茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板「つくば市の都市計画について語り合いましょう」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板
  3. つくば市の都市計画について語り合いましょう
 

広告を掲載

マンコミュファンさん [更新日時] 2024-11-26 01:12:04
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】つくば市の都市計画| 全画像 関連スレ RSS

つくば駅前の開発、TXの延伸や常磐線との連絡手段の開発、大通りや住宅地の開発、新規学校の開設など、つくば市の未来について議論しましょう。

[スレ作成日時]2017-04-29 20:24:53

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

つくば市の都市計画について語り合いましょう

27446: マンション検討中さん 
[2024-04-01 23:28:37]
>>27445 匿名さん
ほんとそう、人口25万程度の地方都市だとこんなもん、と言うかむしろめぐまれてるくらいに思いますがね。
完全車なしだと選択肢限られるけど、その分車環境は快適。
酷評されてるトナリエ横の駐車場だって、駅前駐車場としては値段も安くて台数も多くて快適ですよ。
つくば駅周辺だけ見てたら物足りないんだろうけど、竹園とかに足のばせば個人店もそこそこある。
代行はある程度距離のればタクシーより安いくらい。
27447: 名無しさん 
[2024-04-02 06:54:44]
つくば駅前は半分稼働してないみたいなものだから
これからだよね。
土地が既に市場に開放されてて現状の姿になってるところは期待感薄くて地価も安いままだけどそれとは違う。
何もかもが足りない現状でさえ駅300m地点で地価も上昇幅も県内1位。
半分稼働してないものがこれから次々に稼働し始めたら、
当然もっと跳ね上がる。
まあそうなると市場が予想してるからこそ
本来なら下がっていてもおかしくない現状の中で
着実に上がっていくんでしょうけどね。
27448: マンコミュファンさん 
[2024-04-02 08:08:11]
代行って自由度少ないし
タクシーは走ってないし
呑み歩くのに不便だけど
人口が横浜の1/15程度じゃ仕方無いのかな
27449: 匿名さん 
[2024-04-02 08:18:27]
つくば駅周辺を超える価値の地点はこの先ずっと
この県内にはどこにも現れないでしょうし、
地位を脅かされることもないので、
ここに県の中心部を、焦ることなくじっくりつくっていきましょう。
27450: 匿名さん 
[2024-04-02 09:31:57]
県の中心はこれまで通り水戸で良いよ。
つくばは茨城らしさに欠けるし、どん詰まり。 

研究と大学中心の街として発展してほしいね。
27451: 匿名さん 
[2024-04-02 09:46:24]
もともとの成り立ちを考えたら茨城県の街というより、まあ東京の飛び地みたいなもんだからね。茨城県の中心にはなりえない。
27452: 匿名さん 
[2024-04-02 10:01:53]
>>27451 匿名さん
まさにこれ。そもそもの成り立ちが茨城県からすれば「東京番外地」だったし、それに付随して飛ばされてきた公務員達も「なんでこんな陸の孤島に」という歴史がある。

今ではそれに変わって遅れてきた「東京通勤のベッドタウン」となり、東京ありきの街。それを指摘されれば茨城県の他地域を敵に回すような発言をしたり見下したりする。

茨城県の中心にはならないだろうし、ならなくても別によくない?どうせつくば移民達は茨城県民の意識すらないんだから。
27453: 匿名さん 
[2024-04-02 10:08:32]
もう水戸は無理でしょ
駅前地価が示してる。
県の中心都市として機能してないから
そうなるんでしょ。
27454: 匿名さん 
[2024-04-02 10:16:10]
だいたい県下一位の地価のところが
その県の中心だよね。

その駅周辺で一番とか
その都市で一番とか
マンション広告の宣伝にはよく出てくる。
それだけ一番にこだわる人が多いってことでしょ。

だから県一位に意味はないということにならない。
どの県も1位のところは盤石。
多分1位のところは単に並べたら1位だったということじゃなくて需要に関しても1位には1位ボーナスがあるんだと思うよ。
27455: 匿名さん 
[2024-04-02 10:45:51]
>>27453 匿名さん
「県の中心都市としての機能」を簡潔に説明してみよ。
27456: 通りがかりさん 
[2024-04-02 10:55:33]
>>27455 匿名さん
地価に聞きなよ
なんで地価を無視するの?

27457: 匿名さん 
[2024-04-02 11:05:41]
廃墟だらけで未利用地だらけのつくば駅周辺の地価は
伸び率も含めて今が一番の低迷期だと思う。


27458: 匿名さん 
[2024-04-02 11:07:19]
つくばは他とは違うという意識が強すぎて県の行政の中心が務まるとは全く思えないんだよね。

つくばの商業の中心がつくば駅前じゃないのと同じで適材適所が良いよ。
最近ベッドタウン化しつつあるとはいえ、つくばは研究学園都市。

頭の中が金金金ではいろいろみっともない。
27459: 匿名さん 
[2024-04-02 11:29:12]
都市にはさまざまな側面がある。
研究都市だろうが観光都市だろうが商業都市だろうが
バックボーンがなんであろうが、
商業地の価値が高い方が低いところよりも商業的発展に
向いているということ。
だからそういう機能は向いてるところに集まるのが良い。
昔は商業都市でした
だから需要ないけど今後もそういう方向を目指しますは通用しない。
27460: 口コミ知りたいさん 
[2024-04-02 11:57:38]
何を言ってるのかさっぱり分からない。
27461: マンション掲示板さん 
[2024-04-02 12:42:39]
NEWSつくば、名前の割に反つくばだし、中心より郊外寄りだし、もっと言えば反市長すぎて微妙すぎん?
27462: eマンションさん 
[2024-04-02 12:56:38]
>>27453 匿名さん
地価が下がったから住みずらいのか?
地価が上がったから住みやすいのか?
今のところ水戸駅周辺の人流の方が多いですよね
比例して店舗数も全然違いますし

空気だけを運ぶバス、ネットカフェのコーエン、勉強スペースのコリドイオ、フリースペースが多いトナリエ、19:45がラストオーダーのフードコート、人の出入りが皆無なホテルやホールなど、、、これが機能しているつくばの理想像なのかは疑問です

結局はつくばは国にとっては大事なラボ(土地)だけど、市民には関係のない話しで終わりそう
27463: 匿名さん 
[2024-04-02 13:00:08]
NEWSつくばはもうひとつのつくば市の広報です。市も助かっていると思います。
27464: 匿名さん 
[2024-04-02 13:04:46]
何を言ってるのかさっぱり分からない。
27465: 評判気になるさん 
[2024-04-02 13:20:10]
>>27462 eマンションさん
住みやすいか住みにくいかは個人の感想でしょ。
地価とは何の関係もないよ。
ただ、高い土地の方が人気があって
買うとなったら競争も激しいよってことでしょうね。
27466: 口コミ知りたいさん 
[2024-04-02 13:23:40]
>>27462 eマンションさん
今後も水戸駅には勝てないでしょ
・TXは朝夕の通勤時間帯のみの利用
・素通りするには便利だが、買い物するには不便な道と駐車場
・通勤で来る人はより都市部から来て、駅徒歩圏外で働きさっさと家に帰る
・市内勤務者はほとんど車なので帰りに寄る必要もない

マンションの客寄せのためか何かは分からないが商業施設が増えれば論は要らない。
適度なサイズの店舗、飲食店や塾、習い事などの教育関連の施設が充実したほうが便利。
飲食店がしょぼすぎなので駅周辺の住人を増やすのが一番良いよ。
27467: 評判気になるさん 
[2024-04-02 13:28:16]
安い土地は競争が激しくないから、
都市計画でそこに商業系を呼ぼうとしても
うまくいかなかったりするわけ。
これが駅前から安いと、立ち退かせて再開発となっても
誘導したい機能が誘導できないから、
再開発計画も難しくなるんだよね。
27468: マンコミュファンさん 
[2024-04-02 13:29:46]
>>27466 口コミ知りたいさん
今後もっていうかもう負けてるんだよ。
地価の県下一位ボーナスを奪われて伸び悩んでる。
他の県の中心と比較してみな
よくわかるから。
27469: 口コミ知りたいさん 
[2024-04-02 13:42:58]
行政や駅の話だよ。
そのつくばの給与の平均上げてるのだって、駅から離れた大学、研究所や病院などだからね。

1日の利用者数
水戸駅  5万3千人
つくば駅 3万1千人

水戸駅 京成百貨店、水戸駅ビルEXCEL他
つくば駅 トナリエ

駅前の人通りはさらに悲惨でしょ。
余裕で負けてます。
27470: 匿名さん 
[2024-04-02 14:06:08]
>>27469 口コミ知りたいさん
ここで水戸に勝ってると思ってるやつ、実は水戸に行ったことすらない説w

それぞれの街にはそこにあった役割なり立ち位置があるわけで、同じ土俵で勝ち負け言っている時点で草しか生えんのだけど。
27471: 匿名さん 
[2024-04-02 14:19:03]
水戸や周辺の自治体見下しながら県の中心とか言ってるのがXXですよね。

ほんと恥ずかしいから書き込まないで欲しいわ。
27472: 通りがかりさん 
[2024-04-02 14:20:34]
>>27470 匿名さん
立ち位置っていうか、
地価は市場の判断だからね。
そのまちの特性で買うかどうか判断しているわけではない。
使い道が狭まるのであれば安くなるだけだよ。
27473: 匿名さん 
[2024-04-02 14:24:03]
>>27471 匿名さん
地価がそう言ってるんだから仕方ないでしょ。
商売やるのに土地を買う人だって
その土地の10年先ぐらいまでを予測して
買うか買わないか決めてるんでしょ。
だから買おうと思われないんでしょ。
土浦も同じだよ。
27474: 匿名さん 
[2024-04-02 14:36:25]
東京通勤圏で始発駅近立地と水戸や土浦比べて勝ったと喜んでる様で恥ずかしい。

他の人も聞いてるけど県の中心部って具体的に何だろうね。
27475: 匿名さん 
[2024-04-02 14:41:58]
ちなみに千葉県では浦安市が一番地価が高い様(個別の地区レベルだと市川八幡?)だけど、中心では無いね。
27476: 検討板ユーザーさん 
[2024-04-02 14:54:36]

>>27475 匿名さん
それは平均だね
千葉は
船橋駅100m
本八幡駅0m
千葉駅200m
が上位だけど
駅距離を考えたらとんとんだよ。

水戸みたいに駅0mで
どんどん差をつけられてるのは異常
勝敗決した感あるよ。
27477: マンション掲示板さん 
[2024-04-02 14:57:26]
>>27474 匿名さん
最高地価が一番高いところと解釈して問題ないと思う。
ほぼほぼ例外なくそうなってるよ日本は。
27478: マンション掲示板さん 
[2024-04-02 14:59:44]
つまり茨城は千葉と違って、
1位はここというのがはっきりしつつあるんだよ。
しかも、つくば駅周辺は今がどん底の低迷期。
27479: マンション掲示板さん 
[2024-04-02 15:05:05]
その県で一つ拠点を置くなら
ここかな?って思われるところが県の中心かな。
思われなくなったら県1位ではいられなくなる。
当たり前の話だね。
27480: 匿名さん 
[2024-04-02 15:05:09]
地価が一番高いのに商業施設は閑散として空きテナントだらけ。
つくば駅周辺は商業の中心ですらない。
現実みなよ。

ところで君にとっての中心とは何?
27481: 匿名さん 
[2024-04-02 15:10:41]
商業の中心という意味ではまあ地価が目安になるかな。
でも、つくば(駅周辺?)が茨城県の商業の中心というにはTXしか通ってないというのがネックかね。

まあ、県の中心地の地価が一番高い、はおおむねそうだろうけど、だからといって、地価が一番高いからここが県の中心ね、という発想は面白いな、と単純に思う。勉強できなかっただろうなあ。。。
27482: マンション掲示板さん 
[2024-04-02 15:15:43]
>>27480 匿名さん
だから駅前の範囲の半分が廃墟や未利用地で
スカスカな状況があるんだから今はしょうがないだろ。
そうなってるのも市場に土地が出てないからであって、
別に市場の取引に任せてたらああなったというわけではない。
市場が今はしんどい状況だけどこれから変わると見てるから
評価してるんでしょ。
27483: マンション検討中さん 
[2024-04-02 15:18:49]
>>27481 匿名さん
例外がないからね。
水戸があの地価で、しかも上がりもしない状況で
それでも県の中心だというなら
全国的に見たらとてつもなく例外的なことだぞ。
何で水戸だけが例外なのかの説明が必要になる。

27484: 検討板ユーザーさん 
[2024-04-02 15:20:10]
改行氏は引かないから皮肉言っても無駄なんだよなあ。
早くまちBBSで仮想土浦民に火をつける作業に戻ってください
27485: 匿名さん 
[2024-04-02 15:26:23]
その説得力ゼロの言い訳は飽きたよ。

イーアスの隣に広大な土地が空いてるし、近隣は戸建街ですが、イーアス周辺の来客数はつくば駅前とは桁違いですよ。
駅前はイオンモールつくばどころか、土浦イオンにすら負けてる。

スカスカな土地にマンションやイノベーション施設が出来たら人出が10倍になるとでも?

で、県の中心部をつくるって具体的にどういう意味なのか答えられないのかな?
27486: 匿名さん 
[2024-04-02 15:34:16]
>>27483 マンション検討中さん
つくばが水戸より高いのは東京に近いから。
千葉市より浦安市や市川市が高いのと同じ。

茨城県の中心では無い。
27487: 名無しさん 
[2024-04-02 15:34:46]
もう諦めなさい
あなたも他の県に似たような例がないかを
一生懸命探したけど無かったんでしょ?
水戸だけが例外であるという主張を認めさせるには
それ相応の理由が必要になるけど、
それも出てこない
もう感情だけじゃないか

つくばもまだまだ安いけど
これから先を見て市場が判断してるんだよ。
あなたがいくら頑張っても覆らないんだよ

水戸市宮町1-2-4 水戸駅0m
26,1000円/㎡  上昇率0.0%

つくば市竹園1-6-1 つくば駅300m
34,5000円/㎡  上昇率7.81%


こんなふうに抜かされたところが
いやいや中心の座はまだまだこちらにあります
なんて言ってるところが日本に他にあるの?
27488: 匿名さん 
[2024-04-02 15:37:33]
確かに日本語が通じないと諦めたほうが良いのかもな。
27489: マンコミュファンさん 
[2024-04-02 15:40:21]
悔しそうですね
でも現実なんだから受け止めようよ。
27490: マンコミュファンさん 
[2024-04-02 16:50:33]
今までは駅近居住人口が少なかったから駅近利用者は車で来て目的だけ果たして帰るから閑散としてたけど
マンションの入居が落ち着けば駅前利用者はかなり増えるだろうね
それに伴ってトナリエですら賑わってくるんじゃない?
今までが負の連鎖だったけど駅近居住人口が増えるだけで全然違う流れができるよね
27491: 検討板ユーザーさん 
[2024-04-02 17:12:32]
たしかにそう感じます。
ペデ沿いは特に顕著で、何か出来るたびに人通りがガラっと変わる印象があります。
容積率の2割から3割ぐらいしか使用してない公務員宿舎と違って、土地を最大限活用した民間のマンションは人口そのものを大きく変えるし、何よりペデ接続物件を自ら選んだ人たちだけあって、ペデを日常的に歩く頻度は高いんじゃないかなと思います。
ペデ接続マンションというのは一つのステータスですから
存分に活用してくれるでしょう。
多くの人に活用されて賑わいが出てくるほどに
ペデの価値やそこに接続する土地の価値は上がっていきます。
27492: 匿名さん 
[2024-04-02 17:41:13]
これから増やすべきなのは商業施設じゃなくて、住人ですね。
人が増えればトナリエのテナントやBivi、ダイワの新しい施設にだってお店は入るし、フードコートも賑わう可能性が出てくる。

規模の大きさを求めてもモールには勝てない。
実際、ダイワの施設はイーアスの1/10程度の来客を見込んだ設計。
27493: 匿名さん 
[2024-04-02 17:49:50]
>>27492 匿名さん
へぇあれっぽっちのビルで10分の1なのか
確かに延べ床面積で考えるとそうなのかも。
でもつくば駅前には、
あれをあと10個ぐらいは余裕でつくれるスペースがあるんだよね。
パークPFIなども活用して人通りが途切れないようにすれば
ペデで繋がる一つの連たんした商業地区となるでしょうね。
そしたら強いだろうね。
27494: 匿名さん 
[2024-04-02 18:02:05]
TX利用の帰宅帰りや乗り換えの合間、待ち時間に寄ってくれる駅利用者を見込んだ数だろうから70街区など離れた所は同じ人数を期待できないでしょ。

駅利用者の1/10が毎日来てくれればだいたいイーアス来場者の1/10程度。
27495: eマンションさん 
[2024-04-02 18:59:02]
パンの街という割に駅前はトナリエにちっちゃいブルーノの販売所しか無いんだよね。

スタバの近くにあったやつは潰れちゃったし。

ダイワの施設に入ると良いな。
27496: 匿名さん 
[2024-04-02 18:59:44]
70街区はスーパーが出来るみたいだから
全く違う施設でしょうね
27497: eマンションさん 
[2024-04-02 19:06:08]
大和の施設は隣の北1駐車場が無くなる前提の開発になった感じだね。70街区の方が圧倒的に巨額費用の開発だから北1の土地はそっちと連携した使い方になるんじゃないかな。70街区内の駐車場と連携すれば、
ほぼまるまる商業ビルとして使えそう。

27498: 名無しさん 
[2024-04-02 19:08:10]
>>27497 eマンションさん
ソースは?
27499: 匿名さん 
[2024-04-02 19:37:36]
70街区は大和の開発面積の7倍あるからね
北1を取得することになった事業者は
いろんな交渉ができそう。
27500: 匿名さん 
[2024-04-02 19:45:48]
>>27486 匿名さん

ていうか大昔の新治県+印旛県、要はチバラキに戻った方が生活圏がしっくりこない?
そういう雰囲気のことは先祖代々つくば郊外に土着の友人も言ってたなぁ
27501: 口コミ知りたいさん 
[2024-04-02 20:40:59]
>>27497 eマンションさん
需要が無い
27502: 匿名さん 
[2024-04-02 20:58:00]
需要があるから
準一等地の5.7haの複合開発という
特殊な開発でも二段階入札が認められたんだよ。
準一等地を取り合う事業者からすれば
一等地である北1の商業地はもっと欲しがるよね。
27503: マンコミュファンさん 
[2024-04-02 21:04:30]
50年前の国家公務員の方たちは今のつくばをどのようにイメージしたのでしょうね。そして50年後のつくばはどうのようでうしょうね
27504: 匿名さん 
[2024-04-02 21:15:45]
>>27492 匿名さん

