つくば駅前の開発、TXの延伸や常磐線との連絡手段の開発、大通りや住宅地の開発、新規学校の開設など、つくば市の未来について議論しましょう。
[スレ作成日時]2017-04-29 20:24:53
\専門家に相談できる/
つくば市の都市計画について語り合いましょう
2741:
匿名さん
[2018-07-08 17:59:46]
|
2742:
匿名さん
[2018-07-08 18:19:45]
|
2743:
匿名さん
[2018-07-08 18:31:04]
|
2744:
匿名さん
[2018-07-08 18:49:02]
|
2745:
2720
[2018-07-08 19:08:40]
>>2743 匿名さん
ないがしろとかいう情緒的な視点はないですね。 できれば他の市営駐車場も無料にできるといいとは思っていますが、まあ税金ですし難しいでしょうね。 民間の駐車場は好きにすればいいです。 |
2746:
匿名さん
[2018-07-08 19:19:26]
>>2744 匿名さん
既に住民のいるエリアの物件比較は無粋。 レーベンコアリスのCGパースが公開されているが ベニマル周辺の環境は意匠的にも良くなりそうに見える。 個性的ではないが良好だと思う。逆にこれ以上の開発はつくばでは難しいかもしれない。 |
2747:
匿名さん
[2018-07-08 19:53:36]
|
2748:
匿名さん
[2018-07-08 21:21:43]
竹園の評価は、つくばに10年以上住んでいた人か、子どもがいる人でないと理解できないかもしれません。
30年前までは、「竹園、並木、松代」が学園都市の中心、この3つの地域にある官舎に住む人々が学園地区を築きました。吾妻小の子も竹園東中に通っていました。 少し遅れて吾妻中ができて、センター地区が発展してきて、「吾妻がつくばの中心地」という認識が広がったものの、竹園3丁目は緑豊かで所長クラスの官舎もあり、商業地と隣接する吾妻よりも落ち着きある街という印象でした。 竹園1丁目、2丁目はまた別世界です。マンションや邸宅に暮らす方が多いので、同質感のある3丁目とは違いますね。同じ竹園といっても、竹東小、竹西小でだいぶ雰囲気が違います。 竹園地区(特に3丁目)は、どこよりも学園都市らしい地域だと思いますよ。そこがブランドと言われる所以でしょうか。 |
2749:
匿名さん
[2018-07-08 21:25:31]
駅に車で行って東京方面に向かうとき、つくば駅や研究学園の駐車場は高いからと、万博記念公園やみどりの駅まで行って停めている人の話をよく聞きます。荒川沖に行って常磐線を利用する人の話も聞きます。
この状態だと、つくば駅の利用者に帰り道に買い物してもらいたくても、駄目ですね。 かつてエンブレムの敷地にあった一日500円駐車場のようなところが、近くにできるといいのですが。 |
2750:
匿名さん
[2018-07-08 23:03:14]
>>2748
官舎の廃止、文科省系も古い仕様に老朽化でボロボロですから10年前と今は全然違いますね。 強いブランド力があればウエリスも苦労しないでしょう。 過去の話です。 駅前の地価が多きく下がってマンションが増えて手頃な価格になれば研究職も戻ってくる人は一定数いるかもしれませんが、子育て世代で吾妻、竹園は少数派ですね。 学生のときにバスで来たことはありますが、10年以上経って面接に来たとき(西武はまだありました)の駅前は小さい街だなぁと印象だけで、ブランドも何も感じませんでした。 駅前や竹園にブランドを感じる人は長くつくばに住み続けているいる人に多いかもしれませんね。 |
|
2751:
通りがかりさん
[2018-07-09 00:33:45]
今の竹園を構成してるのは、研究者ではなくて、医者と弁護士だからね
|
2752:
名無しさん
[2018-07-09 03:46:53]
医者はともかく弁護士も多いの?
|
2753:
匿名さん
[2018-07-09 07:17:07]
|
2754:
匿名さん
[2018-07-09 08:25:59]
>>2753
独法によって違うかもしれませんが、うちの職場の場合は0歳〜小学校低学年の家庭で知っている範囲だと竹園3丁目:その他 1:14 です (戸建 or マンション購入者。竹園東学区との比較なら 2:13) |
2755:
名無しさん
[2018-07-09 16:23:17]
>>2754
その他のうち、つくば市内、茨城県内は、それぞれどの程度なのでしょうか? |
2756:
匿名さん
[2018-07-09 17:56:25]
市外は1、他は市内です。
|
2757:
匿名さん
[2018-07-09 18:11:57]
|
2758:
名無しさん
[2018-07-09 21:16:38]
私の近傍では、TXができてから、守谷市、柏市、流山市から通勤する人が多くなりました。
都内から通っている人もいます。 |
2759:
匿名さん
[2018-07-09 22:28:15]
筑波大の学生もTX沿線の流山から先に住むひとがふえているそうだ。寮は外国人が増えたそうだ。
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
>>つくば市民は竹園に誇り?をもってますよね。
7000人もいないのに誇りもへったくれもないでしょう。
市長からも切り捨てられました。