできているけれど、異性への積極性は低い傾向が見られる。 一人暮らし未経験者、現実家暮らしはいざ婚活をしようと思ったときに足切りされるレベルなので、早いうちに経験しておいたほうがいいと自分も思う。 |
27907:
匿名さん
[2024-04-19 22:11:01]
なんかずれてるね。
自分大学は実家から通ったが卒業後は当然1人暮らしだよ。 大学実家がずっと実家に脳内変換されてないか? |
27908:
マンション検討中さん
[2024-04-19 22:22:14]
|
27909:
匿名さん
[2024-04-19 22:28:44]
>>27904 名無しさん
15で就職するのが一番良い。牛久栄進とか土浦二高に合格できる力を持った子なら中卒で就職して職場で鍛えてもらえば25前に一人前の社会人になれる。自活能力もあるので結婚もできるし子供もつくれる。究極の少子化対策は中卒で働ける社会をつくることだ。 |
27910:
匿名さん
[2024-04-19 22:51:19]
|
27911:
匿名さん
[2024-04-19 23:00:17]
|
27912:
匿名さん
[2024-04-19 23:36:07]
築地市場跡地は、
三井×鹿島×読売で決まったみたい。 https://www.asahi.com/articles/photo/AS20240419002891.html?iref=pc_pho... |
27913:
マンション掲示板さん
[2024-04-19 23:53:42]
|
27914:
匿名さん
[2024-04-20 00:07:36]
|
27915:
職人さん
[2024-04-20 00:43:42]
>>27908 マンション検討中さん
中年の4年と大学生の4年は、全く違う。 たった4年という感覚は、中年以上からの視点。 全人生に占める割合だけでなく、その年齢でしか経験できないものが詰まっている。 将来実家を継ぐ立場だとしても、人生の中で親元を離れて暮らす時期はあった方がいい。 その親元を離れるタイミングが、進学、就職、結婚であり、タイミングを逃すといつまでも実家暮らしとなる。そして、親の方が子離れできなくなり、親の介護のときがきてしまう。 現代は高齢出産が一般化しているので、子どもが大学生になるころに親が60歳を超えている、というのが珍しくない。22歳になって親が60代半ばだと、なかなか実家から出られなくなる。(ここに書き込みをしている人たちが22歳の頃は、親はまだ50代であったと思われる。昔と今では、親の平均年齢が違う。つくばは特に高齢の親が多い) |
27916:
名無しさん
[2024-04-20 01:10:32]
>>27915 職人さん
うん、一人暮らしはしなきゃダメだと自分も思うよ。 18で一人暮らしするか、22で一人暮らしするかの話については、早く経験できたらいいねとは思うが、今は昔以上にご家庭の経済状況的に難しいことが多いんじゃないかな。 ちなみに自分は一人暮らしを望んで却下されて片道2時間超えを通っていたけれど、在学中から機会損失も甚だしいと感じていたので、望まれたら叶えてあげたいなと思っている。 |
27917:
匿名さん
[2024-04-20 01:20:32]
>>27914 匿名さん
直してほしいですけど、残念ながら潤ってるとは言い難いですからね。。 目の前のテナントが埋まったら流石に直すのかなと思っていますが、微妙立地すぎてどこも入らないという。 保育園あたりが入らないだろうか。。 |
27918:
匿名さん
[2024-04-20 02:36:59]
>>27913 マンション掲示板さん
それがメインなんだろうけど 超可変スタジアムで何でも出来るみたい https://hochi.news/articles/20240419-OHT1T51261.html?page=1 |
27919:
マンション検討中さん
[2024-04-20 06:51:11]
|
27920:
匿名さん
[2024-04-20 08:15:49]
>>27917 匿名さん
トナリエは立地っというか、テナントにとって構造的に使いにくいのですよね 動線も悪いし、結果的に収益が上がらないから、魅力的なテナントも入らない なので建物ごと作り直せば収益が見込めるのに、エスコンはそれをしないんだよね |