トナリエとBIVIの飲食店は既に混んでるよ
特に周辺でお勤め帰りの方で
ここ最近に限ったことでなくてだいぶ前から

駅を使用している人がそれなりいるのに小売店が閑古鳥なのは、ニーズに合っていない店だからであって、周辺住民を増やしてもあまり効果はないと思うよ
27505: 評判気になるさん 
[2024-04-02 23:46:51]
>>27473 匿名さん
地価が上がったつくば駅で下着や寝巻きさせ買えない虚しさ
27506: 匿名さん 
[2024-04-02 23:53:24]
俺は生まれも育ちも水戸だからわかるけど、、水戸人はつくばにたいして興味ないよ。
27507: 通りがかりさん 
[2024-04-02 23:57:32]
>>27492 匿名さん
トナリエできてこの有様
コーエン、コリドイオと市がアイディアを振り絞ってこの有様
今のところ数年前から抱いてきた希望が全て失敗に終わってますが、、、まだ夢見ます?
現実、、街開発は失敗してますよ。
27508: マンション検討中さん 
[2024-04-03 00:00:34]
>>27498 名無しさん
毎回反応するソースおじさんww
27509: 通りがかりさん 
[2024-04-03 00:02:14]
>>27504 匿名さん
ニーズに合わない?フードコートでうどん屋が閉店する例はつくばが初なんだか
27510: マンコミュファンさん 
[2024-04-03 00:28:27]
>>27508 マンション検討中さん
いや、それ自分じゃない
27511: 匿名さん 
[2024-04-03 01:04:23]
商業地としての需要はトナリエの現状みれば分かるよね。
70街区の目的は商業じゃ無いし。
27512: 匿名さん 
[2024-04-03 01:18:27]
大戸屋撤退した場所も空いたままか、、、
27513: 匿名さん 
[2024-04-03 02:08:04]
>>27512 匿名さん
串カツの隣のよくわからん韓国のお店も閉店して空いたまま。
BiViつくばは動線が悪すぎるからなぁ。。
27514: 匿名さん 
[2024-04-03 05:33:52]
自分が小規模店舗の経営者なら、今のつくば駅前はテナントとして入居するタイミングではないと判断するね。
人の流れがどう変わるのか見極めてから入りたいと考えるだろう。
これからトナリエとBiviを合わせたよりも何倍も広い開発が行われてそこに商業機能も入るということなら
あわよくば話題性のあるそっちに入居したいとも考えるだろう。
小規模テナントなんてもともと人の流れがあるところに出店して集客を確保する店舗だから一にも二にも人の流れが大事。
バーガーキングだってロピアへの人の流れがなければ成立しない。
モグ前の通りも今じゃないね。
中央通りの向こう側に街ができてその奥の街へと
通り抜けられるようになってそちらの方面への人の流れが出てきてからテナントが入りはじめるだろうが
明らかに入るのは今じゃない。
あと70街区はどこが取得してどういう商業デベがテナント集めをするのかというのも重要。
もし有力なところならそちらの呼びかけに応えたいというのもあるだろう。
27515: 匿名さん 
[2024-04-03 05:57:35]
一般的な駅前再開発は既存の駅前の一角を再開発で新しくするというものだけど、
今のつくば駅前って既存の駅前商業施設群の何倍も広い土地を開発していくというものを進めてるわけだから、
駅前の一角ではなくて新しく駅前をつくっていくみたいなことになるので、既存の施設側からしたらどうなる読めないよね。
もし70街区を大手がやることになったらエスコン に忖度してエスコン の施設の引き立て役みたいなことをしてくれるかな?それがまた不安要素でもあるよね。
古い施設の再生をしているエスコンの隣で
北1あたりも含めて何の忖度もなくバンバン新しい施設を建て始めたとしたらテナントはどっちにつくだろうか?
27516: 名無しさん 
[2024-04-03 07:14:48]
https://www.stat.go.jp/data/chiri/map/c_koku/nenrei/pdf/2020-4.pdf
千葉は東京の引力をまともに受けてるのに
後背地が無いので東側が弱くなってるね。
要するに東京に出ていくばっかりで
後背地が無いから入ってくるのが少ないってことなんだろう。
でもその代わり西半分は東のあまりの弱さで
西への流れに歯止めをかけるような対抗勢力もないから
強さを発揮できたとも言える。
一方、常磐方面はどうだろうか?
いわきが強かった時代
日立が強かった時代
水戸が強かった時代を経て
つくばがぬくぬくそだつのは、
東京の反対方面にある対抗勢力が衰えていて、
南への流れが一方的になりつつあるからなのではないかな?
常磐軸方面は千葉みたいに後背地が無くなるわけではないものの、対抗勢力がこのまま衰えていくと今後千葉のような形になる可能性がある。
今後つくばへの流れを止めるためには、水戸か日立かはいわきあたりに吸引力が欲しい。
でも水戸の地価があのようになっているということは、
そういうものはもう無理なのだろう。
だからこの流れは止められないと見た。
27517: 匿名さん 
[2024-04-03 08:21:01]
後背地に気付いたのはちょっと進歩かな(笑)
つくばの商業拠点としての弱点は後背地がないこと。つまり鉄道路線の集結がない。
埼玉県の商業中心は言うまでもなく大宮だが、新幹線含め何路線が集結してるか数えてみるといい。
そこが本来お上が決めた中心浦和との決定的な差。
27518: 名無しさん 
[2024-04-03 08:33:37]
大宮は鉄道の集結によって
後背地に対して圧倒的な強みを得たのは確かだが、

じゃあ常磐軸は、
なぜ後ろに鉄路が繋がってないつくばがどんどん伸びて
後ろに鉄路が繋がってる都市は落ちていくのか

そこが問題だね

27519: 名無しさん 
[2024-04-03 08:49:02]
大宮を境に電車の本数が一気に増える
この格差も大宮に人を集める理由になっている。

つくば駅より先は本数が少なくなるどころが
本数が一本もない。
これはその本数格差の究極の形。
山や海にぶち当たって終点になっているわけではなく、
後背地がありながら終点になっているところが
重大なポイントなのだろう。
27520: 名無しさん 
[2024-04-03 09:02:09]
いわき日立水戸土浦は
鉄路が繋がってるけれども
地価を見れば商業的発展はつくば以上に期待できない。
おそらくその駅を境とした格差がつくばほどではないからだろうね。
全県的に交通貧弱な茨城280万県民の住民大移動のなかで
途切れていることが逆に格差をつくり
それが強力な磁石になって作用しているのではないかな?
だからつくばに引き寄せられる。
27521: 検討板ユーザーさん 
[2024-04-03 09:05:36]
水戸から土浦に行くのに電車で行くやつはいないだろ
茨城県民は県内は車だよ。
27522: 匿名さん 
[2024-04-03 09:12:06]
水戸の次は千葉か。
どうあがいても勝てっこない。
どん詰まりのつくばと違って複数路線が繋がるハブ。
27523: 匿名さん 
[2024-04-03 09:27:07]
>後背地がありながら終点になっている

その後背地とやらからはみんな車で来るので、集まるのは駅周辺ではなく巨大モール、ということだよね。
27524: 評判気になるさん 
[2024-04-03 09:29:16]
大都市圏の中は競合もあるからね。人を集めたり奪われたり競合との引っ張り合いが常に起きている。
その中で勝つためには鉄路自体を集中させたりすること等が必要になる。
でも茨城方面はそこまでのことは求められてない。
土浦水戸日立いわきでは、
集客するポイントをつくろうなんて動きも起きなかった。
競合が弱い、弱っていっているということは、
後背地有りの行き止まり鉄道によりここを境にはっきりとした格差を持つことになったつくばにとっては
エリア全体が一人勝ちフィールドに変わっていってるってことなのかもしれない。
27525: 口コミ知りたいさん 
[2024-04-03 09:30:18]
>>27523 匿名さん
車で行きやすい場所になるためには
大量の交通を受け入れる道路が必要だね
27526: マンション検討中さん 
[2024-04-03 09:35:38]
交通不便でも山奥の観光地に客が来る。
ペデを活用しプチ観光地的要素を持つことができれば、
大観光地のようなことにはならなくても
身近なプチ観光地として不便でも人が集まり滞在時間も長くなると思うよ。
人を集める手段も多角的に考えれば良い。
27527: 匿名さん 
[2024-04-03 10:19:34]
大宮駅とつくば駅比べるとか、どんだけ現実理解してないんだよ。

大宮駅地図で見たことある?行ったことある?

単路線の行き止まり駅と、新幹線だけで6路線、JR/私鉄合わせて14路線も乗り入れているハブ駅と比べても仕方ないでしょうに。

1日の乗降客数
大宮駅 約66万人
つくば駅 約3万人
https://shingakunet.com/area/ranking_station-users/

良いとか悪いとか好き嫌い以前に格が違いすぎる。
27528: eマンションさん 
[2024-04-03 10:19:55]
>>27461 マンション掲示板さん
市長の批判記事を読んだけれど、あれ市長選立候補者の記事なんだね。
あからさますぎるし、コメントで論破されまくってて草。
27529: マンション掲示板さん 
[2024-04-03 10:20:28]
>>27525 口コミ知りたいさん
駅前は駐車場が終わってる。
素通りは邪魔されないから問題ないね。
27530: マンコミュファンさん 
[2024-04-03 10:28:28]
つくばは横須賀と比べたほうがいいんじゃない?
27531: 口コミ知りたいさん 
[2024-04-03 10:45:31]
大宮とか横須賀とはフィールドが違う。
土浦水戸日立いわきあたりの
商業発展の可能性が消滅したことの影響ほ
そちらの方には向かわない。

27532: 口コミ知りたいさん 
[2024-04-03 10:53:57]
求心力が低下すると外に流れて別のところに集まりだす。
水戸が昔の求心力を保ってれば
つくばは伸び悩んだと思う。
後背地があってもそこに競合都市があれば
どちらかに一方的に集まるということはない。
だから後背地はあればよいということもない。
競合に勝てるならあったほうが良いという存在だね。
つくばの後背地には競合が無くなってるから
ますますこの流れは続くだろう。


27533: 匿名さん 
[2024-04-03 11:00:08]
つくば駅に求心力は無いし、水戸も関係無い
27534: 匿名さん 
[2024-04-03 11:03:54]
センター広場、中央公園、カピオ前広場、竹園公園、松見公園にキッチンカーがずらりと並んでいる。キッチンカーで需要がまかなえるんじゃないかな。
27535: 匿名さん 
[2024-04-03 11:09:32]
土浦駅は北にも南にも行ける始発駅
一見重要度が高そうだけど、
利用客は減る一方で、
駅前商業地価はどん詰まりつくばの3分の1程度まで落ちこみ尚もその差は広がる一方。
北にも南にも行ける駅でも競合に勝てなければ吸われるだけ。繋がってることが逆に不利に働く。
だからああなってしまった。
よく表している。
27536: 匿名さん 
[2024-04-03 11:14:30]
>>27533 匿名さん

トナリエできてこの有様
コーエン、コリドイオと市がアイディアを振り絞ってこの有様
今のところ数年前から抱いてきた希望が全て失敗に終わってますが、、、まだ夢見ます?
現実、、街開発は失敗してますよ。
27537: 匿名さん 
[2024-04-03 11:18:14]
つくばも土浦も駅前はお客来ないでしょ。
土浦は中心に近づくほど道が悪いから行く気にならないけど土浦イオンはこっちから行くのも楽。

どっちも車でアクセスが便利なモールに吸われる。
27538: マンコミュファンさん 
[2024-04-03 11:21:54]
>>27536 匿名さん
夢見てるは改行氏くらいじゃない?

あと、マンション開発関係は期待しているかもね
27539: 通りがかりさん 
[2024-04-03 11:22:04]
>>27537 匿名さん
商業地価的にも土浦は線路で繋がってる水戸には負けるから
後背地があっても追い風にはならない。
つくばの後背地として考えると競合がいないフィールドなので
その後背地は追い風となる。

27540: 匿名さん 
[2024-04-03 11:25:08]
「県庁というのはシンクタンク。毎日毎日、野菜を売ったり、あるいは牛の世話をしたり、あるいはものを作ったりとかということと違って、基本的に皆さま方は、頭脳・知性の高い方たちです。アイディアを振り絞ってください」

川勝氏は、早稲田大学の教授などを務めた学者で、2009年に知事に当選し、現在4期目です。「世界に輝く『SDGsモデル県』を共に創ろう」をスローガンに掲げてきました。

27541: 匿名さん 
[2024-04-03 11:40:39]
>>27536 匿名さん

空気だけを運ぶバス、ネットカフェのコーエン、勉強スペースのコリドイオ、フリースペースが多いトナリエ、19:45がラストオーダーのフードコート、人の出入りが皆無なホテルやホールなど、、、これが機能しているつくばの理想像なのかは疑問です

結局はつくばは国にとっては大事なラボ(土地)だけど、市民には関係のない話しで終わりそう

27542: 口コミ知りたいさん 
[2024-04-03 12:28:31]
つくば駅周辺は今後も住みやすくはならないって、誰もがわかとてることなんだからいいじゃん。
住みたい人が勝手に住みなよ
27543: 通りがかりさん 
[2024-04-03 12:42:27]
あなたがいつも語ってるのは
つくば駅前じゃなくて吾妻1丁目物語でしょ。
https://geoshape.ex.nii.ac.jp/ka/resource/08/08220161001.html

吾妻1丁目と2丁目がすべて稼働してからが
つくば駅前物語のスタートだと思う。
27544: 周辺住民さん 
[2024-04-03 12:43:42]
>>27541 匿名さん
70街区はほとんどの市民にとったら関係ない話で終わりそうだね。
周りと違うスーパーがあれば利用する程度。
27545: 通りがかりさん 
[2024-04-03 12:50:36]
まあマンションすら建たない場所なら
いくら空き地が広がってても期待薄で
何も起きないと思うけど、
そうじゃないし、動きもあるのに、
それを無視してこの街に対して結論づけようとするところがあるよね。
まるでそうなってくれないと困るとと言っているように聞こえる。
27546: eマンションさん 
[2024-04-03 12:58:41]
改行氏が言うようにすごくよくはならないと思うし、他の人が言うように変わらないわけはないとも思うよ。
人口相応に少し賑やかになって、少し住みやすくなっていくんじゃないかな。
もう既にだいぶ住みやすいので、あんまり変わらなくても困らないけれど。
27547: 匿名さん 
[2024-04-03 13:08:01]
マンション売れそうな場所は次々とマンション出来て、駅から離れた場所でも戸建がバンバン建ってるじゃん。
広い道も次々新設されている。

市内ならどこに住もうが住みやすさの観点なら大して変わらないんじゃないかな。
つくば駅徒歩圏の戸建街も静かで住みやすそうですよね。
駅徒歩圏の200平米程度の戸建じゃ畑は出来ないけど、もっと離れれば畑も持てますね。
さすがに筑波山だと渋滞に巻き込まれたり、冬は雪や路面凍結で大変そうなイメージだけど。
27548: 通りがかりさん 
[2024-04-03 13:23:33]
変わる変わらないは
開発済み面積と再開発予定面積の比率で決まるんじゃないかな?
それを踏まえて予測しないと
リアリティないですよね。
27549: 名無しさん 
[2024-04-03 14:02:22]
>市内ならどこに住もうが住みやすさの観点なら大して変わらないんじゃないかな

あなたの価値観を押し付けないで。
それは、
あなたにとっての住みやすさ観点でしかない。
27550: 名無しさん 
[2024-04-03 14:08:13]
戸建て開発もマンション開発も両方あるから
より多くの人のニーズに応えられるんじゃないですかね
あとは開発事業者がより儲かる方を選ぶだけですね。
それも重要。
27551: eマンションさん 
[2024-04-03 14:33:36]
>>27547 匿名さん

つくば市内でも北部はかなり不便だし南部も不便だな
駅から離れても住みやすいのは南東部くらいじゃないかな

畑なんて持ちたい人なんてつくば市移住組の何%だと…?
家庭菜園程度なら180平米でも出来るし
ちょっと価値観偏ってますよ
27552: 名無しさん 
[2024-04-03 15:23:31]
マンションが建つ土地か?建たない土地か?というのが
まちづくりをしていく上での分水嶺になってると思う。
建たない土地は、都市型商業やオフィスも基本無理。
だから都市計画といっても良好な戸建て街を目指すぐらいしかできない。
都市計画でコントロールするのは、ほぼほぼマンションが建つ土地に限られるといっていい。
やはり材料揃ってないのにデザインするのは無理。
デザインは需要(材料)が揃ってるからこそできることだと思う。
だから戸建てオンリーみたいな土地に
戸建て需要は流してやるのが良いでしょうね。
27553: 匿名さん 
[2024-04-03 15:24:12]
畑も可で、そういう選択肢もあるというだけですよ。

うちは~200平米だけど、リビングから見える空間は広めの芝にしたいので菜園に出来る部分は 2m x 2m もとれない。

以前は駅から車で15分程度で、今は徒歩圏に暮らしていますが、衣料品などの買い物は手軽にはなったけど、基本的な生活は車中心で大きく変わってない。
学園の森や松代、並木なども駅から離れているけど、生活が不便な場所とは思えないよ。
27554: マンション掲示板さん 
[2024-04-03 15:29:38]
駅近は便利ですよ。
隣の駅前も近所になりますし。
27555: 匿名さん 
[2024-04-03 15:34:11]
>>27552 名無しさん
つくばも周辺も都市と呼べるレベルじゃないでしょ。

つくば駅前のオフィスってそんなに需要あるの?クレオの賃貸オフィスはたくさん空きがある様に見えるが、、、
27556: 匿名さん 
[2024-04-03 15:39:37]
>>27555 匿名さん
あるから70街区の複合開発が認められて
二段階入札にOKが出たのでしょう。
需要がなかったら競争のない入札になって
ただの安売りになってしまいますから
財務省は絶対に容認しないでしょう。
27557: 評判気になるさん 
[2024-04-03 15:49:48]
その入札ていつ行うんですか?
27558: 匿名さん 
[2024-04-03 16:02:26]
準一等地でいくつも手が挙がるようなら、
一等地はもっと激しい奪い合いになるでしょう。
70街区の事業者が決まった時点で、
商業地である隣接の北1駐車場や吾妻小敷地の価値は
一気に跳ね上がるでしょうね。
1回目が年末、2回目が万博の開催期間中あたりじゃないかな。
27559: eマンションさん 
[2024-04-03 16:08:13]
マンションが建つところは
概ね100,000円/㎡以上のエリアだろうね。
それ以下は難しい。
それ以外は良質な戸建て街を目指したほうがいいね。
27560: 販売関係者さん 
[2024-04-03 16:36:38]
>>27556 匿名さん
全く答えになってないですね。

いつもの事ですが。
27561: 評判気になるさん 
[2024-04-03 16:56:04]
>>27553 匿名さん

学園の森?松代?並木?
それってつくばの北部や南部じゃ無いし、つくば市で言えば中心部だよね。並木に至っては南東部だし、誰と戦ってるんですか??
北部は大穂地区近辺、南部は茎崎近辺なんてかなり不便だし北東部の北条なんかも不便だよ

そもそも畑の選択肢なんて誰も話題にすらしてないし、リビングから?それこそ個人の趣味でここの板と関係無い話題だよ
大丈夫ですか?
27562: 匿名さん 
[2024-04-03 17:15:34]
70街区に関する市議会議事録(令和5年3月3日全員協議会-03月03日-01号)

◎都市計画部長(大里和也君) 基本的に、市で、先ほど申したように、開発条件を出して企画提案をしていただく形ですけれども、それの基準に満たないとなると、財務省も売却については待ってはもらえないということで、今現在の公務員宿舎の売却と一緒に、普通の一般競争入札で売却になる可能性もあると思います。

だそうです。
27563: 匿名さん 
[2024-04-03 17:45:50]
>>27562 匿名さん

令和6年3月の最新情報
https://lfb.mof.go.jp/kantou/kanzai/278kouhyousiryou.pdf
27564: 通りがかりさん 
[2024-04-03 18:23:47]
>>27553 匿名さん
高いお金出して駅近に戸建て買ったけど、
駅近の利点は大してなかったってこと?
27565: 通りがかりさん 
[2024-04-03 20:01:28]
>>27549 名無しさん
皆んな自分の価値観ではなしてんじゃんw
27566: 名無しさん 
[2024-04-03 20:15:12]
>>27563 匿名さん
70街区の南端にTXが所有する土地があるんですね、ここが駅の入り口になってくれたら最高なのになあ
27567: 通りがかりさん 
[2024-04-03 20:28:01]
>>27566 名無しさん
55m2だから7m四方くらいですね。作れなくはないですね!
27568: 匿名さん 
[2024-04-04 06:36:53]
コーエン、コリドイオと市がアイディアを振り絞ってこの有様
今のところ数年前から抱いてきた希望が全て失敗に終わってますが、、、まだ夢見ます?
現実、、街開発は失敗してますよ。
27569: 匿名さん 
[2024-04-04 06:59:15]
既に開発され尽くして、空いてる土地がほとんどなくなって瀕死の街を延命してるだけの所と一緒にしてはいけません。
ここはこれから再開発される未利用地が中心エリアの半分ぐらいを占めてるわけですから、
今は眠ってる街の生命維持をやってるだけです。
ここは使ってない土地が動けば起きて活動期がやってきます。ピークアウトとピーク前
前者と後者では全く違う状態です。
無理に一緒くたに扱う必要はありません。
27570: マンション検討中さん 
[2024-04-04 10:27:55]
普通の再開発は地権者を説得し100%まとめるところから始めるけど、ここは地権者である国が民間に売れば地価相応の開発がすぐに始まる土地でしょ。悠長に保有していられるのは国だからであって、民間に渡ればすぐに変わっていくよ。既に民間の土地なのに売るにも売れず使い道に困っているような土地はそれが民間の下した評価だから
そこから大きく変わるのは期待できない。
同じ動かない土地であってもその存在理由は全然違うのです。それを見極めないと見当違いな将来予測になってしまいます。
27571: 匿名さん 
[2024-04-04 14:00:40]
>>27568 匿名さん
「俺明日から本気出す!」
「まだ負けていない。戦況は我々に傾いている」
「負けと認めた時点で負けなのだ」
さあお好きなのどうぞw
27572: 匿名さん 
[2024-04-04 14:17:02]
 中央区の湾岸部で清水建設が建設中の高さ189メートル、地上53階建てのタワーマンションを検査した結果、一部にコンクリート強度が不足することが分かりました。このマンションは去年1月に着工され、2026年の完成を目指して工事が進められていました。一マンションを販売する三井不動産レジデンシャルは、今月下旬に予定していた販売をいったん休止しました。再開の時期は未定だとしています。
27573: 匿名さん 
[2024-04-04 14:20:12]
>>27571 匿名さん
タウンミーティングでやってくれ。
27574: 匿名さん 
[2024-04-04 14:26:44]
>>27572 匿名さん

つくば市の都市計画を語る場だから
つくば市民の目線で語らっていいんじゃないの?
それ言うなら臨海都市の方で書き込んできなよ。
27575: マンション検討中さん 
[2024-04-04 15:56:44]
最大容積率の3割ぐらいしか使われてなかった
元宿舎の廃墟群が
容積目一杯使ったマンションに
公園や植栽などと共に次々と生まれ変わっていく。
まさにその土地の本気ですよね。
まあ需要が高い土地でなければそうはならないですけどね。
27576: 評判気になるさん 
[2024-04-04 17:08:47]
みどりの→戸建、マンション(ウエリスつくばみどりの)
万博記念公園→マンション(ハイムスイート)
研究学園→マンション(名称未定)
つくば→マンション(ル・サンク)
開発が続いていてうれしき
27577: 匿名さん 
[2024-04-04 17:36:15]
>>27576 評判気になるさん
どのマンションも商業地ではないんだよね。
つくばのマンションは駅から3.5Kmも離れている。
健全な都市開発だね。
27578: マンション検討中さん 
[2024-04-04 17:39:59]
まとまった土地と高い需要
この二つが揃ってるところは変われる。
実はこれが揃ってるのが県内にはほとんどなくて、
つくば駅ぐらいってことになるんだよね。
27579: 通りがかりさん 
[2024-04-04 21:24:02]
>>27575 マンション検討中さん
ずーと同じ思考で頭おかしくならないの?
27580: マンコミュファンさん 
[2024-04-05 08:00:19]
中心市街地の再生は難しいというのはよく聞くけど、
それは中心市街地としての機能をほぼほぼ有してない
虫食い裏路地市街を駅前と目抜通りだけ立派にして無かったことにしようとする再開発に限界があるということであって、中心市街地の再生が難しいんじゃなくて、
ボロ隠し的再開発がうまくいかないという話に過ぎないんだよね。
表と裏をつくって大部分を本気を出せない土地に変えてしまったわけだよ。
まとまった土地があるなら表も裏もつくらず全面的にポテンシャルを発揮させることが大事。
それが出来ないという前提で再生しようとするから難しいのであって、それが出来るなら別に難しくはないのだよ。
27581: 匿名さん 
[2024-04-05 08:07:54]
千代田区発注工事を巡る官製談合事件で、入札情報を漏らす見返りに金品を受けたとして、警視庁は9日、元区議の嶋崎秀彦容疑者(64)をあっせん収賄容疑で再逮捕した。捜査で浮かんだのは、議員が業者から日常的に金品を受ける癒着の実態だった。

 2022年8月、千代田区役所の「職員有志」から警視庁に出されたとされるペーパーが関係者の間に出回った。嶋崎容疑者が非公開の入札情報を漏洩していたと訴える内容だった。
27582: 匿名さん 
[2024-04-05 08:11:08]
コリドイオ、あれは失敗だったね。
27583: 匿名さん 
[2024-04-05 09:03:46]
成功したのはマンションとロピアですね。
マンションは今後も売れそう。
27584: 名無しさん 
[2024-04-05 09:23:24]
ロピアは、集客力あるテナントが入れば
駐車場の形態は関係ないということを証明してくれた。
27585: マンコミュファンさん 
[2024-04-05 09:32:18]
吾妻二丁目を中心に、まるで地方都市の虫食い裏路地市街のようにほとんど機能してないような街区が
広大なデッドスペースとして横たわっていて、
ペデの回遊性も断絶している。
でもまるで無かったことにしてるかのように
街の裏側に押し込めてるわけではない。
これから裏が表に変わり、駅周辺は全体が表になっていく。だから今の状況は今だけ起きてることであって
変われば引きずらないから大丈夫。
27586: 匿名さん 
[2024-04-05 09:34:45]
五十嵐さんはあそこに入浴施設や図書館や自転車屋を置こうとした。もしそうなっていたら今頃は、?だな。
27587: 匿名さん 
[2024-04-05 09:55:36]
魅力的なナニかというのは西武の後釜が決まらないときから散々言ってた人いるけど結局成功したのは低価格スーパーだけなんだよね。
スタバとか駅利用者によってもらえるお店もやっていけそうだけど丸亀や大戸屋でさえ続けられない難しい環境。

住人増えればだんだん良くはなっていくと思うが、商業施設の大きな拡大は無理でしょう。
27588: eマンションさん 
[2024-04-05 10:52:12]
有能な最新のテナント集約型ビルが出来れば
40年もののクレオ本館よりもテナントを楽に集めることができるでしょう。

27589: 名無しさん 
[2024-04-05 11:19:00]
8両化のためのホーム延伸に伴って
目の前に駅の出入り口が出来るようなら
話題のスーパーシティ70街区も背後に控えてるし
北1立体のあたりがテナント集めるのに最も相応しい場所になるだろうね。
新しくつくるならテナント集めるのに効率的で無駄のない建物になるだろうから元百貨店の無理やりな居抜きとは
全く違う結果になるだろう。
クレオ本館が駅前を陣取っていなかったというのが
駅が後から出来たこの街の幸運の一つでもあるよね。
27590: 匿名さん 
[2024-04-05 11:43:12]
吾妻小とか北1駐車場とか開発されると空想するのが好きなようだけど、つくば都市交通センターが北1駐車場を売るなんて話あったのか?

売られたところで駐車場併設するスペースももないから商業施設なんて出来ないと思うけどね。
27591: 評判気になるさん 
[2024-04-05 12:21:52]
>>27587 匿名さん
大戸屋つくば店は経営難ではなく、フランチャイズ運営のセイセンと揉めての閉店だから、そこの認識は改めてね。
丸亀の閉店も2021年の6月のようだから、コロナ直撃の早期撤退判断なんじゃないかな。
現在は見れば分かるけれど、結構人流があるよ。
銀だこは人が並ぶくらいには人気がある。
ま、ロピアの人流をうまく流せているとは言えないけれどね。
27592: 検討板ユーザーさん 
[2024-04-05 12:27:30]
>>27590 匿名さん
本当にそれ。妄想がひどいよね。
27593: 名無しさん 
[2024-04-05 12:36:39]
70街区と北1は同じ事業者(グループ)になるんじゃないかな?そうなると商業地である北1用地の使い方の自由度が格段に広がるよね。
駅前商業街区からの連続性を途切れさせないために
70街区の駅寄りの区画だけ特別扱いで高さ制限無くしたわけだから、その辺は市も強く意識しているのでしょうし、都市交通センターは、市の意向なんて関係ない!自分たちで好き勝手に使う!というようなことをする団体ではありませんので、どちらにしても70街区に背を向けるような事業者を連れてくることはないでしょう。
70街区の発展によって北1の土地の価値は高まるし、
北1の土地利用の仕方で70街区の価値も左右される
ってことは70街区の価値を高める土地の使い方をするのが両者にとって最も良いわけだから、
市と70街区事業者にとってもっとも歓迎されるものが
北1には来ることになるでしょう。

27594: 匿名さん 
[2024-04-05 12:46:10]
>>27593 名無しさん
つまり、あなたの妄想というこですね。

しかも市の意向などと勝手な妄想まで追加しているし。
つくば市が北1駐車場を売って開発しないさいなどと言ったことも無いでしょう。
自分でロジックおかしいと思わないの?

自分の妄想の裏付けに嘘を上塗りするのは止めましょう。
27595: 匿名さん 
[2024-04-05 13:05:45]
>>27582 匿名さん
勉強部屋として使ってます。水筒持参なので1円も使ってません。ありがとうございます
27596: 口コミ知りたいさん 
[2024-04-05 13:11:17]
>>27591 評判気になるさん
しかし大戸屋後にどこも店舗が来ないのは事実。
丸亀も見切りをつけられたのは事実。
27597: 名無しさん 
[2024-04-05 13:33:33]
Qtは吾妻二丁目の廃墟群
回遊性断絶のペデ、クレオ空白期間などと共に20年やってきた施設で、その歴史がQtそのものであって、
これから全く別の環境で出てくる商業施設は、
Q tが歩んだ歴史とは全く別のものになるでしょう。
スタートから街一帯がちゃんと稼働している環境ですから
これまでとは全然違いますね。
27598: 匿名さん 
[2024-04-05 13:48:33]
>>27596 口コミ知りたいさん
大戸屋は事実。BiViの動線悪すぎ。韓国のよくわからないお店も潰れたばかりだし、人の入りに対して地価が高過ぎるのが災いしていそう。。
丸亀は、その後すぐに他テナントが入り、以後常にフルであることを考えると、ほんとうに丸亀に需要がなかったんだなと思うw
27599: 名無しさん 
[2024-04-05 14:48:41]
一般財団法人つくば都市交通センターは、
まちづくりのことをちゃんと考えてるよ。
もちろんここで暴れている人のようにマイナスの方向で考えてるわけでもない。駅前商業地の一番良いところを陣取って、そこで永遠に駐車場を運営していこうなんてことは
考えていないよ。都市機能あっての駐車場であり、
都市機能あっての都市交通センターでしょ。
だから売るとなっても、マンションには売らないという判断も当然のようにしてくれるでしょう。
27600: 匿名さん 
[2024-04-05 15:25:49]
そろそろ出番。小林専務。
27601: 匿名さん 
[2024-04-05 15:43:34]
>>27599 名無しさん
今度はつくば都市交通センターを騙るのですか。

君の妄想って当たらないよね。
27602: マンコミュファンさん 
[2024-04-05 15:51:40]
>>27601 匿名さん
市立図書館利用で2時間無料なの
なんでか分かる?

27603: 匿名さん 
[2024-04-05 16:02:49]
>>27602
市が支払ってるからだけど、それが何か?
https://www.city.tsukuba.lg.jp/soshikikarasagasu/shichokoshitsukochosh...
27604: 匿名さん 
[2024-04-05 16:17:14]
予算がなくて図書館利用の駐車場が2時間までなのに年間2億円必要と言われている洞峰公園は市長の独断に近い形で県から引き取ってしまった。

他にも予算使うべきところはいくらでもあるよな。
27605: 匿名さん 
[2024-04-05 16:39:04]
--- 令和4年度茨城県の予算編成等に対する要望書 ---
令和2年度(2020年度)、文部科学省によるGIGAスクール構想補助
事業を受け、本市においても、1人1台の学習者用端末及び家庭におけるネットワーク環境の整備を完了したところです。
一方、本市においては、毎年児童生徒数が増加し続けている状況であり、1人1台学習者用端末の状況を維持するためには、増加分の整備費用すべてを市で負担しなくてはならず、財源確保において厳しい状況です。

子供の端末はDyanabookだけど、たぶん1台10万円もしない。
5千万円あれば500台以上の端末が買える。
そんな予算の確保も厳しいのにグランピング反対のためだけに洞峰公園の維持に毎年2億近く出せるというのだからわけがわからない。
27606: 評判気になるさん 
[2024-04-05 17:10:20]
え、ここでそれ蒸し返すの?
NEWSつくばのコメント欄でやってくれない?
27607: 匿名さん 
[2024-04-05 18:20:53]
図書館はもとから地下に市営の駐車場をつくっとけばよかったのにだよ
27608: 匿名さん 
[2024-04-05 18:24:18]
>>27598 匿名さん

ああいうのって、バスの待合と商業施設が一体かしてたりするよね
自然に考えるとそうゆう作りになるのに、つくらないのがつくばなのよね
27609: 匿名さん 
[2024-04-05 18:33:04]
フードコートはバスの待合所からは非常に近いじゃん。たぶん日中利用する人がほとんどいないのだろう。

研究学園の丸亀は平日日中でも入口の外まで行列出来てる。
仕事の昼休みに来ている人も多そうだけど、Q'tじゃ車でふらっと寄ってもらえないし昼休みに歩いて来られる距離で働いている人も少なそう。
イーアスの様にお客は多くないし、トナリエ自体が子連れにも不人気。

子供とたまに駅のまわりに行ったときは大戸屋と丸亀が便利だったんだけどな。
27610: 口コミ知りたいさん 
[2024-04-05 21:23:29]
そもそもだけど!Q'tの丸亀はバイト同士がずーっと喋ってたし天ぷらが数時間前のやつで全然美味しくもなかったし、、店のレベル的にリピートしたくない感じだった。あいつらの作るうどんを食べたいとは思わなかったよ。
27611: マンション掲示板さん 
[2024-04-05 22:03:19]
>>27610 口コミ知りたいさん
なるほど、レベルが低かったんですね。それじゃ閉店も納得だ。。
27612: 評判気になるさん 
[2024-04-05 22:41:10]
>>27604 匿名さん

洞峰公園関連と山の荘の地名関連の話は、一般市民はもうあまり関心ない。

あるメディアが特定の人を叩きたくて、ネタがそれくらいしかなくて引きずっているだけに見える。

27613: 評判気になるさん 
[2024-04-05 22:46:06]
>>27610 口コミ知りたいさん
お客が来なくて暇だったんでしょ。
回転悪いと茹ですぎ出てくる可能性高まるし、揚げたての天ぷらも期待出来ない。

人来ない、美味くないの悪循環だったんだろうね。
27614: eマンションさん 
[2024-04-06 06:38:56]
>>27613 評判気になるさん
丸亀って都度茹でてるけど回転悪くて茹ですぎちゃうってどういう理屈よ。丸亀行ったことあるんか?
27615: 匿名さん 
[2024-04-06 06:50:10]
>>27614 eマンションさん
釜揚げはゆですき出てくるよ
27616: 匿名さん 
[2024-04-06 09:25:57]
>>27606 評判気になるさん

あんなくだらんとこで無駄ない時を過ごせない。コメント欄も同じひとの同じ主張の繰り返し。記事も市役所の広報から得たものが多くてまるで市の広報誌のようだ。最近は取材のための資金を寄付してくださいとお願いし始めた。
27617: 通りがかりさん 
[2024-04-06 10:23:31]
>>27614 eマンションさん
都度茹でて無い
大量に茹で置きしてる(茹で上がる数分前に上げてる)のを
更に茹で直して提供している
なので回転がいい店だと基本的に茹でてすぐだけど
回転悪い店だとタイミング次第で時間が経ってる時もある

丸亀製麺の麺の茹で時間は15分以上かかるので注文受けてから茹でると効率かかなり悪いし、待ち時間がほとんど無く受け取れるのはそう言う事ですよ

相手にマウント取ろうとして失敗するパターンですね
27618: 匿名さん 
[2024-04-06 10:55:03]
>>2760 匿名さん

つくば市がクレオを買い取ってあそこを図書館にしておけばよかったのに。周りに駐車場がいっぱいある。
27619: 匿名さん 
[2024-04-06 11:00:41]
やはりこの方は昼間筑波学院大あたりにいる人なのかな?
あの辺食べるとこないから、
センターまで来てるんかな?
で、丸亀とか大戸屋を好む人。
メイツの写真がよく上がってた
いつも裏側からの写真だった。
引っ越し屋が騒々しいとか
60公園のリニューアル工事中も
ずっといちゃもんつけてた。
テリトリーがバレてくるから気をつけて。

27620: 口コミ知りたいさん 
[2024-04-06 11:51:18]
土浦の次は筑波学院大か。
病気なんじゃない?

自分はつくばに来てしばらくはつくばには筑波大しか無いと思ってた。
27621: 匿名さん 
[2024-04-06 11:56:19]
この方、春日のハイムスイートの下げ活動やってた頃に、
実際そんなことないのに救急車の音が煩い場所だと言い張ってたね。地図だけ見てそんなこと言い張る人はいないから土地勘あるのは間違いなさそう。
でも実際はそんなことないのに言い張っていたのが面白かったな。
この方多分、大学病院とメディカル病院とハイムスイートの3つが接近して見えるところに居るんだろうな。
大通りを走る救急車の音をキャッチできるところにいて、
尚且つその3つの場所が接近して見えるような場所。

っていうかその前にこのマンションが建つ頃に、
マンションは建たないはずだ!戸建てのみの開発だと聞いている!
みたいなこと言って激昂してたから
近所なんだろうなとは思ってた。
27622: eマンションさん 
[2024-04-06 12:30:37]
店が足りないなら最後は吾妻小の土地に頼れば良い。
一つの箱でトナリエの3倍規模の商業面積を確保できるなら、テナントはそっちの方がいいに決まってるから
遥かにテナント集めやすい施設になる。
市有地なら賃料も安くできるでしょう。
でもそれは最後の仕上げにやることだね。
今はそこに行き着くまでのお膳立てを考えればいい。
27623: マンコミュファンさん 
[2024-04-06 12:40:24]
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240406/k10014413751000.html
NVIDIA、Amazon、筑波大か
産総研の工事も量子コンピューターが入る施設なんだってね。米企業集まるところとしては、
つくば駅前がちょうど良さそう
27624: 匿名さん 
[2024-04-06 12:46:01]
>>27622 eマンションさん
吾妻小の土地に商業施設が建つ確率は何%と予想しますか?
27625: eマンションさん 
[2024-04-06 12:53:28]
>>27624 匿名さん
5年以内は0
表向きにそんな構想を出すのこともないでしょう。
そんなことしたら他の土地の売却に支障をきたすだろうからね。
吾妻二丁目が全て稼働して
土地の価値が今とは比較にならないぐらいの価値になってから
動き出さないと。
クレオが50年ものの建物、Qtが30年ものの建物になるころに、
時代にフィットした全てを同梱できる最新の箱を一つ用意してあげれば良い。
27626: 匿名さん 
[2024-04-06 13:08:58]
妄想が激しすぎて異なる書き込みも同一人物だと思ってる様だね。
27627: 匿名さん 
[2024-04-06 14:00:31]
>>27616 匿名さん

あのメディアには、静岡知事と似たものを感じる。
敵を作りだして、それに対する批判を繰り返す。
敵のやろうとすることを妨害することが目的となる。
良い面悪い面を両方見て、客観的に判断するのではなく、絶対的な敵として攻撃を続ける。

2017年に現市長がつくば駅前開発を計画して、駅前に大金を使うことに反対する市民の声を拾ってそれに反対する記事が評判がよかった。駅前開発関連の報道といえば、ニュースつくば、というくらい細かく批判をし、結果として駅前開発を市長に断念させた。その頃のアクセス数は相当なものだったであろう。

そういう経緯もあり、また政権交代でお友だちを当選させたいというのもあるから、市長批判は今後も続くはず。理事長は土浦の人だから選挙権はないけれど、アクセス数が増えることで経営が安定するから、過激なことを書いて挑発してアクセス数を増やすことが仕事。

昭和であれば情報源がマスコミしかなかったから、印象操作は楽勝だった。
しかし、今はマスコミの情報が偏っていればバレてしまうから、難しい時代になった。
27628: 検討板ユーザーさん 
[2024-04-06 14:22:33]
>>27618 匿名さん
あの時は市議会が止めてくれたから無駄な税金垂れ流しは阻止されたけど、洞峰公園は市議会に諮る必要なしで独断先行しちゃった。

越境もそうだけど市長は後先考えずに動くから今後も何かやらかすんじゃないかと心配。
27629: 通りがかりさん 
[2024-04-06 16:55:16]
>>27627 匿名さん
そうそう。「いいところを書かない」から臭くてしょうがないのよ。チラシの裏に書いていてほしい。
27630: 名無しさん 
[2024-04-06 18:06:37]
>>27617 通りがかりさん
自分でうどんを茹でた事が無い
観察眼が皆無
伸びたうどん食べても気づかない


大和の施設も飲食入るだろうけど丸亀は厳しいかも


大戸屋は小さい子供でも食べられるメニューがあるし、大人のを取り分けたり出来るから子供のいる家庭なら便利さが分かるはずだけど改行氏は分からないんだろうな。
駅前の駐車場の不便さも理解出来ない様だし。