27921:
匿名さん
[2024-04-20 08:59:58]
建物大きすぎで直しても回収できるほど客が見込めないからやらないのかもね。
クレオは商業フロアを減らしたけど周りに使いやすいイーアスやイオンがあるのであの規模は難しい。 |
27922:
匿名さん
[2024-04-20 09:06:45]
>>27915 職人さん
今は理系はM2までがデフォだから金銭面では気が重い。 博士課程まで行っちゃったらさらに大変。 学振とかいくつか収入になるものはあっても親の補助なしは難しい。 都内でもTXで通えるなら賃貸より安く済むんだけどね。 |
27923:
匿名さん
[2024-04-20 09:13:23]
>>27921 匿名さん
でもさ、今まで土日に車出して用事を済ませていたのが、通勤OR通学帰りにできたら楽になる。客層にあったテナントを入れたらだいぶ違うだろう 買い物系に限らず、ジムなどもあり。 多用途に使える貸しスタジオ、とか |
27924:
匿名さん
[2024-04-20 09:25:52]
通勤通学でTX使うのは市内では人口の1割に満たないんじゃないかな。
都内に出る人なら服などは都内で買い物した方がいろいろ選べるからそっちで買う人の方が多いだろうね。 ジムとか塾とかかね。今の小学生が高校卒業する頃には予備校の需要も出てくるかも。 |
27925:
通りがかりさん
[2024-04-20 09:28:48]
|
27926:
匿名さん
[2024-04-20 10:09:31]
>>27915 職人さん
自分が22歳のとき、父親63歳、母親57歳。 父が定年退職して夫婦仲が微妙なのを自分の存在が中和していたから、家を出るのが心配だった。 それでも思い切って家を出たら両親は家庭内別居を始めて夫婦で全く会話しなくなった。 最近は定年が65歳のところが増えてそういう問題は減っているかもしれない。親の心配してしまうと家を出にくくなる。 |
27927:
匿名さん
[2024-04-20 10:41:58]
エスコンは南1駐車場までは取得してない。
ということはトナリエは駐車場を持たない商業施設ということになる。水面下でその辺に関するなんらかの契約があったのだろうけど、それと同じことを北1と大和ハウスの間では出来なかった。よって北1はどうなるか分からない。 あそこにテナント集約のハコをつくれば、 40年経つクレオ本館よりは、 テナント集約するのに周辺施設よりだいぶ有利なハコがつくれそう。 テナント側からすればつくば進出するならそこだよね。 後ろでは70街区開発も控えてるし。 |
27928:
マンション掲示板さん
[2024-04-20 13:42:20]
>>27923 匿名さん
そうなんですよね。かなり前から東京通勤だけど、ジャスコが無くなってからロピアが出来るまでの空白期間はやはり不便だった。正直、ロピアとマツキヨとダイソーがあれば日常的には特に困らないかも。あと、ユニクロ、いやGUでも良いからあれば便利なんだけど。 |
27929:
マンション掲示板さん
[2024-04-20 14:03:50]
ユニクロまたはGUができちゃうと、駅前民がイーアスに行かなくなるので、たぶんできないんだろうな、と諦めています。。
|
27930:
名無しさん
[2024-04-20 14:16:16]
>>27929 マンション掲示板さん
駅前民は密度高いけどトータルの人数から見たら少ないのでイーアスにとっては困らないし、駅前に出店しても他に流れるので厳しすぎ。 ララガーデンのユニクロもトナリエには来なかったからね。 |
27931:
匿名さん
[2024-04-20 15:00:51]
|
27932:
マンション掲示板さん
[2024-04-20 15:04:58]
GAPいらんからユニクロ入ってくれんかな
|
27933:
匿名さん
[2024-04-20 16:30:21]
旧ライトオンは未だにテナント募集中だよ。2階、4階、5階、6階、7階が空いてます。
|
27934:
匿名さん
[2024-04-20 16:44:37]
あそこは県がキープしてるんじゃないか?