27631: 匿名さん 
[2024-04-06 21:17:27]
>>27627 匿名さん

うそうそ。「ニュースつくば」が、結果として駅前開発を市長に断念させただって。そんな馬鹿な。
27632: 通りがかりさん 
[2024-04-06 21:35:18]
>>27630 名無しさん

27617ですが、大戸屋は出てくる時間がバラバラ過ぎて1人が食べ終わってから連れのが出て来た事があり、それから行ってませんのでよくわかりませんが
今後10年以上は子育て世代が新規のマンションや戸建てに来る事を考えるとファミリー層を取り込める飲食店やその世代を取り込める飲み屋のニーズは大きいと思います
27633: 買い替え検討中さん 
[2024-04-06 22:16:16]
>>27623 マンコミュファンさん

かつてテキサス・インスツルメンツがつくばから撤退したが、再び外資系が来る可能性ありだね
この記事みたいにシリコンバレーを連想する、とまでは実際いかないけど
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00065/00448/
27634: 検討板ユーザーさん 
[2024-04-06 22:33:10]
筑波大学の新拠点と、その周辺に集まるといいね。
27635: 買い替え検討中さん 
[2024-04-06 22:46:33]
>>27632 通りがかりさん

トナリエのフードコートがお粗末であまり活用できてない
鼎泰豊なんかきてほしいねぇ
27636: 匿名さん 
[2024-04-06 22:54:05]
トナリエってテナント代高いとは聞くけど、あの婦人服のお店が賄える財力があるのか
謎なんだが
27637: 検討板ユーザーさん 
[2024-04-06 23:57:04]
>>27623 マンコミュファンさん

「新たな枠組みには、アメリカの半導体大手、エヌビディアや、IT大手のアマゾンのほか、筑波大学などが加わる見通しで、少なくとも1億ドルほどの資金を拠出し、研究を進めていくことが検討されています。」

凄いね。
1億ドルをどこが出すかが若干気になるのと、次はトランプ大統領って言われてるのにそこまでアメリカに全振りして良いのかどうかは非常に気になるけど。
27638: 通りがかりさん 
[2024-04-07 00:44:34]
>>27637 検討板ユーザーさん
非IT目線だとまあそう思いますよね。
トランプだろうが誰だろうが関係なく、AI・クラウド全盛の時代に、彼らと力を合わせるのは妥当かなと思って見ています。
27639: 口コミ知りたいさん 
[2024-04-07 07:09:30]
>>27627 匿名さん
敵を作って自らをよく見せる。

これ、まんま市長にもブーメランだよ。

前市長をボロカス敵認定利用して市長になり、中身以前にそれまでのことを全て悪という感じで切り捨て、一期目は議会を敵認定して邪魔されてると言い、つい最近では県までも敵認定して喧嘩ふっかける。

良いこともたくさんやってるとは思うけど、あの「相手を悪く言うことで自分をよく見せる」やり方は好きではない。


27640: eマンションさん 
[2024-04-07 08:18:33]
>>27639 口コミ知りたいさん

相手を悪く言うことで自分をよく見せる
では無く
日頃から相手(自分の意にそぐわない)を悪く言う所があるって気がする
27641: 評判気になるさん 
[2024-04-07 08:22:16]
LALAガーデン跡地、看板が出ていて、工期は来年4/1までとなっていました。
既報に加えて、歯科医院とコインランドリーもできるみたいです。楽しみですね。
27642: 匿名さん 
[2024-04-07 08:57:16]
>>27639 口コミ知りたいさん

前市長は、回らない風車や、小中一貫校推進のイメージしか残っていない。あと、ハワイでフライデーされたこと。

TX開通というつくば市が一番景気の良かった時代の市長なのだけど、クレオが潰れたり電気街がなくなったりした。

ただ、医者で、大きな病院のトップで、さらに市長になるというのは、野心家でエネルギッシュでないとできない生き方だよね。凡人には理解できない世界。
27643: 検討板ユーザーさん 
[2024-04-07 12:11:54]
>>27630 名無しさん
丸亀ネタも大戸屋ネタも飽きました。
閉店からずいぶん時間たったのにどれだけ引っ張れば気が済むのよ。
丸亀や大戸屋が無い駅前などはいて捨てるほどあるわけで、いつまでも固執して気持ち悪いにも程がある。
駐車場にしても低層階は広くなったし、それでも苦手なら北一行けばいいだけなのに、自分が運転下手なだけでしょ。
駅前駐車場としては台数もかなり多くて満車なんてことは殆ど無く、値段も高くないし、どこまで求めりゃ気が済むのか。
つくば駅以外にこれだけの台数備えた駅前駐車場どこにあるのか、理想の駅を言ってみてくださいよ。
27644: 名無しさん 
[2024-04-07 14:14:33]
>>27643 検討板ユーザーさん
わかる、しつこい
27645: マンコミュファンさん 
[2024-04-07 16:10:25]
>>27643 検討板ユーザーさん
君みたいに運転苦手な人いると詰まるよね
27646: eマンションさん 
[2024-04-07 16:37:39]
70街区内の大通りT字路付近には
暫定駐車場が出来る気がするな。
おそらく3セクの都市交通センターは
そこで駐車場を運営することになるんじゃないか?
大和が茗渓を研究学園を連れてきたみたいに、
入札前に都市交通センターと北1の商業地に関して話をつけてしまえばいいと思う。
その話をまとめたところが実質優勝。
27647: 名無しさん 
[2024-04-07 17:55:36]
>>27646 eマンションさん
飽きないね君も。
27648: eマンションさん 
[2024-04-07 19:51:52]
https://www.tutc.or.jp/tenant/s01_facility/
70街区大通り側に駐車場+次世代モビリティの↑これの発展形をつくれば70街区の方向性と合致するし、
それの建設と北1商業地譲渡を交換条件とすれば
win-winとなるのではないかな?
70公園の向かいあたりに駐車場併設の次世代モビリティ等の充電設備や自動運転で戻ってきたモビリティを自動収容するような駐機スペースを運営させるなどすれば、
都市交通センターが計画に参画しても70街区単体の計画として全く問題なさそうだし、最初の審査も問題無く通過できそう。モグ前から新施設を抜けながらペデだけで70公園まで行けるような土地を一体的に活用した計画、
要は、つくばセンター広場周りの商業街区と70街区を結節させるような計画もやりやすくなる。
そうなれば70街区北1商業地共に土地の価値は高まるだろうし、その分入札額の設定を上げられるから結果的に市や都市交通センターを仲間に入れたグループが最終的な入札でも勝つことになり、市としても予期しないグループに取られてしまうということがなくなって市の思い通りの二段階入札にすることができるんじゃないかな?
27649: 坪単価比較中さん 
[2024-04-07 20:20:58]
企画書ではとりあえずスーパーサイエンスシティ構想に一致する項目を混ぜ込んで、実質マンション主体になると予想。
一段目を通過してしまえばあとはただの価格競争。

ドローン配達と新しいモビリティは初期の評価を終えたらフェードアウト。
イノベーション拠点もあそこじゃなきゃいけない理由もないしサウンディングでは事業者の見方も厳しい。商業も大規模には適さない立地と周辺環境。

医療系は需要があるし、来場者の回転も速くないのでシティアビルの様なものが出来る可能性はあるね。スーパーシティ構想の1テーマの個人のデータを活用した医療、介護を行うなら一から作ったほうが楽だし、医療、介護サービスを備えたマンションにすれば金持ちも呼び込める。
27650: 匿名さん 
[2024-04-07 22:48:28]
シティアビルで良いのは整形外科と皮膚科かな。内科はだめでした。
27651: マンション掲示板さん 
[2024-04-08 01:57:14]
>>27638 通りがかりさん
経済安保とか偉そうなこと言いながら、日本政府のクラウドが外資のAWSってギャグじゃないかと思うけどね。
つくば駅前の公有地を外資に売るのだけはやめてほしいわ
27652: マンション検討中さん 
[2024-04-08 11:45:25]
>>27651 マンション掲示板さん
背に腹は変えられないですからね。
さくらインターネットでA、M、Gのサービスを代替できるわけがなく、一部の移行に少なくとも5年、それも渋々って感じかと。
さすがに駅前を譲り渡すことはしないとは思います。
27653: 販売関係者さん 
[2024-04-08 11:54:25]
>>27642 匿名さん
前市長の肩を持つわけじゃないけど、クレオ潰れたのも電気街なくなったのも別に行政のせいじゃなく時代にマッチしなくなっただけだと思うぞ。

なんでもかんでも今の市長の批判もどうかとおもうけど、なんでもかんでも前市長を悪者にするのもどうかとおもうぞ。
27654: 匿名さん 
[2024-04-08 12:35:21]
>>27641 評判気になるさん
暇人偵察ありがとうございます^_^
27655: 口コミ知りたいさん 
[2024-04-08 13:14:34]
では暇人からもうひとつ。
20街区の建物、立駐ギリギリまで建てるみたい、鉄骨が組み上がっていた。
ペデと繋げるんだっけね、テナントが楽しみすぎる~。
では暇人からもうひとつ。20街区の建物、...
27656: マンション検討中さん 
[2024-04-08 15:09:40]
20街区北側の北1駐車場に繋がる進入路が
大和ハウスの土地じゃないというところが
この土地の使い方を難しくさせるよね。
だから真ん中に通路を設けることになって一つのビルには出来なかった。でも、駅直結エレベーターの周りが最も価値のある場所なのにプレハブみたいな建物と大袈裟な車寄せスペースになっていてまともに利用してないから、容積だいぶ余してるし、将来、北棟と南棟をくっつけるような増築をしてくる可能性は高いと思う。
ただ北1がどうなるかだね。
取得したところは大和と敵対するのか?大和と協力してくれるのか?それとも大和自身が取ろうとしているのか?
27657: 匿名さん 
[2024-04-08 15:22:00]
>>27642 匿名さん
前市長の肩を持つわけじゃないけど、前市長が辞めたのは「週刊新潮」に「フライデーされた」ことが原因でした。いまじゃ県の教育委員です。
27658: 口コミ知りたいさん 
[2024-04-08 19:43:34]
大和がプロポーザルで駅前取得したのは2017だから
スーパーシティはもちろん70街区の一括売りも決まってなかったし、筑波大のイノベーション施設も決まってなかった頃なんだよな。つくば駅前開発の最終仕上げの土地を手にしたと思って
どっしり構えてやってたら情勢が変わりすぎて、
大きな流れがイマイチよく分からないまま見切り発車させられたって感じに見えるな。
プロポーザルから5年経ったけど、北1も70街区も分からないし、筑波大の土地も高エネ研の土地もどうなるか分からない。
中央公園だってPFIで大きく変わるだろし、
その上、駅の新出入り口とか吾妻小再配置の憶測まで出てきたら。もはやどんな開発をするのが正解なのか判断できないだろう。
それで出てきた唯一の言葉が回遊性だったんだろう。
27659: 匿名さん 
[2024-04-08 20:15:41]
歴代つくば市長
倉田(栗原)
木村(島名)
藤澤(古来)
市原(大穂)
五十嵐(並木)

今藤澤さんだったらTX延伸賛成だったかもな
27660: 匿名さん 
[2024-04-08 20:18:08]
こうしてみると、
意外と谷田部系少ないね。
現職含めて殆どが桜村系なんだ。
27661: マンション掲示板さん 
[2024-04-08 21:40:45]
>>27658 口コミ知りたいさん
これから住人増えるのに吾妻小再配置なんて無いよ。
改行氏の妄想。
27662: マンコミュファンさん 
[2024-04-08 21:48:17]
>>27658 口コミ知りたいさん
あなたしか憶測出してないよ。
27663: 匿名さん 
[2024-04-09 08:13:15]
筑波学院大の校舎なんて、吾妻学園中学校舎としてそのまま使えそうだよね。小学校校舎は隣に新設して施設一体型の小中一貫校としてもグラウンドの広さも十分そうだ。
今の吾妻中の土地はメディカル病院あたりに売れそうだね。
学院大南側の関財の土地は隣接のエキスポセンターの建て替え用地とすれば今のエキスポセンターの土地も空くね。
27664: 匿名さん 
[2024-04-09 08:47:18]
メディカル病院も売ってもいいかもしれない。筑波大学病院もあるし2つはいらないと思う。
メディカル病院の土地にマンション建てれば松見公園もあるし吾妻中もあるし即完売と思う。
27665: 匿名さん 
[2024-04-09 09:58:29]
学院大から追い出されたあのメディアも
メディカルの中に収容すればいいんじゃないかな?
そうすれば今よりまともな記事を書くようになると思う。
27666: 匿名さん 
[2024-04-09 11:41:47]
学院大から追い出されたあのメディアいくとこないな。コメント欄も寂しくなって読者激減。もうおしまい。
27667: 匿名さん 
[2024-04-09 14:14:21]
今日は入学式。
市長の祝辞に説得力が無かったよ。
教育大綱とか抽象的でどうでも良い。
27668: 匿名さん 
[2024-04-09 21:06:38]
あのひとの話は昔からおもしろくない。学生時代に遊んでいないからだと思う。ずっとつくばだったからな。
27669: 通りがかりさん 
[2024-04-10 12:47:07]
>>27668 匿名さん
大学院とかで海外行ってなかったっけ?
27670: 匿名さん 
[2024-04-10 14:50:33]
海外に行ったこともマイナスだったと思う。英語が話せるようになっただけ。
27671: 通りがかりさん 
[2024-04-10 17:52:29]
どこかの知事さんよりはいいと思います。
27672: 匿名さん 
[2024-04-10 18:21:16]
どこの知事と比べているか分からないが、洞峰公園の一件で茨城県知事のほうがずっと賢いと思ったよ。
つくば市民は毎年2億円近くの負担を押し付けられちゃった。

金が無くてあれもこれも出来ないと言ってるのに後先考えないんだから困ったものだよ。
27673: 名無しさん 
[2024-04-10 19:49:06]
マジョリティは洞峰公園を守りたい、でもグランピングは嫌、だったんだから、結果オーライ。
素直に受け入れなよw
27674: 通りがかりさん 
[2024-04-10 21:01:16]
>>27668 匿名さん
嘘つき
27675: 匿名さん 
[2024-04-10 21:21:10]
>>27673 名無しさん
声の大きなマイノリティに動かされた結果だよな
いつものこと
27676: 名無しさん 
[2024-04-11 09:31:50]
>>27672 さん

負担を押し付ける知事が賢い?
そうなると、回りまわって自己の評価や評判を下げることになる。
つくば市は政令指定都市ではなく、茨城県の支配下にある。
27677: 販売関係者さん 
[2024-04-11 09:47:46]
>>27673 名無しさん
どうみてもノイジーマイノリティだったでしょ。SNS、特にTwitter(当時)で一部パヨ的な奴らが騒いでいた。それに乗っかった知事と中が悪い市長が自分をよく見せるため、そして県議選が近かったので、パヨ系市議連中が選挙のために上手く利用して県を叩いた。

情勢はこんな感じだった。知らない人からみれば「何いってんの?」となるだろうけど、そういう情弱のために上手く利用したんだよ。

だから、後のことなんかは後で考えればいいという後手後手の結果がこの有り様。

政治ってそんなにキレイキレイじゃないんだよね。お利口さんたちには分からんだろうけど。
27678: 口コミ知りたいさん 
[2024-04-11 10:20:26]
動かされているいないはどうでもよくて、流石にアンケートは偽れないから、事実は事実として受け止めてくれよな。
27679: 匿名さん 
[2024-04-11 11:02:59]
>>27678 口コミ知りたいさん
アンケート自体、25万人の市民のうちの1000人(全部が市民だとしてね)程度しか回答していない。これこそまさにノイジーマイノリティの事実だよ。

わずか0.4%の市民しか関心が無いような洞峰公園問題。そいつらが騒いだことで問題が拗れたのもまた事実。

ちゃんと数字に現れているんだから事実は事実として受け止めてくれよな。
27680: 周辺住民さん 
[2024-04-11 11:29:38]
グランピング断固反対という強い関心のある人ばかりが答えるアンケートが市民の意見を反映していると思ってるのか?
最低でも維持にどれだけの費用がかかるか、つくば市が洞峰公園をどうしたいのかを示して、無作為抽出でアンケートとらないとダメでしょ。
市議会ですら県と約束した後の事後承認。

アンケートで回答が1000件あれば統計的に十分とか馬鹿な事言う人に騙されちゃうよ。
サイコロ投げる問題じゃないんだから。

誰かに尻たたかれた後の行動力だけは評価できるかもしれないが、どれも残念な方向。
27681: マンコミュファンさん 
[2024-04-11 12:11:33]
1000件は確かに少ないが、サイレントマジョリティがなにも言わないままなのが答えじゃない?
君が言うように、0.4%しか関心を示していない、つまり2億は"どうでもいい"んだよな。

本当にどう思っているかがしっかり数字に現れるであろう選挙が楽しみだわ。
27682: 周辺住民さん 
[2024-04-11 12:19:42]
多い少ないの問題じゃないし、選挙は洞峰公園とは別問題で今更争点にもならない。
27683: 名無しさん 
[2024-04-11 12:23:13]
そうだね。洞峰公園の話はおしまい。
27684: 周辺住民さん 
[2024-04-11 12:27:19]
大きな負担は永久に続くのでまだおしまいじゃないけどね。
利用料とか何をどう維持していくかはこれからの話。
27685: 通りがかりさん 
[2024-04-11 12:40:20]
洞峰公園は駐車料金発生するからあまりいかないんだよなー
27686: マンション検討中さん 
[2024-04-11 12:57:48]
洞峰公園内の自然を壊してまでして稼げる公園をつくっても、その利益を県全体ににばら撒くのでは、
つくば市にとっては許せないよね。
結果、市有地になってよかったよ。
27687: マンション検討中さん 
[2024-04-11 13:08:21]
稼ぐのではなくて赤字の穴埋めして県民の負担を減らすってだけでしょ。
そんなに儲かるわけないじゃん。
これからは県民全体で負担していた公園をつくば市民だけでもつことになる。

それに人造の公園でしょ?洞峰公園内の自然を壊すって具体的に県のプランで何が壊される可能性があったの?

正当化のための大雑把な印象操作としか思えない。
27688: 評判気になるさん 
[2024-04-11 13:18:25]
>>27687 マンション検討中さん
県はそう見せかけてるだけでしょ。
県が言ってることを100%信じなくていいよ。
政治なんてそういうものなんでしょ?


27689: 評判気になるさん 
[2024-04-11 13:20:50]
個人的には、
県が示してる
維持費はこれだけ
で、これだけ稼いで
穴埋めできるのはこれだけ

っていうのを全部疑ってるよ。
市も同じだと思うよ。
27690: 販売関係者さん 
[2024-04-11 14:50:00]
>>27688 評判気になるさん
これまでの洞峰公園の収支は公開されているし、グランピングやキャンプで年間の維持費を超えるほど大儲け出来るわけないでしょ。

稼いで利益をばらまくなんて完全に根拠無しで何も調べも考えもしていないことはバレバレ。
100%信じるとか論点外れているし、横から頓珍漢なフォローは要らない。

県の収益化のPFIプランでも赤字の公園を無策で引き取ってしまったという事実も変わらない。
27691: 評判気になるさん 
[2024-04-11 14:58:17]
収支ってどこの業者に依頼した場合の収支なんだ?
その業者はどうやって選ばれてるんだ?
随契か?維持管理とか随分杜撰に見えたけど、
本当にやるべき維持管理をやってるのか?
そこからして信用できない。
全て市でやったほうがいい。
県は市に買わせることをゴールとしていたなんていう妄想はやめた方がいい。
これまでのプロセスを見ていてもそういう感じは全くしない。それがゴールにしては遠回りし過ぎでしょ。

27692: 販売関係者さん 
[2024-04-11 15:14:50]
>県は市に買わせることをゴールとしていたなんていう妄想はやめた方がいい。
そんな事は誰も言ってない。

>>27686は君の書き込みじゃないでしょ?

改行は話が次から次へと明後日の方向へ飛んでいくからたまらんな。
他人の書き込みに変な妄想織り交ぜて全然違う方向に持っていくし(たぶん自覚無しでやっているんだろう)、具体的なことを聞かれても答えない。
改行が市長を支持しているこだけは分かる。
27693: 匿名さん 
[2024-04-11 15:24:43]
県は細かいとこ追及されたりすると面倒だから
途中で全てを投げ出したって感じに見えた。
最初から市に丸投げするつもりだったとは思えない。
そうであるならあんなに話が拗れることはない。
無償譲渡は市にとっておいしい話であることは間違いないと思うよ。
要は県が負けたんだよ。あとは市民がどう判断するかだな。
市が負けた市長が負けた?
それはおそらく反市長組織のあのメディア界隈の人間の願望であって、そういうことにしたいだけだろ。
そんなことやってるから反市長派のイメージが悪くなるんだよ。
27694: 販売関係者さん 
[2024-04-11 15:29:11]
妄想はチラシの裏に書いてね。
27695: 匿名さん 
[2024-04-11 15:32:18]
>>27681 マンコミュファンさん
マジョリティは公園守りたいというアンタの根拠のないお話に対して
・アンケートはそもそも0.4%しか回答していない
という数字で回答されたら「確かに少ないが」と認めつつも論点ずらしてなんとか負けを認めたくない。これ、まんま市長の手法だよ。論点ずらしてあたかも自己正当性があるように見せかける。

2億はどうでもいい、の2億がなんなのか分からんけど、
どうでもいい→マイノリティの補完
にはならないのに、あたかもマイノリティ側にいるようにここでも印象操作。これも以前つくば市が高エネ研南側用地住民説明会のときに使った論法だね。

別に市長派でも反市長派でもないけど、事実とかいいながら印象操作や論点ずらしはよくないよ、科学の街を自慢んするつくば市民なら尚更ね。
27696: マンコミュファンさん 
[2024-04-11 16:17:13]
>>27695 匿名さん
色々余計じゃね?
単に負けず嫌いめ、でよくない?
27697: 匿名さん 
[2024-04-11 16:27:24]
近所の住民じゃないしアンケートにも答えてないけど
グランピング施設なんて絶対大反対。
あのあたりは隣接する研究機関の敷地の緑と合わさって、
広大な森林地帯になっていて、朝歩くとものすごく空気がおいしい。人工の公園ではあるけど、
そういう濃い自然環境があの公園の価値だと思うよ。
それがバーベキューの匂いなんかしだしたら
もう一生消えないだろうし、酒なんて持ち込まれたら、
汚物が撒き散らかされたり、不良の溜まり場みたいになったりろくなことが起きないと思う。
あの公園がそんな風になるのは絶対に容認できない。
パークPFIで公園維持費を賄うにしても方向性を見失ってはいけないと思う。
個人的な意見だし、男、女でわけるつもりはないけど、あのあたりは洞峰公園通りも含めて、女性ウケを目指せるこの街ではかなり貴重な場所だと思うよ。
それをぶち壊さないで、
そういう方向性で魅力度を高めていってほしい。
27698: 匿名さん 
[2024-04-11 16:37:17]
グランピングやバーベキューに対する低俗な印象操作。
年数回子供を連れていくけど、多いのは子連れ家族かジョギングしているおじさん、おばさんだね。
27699: 匿名さん 
[2024-04-11 17:18:56]
つくばの街は今のところ無味無臭で中立を保っている感じだから、今後のまちづくりは、
女性向け、もしくは女性+子ども向けに
完全に振ってもいいし、今からそれが出来る街だと思う。
男向け要素はあえて取り入れる必要性を感じないな。
それを取り入れてごちゃごちゃし出すと
女性子どもが寄り付かなくなってだめになるともう。


27700: 匿名さん 
[2024-04-11 17:44:58]
洞峰公園は大型遊具と広いグラウンドがあるからたとえグランピングやバーベキューが出来ても子連れ家族は変わらずやってくる。

バーベキューも家の庭でやるのは片付け大変だし、近所に匂いが届くのも嫌だから洞峰公園で出来たら利用したのになぁ。
県のPFI構想では匂いや音で問題が起きないことを確認してたのにイメージのみの反論のみだったね。
27701: 匿名さん 
[2024-04-11 17:54:03]
街中にある貴重なオアシスなんだから
そこに油臭いにおいと騒音は要らない。
ペデを酔っ払いが徘徊するようになったら
学園都市が台無し。イメージダウン。
筑波山とか離れたところでやってくれ。
それなら全く構わないし、
そういうのやりたい人にとっても
満足度の高い施設になるだろう。
パチンコ屋が無い風俗が無い
それがつくば駅前の強みだよ。
線引きしないでなんでも有りみたいな街は
地方だと確実に寂れる。
27702: 匿名さん 
[2024-04-11 18:06:57]
なんでも有りみたいなごった煮タウンはだめ。
なんでも有りな多機能なほうが刺激的だし街らしい街なんだというのは古い感性。
そんなのは地方では中途半端でまずうまくいかない。
現に地方のそういう街は全然刺激もないし尖ってないし、
つまらないどこにでもある街と思われて終わるんだよ。
それが現実。
つくばの隣にそういう例があるでしょ。
あれが欲張って尖った部分を失った街だよ。
だから徹底的に線を引くというのが大事。
これは差別じゃないんだよ。
個性を守ることなんだよ。
27703: 匿名さん 
[2024-04-11 18:32:57]
つくばはつまらないから学会会場として大変不人気。
特に駅の周りがつまらなくて飲食店も少ない。

住むには困らないんだけどね。
27704: 匿名さん 
[2024-04-11 19:20:49]
つまらないとか面白いとかって
人によるんだよ。
100人いて100人が50点つけるような街は
目指さなくていい。
誰にも刺さらない街が出来上がるだけ。
10人が高得点つけるような街でいい。
50点では地方みたいにバラエティもボリュームも弱ければ通り過ぎておしまい。印象にも残らない。
あそこにあるものは東京に全部あるで終わり。
27705: 匿名さん 
[2024-04-11 20:22:26]
つまらないからチラシの裏に書きましょうね
27706: 匿名さん 
[2024-04-11 20:25:31]
おじさん達には耳が痛いと思うけど、
赤提灯が無きゃつまんねとか言うのは
もう昔のことだよ。
もっと時代の変化を読み取ろうよ。
27707: 匿名さん 
[2024-04-11 22:05:16]
妄想はチラシの裏に書いてね。
27708: 匿名さん 
[2024-04-12 03:23:42]
デイズタウンの砂利の駐車場で地盤調査してるね。
ビジホでも建てるつもりかな?
27709: 匿名さん 
[2024-04-12 07:34:38]
研究所や研究室の見学は面白いよ。
駅の周りはつまらないから若者は東京に出ちゃう。
27710: 匿名さん 
[2024-04-12 08:46:09]
五十嵐さんが駅の周りにいっぱい税金をつぎ込んでいるのに若者にそっぽ向かれちゃってるね。
27711: 匿名さん 
[2024-04-12 09:44:55]
>>27710 匿名さん
頭のいい人・育ちのいい人・意識高い系には受けが良いこと言ったりやったりするけど、所詮学者な父と左系政党政治家の母の家庭に育ってるから、いくら子供使って庶民アピールしてもどこかずれてると感じる。

話の節々に理解できない人を小馬鹿にするような瞬間が多々あるのも育ちが良すぎるからだと思う。
27712: マンション検討中さん 
[2024-04-12 09:48:45]
>>27710 匿名さん

駅を利用しない住民は、駅周辺に大金をかけると非難する。

駅周辺の住民や駅利用者は、駅周辺の開発に不満を漏らす。

非常にわかりやすい構図がある。

国政、県政、市政、選挙など、政治についての賛成反対意見や批判や賞賛などは、結局「自分に利益がある、利益がない」という利己的なものから生じていることがほとんど。
27713: 匿名さん 
[2024-04-12 09:58:14]
>>27711 匿名さん
1000人の統計の話を聞いて、頭が良いとは思えなかった。
実験データならそれでも十分なケースはあるけど、どこかで聞いた話を何も考えずに鵜呑みにしちゃった感じ。
いちおうドクター取ってるはずだけど。

愛嬌のある童顔に騙されちゃう人も多そう。
27714: 匿名さん 
[2024-04-12 10:12:54]
そんな構図はないよ。
中心市街地の整備は市全体の価値を左右するから
どこでも当たり前のようにやってるよ。
逆に殆どの市民にとって不便なところに
巨額な費用かけて運動公園つくるのは
反対され潰されて当たり前だけど、
ほとんどの市民からすると、中心部+自宅周辺の地域=自分たちの街という認識だから
何をするにも中心部なら納得できるんだよ。
逆にそれ以外への税金投入の方が
市民に対して多くの説明が必要になる。
27715: 名無しさん 
[2024-04-12 10:43:50]
>>27712 マンション検討中さん

県立高校新設の話も、小学生以下の子がいる世帯と無関係な世帯で考え方が違ってくる。

27716: 匿名さん 
[2024-04-12 10:44:30]
中心部を研究学園まで含めるなら多くが頻繁に利用するだろうけど、TX通勤しない大多数の市民はつくば駅とその周辺はほとんど利用しない。

駅のまわりにいっぱい税金つぎ込んでいる様にもみえないが、つぎ込んで活気が出るような場所でもないよね。

総合運動公園は無くて良かったけど、市長はあれに大反対したのに41億円もかけて上郷に陸上競技場を作るのもおかしな話だよな。維持費は年間9千万円。
それに上郷に作るなら東西大通りでどこからも行きやすい大穂に作ったほうがずっと便利。
洞峰公園も実質グランピング反対に騒いだ人たちのために年間2億円。

市長はいろんなことが行き当たりばったりだったり、一貫性が無いんだよ。
27717: 匿名さん 
[2024-04-12 10:46:02]
土浦派の人は憎しみながらつくばに住んでて、
いつか合併してつくばを乗っ取って
つくばの税金を土浦に注ぎ込んで
あわよくば中心部を土浦にしてしまおう
みたいなあり得ないことを常々妄想してるから、
今のつくば市で一つにまとまってほしくない意識が強過ぎて意味不明な主張ばかりしているよね。
中心部に金をかけてほしくないんだろうけど、
あくまで金をかけるのは民間だから、
税金はあくまでそれの呼び水となるもの。
税金で全てをつくりあげるわけではない。
27718: 匿名さん 
[2024-04-12 10:53:50]
>>27714 匿名さん
>逆に殆どの市民にとって不便なところに巨額な費用かけて運動公園つくるのは反対され潰されて当たり前だけど

建設費だけで40億以上かけて作る陸上競技場の建設地上郷高校跡地も反対されて潰された高エネ研南側用地に並ぶ、むしろそれよりも不便なところに作ることをほぼ建設ありきで決定してるんだけど、それは反対されないなぁ。

お金持ちつくば市からしたら300億で陸上競技場だけでなくアリーナや屋外施設は高すぎるけど、年に数回しか使わない陸上競技場40億程度のはした金の使い方で騒ぐなってことなのかな?
27719: 匿名さん 
[2024-04-12 10:57:00]
>>27717 匿名さん
また妄想で土浦か。土浦なんて行かないし、いいかげん鬱陶しいからやめろよ。
27720: 匿名さん 
[2024-04-12 10:57:26]
中心部に陸上競技場はいらないからな。
市として必要最低限を整備したって感じだろうね。
ちょうど良さそうな廃校跡が
そこにたまたまあったならそこでいいんじゃない?
27721: 匿名さん 
[2024-04-12 11:00:26]
>>27719 匿名さん
反応せずにはいられないんだね
27722: 口コミ知りたいさん 
[2024-04-12 11:27:41]
>>27720 匿名さん
君は>>27714と同じ人かな?
何をするにも中心部なら納得出来て、それ以外への税金投入は多くの説明が必要になるでしょ?
陸上競技場も同じ論理が成り立たないの?
不便な中心部でない場所に作ることの理由がたまたま廃校があったからで十分な説明なの?
中心部に陸上競技場がいらないなら、大穂じゃダメな理由は大穂が中心部だから?

いろいろ矛盾だらけで酷すぎ。
違う人だったらそういう変わった意見として受け止めるだけだけど。
27723: 匿名さん 
[2024-04-12 12:11:07]
大穂に40億だったら許されたかもね。
でももうあの地域には市民からの厳しい目が注がれているから大型事業は来ないんじゃないかな?

27724: 通りがかりさん 
[2024-04-12 12:35:05]
え!!!つくば、3ヶ月連続で人口減少じゃん。
27725: 匿名さん 
[2024-04-12 12:55:06]
うれしそう。
イラついたんだね。
27726: 匿名さん 
[2024-04-12 13:55:42]
>>27723 匿名さん
大穂に、とか金額の問題じゃなく

「イガラシなら許される」

おかしなことやってても、前よりマシだからOK。

住民投票から上手くSNSで反市原感情を煽って、それを上手く活用して市長選に出て、1期目はとにかく「市原のせい」とSNSで上手く印象操作し、4年かけて「今のつくばのおかしなところは前市政が悪い」と市民をコントロールした。

その結果、2期目になってあちこちに綻び見えてきても「前よりマシだから文句言うな」と内容ではなく感情で現市政を評価する姿が。
27727: 匿名さん 
[2024-04-12 15:24:08]
>>27713 匿名さん
「1000人の統計」の話を聞いて、こいつは頭が悪いと思った。
27728: 口コミ知りたいさん 
[2024-04-12 15:49:22]
>>27726 匿名さん

陸上競技場の話が出る前から前市長には良い印象なかったですね。

政権交代で前市長派による市政になるのはうんざりです。

ただ、前市長派は高齢者に多いので、年々不利になりそう。
27729: 評判気になるさん 
[2024-04-13 07:32:30]
>>27711 匿名さん
「頭のいい人・育ちのいい人・意識高い系には受けが良いこと言ったりやったりする」
そりゃ筑波研究学園都市の市長なんだから、そういうスタンスでなきゃ困るでしょう。
どういう移住者を呼び込みたいんだよ
27730: 匿名さん 
[2024-04-13 07:53:49]
隣の市の勢力がつくば市内で暗躍してるのは嘘のようなホントの話。
まちBでも何度も何度も高校の話をするやついるでしょ。
あの人たち
つくば市に新しい県立高校を!って訴えてるわけじゃなく、"県立高校が少ないつくば市"っていうのを執拗にアピールしてるだけなんだよ。
県立高校を欲しがる声が出るように煽っておいて
その意見が出たら叩く、煽っておいて叩く
ということをひたすら繰り返してるだけ。
27731: マンション検討中さん 
[2024-04-14 11:43:08]
まちBにこんなコメントがあった。
いちいち土浦とつくばを比べる必要はないのに。
でも、かつて(80年代)の繁栄していた土浦を知っている人、そしてつくばがただの農村だった頃と知っている人にとっては、逆転現象が許せないというのはあると思う。
だから、高齢者は今のつくばが憎い。若い人は現状を素直に受け入れている。
ーーー
226 名前: 利根っこ 投稿日: 2024/03/27(水) 23:22:47 ID:eRSN3VEw [ 3E55:1F23:DD55:256F ]
始発もしくは増結で必ず座れる土浦
特急利用可能で東京品川駅直通 出張が楽
駅前駐車場は1日300円から
市内に高校複数 常磐線沿線にも高校あり

名前のつくば 実利の土浦
27732: 評判気になるさん 
[2024-04-14 14:00:16]
>>27724 通りがかりさん
皆んなスルーしたいんだろうが、人口減少は望ましくないですね。
27733: 匿名さん 
[2024-04-14 14:16:11]
>>27732 評判気になるさん
ソースがないからねえ
27734: 匿名さん 
[2024-04-14 15:08:04]
27735: eマンションさん 
[2024-04-14 16:50:24]
竹園ジェーソン前の物販店舗併設共同住宅5階の工事はじまったけど物販って何売るんだろ?
27736: 通りがかりさん 
[2024-04-14 17:19:46]
即反応または不自然な長時間スルー
あからさまに通常運転とは異なる流れに変わるね。
こういうのを総じて"反応"という。
何言ってるのかピンとこないようなレスには
そういうチカラはないのだよ。

27737: マンション検討中さん 
[2024-04-14 17:21:40]
>>27733 匿名さん
はいソースおじさん
はいソースおじさん
27738: マンション検討中さん 
[2024-04-14 17:38:58]
PC画面撮っておいたのかな
何のために?
27739: ソースおじさん 
[2024-04-14 18:58:13]
>>27737 マンション検討中さん
せんきゅー。
27740: マンション検討中さん 
[2024-04-14 19:22:34]
>>27734 匿名さん

このデータは興味深い。つくば市では世帯数が増えて人口が減っている。

これは、高齢者夫婦のどちらかが亡くなっていたり、子どもが独立したり、が理由?
世帯が増えているということは、転入者は増えているということ。
今、高齢化による多死社会で、高齢者は次々亡くなっている。うちの近所でも今年だけも高齢者の訃報が複数ある。

27741: 匿名さん 
[2024-04-14 19:27:12]
つくば市は毎年3月に大量に転出して4月に大量に転入してくる。
4月の半ばくらいまでに住民登録するだろうから、5月1日の数字が大きくアップする。
27742: 検討板ユーザーさん 
[2024-04-14 19:56:46]
>>27741 匿名さん
例年なら4月に1000人以上は増えるけど、今年はそこまで増えないかもな。全国的な流れで円安が一気に進んだ去年あたりから戸建て販売に急ブレーキかかってる。
新築住宅買い控えは近隣からするとつくば市への転出控えなので
常磐沿線で流出数が抑制され、逆にTX沿線で増加数の鈍化が起きる。リーマン、震災、中国バブル…
周期的にくるよね。
27743: eマンションさん 
[2024-04-14 21:34:44]
0.1%に満たない増減でキャッキャウフフ言ってて楽しいんか…。バカらしい。
27744: マンション検討中さん 
[2024-04-14 22:55:40]
>>27743 eマンションさん
妄想に夢膨らませている連中の方がバカらしくね?w
27745: マンション掲示板さん 
[2024-04-14 23:17:45]
どんどんビルや高層マンションが建って色々進んでる大阪市とスーパーシティ構想で大差ついてしまって、今後巻き返せるのでしょうか。
27746: 名無しさん 
[2024-04-14 23:28:05]
>>27742 検討板ユーザーさん

今くらいの人口が丁度よいです。
増えるのではなく、今くらいが続くのが理想ですね。

27747: マンション検討中さん 
[2024-04-15 01:05:42]
>>27745 マンション掲示板さん
大阪と勝負しても仕方ない。
市長は出だしの声だけはデカいけどどこまで出来るかね。
ソフト面のデバッグ出来れば御の字かな。
27748: 検討板ユーザーさん 
[2024-04-15 01:25:36]
>>27740 マンション検討中さん
年齢別の統計もあったはず。
うちは大きな分譲街区で高齢者はほとんどいないけど子供が大きい次期に買った世帯は進学等でどんどん出ていくね。

市内勤務なら駅徒歩圏外でも困らないけど今人口増加に大きく寄与しているTX通勤者を受け入れられる土地はどんどん無くなっているから人口の伸びも鈍化しそうですね。
駅前はまだマンション増えそうだけど全体からみたらたぶん1割も人口は増やさせない。

27749: eマンションさん 
[2024-04-15 05:28:42]
若い人が大量に入ってくる都市でもあって、
定着する人もいるから、そこが他とは違うところだよね。
だから常磐沿線ではまず売れないような駅から遠い場所での住宅開発でもつくばだとうまくいくんだよな。
それが地価にも表れている。
もはや住みたいかどうかではなく、
不動産開発したいかどうかのところで、
選ばれてるから、茨城の場合は、
やっぱりJR沿線が強いよねっていう時代は
もう永遠に来ることはないよ。
27750: マンション掲示板さん 
[2024-04-15 08:03:42]
>>27746 名無しさん
2023年時点での推計だとピークでも26万人だから今から大きくは変わらないと思うよ

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCC2125H0R21C23A2000000/

ベッドタウン化にあぐらかいてないで子育て支援と教育に力をいれて若い世代に魅力のある街づくりしないと

27751: マンコミュファンさん 
[2024-04-15 08:42:47]
https://www.ipss.go.jp/pp-shicyoson/j/shicyoson18/1kouhyo/gaiyo_a.pdf

2025年 242,943
としていた社人研の予測は当たらないよ。
大幅修正繰り返してるんじゃ意味ない。
27752: 購入経験者さん 
[2024-04-15 10:27:16]
>>27751 マンコミュファンさん
その予測は新型コロナ発生前の2018年時点の予測値ね。
2018年の時点での予測で 2025年が242,943人に対して2024年3月で 255,009 人。

コロナ禍で郊外の人気が出たので予想を上回ったのは全然おかしくないので、それを考えれば予測の精度は悪くない。
https://forbesjapan.com/articles/detail/63149

コーホート要因法は最も信頼出来る手法とされているので素人が特殊要因で外れた値をみて予測外したから信用出来ないと喜ぶようなものじゃないでしょ。
7,8年前にはTX沿線駅周辺にあった広大な宅地はほとんど無くなってこれまで通りのキャパは無くなっているし、つくば駅周辺の公務員宿舎の跡地のマンションが増えても数千人。
だんだん予測のブレは小さくなる方向にしかいかない。


逆にどんな予測をしているのか聞きたいね。
27753: 評判気になるさん 
[2024-04-15 11:24:32]
統計がどうだは知識がなくてわからんが、記事にあるコロナ禍の一時的な特需が要因で人口が増えているんじゃなくて、今は住宅価格高騰のあおりを受けて、買える郊外へ、で持続的に需要が増え続けているんじゃないかなとは思ってるな。
開発余地はまだまだあるが、積極的に開発しているとは言えないので、毎年4,5000人増えるボーナス期は終わってはいそう。
27754: マンコミュファンさん 
[2024-04-15 11:24:52]
コロナ関係なく外してるよ
https://www.ipss.go.jp/pp-shicyoson/j/shicyoson08/kekka1/kekkahyo1/kek...