企業誘致のために。県と繋がりのあるビルだよね? あのビルより駅から遠いビルが概ね埋まってるから どこでも入れるビルじゃなさそう。 |
27935:
マンション検討中さん
[2024-04-20 16:54:42]
|
27936:
評判気になるさん
[2024-04-20 17:05:43]
>>27935 マンション検討中さん
だからトナリエ的に最も来て欲しかったであろうアカホンに先に取られちゃったんじゃね?って話。 まあ現在来ていないことに対して憶測重ねても仕方ないか。 ディールつくばにも来なかったら、移る気なかったことが確定しそうね。 旧ライトオンは、 https://newstsukuba.jp/41134/17/10/ にある通り、県内の会社に入ってほしいという意向があるようなので、ユニクロみたいな会社は入れないと思うよ。 流石にもったいないから入れてほしいが。 |
27937:
匿名さん
[2024-04-20 17:37:29]
70街区が街開きしないと、橋渡る人はそこまで増えないだろうから、テナント側の立場からするとディールに入るのも今は嫌だろうな。
|
27938:
匿名さん
[2024-04-20 17:50:13]
|
27939:
マンション掲示板さん
[2024-04-20 17:51:00]
|
27940:
検討板ユーザーさん
[2024-04-20 18:02:14]
ユニクロはファミリー需要も大きそうだけど丸亀がやってけない様な場所では厳しそう。
駅前は子連れを遠ざける構造。 |
27941:
名無しさん
[2024-04-20 18:05:53]
>>27937 匿名さん
いやいや、わざわざロピアだけのために足を伸ばす人がいるんだから、魅力的なテナントのために橋渡るくらいわけないだろw あと北1もディールつくば自体の駐車場も使えるんだから、用があれば流石に車でも来ると思うよ。 駅前民の自分が、ニトリや西松屋のために研究学園店に車で通うように。 |
27942:
匿名さん
[2024-04-20 19:29:16]
ディールの土地は北側の進入路を取得できなかったのが痛い。三方を隣接地に囲まれている特殊な形状。
https://www.tutc.or.jp/carparking/n01/ もし、都市交通センターとの間で、 大和の施設のために北1の駐車場+進入路を、 恒久的に使わせるような契約を結べたら、 敷地をあのように分断することはなかったと思う。 北1の土地も進入路も、今後どうなるか分からないから 自前でつくってあの形になったんだろう。 そういう不確定要素って入居するテナント側からしても嫌なんじゃないかな? 出店したはいいけど隣の駐車場が無くなることになって 閉鎖してから3年ぐらい工事することになりましたとか 絶対嫌でしょうね。 3年我慢するなら、3年待ってから出したほうがいいですよね。 |
27943:
評判気になるさん
[2024-04-20 19:48:40]
|
27944:
eマンションさん
[2024-04-20 22:25:04]
|
27945:
匿名さん
[2024-04-20 22:28:13]
あ、失礼。
オートリブはクレオの6階に引っ越してたのか。 |
27946:
匿名さん
[2024-04-20 23:02:45]
あそこは県がキープしてるんじゃないか?
企業誘致のために。県と繋がりのあるビルだよね? あのビルより駅から遠いビルが概ね埋まってるから どこでも入れるビルじゃなさそう。 |
27947:
匿名さん
[2024-04-21 05:08:26]
>>27946 匿名さん
https://city-develop.com/tenant/ 今はテナントを募集してるみたい。 当初選り好みをしたのでそっぽを向かれているか、近年地価が上がりすぎてコスパが悪いか、集客力に難ありとして敬遠されているか… |
27948:
評判気になるさん
[2024-04-21 06:33:40]
>>27947 匿名さん
賃料書いてないから当初じゃなくて今もでしょ。 県の企業に来てもらいたいというのは、 県に本社がある企業に来てもらいたいってことでしょうね。 つまり、本社機能を移せば県の企業になるわけですから、 ここは県による本社機能誘致絡みのビルなのではないかな? |
27949:
匿名さん
[2024-04-21 07:00:25]
本社機能といっても大企業がいいですね。
容積率余してるので、隣の駐車場を地下化してビルを増築する構想や、或いは、警察署跡地にも拠点をおく構想などを提げてやってくるぐらいの潤沢な資金力のあるところがいいです。 |
27950:
匿名さん
[2024-04-21 07:41:05]
クレオにフランスのコンサル(キャップジェミニ)とスウェーデンのメーカーの研究所(オートリブ)が入ったので、そこも外資コンサルか外資メーカーが来ないかな。
外資の、特に理系院卒は給料高いよー。つくば育ちの若い人の就職先に良いんじゃない |
27951:
評判気になるさん
[2024-04-21 07:52:32]
>>27945 匿名さん
無知 |
27952:
マンション検討中さん
[2024-04-21 09:00:38]
>>27948 評判気になるさん
賃料は応相談って書いてあるし、2Fはほぼ店舗用だから当てはまらないよ。 |
27953:
匿名さん
[2024-04-21 09:07:58]