その前の予測だと
2025年 212,711だってさ

精度なんてまったくないよ
5年ごとに修正してるだけ。
修正してるだけ数字を近づけるなんて誰でも出来る。
27755: マンコミュファンさん 
[2024-04-15 11:44:59]
コロナ禍は人気郊外と不人気郊外をはっきりさせただけで、不人気郊外では特需なんてものはなかった。
ああこういう郊外が伸びていくんだね
ってところが顕著に伸びた。ただそれだけ。
コロナ禍で伸びなかったところは今後も伸びない。

27756: 購入経験者さん 
[2024-04-15 12:00:24]
>>27754 マンコミュファンさん
さらに古い2008年時点の予測なら2025年の予測がさらに外れるのは当たり前じゃん。

頭使ってますか?
27757: 購入経験者さん 
[2024-04-15 12:06:00]
TX沿線はつくばに限らずどこも人口伸びてるよ。
東京通勤圏で大規模に住宅を提供できるのだから当たり前だと思うけど。

東京に近い側から開発されていってここ数年でどん詰りのつくばにやってきたところ。
27758: 匿名さん 
[2024-04-15 12:15:35]
若い人がつくばに定着して家庭を持つには、やっぱり勤務先を市内に増やすことですね。
て言っても給与の低いサービス業ばかりでは筑波大生とか残らないので、目標としては、理系修士卒(筑波大卒の最大勢力)の就職先になるような事業所が市内にたくさんあれば良い。

ただ現実を見ると、商店や小売業は凄く増えてるけど、メーカーはそんなに増えてないし、研究者数は横ばい(研究所の数は減ってる)。
https://www.tsukuba-network.jp/pr/kiso/

もうちょっと増やしたいですね。
インテルの日本本社とか、東京エレクトロンの研究所とか、昔はつくばにあったのに撤退してしまった事業所も結構あるので、再び来れば良いけどね。倉庫や物流センターじゃなくてね。
その辺は市役所より県や国会議員の出番かと思うけど、、今の顔ぶれ見ると難しいのかな、、、
27759: 評判気になるさん 
[2024-04-15 12:17:20]
よく県庁所在地近くなんかに、移住者にも人気の財政強くてどことも合併しない小さな自治体があったりするけど、つくばはそれの30万都市バージョンだと思ってる。
茨城県南みたいに人気格差がここまで拡大してるところも
珍しいよね。だけどどこ行っても開発可能な平地だし、
人気格差がなくてどこも同じようだと、
県南全体がどこからも相手にされない地域になってしまうのでこれで良かったと思ってる。
27760: 匿名さん 
[2024-04-15 12:18:48]
>>27756 購入経験者さん
コロナ関係ない最初の5年からして予測が出来てないから
20年後大きくずれるんでしょ
27761: 検討板ユーザーさん 
[2024-04-15 12:23:11]
あとはつくば駅に来たキャップジェミニみたいなコンサル系も増えればいいかな
27762: 匿名さん 
[2024-04-15 12:33:14]
中心部のイメージは大事だね。
駅前半分廃墟で将来予想図も具体化してない今は
まだ足枷が取れてない感じ。
27763: 購入経験者さん 
[2024-04-15 12:41:19]
>>27758 匿名さん
筑波大に限らず、つくばにはM2で就職組の働き口がほとんど無いですね。
大学、研究所の技術職員くらいかな。

研究職は今後も増えることは期待出来ないし、もとから数も多くない。
つくばならより田舎よりメーカー系の人材を呼びやすいと思うが、市内の工業団地ってどんな状況なんですかね。
27764: 匿名さん 
[2024-04-15 12:45:58]
スタートアップの聖地を目指すつくば
https://monoist.itmedia.co.jp/mn/spv/2305/15/news009.html

大学/研究所発スタートアップの数は右肩上がりに増え続け、2022年には筑波大学発の企業が209社※2)、AIST発の企業が153社と勢いを見せています
27765: 匿名さん 
[2024-04-15 12:50:41]
企業誘致というよりは、
新たな次世代企業を生み育てるまちであって欲しい。
有り余る土地はそのために使って欲しいね。
https://www8.cao.go.jp/cstp/openinnovation/ecosystem/startup_gaiyou.pd...
27766: 口コミ知りたいさん 
[2024-04-15 12:57:07]
>>27763 購入経験者さん

市内の研究所やメーカー勤務の移民の2世は、大半が理系修士卒ですよね。
そういう子達の就職先が、意外とつくば市内に無いんですよね
27767: 通りがかりさん 
[2024-04-15 13:21:05]
>>27747 マンション検討中さん
ごーゆー現実を突きつけられるとさ、必ずつくばを擁護する人でてくるよね。結局、茨城の田舎町なんで ってことで落ち着かせていいんだよね。あんま夢を見るなよ皆んな。
27768: マンション掲示板さん 
[2024-04-15 13:27:59]
>>27767 通りがかりさん
君はつくば以外の茨城に夢見すぎ。
地域を見る時はバランス感覚を持った方がいい。
27769: 周辺住民さん 
[2024-04-15 13:34:24]
大半のつくば市民はつくば以外の茨城は全く気にもしていないと思うけどな。
単純に生活圏外だから普段意識することがないし、周りを見下すバカとちがって周りに勝ってるなどと思うこともないから。
27770: 検討板ユーザーさん 
[2024-04-15 13:35:16]
つくばを0としてみるなら、
他の茨城は?10以下ぐらいで見ていかないとな。
格差があるのに認めようとせず同じ茨城として
なぜかまとめたがる。
その考え強引すぎるから改めた方がいい。
県内一律で貶したいだけならここに来なくていい。
27771: マンション掲示板さん 
[2024-04-15 13:40:19]
>>27769 周辺住民さん
見下してるわけではないけど、
格差があるから局所的な成長が見込めるのであって、
今はそういう時代なのだから仕方ないよ。
それは認めないといけない。
そこで感情的になる人はつくばの都市計画考えなくていいよ。
茨城は全部一律で横並びですみたいな見解は
少なくともここでは要らないかな。
27772: 検討板ユーザーさん 
[2024-04-15 13:47:16]
>>27766 口コミ知りたいさん

んで、つくばより都会で就職するならともかく、大手メーカーの事業所がある東北や九州の田舎の方で就職しちゃったりするんだよね。
つくば市内に事業所があれば、東京も近いし、そっちを選ぶんじゃないかと思うわ。
27773: 買い替え検討中さん 
[2024-04-15 13:58:25]
>>27771 マンション掲示板さん
他のこと気にしてるのは君だけでしょ。
周辺自治体とつくばを比較することもないし、つくばに過度な期待もしていない。
茨城全部一律横並びなんて誰が言ったんだよ?要らないのはそういう妄想。

自分もそうだが、移住組はつくば以外知らない。
M1のときにはじめて来たときは東京駅でバスだったからまさに陸の孤島だと思ったが、TXでとても便利になった。

地価と建築費の異常な値上がりで、これからつくばに家買う人は大変だから仕事で移住する人にとっては人気が出過ぎるのも困りもの。
27774: 買い替え検討中さん 
[2024-04-15 14:05:27]
>>27772 検討板ユーザーさん
産総研は面白い試み始めましたね。
https://www.aist.go.jp/aist_j/news/pr20240314.html

ある種囲い込みの様なものかもしれないが、学生が興味のある分野でマッチするなら良いかもしれない。
旧帝で博士に進んでもドロップアウトしたり、そこだったら修士卒で働いたほうが良かったんじゃないかと思うケース多いですからね。
本来博士に進むために修士というのが理想だけどリスクが大きすぎてなかなか勧められない。
27775: 通りがかりさん 
[2024-04-15 14:09:13]
そんなに昔からつくばに住んでて、
つくば以外の茨城を知らないっていうのは、
その間、興味もわかず、知ろうとも思わなかったってことかな?
一番見下してるのはあなたかもしれないね。
27776: マンション検討中さん 
[2024-04-15 14:15:06]
>>27774 買い替え検討中さん

あのですね、行革前は、産総研(当時は工業技術院)はじめつくば市内の国研は、修士卒で国家1種試験合格者がほとんどでした。
ある意味昔に帰るとも言える
27777: マンコミュファンさん 
[2024-04-15 14:19:52]
茨城はつくば以外知らなかった
こんなに安くて住みやすそうなところが近くにあったとは

なんて言って
住み替えてくれるなんて思うなよ。
そんなこと誰も思わないから格差が拡がってるんだろ。
無知だからつくばに住み続けてると思ってるのだろうか?
勘違いも甚だしい。
27778: マンション検討中さん 
[2024-04-15 14:32:46]
別に駅から離れればつくば市内でも安いし
誰でも住めるよ。
27779: 匿名さん 
[2024-04-15 15:18:29]
どいつもこいつも「井の中のカエルツクバ」だなぁ、と春を通り過ぎて夏を感じる陽気。
27780: eマンションさん 
[2024-04-15 15:32:53]
おっ、上から目線氏だ。楽しく暮らしていこうぜ。
27781: マンション検討中さん 
[2024-04-15 15:42:28]
憎たらしくてどうにかして貶したい
そんな時にこうして
高みの見物キャラが出てくるわけだけど、
ものすごく感情的だよね。

ここに来る
ムキになる
でも高みの見物キャラ

ここでいつも笑っちゃう
27782: 買い替え検討中さん 
[2024-04-15 16:15:04]
>>27775 通りがかりさん
仕事で来たのは震災後だよ。
遊具のある子供連れて公園やいちご狩りに行ったり、稀に土浦イオン
行ったり、その程度。
何で
>他の茨城は?10以下ぐらいで見ていかないとな。
>格差があるのに認めようとせず同じ茨城として
>なぜかまとめたがる。
という話が出てくるのか理解不能。

>>27776
産総研や物材研の研究職でもほとんどが博士号とってなかった(取得見込み含む)ってことですか?
27783: マンション検討中さん 
[2024-04-15 16:54:29]
つくば以外の茨城に対して
興味ないとか知らないとかってアピールする意味がわからない。
そして、なぜそれをここに言いにくるのかもわからない。

27784: マンション掲示板さん 
[2024-04-15 17:15:06]
>>27783 マンション検討中さん
つくば市の話でしょ。
自分の考えに合わない書き込みは全て土浦とか他地域の人の書き込みと妄想している様だし。

ちなみにつくばをゼロとしてみるって何?
全く意味不明。
27785: マンション検討中さん 
[2024-04-15 17:27:54]
都市計画を語りたいなら
まずこの都市のことをよく知るってことが大事だと思います。よく知るってことは個性を知るってことでもある。
じゃあ個性はどうやって知ることが出来るんだろう?
個性ってのは比較しないと見えてこないんじゃないかな?

市外の情報を一切遮断して何が語れるんだろう?
27786: マンション検討中さん 
[2024-04-15 17:41:32]
キャラづくりが破綻してるんだろ

関心ないキャラを装いつつ
イライラしながらここに粘着するんだから
誰がみたっておかしい

27787: ご近所さん 
[2024-04-15 17:51:47]
>>27785 マンション検討中さん
周辺地域との比較がつくばが上というだけで話に全く関わってないじゃん。
あとは誰も言ってない妄想並べるだけだよね。
それじゃスレチだから他でやれで終わり。

つくば市の人口予測に周辺地域がどう関わるか定量的に言ってみて。
27788: 名無しさん 
[2024-04-15 17:53:51]
>>27787 ご近所さん
上とか下とか誰も言ってないけど。
変なところでカチンとくるんだね。
27789: 名無しさん 
[2024-04-15 17:56:42]
>>27787 ご近所さん
何ムキになってるの?
興味ないあなたに言ったってしょうがないじゃん
27790: ご近所さん 
[2024-04-15 18:05:33]
「つくば市の都市計画について語り合いましょう」
だよ
27791: 検討板ユーザーさん 
[2024-04-15 18:29:27]
つくば13万土浦12万時代が懐かしい。
その頃は対等だったろうにね。
27792: 通りがかりさん 
[2024-04-15 22:22:09]
来月も人口減だったら皆んなどんな言い訳するんだろう...
27793: 匿名さん 
[2024-04-15 22:43:45]
>>27750 マンション掲示板さん

https://ibarakinews.jp/news/newsdetail.php?f_jun=17126614201369
「茨城県つくば市は4月から、母親の妊娠から子育てまでを切れ目なく支援する「こども未来センター」を市庁舎2階に開設した。・・・」

なかなか楽しみなニュースなんだけど、なぜこれをNEWSつくばは取り上げないんだろう。

27794: 匿名さん 
[2024-04-15 23:09:47]
メディカルに産科がないのはなぜ?
27795: 検討板ユーザーさん 
[2024-04-15 23:30:48]
>>27793 匿名さん
国が自治体に課した努力義務に従ったということだけど良く分からんね。

例えば待機児童とか相談してもどうにもならない気がするが具体的に何か支援が得られるのかな?
27796: 通りがかりさん 
[2024-04-16 00:25:34]
70街区の着工は5年後ですか?10年後ですか?20年後ですか?
27797: eマンションさん 
[2024-04-16 00:32:20]
>>27796 通りがかりさん

スーパーシティ構想の具体的ないつ何ができていつ何が実装されて建築されるというロードマップってある?
27798: 名無しさん 
[2024-04-16 00:40:33]
次の期の公約に「70街区のスーパーシティ化」が入ってからだから、5年!
27799: 検討板ユーザーさん 
[2024-04-16 00:53:09]
>>27797 eマンションさん
結局、何を作るかは落札した事業者次第なんだよね。
27800: マンション掲示板さん 
[2024-04-16 07:05:04]
>>27795 検討板ユーザーさん

努力義務に従っただけって、従っていない自治体が多いということ?茨城で従った自治体はいくつ?
27801: 匿名さん 
[2024-04-16 07:15:14]
>>27793 匿名さん

一方で、土浦市については精神障害についての研修をしたというだけで記事にする。

https://newstsukuba.jp/50443/23/03/

土浦市長に甘いメディアだと思ったけれど、市長の娘の事情の記事を読み、理事長はおそらくこういう背景を知っていて攻撃は控えなくてはと思って支えているのかと想像してしまった。

27802: 匿名さん 
[2024-04-16 07:49:48]
つくば市を内側からバラバラにする
土浦と合併させる
合併後の新市の中で土浦が主導権を握る

これが彼らの狙い。
TX沿線や学園都市(旧谷田部、旧桜)を
中心にまとまって欲しくない
だから、大穂出身で大穂主義で合併推進派の前市長とよく合うんだよ。
土浦と大穂は敵の敵だから味方なんだよ。
27803: 匿名さん 
[2024-04-16 08:14:49]
面白いことに、彼らはTXの土浦延伸のルートがどうなるか?に非常に繊細だね。

あと研究学園の扱いも繊細だね。
つくば駅を中心にまとめさせない
そういう意味では存在意義を認めつつ、
研究学園自体が大発展して、ここを中心に
市が一つにまとまっていくというには反対。
つくばをバラバラにするために作用してくれればそれで良い。それ以上はいらない。
最近は両者の距離が近く相互補完の良い関係になっていってるというのがあるから、
研究学園に対しても若干否定寄りの立場になってきている。
27804: 匿名さん 
[2024-04-16 08:21:56]
今駐車場になってるつくば市役所周り県有地は、
土浦にある老朽化公的機関の移転先として用意されている土地なのでは?なんてことを言おうものなら
確実に激高する。

27805: 名無しさん 
[2024-04-16 08:30:13]
>>27799 検討板ユーザーさん

なるほど、何も決まってないようなものなのか。
27806: マンション検討中さん 
[2024-04-16 08:39:19]
>>27805 名無しさん
少なくともマンションは出来るでしょ
27807: 匿名さん 
[2024-04-16 08:50:01]
スーパーシティグリーンフィールドとして参加する
企業も含めて、とにかくいろんな企業が大集団を形成して
広大な敷地を一体開発するのだから、
つくば駅の新改札をつくれ圧力も相当高くなるのではないかな?
時期的につくば駅のホーム延伸工事を同時にやるかもしれないね。
27808: マンション検討中さん 
[2024-04-16 09:34:37]
地下にひっそりと顔パス改札置くのももったいないので、
まるごと未来都市のショーケースということなら、
ビルの上層階からペデ階を経て地下の改札階までを吹き抜け構造にして、地上階やペデ階からも見下ろせるような
光の当たる開放感ある改札階にして欲しいな。
そして、改札抜けたら地上階をパスしてペデ階までを直結させた長いエスカレーターを設置してみたらどうだろうか?改札からの人の流れをペデ階に流せば、ペデ階が賑わいらトナリエ方面との一体性が生まれると思う。
今の駅出入り口はみんな地上階だから、
新しい出入り口つくるならペデ階との直結を考えて欲しい。
27809: 通りがかりさん 
[2024-04-16 09:47:20]
今日は改行妄想が捗ってるね
27810: 買い替え検討中さん 
[2024-04-16 10:07:21]
スーパーサイエンスシティ構想って先端的なサービスの実装を目的にしているので建物作ったり、改装したりするのではなくて基本的にソフト開発と実装なんだよね。

タイトルだけから想像しちゃうと駅前の開発とか変な想像が膨らんじゃうのかな。
27811: 名無しさん 
[2024-04-16 10:50:23]
ソフト最大化のためのフィールドでしょ。
それを見せるためのショーケース。
ソフトを今の街に馴染ませるだけなら
今すぐどこでもできるよ。
どこでもできないことを一からやるんだよ。
27812: 周辺住民さん 
[2024-04-16 11:40:20]
どこでも出来るものじゃないと国のプロジェクトにはならない。
スーパーサイエンスシティ構想のほとんどは市内全体が対象。

70街区でしかできないことは歩車共存空間の社会実装化(スピード規制とスピードをだしづらい空間デザインなど)やドローンの住宅地における目視外飛行の制限緩和など。
ドローンが住宅街飛んだり、車や自転車、歩行者が混在した道などがショーケースというならそうかもね。
27813: 周辺住民さん 
[2024-04-16 11:44:35]
すでにどこでどんな規制緩和を要求し、何をしたいかという資料も公開されています。
つくば市が何を目指しているかはそれを読めば分かりますよ。

https://www.chisou.go.jp/tiiki/kokusentoc/supercity/hearing/SC08_22032...
27814: マンコミュファンさん 
[2024-04-16 12:59:07]
>>27813 周辺住民さん

これみると、スーパーシティと名目付けなくても他の自治体で既に取り組んでるの多いですね。
27815: 匿名さん 
[2024-04-16 13:27:18]
>>27814 マンコミュファンさん
ほんとそれ。

つくば市(特に市長SNS)だと、あたかも先駆けてみたいな自慢がよく発信されてるんだけど、井の中だけじゃなく大海どころか県内の他の自治体でも既にやっていたり先に進んでいたりすることって結構ある。

内側だけに目を向けてると「流石つくば市」となるんだけど、周りに目を向けられる人だと「・・・・それって他で既に・・・」みたいな。
27816: 評判気になるさん 
[2024-04-16 14:19:34]
先駆ける程度でつくばが初とか嘯いてなければどうでもよくね?
嘯いてるのもありそうだから、気になるならレスして教えてあげてくれ。俺は興味ない。

気になるのは進捗で、あんまりよくないよね。
とにかく自動運転を強引にでもLv4まで到達させてほしいわぁ
27817: 名無しさん 
[2024-04-16 14:23:57]
地方は、駅前商業だけ再開発してそれ以外の市街地更新が出来てないところが殆どじゃないかな?
そこを東京では出来ないような形で次世代型に生まれ変わらせると例えば二種住居ではこういう街づくりができますよといった具合に、
つくばで指針となるモデルをまずつくるということでしょうね。
そういうモデルがないと、政府がよく言う地方から変えるというのが出来ないんじゃない?
日本の再開発というと都心のビル街ばかりですけど、
じゃあ未来はビル街にしかないのか?というと
そうことではないはずですしね。
27818: 買い替え検討中さん 
[2024-04-16 15:11:00]
>>27816 評判気になるさん
残念ながら計画だと自動運転は循環バスだけなんだよな。
アメリカはずっと先を進んでいてタクシーで運用が始まっていたが、事故など問題多発で中断中。

計画は多くの市民にとってどうでも良いものばかり。
オンライン診療で薬を処方してもらえるなら便利そうだけど対象が限定的かつ訪問看護師の付添があるなどでこれも利用出来ない。
27819: 買い替え検討中さん 
[2024-04-16 15:19:16]
市内の大学、研究機関にとって一番有益なのは1500万円以上の物品を購入する際の政府調達の制限緩和かな。
これも対象が限定されるとあまり意味無し。
27820: 名無しさん 
[2024-04-16 15:22:16]
どこだったか忘れたけど、ドローン配送始めたけど利用者が居なくて止めたところあったよな。
普通の配送なら自宅まで届けてくれるのに
マット敷いたところに荷物降ろしてそこまで取りに来てくださいでは使う人居なくて当然だよね。
これが良い例だよ。
旧型の街で新しい技術を取り入れても、
その技術の能力が最大限発揮できないなら
そうなるんだよ。
未来の街は様々な未来技術のポテンシャルを最大限引き出せる形のフィールドでなければダメだよね。
27821: 名無しさん 
[2024-04-16 16:04:58]
デジタルツインで街を活性化
https://www.ntt-us.com/waga-machi-mirai/dtc/index.html

未来技術最適フィットの前に、今のまちづくりでさえ
AIからすると話にならないぐらい不効率で矛盾だらけな
構造をしてるんだろうな。
どんな機能をどこに配置するのかというのも
実は全く違う最適解があったりするんだろう。
27822: マンコミュファンさん 
[2024-04-16 20:10:03]
>>27782 買い替え検討中さん

>産総研や物材研の研究職でもほとんどが博士号とってなかった(取得見込み含む)ってことですか?

大体は、就職してから取ったけど(当時は論文博士があったから)、50代後半の人には、博士号持ってない人いますよ。
27823: 匿名さん 
[2024-04-16 20:31:29]
そうなんだ。
今も論文博士はありますね。

いまはD持ってないとアカポスはほとんど応募も出来ない。
27824: 名無しさん 
[2024-04-16 23:18:23]
けいはんな学研都市に行ったことある人います?
27825: 評判気になるさん 
[2024-04-17 00:20:49]
>>27822 マンコミュファンさん

50代半ばから後半の人は大学卒業時にバブル景気だから、最優秀層が民間に就職した。民間の研究者になる者も多かった。大学院に進む学生が減った世代。
まだ働きたくなくて大学院に進んだ人の割合が多かった。人数が少ないから就職も楽だった。国立研究機関ならすぐに国家公務員になれた。


50代前半(52歳以下)は氷河期で、さらに政府も大学院進学を後押ししたので修士や博士が増えた。この世代が就職する頃には独法化に備えて採用が絞られ、さらに採用されても期限付き。少子化が進むからと大学も採用を絞り正規雇用枠が僅か。雇用の更新は上司次第で決められた期限での成果を求められる。

つまり、バブル世代と団塊ジュニア世代で研究者の生き方が大きく変わった。博士過程に進んで博士号を取っても、正規職につける可能性は高くないし、非正規のまま一生独身の可能性もある。それで、理系は博士課程まで進まず就職するのが王道になった。
30前後まで働かず大学の研究室の狭い人間関係の中で生きることもその後の社会人生活に影響が出ることがある。(これは人によって差があり、コミュ力も非常に優れた人もいれば、研究以外のことができない人もいる)
27826: 匿名さん 
[2024-04-17 08:12:44]
昔「博士が100人いる村」というのが流行ったな。
27827: 匿名さん 
[2024-04-17 09:17:40]
あったね。半分ネタだったけどあながち嘘でもない。

時間に縛られない&車ですいすい移動出来るから子供の送り迎えも出来るし、TXと圏央道のおかげで羽田や成田からの海外出張も非常に楽。
近場に工作依頼できる業者や専門メーカーの代理店、営業所があるし、都内近郊からもすぐ来てくれる。

ほどよい田舎万歳だよ。
27828: 名無しさん 
[2024-04-17 10:30:52]
産総研の論文捏造おじさんかなり悪質なのに
あまりNEWSに取り上げられないね
27829: マンコミュファンさん 
[2024-04-17 10:41:45]
>>27828 名無しさん
さっと調べても毎日、日経、共同が取り上げてるよ
27830: 匿名さん 
[2024-04-17 10:54:05]
産総研に巨大クレーン
工事用のプレハブも巨大
それでもやっぱり建築計画のお知らせ看板出さないんだね。外務省や自衛隊の車が普通のナンバー付けないのと
同じ理屈かな?
27831: 匿名さん 
[2024-04-17 12:06:40]
>>27830 匿名さん
産総研の中に入って工事現場の周りを全部見たの?
27832: 販売関係者さん 
[2024-04-17 14:12:35]
>>27830 匿名さん
建築計画の看板標榜しないことと、外交官/自衛隊ナンバーなことは全く違う話でしょ。

これが「同じ理屈かな?」と言っている時点で・・・・まあ頑張れw
27833: 匿名さん 
[2024-04-17 14:28:31]
文体と同じで理屈も壊れているから。

部外者なのに産総研の工事現場の脇まで歩いて行ったのかね。
27834: 評判気になるさん 
[2024-04-17 16:57:52]
>>27829 マンコミュファンさん

一瞬で終わりじゃない?
もっと大々的にやったほうがいいと思うんだけどなぁ
そうとうな税金投入してるんだし
27835: 匿名さん 
[2024-04-17 22:13:15]
>>27816 評判気になるさん

自動運転技術が向上しても、一般道では白線が消えている部分が多いため、実装は難しそう。
ルートが決まったバスなら自動運転は使えるけど
27836: 名無しさん 
[2024-04-17 22:41:39]
>>27835 匿名さん
スマートアシストもそうだけど、白線をカメラで認識するタイプはあまりに弱いので、中央分離帯に無線チップ埋め込むとか、経年劣化しないよう実装してほしいですね。
27837: 名無しさん 
[2024-04-18 00:46:43]
>>27824 名無しさん

ありますよー
あちらは民間企業のでかい研究所の周りに、戸建ての住宅街が延々と広がってる感じで、つくばとは雰囲気が違います
27838: マンコミュファンさん 
[2024-04-18 00:49:05]
>>27837 名無しさん

あと路線バス(奈良交通バス)がたくさん走ってて、通勤はバスと電車。車が無いと不便なのは同じだけど、関西自体、北関東みたいな車社会ではないので、そこも違うかな
27839: 名無しさん 
[2024-04-18 01:09:28]
春日の消防署跡地は、筑波大附属病院の患者家族用の宿泊施設とか、児童発達支援センターとかを建てようとしたけど、業者の応募がなくて頓挫してたのですね。
https://www.hosp.tsukuba.ac.jp/pfi/index4.html

結構な面積だけど、これからどうするんだろう…。
結局マンションや住宅地になるのかな。
27840: 匿名さん 
[2024-04-18 04:44:58]
https://www.hosp.tsukuba.ac.jp/pfi/shoubou/20200623QAv2.pdf
発達支援センターと宿泊施設等の建物を別にしたいところが多かったみたいね。ビジネスホテルのようなものだと、どこも決まった建物をつくることで安く建ててるんだろうから一体化は難しそう。ただ、建物を別にすると、高さが必要になるけど、その場合は敷地の形状がネックになるね。日影規制も容積緩和もしないと言ってるから、
分割した敷地にハイムスイートぐらいの高さのものしか建てられない。事業者からするとうま味がないかも。
27841: 匿名さん 
[2024-04-18 07:18:33]
春日庁舎も10年ほど前から筑波大学の施設のようになっています。消防署跡地もつくば市の税金で筑波大学が利用しやすい施設を造って筑波大学に利用してもらうと良いです。市のまちづくりの上で筑波大学のつくば駅まで南下政策を応援すべきです。
27842: 匿名さん 
[2024-04-18 09:39:22]
つくば駅周辺には市内に散らばる筑波大や各研究機関の
ゲートウェイ機能も持たせたほうがいい。
吾妻4丁目あたりなんかは宿舎廃止になったら
東大通り一本で主要機関繋いでるし、
そういう機能の中核拠点にするといい。

27843: 匿名さん 
[2024-04-18 10:20:52]
ゲートウェイ機能?何それ?
具体的に何をするものなのか必要性を含め、さっぱり想像出来ないのだが、、、

5/26 はNIMSの一般公開だね。
27844: 匿名さん 
[2024-04-18 11:34:21]
筑波大学は4000万円かけて中央公園に銅像設置したけど、あれも筑波大学南下政策なの。
27845: 匿名さん 
[2024-04-18 12:04:35]
これはイベントだけど、市はその重要性を理解してると思う。
参加している研究機関も意味があると思って参加しているのだろう。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000019.000080773.html
27846: 匿名さん 
[2024-04-18 12:13:04]
研究所にとって広報も重要だからそういうのやサイエンスカフェなどのイベントに参加するのは当たり前。

ところでゲートウェイって具体的に何なの?
27847: 匿名さん 
[2024-04-18 12:45:12]
筑波大、高エネ研の南下
JAXA、産総研、NIMSの北上
ただし一箇所に集めて直接的に連携しろということではなく、学官←→産金の接触を活発化させる、そのために協調して発信力を高める、それをやる場として一番効果的なのが駅前ってことになるのでしょう。
27848: マンション検討中さん 
[2024-04-18 12:52:39]
>>27846 匿名さん
なんで駅前の一箇所に集めてやるんだ?
説明してみ

当たり前とかでごまかさないで、
なんでそこでやるの?
そこでやることを承認してるんだ?
27849: 匿名さん 
[2024-04-18 12:56:07]
茨城クルマ社会駅前意味無い論もいいけど
肝心なところ都合よく解釈していつも逃げるよな
27850: マンコミュファンさん 
[2024-04-18 13:46:27]
誰に向けてやってるのか?
クルマ運転できる人だけに発信したいのか?
そんなわけはないよな。
いろんな人たちが訪れやすい駅前の中心部でやるのは当然だね。いちいちそこに突っかかってきて理由を求めるんじゃなくて、まず自分で知ろうとしたほうがいいよ。
理由なら最近の動きも含めて現地にいくつもあるんだからさ。都市計画語るのにそれを無視するところから始めるのはおかしい。
27851: 通りがかりさん 
[2024-04-18 14:13:51]
>>27849 匿名さん
お前こそいつも張り付いてないで仕事しろよ
27852: 名無しさん 
[2024-04-18 14:20:06]
あのメディアまた洞峰公園問題使って、
土浦上げつくば下げやってる。
もっとマクロ的視点で、土浦がつくばの税収の4割ちょっとぐらいしかないのは何故なのか?財政はだいじょうぶなの?上手くやれてるの?土浦はこういうところで損していますだから税収がこれしかないんですとか
そんな感じのテーマで語ってもらいたいね。
27853: 名無しさん 
[2024-04-18 14:24:33]
土浦が得していて、つくばが損をしている
いつもそういう構図にしようとしている。
それはやはり合併に持ち込もうとしてるからなんだろうね。合併して内部でうまく立ち回って、
つくばの税金を土浦のために使わせるようにする。
それがあの人たちの目標。
27854: 匿名さん 
[2024-04-18 14:57:52]
>>27848 マンション検討中さん
リンク先に理由が書いてあるじゃん。読めないの?
妄想膨らませる前に読みましょう。

ゲートウェイって何よ?
産総研の建築計画のお知らせの件は解決したのかい?
27855: 名無しさん 
[2024-04-18 15:37:01]
洞峰公園について動画が出てるよ
https://youtu.be/Wjsq375ZIwo?si=YNb9qMzDCObNiNXp
27856: 名無しさん 
[2024-04-18 16:08:47]
筑波研究学園都市の中心をゲートウェイ化するというのは簡単にいうと、産金にとっての玄関と学官にとっての玄関、これを共通化するってことでしょうね。
イベントの開催場所を共通化し発信力を高める。
それと同じようなものだと思います。
学園都市に散らばる大学や研究機関というのは、
同じ市内にありながらも都内なら一駅二駅分ぐらい離れた場所に分散しているので、集積効果が生まれにくく、各機関ばらばらに機能するということをこれまで続けてきている。もちろん全部の機能をセンター地区を集めるのは不可能だけど、せめてそこを共通の玄関とすれば、つくば発スタートアップなども交えて、常にイノベーションに関わる人たちが行き来し、滞在しているという状況をつくりだせる。そして、そういうものが企業誘致、オフィス誘致の呼び水となり、さらに学官←→産金の活発な接触が促進されていく。70街区、筑波大イノベーション拠点、高エネ研再開発など今それに向けて動きが起き始めてる。
いい傾向だと思うよ。
一気には変わらないけど、まず初陣としてこれらが具体化し始めたら、今後の老朽宿舎の土地の活用も、
これまでのように単に住宅地としての更新という考え方にはならないだろうね。
27857: 名無しさん 
[2024-04-18 16:19:04]
建築計画のお知らせ看板の設置というのは、
建築基準法に則った措置なわけで、敷地内に入らないと見えない場所に設置するということは通常あり得ないと思いますね。筑波大でも敷地の奥の方で新棟建ててますけど、
ちゃんと大通り沿いに看板を出していますよね。
ただ、筑波の研究機関の場合は、研究機関や建物によっては適用除外となるケースがあるのかもしれません。
27858: マンション検討中さん 
[2024-04-18 16:25:20]
曖昧過ぎで何を言ってるのか分からない。
研究とは全く無縁な人の想像。
27859: 名無しさん 
[2024-04-18 17:50:36]
そういうのは研究員発で考えることじゃないからな。
研究機関そのもののことを考えてる人、
産業界と広く結びつくことと、
そこでどれだけ金を持ってこれるかを考えてる人がやることだ。
27860: 名無しさん 
[2024-04-18 18:30:43]
具体的皆無
全部妄想でしたね
27861: eマンションさん 
[2024-04-18 23:26:43]
>>27857 名無しさん
うちは敷地内に建物建てたとき道路沿いに出して無かったけど。
27862: 通りがかりさん 
[2024-04-18 23:44:17]
文系と理系が言い合いしてるから決して理解し合えない掲示板
27863: 匿名さん 
[2024-04-19 00:04:35]
それは文系に失礼
27864: 名無しさん 
[2024-04-19 07:00:51]
つくば、御茶ノ水間の大学生定期が高すぎ 6ヶ月168350円、ほぼ同じくらいの友人は厚木からで54380円 4年間で100万差はでかすぎ
27865: eマンションさん 
[2024-04-19 07:21:41]
>>27864 名無しさん

大学生は常磐線の駅まで行きJRで通う方がお得。
社会人になると通勤手当が出るから高くても問題ない。
TXは実質急行料金込みの運賃。
27866: 匿名さん 
[2024-04-19 08:04:16]
TXは運賃上げないとやっていかない。車内広告も全然すくないし。
27867: 名無しさん 
[2024-04-19 09:28:07]
4年間だと
学費500万
アパート仕送り 500万
TX通学 120万
常磐線通学 80万
そんな感じかな
27868: 評判気になるさん 
[2024-04-19 09:52:44]
>>27861 eマンションさん

違法だよ
27869: マンション掲示板さん 
[2024-04-19 10:11:08]
お金持ってる人がこだわりの注文住宅建てたいとなった時には、やっぱり外観にもこだわるし、外観にこだわるということは、街並みの中に収まったときにどう見えるかも大事ということで、結局街並みにも拘るってことだから、
お金持ってる人が常磐沿線からどんどんTX沿線の方へと移っていくんだよな。
それでつくばが成長するのに伴って格差も拡がって
さらにその流れが加速する。
それだったらつくば市としてはその流れを放置していいよね。
常磐沿線と合併しちゃうとその流れが弱まるだろうから
いいこと何もないよ。
面積は十分広いし土地もあるんだから
このまま合併しないで、
つくばに引っ越せる水準の人だけ常磐線から吸い上げてればいい。
広すぎる可住地の中でせっかく生まれた"格差"と"流れ"
これはずっと大事にしていくべきだよね。
27870: マンション検討中さん 
[2024-04-19 10:14:39]
>>27868 評判気になるさん
敷地内の道路から見える場所には掲示されてたよ。

公道から何十メートル以上も離れてどこを工事しているか分からない場所の建築工事の建築計画を公道に設置するように指示する法律があるならリンク教えてください。

日照問題や騒音問題などを予防するのが目的の法律だからその目的から考えても離れた公道に設置する意味は無いと思いますよ。
27871: マンション検討中さん 
[2024-04-19 10:15:39]
ちなみに大学で実験棟を建てるときも公道には何も出して無かった。
27872: マンション掲示板さん 
[2024-04-19 10:18:56]
中高層以外の建物は出さなくていい
https://www.city.tsukuba.lg.jp/material/files/group/124/93015958.xls

近隣の人に向けた看板なので、
近隣の人から見えやすい場所じゃないとダメ
27873: 評判気になるさん 
[2024-04-19 10:20:43]
>>27871 マンション検討中さん
今西大通り沿いに出てるよ
27874: 販売関係者さん 
[2024-04-19 10:28:18]
>>27864 名無しさん
似たような距離でいえば常磐線ひたち野うしく駅から御茶ノ水までは6ヶ月88,650円。

まあ行き止まりの単路線のみと小田急やJRとでは絶対的な乗降客数が天と地の差だから仕方ないよね。

>>27865にもあるけど、自宅通学をしたい且つ安く通いたいなら、ひたち野うしくまでスクーターで言ってJRで通った方が安上がりだね。
27875: 匿名さん 
[2024-04-19 10:28:58]
>>27872 マンション掲示板さん
「建築計画の概要を記載した建築計画のお知らせを敷地内の見やすい場所に掲示してください。確認の申請を行う14日以上前から事業が完了する日まで掲示してください。」
https://www.city.tsukuba.lg.jp/soshikikarasagasu/toshikeikakubukenchik...


とありますね。文面通り、敷地内の見やすい場所に設置してあれば良いということでしょう。
大学(筑波大に限らない)や研究所は周囲に民家が無い場所も多いですし、その様な場合に公道から見える位置と指示している法律も見当たりません。


とりあえず、産総研の件は敷地内の工事現場近くの見やすい場所に設置されないか確認すれば良いんだよ。
理由を言って敷地内に入らせてもらえば?
27876: eマンションさん 
[2024-04-19 10:33:26]
>>27874 販売関係者さん
スクーター使うなら
都市軸道路で守谷まで行くよ
あんたの常磐沿線上げは妄想が多すぎる。
27877: 匿名さん 
[2024-04-19 10:39:38]
学生が原付きで通う話でしょ?
守谷じゃひたち野うしくと比べて距離が倍もあるよ。ひたち野うしくでもきついと思うが原付きでそんな長距離乗るなんてありえない。

つくばから原付きだと常磐線沿線が限界。

それこそ妄想だろ。
27878: マンション検討中さん 
[2024-04-19 10:42:49]
>>27877 匿名さん
あんたが都合のいいところで限界にするなよ。
27879: マンション検討中さん 
[2024-04-19 10:45:15]
どこから出発してひたち野うしくまでの距離を算出してるんだろ?この人。
まさかつくば駅前から?
27880: eマンションさん 
[2024-04-19 10:47:50]
都市軸道路はめちゃくちゃ快適
27881: 匿名さん 
[2024-04-19 10:49:34]
学生時代使ってたけど、君原付き乗ったことある?