金じゃないってことだろうね
税収をどれだけ持ってかれるか次第だね。 |
27954:
マンション掲示板さん
[2024-04-21 09:26:44]
あのビルに本社機能丸々移してすっぽり収まるような規模の企業ではなくて、本社機能の一部しか収まらないような企業規模で、成長していて将来の拡張も視野に入れてるような企業を誘致したほうがいい。
いろんな企業が集まってくるここから数年が勝負だね。 |
27955:
名無しさん
[2024-04-21 19:25:47]
|
27956:
マンション検討中さん
[2024-04-22 13:08:58]
|
27957:
口コミ知りたいさん
[2024-04-22 16:24:28]
>>27956 マンション検討中さん
仮に少しうるさかったとして、レジェイドの民が騒ぐわけ… |
27958:
名無しさん
[2024-04-22 20:50:08]
筑波大と連携すると株が上がったりもするんだな
https://s.kabutan.jp/news/n202404220518/ |
27959:
マンコミュファンさん
[2024-04-22 21:41:34]
|
27960:
マンコミュファンさん
[2024-04-22 22:12:47]
|
27961:
検討板ユーザーさん
[2024-04-22 22:13:46]
|
27962:
マンション掲示板さん
[2024-04-22 22:37:48]
|
27963:
マンション掲示板さん
[2024-04-23 20:37:46]
|
27964:
匿名さん
[2024-04-24 06:35:28]
官舎のときは建物の周りを幾重も緑陰で覆われていたのに今は全て抜根除去。道路の騒音がモロ。アスファルトの熱もモロ。五十嵐市長になってから大きな通りの街路樹を強剪定してどんどん枯らしてしまったのも痛いね。西大通りの欅なんかスぺース充分なんだからあのまま大きく伸ばせば見事な並木になったのに。もったいない。
|
27965:
名無しさん
[2024-04-24 07:33:53]
東西大通りの街路樹剪定はつくば市ではなく茨城県
|
27966:
名無しさん
[2024-04-24 09:29:57]
前の公務員宿舎の廃墟は建物前面(大通り沿い)が平面駐車場で非常にみすぼらしい景観でした。
昔の空撮を見てみると、建てた当初は駐車場ではなく、 芝生の空間だったようなので、前面駐車場というのは、やはり、やむを得ず後から整備したものだったのでしょうね。 |
27967:
名無しさん
[2024-04-24 10:02:58]
一番最悪な景色は、大通り沿いにロードサイド並べて
道路沿いに平面駐車場と看板があって 奥まったところに安っぽい店舗棟があるみたいな景観かな。道路の両サイドに平面駐車場があると 建物はさらに遠くなって非常に間延びした空間になる。 あれを圧迫感なくて良い景観だという人はまずいない。 |
27968:
匿名さん
[2024-04-24 10:23:39]
あっちこっちの木を切るのは五十嵐市長だと思い込んでいた。
|
27969:
名無しさん
[2024-04-24 10:34:50]
木が枝葉を広げて何倍にも成長してるんだから
成長前の木でつくった並木の景観は変えてく必要があるよ。 西大通りの3車線区間はこれまでの並木道的な景観というより庭園みたいにすればいいんじゃないかな? |
27970:
評判気になるさん
[2024-04-24 12:09:39]
20街区、カフェ棟が建ち始めました
|
27971:
口コミ知りたいさん
[2024-04-24 12:40:58]
|
27972:
マンション検討中さん
[2024-04-24 13:20:51]
|
27973:
匿名さん
[2024-04-24 13:58:23]
国立の駅前通りってつくばっぽいけど、
果たしてこれが都市と自然の調和して景観なのか? っていうと微妙な気がする。 建物を木で覆って見えなくすることが良い都市景観とは思わない。 国立のこの通りは都内では貴重な景観だからこのまま守ってもいいと思うけどね。 https://www.rbayakyu.jp/rbay-kodawari/item/1246-20 |
27974:
マンション掲示板さん
[2024-04-24 14:58:52]
>>27972 マンション検討中さん
そんなことはないよ。 どこの都市でも駅前ぐらいはロードサイドが並ぶスプロールコピペタウンにしないように頑張ってるでしょ。 通り過ぎるだけの見向きもされない街にはしたくないから 玄関口ぐらいは人が歩き回れるようなまちづくりを追求するのでしょう。 ってことは、裏を返せば殆どの日本人がああいう車優先の郊外の街並みを良く思ってないってことなんだろう。 |
27975:
匿名さん
[2024-04-24 16:21:29]
つくばは車社会だしそれが便利。
商業施設もそれに合わせて作ってある。 今後も変わらないよ。 駅前は基本通り過ぎるだけ。 |
27976:
eマンションさん
[2024-04-24 16:31:16]
変わらないというのはあなたの妄想。
つくば駅前は現状駅前の半分の土地は使ってないから、 変わることは確定している。 マンションすら建たない地価の土地なら 土地があっても何も変わらない可能性高い思うけど、 地価の高いエリアで未だ民間に渡っていない土地は そうではないよね。 逆に、やれることをやり尽くして これ以上大きくは変わらない街は確かにあるし、 今の茨城だとTX以外は全部そうなんじゃないかな。 |
27977:
マンション掲示板さん
[2024-04-24 16:56:50]
茨城県民のふつうの感覚は「駅は通り過ぎるだけ」で、本来20万人都市程度ではこれが当たり前で、流山おおたかの森のような一極集中が異常ではある。
で、空き地はあれど、今からおおたかの森みたいにできるか?といったら、かなり近くになんでもあるイーアスがあったり、駅前には微妙な商業施設が既に横たわってしまっており、これらをどうにかするにはかなりのパワーが必要になることから、NOという回答になる。 さらにつくば市は縦に長くやたらデカいわりに、公共交通機関、特に鉄道が網羅されておらず貧弱なので、車社会から脱するには公共交通機関の発展が必要。でもそこになにかテコ入れする見通しは今のところまったくないので、車社会は変わらない。 地方都市のわりには都内に出やすくて住みやすいいい街ではあるし、それなりに開発が続くので利便性はよりよくなっていくと思うが、期待しすぎないくらいがちょうどよいのでは。 |
27978:
匿名さん
[2024-04-24 17:00:17]
駅前はマンションが増えるし、お店も多少は増えて変化はあるでしょう。
でも土地が余っていても駅前の人口はつくば市全体からみた比率は今後も低い。 つくばとその周辺含めた商圏からみたらなおさら。 駅前でも車ないと大変不便。 だから車社会は変わらないよ。 |
27979:
検討板ユーザーさん
[2024-04-24 17:07:34]
決してつくばだけが明るい未来があるということではなくて、つくば以外に未来が無さすぎるという方が正しいかも。決め手はやっぱり土地なんだよね。
中心部にまとまった空いた土地が無いってことは、 大きく変わらないってことなので、 これから長く住もうとしてる世帯からは、 どうしても将来に期待が持てないという街という判定が下されてしまう。 あと土地の使い方なんかも東京とは違う、郊外ならではの活かし方をしているかどうかもポイントになるね。 そうではないところというのは、 どうしても東京を劣化させただけの街に見えてしまう。 |
27980:
匿名さん
[2024-04-24 17:21:50]
反論出来ないとすぐ周りを下げるような話を持ち出してくるね。
買い物だけでなく仕事に行くのも、子供の習い事の送り迎えも、病院行くのも車。 たまの出張や都内に出かけるときにTX使うのは便利だけど、普段は全く使わない。 駅遠に住んでたときはバスは不便だから今はビルになっちゃった南2の脇の平面駐車場使ってた。 あれ便利だったのにね。 |
27981:
eマンションさん
[2024-04-24 17:30:01]
>>27978 匿名さん
マンションが増えるってどれぐらいを想定してるのかな? 想定が甘いんじゃないかな? もし全部マンションでもそこそこ変わる程度の変わり方じゃないよ。つくば駅近くの数十ヘクタールの未利用地をマンションに変えたら定住人口の増え方はあなたの想像を大きく超えてると思う。 その時点で商業エリアとしても市内の中では圧倒的に一番視線の集まる地域になってると思うよ。 結局、賑わいは新たな賑わいを呼び込むから、 定住人口という賑わいのベースができれば、 市内で最も人の集まりやすい場所になっていくでしょう。 ちなみにその数十ヘクタールの端っこよりも地価の低い 取手西口再開発のA街区(タワマン図書館)は0.7ha。 つくば駅周辺で見込まれてる変化量ってああいうレベルではないんですよね。 |
27982:
検討板ユーザーさん
[2024-04-24 17:31:23]
|
27983:
匿名さん
[2024-04-24 17:32:51]
|
27984:
匿名さん
[2024-04-24 17:34:27]
T Xなんか殆ど使わない
だから駅前なんかに住む意味はない つくば駅周辺のマンション買うやつは何考えてるか分からない。 自分と違うからなんかムカつく だから駅近マンションを叩く それがあなたがここに常駐する理由。 |
27985:
eマンションさん
[2024-04-24 17:35:51]
|
27986:
通りがかりさん
[2024-04-24 17:43:19]
イーアスも一つ一つみたら大したことのない核テナントですが、
それを集めることで賑わいのベースが生み出され、そのベースとなる賑わいを活かして、細かいテナントを周りに肉付けして 全体として大きな賑わいをつくってるわけです。 だから賑わいのベースって大事なんですよね。 つくば駅周辺は、それを広大な未利用地で生み出したり、 公園で生み出したり、ペデで生み出したりということを、 これから大いに出来そうなので、 相乗効果も期待できますし土地が動けば大きく変わると思いますね。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
人気の面でゆり戻しが起きる→×
これが現実。
常磐沿線に比べて都市機能弱い時代から人気に差があった。
今は都市機能的にも上回り、
TX沿線民の意識としては常磐沿線なんてほとんど行かなくなっているし存在感も落ちている。
TX開通から20年近く経ってるけど、
やっぱりJRが良いよねみたいな流れは
この間、微塵も起きていない。
そのことを示すデータもない。