雨の日はかっぱ着てもそのうち染みてくるし、朝使ったかっぱは室内で乾かしておかないと夕方のはびしょびしょで気持ち悪い。
いくらアクセル回しても多少下った道でも40km/hが限界だし、法定速度は30km/hで大通りでは隣を車が相対速度30km/h以上で追い抜いていくので怖いし危険。
夏は熱くてヘルメットの中は汗で気持ち悪くなるし、冬はめちゃくちゃ寒い。

ほんと、現実を考えない妄想ばかりだな。
27882: 検討板ユーザーさん 
[2024-04-19 10:50:35]
>>27881 匿名さん
うんだから
最寄駅から行くのが一番いいよね
27883: 匿名さん 
[2024-04-19 10:55:05]
>>27879 マンション検討中さん
つくば-御茶ノ水間の定期の話だからつくば駅周辺からだよ。
並木などひたち野うしく寄りの地域だったら差はもっと大きくなる。

で、何が言いたいの?
27884: 検討板ユーザーさん 
[2024-04-19 11:01:42]
常磐線上げいい加減にしろよ
定期っていうのは休みの日も使えるんだから
最寄駅の定期を持っておくのが一番いいに決まってるだろ
つくば駅から原付でひたち野うしくで行って?常磐線通学?バカじゃないの?
4年で学費含めて620万と580万の差でケチるような人は
常磐沿線より地価3倍のつくば駅周辺は住めないし、
最初から選ばないだろう。
27885: マンション掲示板さん 
[2024-04-19 11:03:39]
妄想ばっかりしてないで
昔から常磐沿線上げ活動してるんだから
そろそろ全く効果無いことに気づいたほうがいいよ。
27886: 匿名さん 
[2024-04-19 11:11:43]
常磐線上げというのが妄想。

定期、原付きの話も複数人がしているのに同一人物だと思っている様だし。
ひたち野うしくでもきついと書いた書き込みとひたち野うしくまでスクーターで行ったほうが安上がりという書き込みが同一に見えるのか?
安上がりと言ってるだけで、常磐線上げにはならない。
時々出てくるTXの車両増やしてほしいも常磐線上げなのか?

自分の頭を見直したほうが良い。
27887: マンコミュファンさん 
[2024-04-19 11:13:05]
常磐沿線が見直されて
人気の面でゆり戻しが起きる→×
これが現実。
常磐沿線に比べて都市機能弱い時代から人気に差があった。
今は都市機能的にも上回り、
TX沿線民の意識としては常磐沿線なんてほとんど行かなくなっているし存在感も落ちている。
TX開通から20年近く経ってるけど、
やっぱりJRが良いよねみたいな流れは
この間、微塵も起きていない。
そのことを示すデータもない。
27888: 匿名さん 
[2024-04-19 11:17:14]
>>27887 マンコミュファンさん
>常磐沿線が見直されて
>人気の面でゆり戻しが起きる→×

君以外に誰もそんな事は言ってない。妄想が酷すぎ。
無駄な妄想書き込む暇があるなら産総研見ておいで。

つくばにこういうやつは要らない。
27889: 評判気になるさん 
[2024-04-19 11:17:55]
>>27886 匿名さん
車両増やして欲しいが常磐線上げになるわけないじゃん。
常磐線は長距離路線で本数半分しかないから両数多いだけで、
その分、北からの乗客が座席を占拠してるんだから
両数の分だけ恵まれているということではないぞ
27890: 口コミ知りたいさん 
[2024-04-19 11:28:32]
あのメディアと同じで無理やりすぎるんだよな。
だからボロが出る。
結果を見ず、数字を見ず、
自分の感覚だけで主張してる。

こういう結果にならないとおかしいはずだと思ったら
数字がおかしいとか言い出す。
だからダメなんだろ。
まず結果を謙虚に受け止めることだね。

市の宣伝に騙されてるとか
知らないからだとか言ってるけど
そうじゃないよな。
そんなに宣伝に騙されてもいないし無知でもないし
しっかり分析して選んでる人が殆どだよ。



27891: eマンションさん 
[2024-04-19 11:39:00]
あのメディアは、
つくばに越してくる人は、
ぼんやりとしたイメージの良さに騙されて
なんとなく選んで住んでしまった人たち
って見てるから、
自分たちが頑張ってつくば下げの記事を書きまくれば
その状況が変わるって思い込んでる。
その思い込みがズレてるんだけど
気づかずに暴走して今に至るって感じ。

その間、人口差も拡がって財政格差も拡がる一方。
だからこそ焦って最近ではより剥き出しになってきてる。
いい加減自分たちのやってることの無力さに気づくべきだよ。
中国みたいに結果を捻じ曲げて受け入れるから
そうなるんだよ。
27892: マンション検討中さん 
[2024-04-19 11:49:02]
つぎはNEWSつくばの妄想かよ。
常磐線沿線に行くことは無いし、筑波学院大という大学もつくばに来なければ分からない。
日本の主要都市に旧帝以外に有名大学除いてどんな大学があるのかほとんど分からないのと同じ。

妄想に何かの怨念まで混ざってるな。
27893: 匿名さん 
[2024-04-19 12:25:50]
既出ですが、70街区に首都圏新都市交通(TX)の土地があります。この場所、中央通りからのアクセス路に被っているように見えます。何の為の土地なのでしょうか?地下に何か埋まっているのでしようか?地上に施設は見当たりません。
https://lfb.mof.go.jp/kantou/kanzai/278kouhyousiryou.pdf

既出ですが、70街区に首都圏新都市交通(...
27894: 周辺住民さん 
[2024-04-19 12:44:51]
今週は科学技術週間で明日は防災科所、高エネ研、JAXA、日曜日は筑波大の一般公開
https://note.com/nkj_k/n/n83ede46fe2a8

どこも春の公開は限定的だけどいろいろな企画が用意されているから小学生くらいから楽しめそう。
現地に行かないと雰囲気も伝わらない。
27895: eマンションさん 
[2024-04-19 13:14:44]
定期代の節約をしたいって話なら、そりゃ常磐線で定期を買って通学したほうがいいわな。
現実には時間の無駄だからTXを使って通ったほうがいいし、なんなら下宿させたほうが良いまであるが。
27896: 検討板ユーザーさん 
[2024-04-19 14:01:45]
>>27894 周辺住民さん
現地も大事だけど、
楽しめる場がつくば駅前から始まるようにすると
もっと良いですね。

27897: 匿名さん 
[2024-04-19 17:35:20]
御茶ノ水の大学に通ってるのか。私の後輩かな。
つくばは教育環境いいというが、大学進学を考えると微妙ではあるな。
27898: 通りがかりさん 
[2024-04-19 17:46:12]
>>27897 匿名さん

筑波大に進学しないなら、つくば市はTXの通学定期の高さから通学環境は良くないですね。
竹園→筑波大と最寄りの地元から地元へ進学できるならコスパかなり高いですが。
27899: 匿名さん 
[2024-04-19 18:10:06]
大学は仕方ないよ。どこに進学するか全く予想出来ないし。
東大、千葉大もちょっときついかな。私大なら理科大やあのあたりなら通学可能圏内だね。

教育環境は金をかければいろいろ選択肢があるけどつくば市の教育が良い訳じゃないね。
27900: 評判気になるさん 
[2024-04-19 18:17:13]
大学進学しても皆実家から通えば
こうはならなかったのかもね
https://www.stat.go.jp/data/chiri/map/c_koku/nenrei/pdf/2020-4.pdf
27901: 検討板ユーザーさん 
[2024-04-19 19:27:51]
>>27900 評判気になるさん
つくばすげーな…。
27902: マンション掲示板さん 
[2024-04-19 19:39:47]
>>27895 eマンションさん

都内近郊ではJRは高い認識だが茨城県民は高すぎのTXの存在でJRが安いことになっていて不思議な感覚。
27903: 匿名さん 
[2024-04-19 20:45:25]
そう。
だから土浦に延伸すると1500円ぐらいになって
勝ち目ないんだよね。
27904: 名無しさん 
[2024-04-19 21:18:25]
大学生なら寮か一人暮らしでしょ。
自宅通学だと洗濯も食事の用意も親がやってしまい、自立にならない。

日本人が非婚化している理由の一つが、成人後も母親に家事をしてもらう生活に慣れてしまっていること。

18歳くらいで親元を離れるのが生物としても理想的だよ。22歳は遅い。
27905: 匿名さん 
[2024-04-19 21:37:55]
>>27904 名無しさん

地方出身の方ですかね。
首都圏だと実家から通学が普通ですよ。それが人格形成や社会性の醸成にマイナス、というエビデンスでもあればぜひご教示願いたい。
27906: マンコミュファンさん 
[2024-04-19 22:05:55]
エビデンスは自分も知りたい。
まわりの30代未婚勢、人格形成や社会性の醸成はまあできているけれど、異性への積極性は低い傾向が見られる。
一人暮らし未経験者、現実家暮らしはいざ婚活をしようと思ったときに足切りされるレベルなので、早いうちに経験しておいたほうがいいと自分も思う。
27907: 匿名さん 
[2024-04-19 22:11:01]
なんかずれてるね。
自分大学は実家から通ったが卒業後は当然1人暮らしだよ。
大学実家がずっと実家に脳内変換されてないか?
27908: マンション検討中さん 
[2024-04-19 22:22:14]
>>27907 匿名さん
あーずれてるかも。
ちなみに自分も実家から通ったけど卒業後は1人暮らし。
たった4年の差なら、自立にならないとは思わないな。
27909: 匿名さん 
[2024-04-19 22:28:44]
>>27904 名無しさん
15で就職するのが一番良い。牛久栄進とか土浦二高に合格できる力を持った子なら中卒で就職して職場で鍛えてもらえば25前に一人前の社会人になれる。自活能力もあるので結婚もできるし子供もつくれる。究極の少子化対策は中卒で働ける社会をつくることだ。
27910: 匿名さん 
[2024-04-19 22:51:19]
>>27909 匿名さん

中卒で働き始めたら生涯賃金ひくくなっちゃう
27911: 匿名さん 
[2024-04-19 23:00:17]
>>27895 eマンションさん

大学時代の時間は、大人になってみると貴重だからね
通学に時間をかけるのももったいない
27912: 匿名さん 
[2024-04-19 23:36:07]
築地市場跡地は、
三井×鹿島×読売で決まったみたい。
https://www.asahi.com/articles/photo/AS20240419002891.html?iref=pc_pho...
27913: マンション掲示板さん 
[2024-04-19 23:53:42]
>>27912 匿名さん
ボールパーク読売が出来る訳ね
27914: 匿名さん 
[2024-04-20 00:07:36]
>>27912 匿名さん

都内の設備投資はすごいな、相変わらず。トナリエは雨漏りしてるのにそのままだぜ(涙)。築地市場すぐそばに住んでた身としては複雑
27915: 職人さん 
[2024-04-20 00:43:42]
>>27908 マンション検討中さん

中年の4年と大学生の4年は、全く違う。
たった4年という感覚は、中年以上からの視点。
全人生に占める割合だけでなく、その年齢でしか経験できないものが詰まっている。

将来実家を継ぐ立場だとしても、人生の中で親元を離れて暮らす時期はあった方がいい。
その親元を離れるタイミングが、進学、就職、結婚であり、タイミングを逃すといつまでも実家暮らしとなる。そして、親の方が子離れできなくなり、親の介護のときがきてしまう。

現代は高齢出産が一般化しているので、子どもが大学生になるころに親が60歳を超えている、というのが珍しくない。22歳になって親が60代半ばだと、なかなか実家から出られなくなる。(ここに書き込みをしている人たちが22歳の頃は、親はまだ50代であったと思われる。昔と今では、親の平均年齢が違う。つくばは特に高齢の親が多い)
27916: 名無しさん 
[2024-04-20 01:10:32]
>>27915 職人さん
うん、一人暮らしはしなきゃダメだと自分も思うよ。
18で一人暮らしするか、22で一人暮らしするかの話については、早く経験できたらいいねとは思うが、今は昔以上にご家庭の経済状況的に難しいことが多いんじゃないかな。
ちなみに自分は一人暮らしを望んで却下されて片道2時間超えを通っていたけれど、在学中から機会損失も甚だしいと感じていたので、望まれたら叶えてあげたいなと思っている。
27917: 匿名さん 
[2024-04-20 01:20:32]
>>27914 匿名さん
直してほしいですけど、残念ながら潤ってるとは言い難いですからね。。
目の前のテナントが埋まったら流石に直すのかなと思っていますが、微妙立地すぎてどこも入らないという。
保育園あたりが入らないだろうか。。
27918: 匿名さん 
[2024-04-20 02:36:59]
>>27913 マンション掲示板さん
それがメインなんだろうけど
超可変スタジアムで何でも出来るみたい
https://hochi.news/articles/20240419-OHT1T51261.html?page=1
27919: マンション検討中さん 
[2024-04-20 06:51:11]
>>27917 匿名さん
エスコンフィールド北海道が成功したんだから少しぐらいこちらに利益回してくれても、、、
27920: 匿名さん 
[2024-04-20 08:15:49]
>>27917 匿名さん

トナリエは立地っというか、テナントにとって構造的に使いにくいのですよね
動線も悪いし、結果的に収益が上がらないから、魅力的なテナントも入らない
なので建物ごと作り直せば収益が見込めるのに、エスコンはそれをしないんだよね
27921: 匿名さん 
[2024-04-20 08:59:58]
建物大きすぎで直しても回収できるほど客が見込めないからやらないのかもね。

クレオは商業フロアを減らしたけど周りに使いやすいイーアスやイオンがあるのであの規模は難しい。
27922: 匿名さん 
[2024-04-20 09:06:45]
>>27915 職人さん
今は理系はM2までがデフォだから金銭面では気が重い。
博士課程まで行っちゃったらさらに大変。
学振とかいくつか収入になるものはあっても親の補助なしは難しい。

都内でもTXで通えるなら賃貸より安く済むんだけどね。
27923: 匿名さん 
[2024-04-20 09:13:23]
>>27921 匿名さん

でもさ、今まで土日に車出して用事を済ませていたのが、通勤OR通学帰りにできたら楽になる。客層にあったテナントを入れたらだいぶ違うだろう
買い物系に限らず、ジムなどもあり。
多用途に使える貸しスタジオ、とか
27924: 匿名さん 
[2024-04-20 09:25:52]
通勤通学でTX使うのは市内では人口の1割に満たないんじゃないかな。

都内に出る人なら服などは都内で買い物した方がいろいろ選べるからそっちで買う人の方が多いだろうね。
ジムとか塾とかかね。今の小学生が高校卒業する頃には予備校の需要も出てくるかも。
27925: 通りがかりさん 
[2024-04-20 09:28:48]
>>27920 匿名さん
トナリエ、開業の前からすでに負けゲーでしたからね

27926: 匿名さん 
[2024-04-20 10:09:31]
>>27915 職人さん

自分が22歳のとき、父親63歳、母親57歳。
父が定年退職して夫婦仲が微妙なのを自分の存在が中和していたから、家を出るのが心配だった。


それでも思い切って家を出たら両親は家庭内別居を始めて夫婦で全く会話しなくなった。

最近は定年が65歳のところが増えてそういう問題は減っているかもしれない。親の心配してしまうと家を出にくくなる。
27927: 匿名さん 
[2024-04-20 10:41:58]
エスコンは南1駐車場までは取得してない。
ということはトナリエは駐車場を持たない商業施設ということになる。水面下でその辺に関するなんらかの契約があったのだろうけど、それと同じことを北1と大和ハウスの間では出来なかった。よって北1はどうなるか分からない。
あそこにテナント集約のハコをつくれば、
40年経つクレオ本館よりは、
テナント集約するのに周辺施設よりだいぶ有利なハコがつくれそう。
テナント側からすればつくば進出するならそこだよね。
後ろでは70街区開発も控えてるし。
27928: マンション掲示板さん 
[2024-04-20 13:42:20]
>>27923 匿名さん

そうなんですよね。かなり前から東京通勤だけど、ジャスコが無くなってからロピアが出来るまでの空白期間はやはり不便だった。正直、ロピアとマツキヨとダイソーがあれば日常的には特に困らないかも。あと、ユニクロ、いやGUでも良いからあれば便利なんだけど。
27929: マンション掲示板さん 
[2024-04-20 14:03:50]
ユニクロまたはGUができちゃうと、駅前民がイーアスに行かなくなるので、たぶんできないんだろうな、と諦めています。。
27930: 名無しさん 
[2024-04-20 14:16:16]
>>27929 マンション掲示板さん
駅前民は密度高いけどトータルの人数から見たら少ないのでイーアスにとっては困らないし、駅前に出店しても他に流れるので厳しすぎ。

ララガーデンのユニクロもトナリエには来なかったからね。
27931: 匿名さん 
[2024-04-20 15:00:51]
>>27930 名無しさん
トナリエに来なかったのは、そもそも十分なスペースがなかったのはあるんじゃない?あのときどこか空いてたっけ。
いい感じのスペースはアカホンに取られちゃった。
27932: マンション掲示板さん 
[2024-04-20 15:04:58]
GAPいらんからユニクロ入ってくれんかな
27933: 匿名さん 
[2024-04-20 16:30:21]
旧ライトオンは未だにテナント募集中だよ。2階、4階、5階、6階、7階が空いてます。
27934: 匿名さん 
[2024-04-20 16:44:37]
あそこは県がキープしてるんじゃないか?
企業誘致のために。県と繋がりのあるビルだよね?
あのビルより駅から遠いビルが概ね埋まってるから
どこでも入れるビルじゃなさそう。
27935: マンション検討中さん 
[2024-04-20 16:54:42]
>>27931 匿名さん
ララガーデンから移る気があれば最初から確保してたでしょ
27936: 評判気になるさん 
[2024-04-20 17:05:43]
>>27935 マンション検討中さん
だからトナリエ的に最も来て欲しかったであろうアカホンに先に取られちゃったんじゃね?って話。
まあ現在来ていないことに対して憶測重ねても仕方ないか。
ディールつくばにも来なかったら、移る気なかったことが確定しそうね。

旧ライトオンは、
https://newstsukuba.jp/41134/17/10/
にある通り、県内の会社に入ってほしいという意向があるようなので、ユニクロみたいな会社は入れないと思うよ。
流石にもったいないから入れてほしいが。
27937: 匿名さん 
[2024-04-20 17:37:29]
70街区が街開きしないと、橋渡る人はそこまで増えないだろうから、テナント側の立場からするとディールに入るのも今は嫌だろうな。
27938: 匿名さん 
[2024-04-20 17:50:13]
>>27935 マンション検討中さん
妄想乙
27939: マンション掲示板さん 
[2024-04-20 17:51:00]
>>27929 マンション掲示板さん

人数がたかがしれてるから駅前民は影響しないと思うよ
通勤もしくは土日にロピアに買い物きた人がついでによるかよらないか
27940: 検討板ユーザーさん 
[2024-04-20 18:02:14]
ユニクロはファミリー需要も大きそうだけど丸亀がやってけない様な場所では厳しそう。
駅前は子連れを遠ざける構造。
27941: 名無しさん 
[2024-04-20 18:05:53]
>>27937 匿名さん
いやいや、わざわざロピアだけのために足を伸ばす人がいるんだから、魅力的なテナントのために橋渡るくらいわけないだろw
あと北1もディールつくば自体の駐車場も使えるんだから、用があれば流石に車でも来ると思うよ。
駅前民の自分が、ニトリや西松屋のために研究学園店に車で通うように。
27942: 匿名さん 
[2024-04-20 19:29:16]
ディールの土地は北側の進入路を取得できなかったのが痛い。三方を隣接地に囲まれている特殊な形状。
https://www.tutc.or.jp/carparking/n01/

もし、都市交通センターとの間で、
大和の施設のために北1の駐車場+進入路を、
恒久的に使わせるような契約を結べたら、
敷地をあのように分断することはなかったと思う。
北1の土地も進入路も、今後どうなるか分からないから
自前でつくってあの形になったんだろう。
そういう不確定要素って入居するテナント側からしても嫌なんじゃないかな?
出店したはいいけど隣の駐車場が無くなることになって
閉鎖してから3年ぐらい工事することになりましたとか
絶対嫌でしょうね。
3年我慢するなら、3年待ってから出したほうがいいですよね。
27943: 評判気になるさん 
[2024-04-20 19:48:40]
>>27942 匿名さん
だから自前の立駐でまかないきれるように大きく建てたんでしょ。
27944: eマンションさん 
[2024-04-20 22:25:04]
>>27933 匿名さん

あれ?
4~7階は外資の自動車部品メーカーの研究所じゃなかったっけ?
3階の半分もビルを持ってる会社のオフィスですよね

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる