つくば駅前の開発、TXの延伸や常磐線との連絡手段の開発、大通りや住宅地の開発、新規学校の開設など、つくば市の未来について議論しましょう。
[スレ作成日時]2017-04-29 20:24:53
\専門家に相談できる/
つくば市の都市計画について語り合いましょう
27286:
名無しさん
[2024-03-27 11:26:02]
|
27287:
eマンションさん
[2024-03-27 11:29:32]
|
27288:
マンション検討中さん
[2024-03-27 11:32:01]
>>27285 匿名さん
筑波大吾妻2丁目と同じです。 https://www.jetro.go.jp/gov_procurement/national/articles/119934/20181... |
27289:
名無しさん
[2024-03-27 12:15:43]
改行氏は研究やアカデミックなことが絡んだ事は頓珍漢さに拍車がかかる。
|
27290:
名無しさん
[2024-03-27 12:27:21]
筑波大の吾妻2丁目は売却すれば
半分持ってかれても結構な金額入ったのに、 なんであの場所にこだわったんだろう? 広大な土地持ってるのになぜ? まあ普通に考えれば、その売却益以上の利益が大学にもたらされるからなんだろうけど、 ここは普通に考えることすらできなくなってる人が ずっと粘着してるんだよね。 |
27291:
匿名さん
[2024-03-27 12:36:18]
宿舎の再整備だからわざわざコンサルに金を払ってPFIの可能性を検討させたんでしょうが。
いろんな字面拾ってきて妄想広げて馬鹿馬鹿しい。 |
27292:
名無しさん
[2024-03-27 12:45:32]
リンク先読めないのか?
再整備じゃないから再開発という言葉を使ってるんだよ。 土地利用の目的が現状と同じなら整備 異なるなら開発ってことでしょ。 |
27293:
名無しさん
[2024-03-27 12:49:24]
お役所的には、
主要な目的は何かというのを見てるんだろうな。 単なる建て替えとか、建て替えるお金を捻出するために余剰地を民間に使わせながらの建て替えとかは、 目的が変わらないから整備なんだろう。 逆に開発は、未開な状態を変えるってことだから、 現状とは違う使い方をするってことなんだろうな。 森を切り開いて住宅をつくるのは開発 その住宅を再び住宅として建て替えるのは整備 その住宅を壊して全く別の用途の施設をつくる これはその土地で施される2回目の開発ってことなのだろう。 |
27294:
匿名さん
[2024-03-27 12:57:04]
コンサルに依頼したのは
"高エネ研つくば地区職員宿舎再開発整備事業に係るPFI導入可能性調査業務 " どうみても宿舎が主語だよ。 吾妻二丁目はPFIや土地の一部を売るという可能性もあるね。 |
27295:
通りがかりさん
[2024-03-27 12:59:25]
|
|
27296:
匿名さん
[2024-03-27 13:01:36]
筑波大の計画名は
筑波大学職員宿舎再開発整備計画です。 それが住宅機能無しのイノベーション施設計画です。 |
27297:
匿名さん
[2024-03-27 13:16:33]
筑波大はアリーナ作るから退去してねとだいぶ前から宣言してたはずだけど。
結局、ここで散々指摘されたようにアリーナ計画はポシャったけど、研究目的で利用する計画が出来たからせっかく退去してもらったあの土地を有効活用したのでしょう。 アリーナと同じで君の願望は実現しませんよ。 あくまで宿舎の整備が目的。 竹園もそのうち売るしかなくなる(今更戸建宿舎なんて建てられない)からあそこは新しい戸建街になるでしょうね。 |
27298:
匿名さん
[2024-03-27 13:19:23]
宿舎の整備が主たる目的なら
このようになります。 国立大学法人筑波大学常盤台宿舎再整備を含む土地の有効活用に向けたサウンディング調査 |
27299:
匿名さん
[2024-03-27 13:21:34]
あなたの都合の良い解釈よりは、
お役所の言葉選びの正確さの方が信じられますね。 |
27300:
匿名さん
[2024-03-27 13:27:22]
>>27297 匿名さん
なんであの場所を研究目的で利用する計画ができたの? 肝心なのはそこでしょう。 なんで70街区みたいな処分の仕方が財務省に認められたんだ? そういう動きこそ注目すべきポイントなのに、 そういうところは直視しないで、 仕方なくそうなったとか ものすごくテキトー それじゃ現実は見えてこないよ。 |
27301:
買い替え検討中さん
[2024-03-27 15:21:51]
それらは高エネ研とは関係ないからな。
その時点で相当妄想が入っている。 |
27302:
匿名さん
[2024-03-27 16:08:36]
文科省系機関がいっぱいだねTIA
https://www.tia-nano.jp/page/dir000003.html |
27303:
買い替え検討中さん
[2024-03-27 19:40:51]
TIAは各大学、研究所が得意なことを生かして共同で研究を進めるプロジェクトだよね。
筑波大、KEK、NIMS、産総研が狭いエリアで連携できるはつくばならではですね。 KEKは加速器を使った実験を提供できるのが一番の強み。 研究の連携と宿舎の敷地は関係ない(念のため)。 |
27304:
匿名さん
[2024-03-27 20:46:38]
TIAというのは決して概念的なものというわけではなくて、実際に産総研の中にTIA連携棟というのがあって会議なども行われてる。
別に研究設備が目の前になくても連携集団としてやれることはある。 これだけの連携網があるなら駅前に拠点があっても良いよね。 東大や民間企業との繋がりまであるなら、 集まって何かをするというときにも 駅前で集まれるのが一番良い。 https://www.tia-nano.jp/data/doc/1661820378_doc_66_0.pdf |
27305:
匿名さん
[2024-03-27 21:22:39]
研究所はほとんど車通勤だから駅前なんて不便だし集まるためにわざわざハコを作るのは無駄。
他所から来た人もつくば駅まで来たなら研究所まで移動は全体で見て全然大したことじゃない。 産総研に集まれば十分。 誰も概念的なものなんて言ってないし。 ほんと分かってないな。 アリーナ計画は潰れてないと妄想こじらせたときと全く同じ。 |
27306:
eマンションさん
[2024-03-27 22:28:00]
>>27305 匿名さん
もう少し謙虚になりましょう。 どうせあなたは筑波大の新施設が駅近に出来る意味も分からないでしょうし、その合理性を説明することも出来ませんよね? そもそもあそこにああいうものが出来る予想もつかなかったでしょう? ですから今後あなたにとって"なんで駅近にそういうものがなきゃいけないのか?"というものが筑波の機関によってつくられたとしても何の不思議もないなって自分で思いませんか? 研究機関が考えてることなんてあなたには分かるはずもないのでね。 もちろん私にも分かりませんが、 それでも私の場合は70街区や筑波大の前例は無視しませんね。 今後を予測したいならそれらの動きは無視すべきではないと思います。 |
27307:
匿名さん
[2024-03-27 23:14:06]
兵庫県丹波市の会計年度任用職員が1月に飲酒運転で物損事故を起こしたとして、退職願を出し、市が受理していたことが分かった。市の基準では飲酒運転は懲戒の対象だが、市は本人が辞職を申し出たことなどを踏まえ、「総合的に判断をした」と議会で説明した。
市が作成した市議会向け資料などによると、事案は1月18日朝に市内で発生。元職員は車で通勤中に民家の塀などに接触して破損させ、そのまま出勤。その後、早退するため同僚に車で自宅に送ってもらう道中で、事故現場にいた警察官に名乗り出た。同日夕に酒気帯び運転などの疑いで逮捕され、釈放後の同月23日、18日付の退職願を市に提出。同日受理された。 神戸新聞が開示請求で入手した市の「懲戒処分の基準」には「酒気帯び運転をした職員は、免職、停職または減給とする」とあり、このうち免職と停職は人身事故のケースを想定。ただし、処分には「過失の程度や事故後の対応なども情状として考慮する」旨の注釈がある。 3月27日の市議会議員総会で、市総務部は仮に元職員が懲戒処分になった場合でも「おそらく免職には至らない」とし、依願退職は「非常に重たい結果になり、受理することが適当と判断をした」と答弁。処分前に出した退職届は「必ずしも受理されるわけではない。個々の事案を見て、それが許されるかを判断する。今回は許されると判断した」とした。 |
27308:
匿名さん
[2024-03-27 23:33:49]
>>27307 匿名さん
荒らすなよ |
27309:
口コミ知りたいさん
[2024-03-28 07:31:20]
|
27310:
通りがかりさん
[2024-03-28 07:56:43]
>>27305 匿名さん
ほとんど車通勤と言うウソをまぜるな バスや徒歩が半分はいる 不便かどうかは研究者や利用者が感じる事で、蚊帳の外の人間は関係無いんだから、わざわざ煽る発言をする必要もない 概念的なものですらなく自分の思いを言ってるだけなのは分かる それを他者に分かって欲しいのも理解できたけど それを理解出来る人は君のお母さん位だよ |
27311:
eマンションさん
[2024-03-28 08:06:58]
研究機関が連携連携いってるのは、
別に市内の研究所間に限定した話ではありません。 TIAにも東大や東北大や数々の民間企業が加わりましたし、市内だけにとどまらないのですよ。 最近では産官学金という言われ方がされるようになりましたが、つまり金と結びつかないとイノベーションは起こせないということなのでしょう。 じゃあ国の機関はただ待ってるだけで民間が寄り添ってきて金が入ってくるのでしょうか?そんなことはありません。 民間に対して積極的なアプローチというのが必要になってくるわけです。 筑波大の新施設がキャンパスから独立したあの場所になったのも、昨今の学術研究機関の姿勢というものをよく表してる一例だと思いますよ。 内向きでやってるわけにはいかなくなったのです。 |
27312:
匿名さん
[2024-03-28 09:25:16]
研究者だけど駅前に集まるための施設は要りませんよ。
共同研究も必要ならお互いに行き来しますし、今はオンラインでいくらでも打ち合わせが出来ます。 実験も各自のホームグラウンドであったり、大規模な実験はそれが出来る施設に集まって行います。 ちなみにKEKの話ですが、中の人から純粋に宿舎をどうするかという話でそのためにPFIや売却などいくつかの方法を検討している段階と聞きました。 |
27313:
販売関係者さん
[2024-03-28 09:25:37]
>>27310 通りがかりさん
>ほとんど車通勤と言うウソをまぜるな と批判しているくせに >バスや徒歩が半分はいる と根拠のない思い込みを述べている矛盾。科学の街なんだから数字なり根拠を示そうね。自分の思いを言っているだけじゃ貴方が批判している相手とやっていることは々だよ。 |
27314:
通りがかりさん
[2024-03-28 09:33:12]
>>27312 匿名さん
でも建て替えとも再整備とも整備とも言ってなくて、 再開発と言ってるわけですから、 そういう方向の土地利用なのでしょう。 売却があるとしても、 売却先が好き勝手に使ってくださいでは 相手方が土地をどう扱うか次第なので 再開発整備事業とはなりません。 |
27315:
匿名さん
[2024-03-28 09:50:02]
つくばのマンション下げをしたいがために、
立地の極めて良い高エネ研宿舎の土地にマンションが建つということにどうしてもしたいのでしょうが 高エネ研自ら再開発整備事業としている以上それは無いでしょう。 マンションを誘導するのはその裏側の土地です。 より駅近の高エネ研の土地で住宅供給があると、 裏側の土地が売りにくくなります。 これまで駅近の住宅制限に協力してきた財務省的にも あり得ない話です。 財務省は協力したけど、 文科省はそれを無視して好き勝手にやるの? やれるわけないじゃん そのやれるわけないという姿勢がすでに筑波大の土地にも表れてるでしょ。 そこを重くみないと。 |
27316:
匿名さん
[2024-03-28 09:52:25]
市内の研究所だけど9割以上は車通勤ですね。
自宅が近場で自転車という人もいるけどバスは5%にも満たないんじゃないかな。 県外からTXで来る人はバスを使う人もいる。 どの研究所も大学も駅から離れているし、他も大して変わらないと思う。 つくば駅周辺ならバスという手もあるけど他はTXの駅や最寄りのバス停まで歩いてそこからつくば駅まで移動して乗り換えだから移動に時間がかかるので車が圧倒的に早くて楽。 研究職は時間の縛りがゆるい分帰りが遅くなることもあるのでバスだとそれが出来ない。 つくば駅周辺に住んでいる人もほとんど車。 |
27317:
評判気になるさん
[2024-03-28 10:06:24]
>>27316 匿名さん
それどこの調査結果ですか? それ以前にそれがなんだというのでしょう? 何度も言ってるけど、連携連携言うなら そこに勤務してる人だけでなく、 連携先のことも配慮しましょう。 昔のように国の機関だからといってふんぞり返ってるわけにはいかないのですよ。 民間から金を取ってこれないような機関には 国の予算も回ってこない時代なんです。 |
27318:
マンション検討中さん
[2024-03-28 10:08:29]
産総研だけど
9割とかそんな車通勤いないな そもそも職員の駐車場がそんなにない |
27319:
マンション検討中さん
[2024-03-28 10:56:52]
同僚何人か高速バスで東京から来てるよ
TXじゃなくて常磐線もいるしさ |
27320:
評判気になるさん
[2024-03-28 11:10:36]
荒川沖組み昔はいましたが今は激減しました。
荒川沖駅の乗車人員数も激減しました。 |
27321:
評判気になるさん
[2024-03-28 11:23:40]
つくば駅周辺は、
つくばに散らばる学術研究機関にとってのエントランス的な場所であり、且つ、金の集まる東京本社群にとってのサードプレイス的な場所になれば最高ですね。 そうすれば続々と生まれるスピンオフベンチャーにとって もっとも居心地の良い場所になっていくでしょう。 そうやって集積度を高めていけば、 その集積が新たな集積を呼び込むという好循環が形成されていくでしょう。 |
27322:
マンション検討中さん
[2024-03-28 11:29:47]
久々に覗いたら
未だに何でもない所に自分の想像で無駄に噛み付いて煽る土浦民が粘着してるのか |
27323:
マンコミュファンさん
[2024-03-28 12:03:28]
いつも通り改行氏が妄想垂れ流してるだけだよ、平常運行
|
27324:
匿名さん
[2024-03-28 12:09:23]
売却されてマンションになると言ってる方が妄想です。
ただの売却なら、それはただの処分計画であり売却計画です。 再開発整備事業とは表現しません。 |
27325:
口コミ知りたいさん
[2024-03-28 12:17:44]
>>27317 評判気になるさん
車通勤の通勤の話? 周りの同僚で数を比較した結果です。 バス通勤はいるけど研究職で使っている人は数十人中一人くらいで、自転車より少ないですね。 研究所によって違うのかもしれませんが。 |
27326:
匿名さん
[2024-03-28 12:37:08]
>民間から金を取ってこれないような機関
つくばの存在価値を完全に否定しているね。 さすが金の事しか頭にない改行氏らしい考え。 |
27327:
検討板ユーザーさん
[2024-03-28 13:05:20]
|
27328:
マンコミュファンさん
[2024-03-28 14:55:57]
学園都市内では春日2丁目の地価上昇目立ちますね。
研究学園駅中心部にも道路1本だし、 70街区が完成すればおそらく区画内を斜めに通り抜けて駅まで行けるようになるから今より便利になる。 古めのアパートばかりなのであの辺はもう少し大きめの 賃貸マンションに建て替えたら人気でると思いますね。 |
27329:
マンション検討中さん
[2024-03-28 15:22:02]
>>27326 匿名さん
改行氏がどの投稿してるのかは知らないし同意するものではないけど、民間から金取ってこれないような、っていうのは事実ですから仕方がない。 研究所でどうこうできるレベルはとっくに過ぎ去っていて、監督官庁、つまりは国の方針ですからね。 つくばの存在価値だなんて考えてらんないですよ。 この方針が良いとは思いませんよ、ただどうしようもない。 やった感が重要ですからね、監督官庁様には逆らえない。 独立行政法人って制度自体、形だけ改革やった感だすためのものだから仕方がない。 情けない話ですが。 |
27330:
匿名さん
[2024-03-28 17:29:43]
国が民間の外部資金を活用しなさいというのは仕方がない。
言いたかったのは駅前だ、金だ、イノベーションだと連呼してばかりで、お金にならない基礎科学が完全にすっぽ抜けているということ。 これまで科学や研究の世界と全く縁のなかった人だとそうなりやすいのかもね。 |
27331:
マンコミュファンさん
[2024-03-28 17:42:50]
大学や研究機関やベンチャーなどに
金を運んできてくれそうな人にとって 「とりあえずあそこにいけば何かあるかも」と思ってもらえる場にした方がいいね>つくば駅周辺 市内に散らばる機関の玄関ぐらいは駅前にたくさん揃えていて欲しい。 それぞれの機関の発信力を一点に束ねれば、 その発信は、届けたいところに届くようになると思うよ。 |
27332:
マンコミュファンさん
[2024-03-28 18:02:04]
必ずしも寄り集まって協力して何か生み出すということでなくても、民間が何かを生み出すためのサポート役になってもいいですよね。
とにかく機関として存在価値を示すためには、 活用されなきゃいけないし、活用されやすくするためには 見つけやすいところに揃っていてくれたほうがいい。 |
27333:
匿名さん
[2024-03-28 18:10:29]
研究機関として存在価値を示すのは駅前に何かを作ることじゃない。
|
27334:
匿名さん
[2024-03-28 18:21:07]
|
27335:
eマンションさん
[2024-03-28 18:25:05]
莫大な費用をかけて駅前に用地を取得するとかなら
費用対効果の面でどうなのか?という疑問符はつくけど、 もともと土地を持ってるわけだからね。 それを住宅にしておくのはもったいないよね。 |
27336:
匿名さん
[2024-03-28 18:41:22]
ホームページ使ってあとは用があるやつは連絡してきてくれるでしょうではダメですよね。
山奥の看板の無い店みたいなスタイルもダメ。 やっぱり目につきやすいところで、今は用無いけどという人にも認知されるようにした方がいい。 スーパーシティも良き看板になるでしょう。 |
27337:
匿名さん
[2024-03-28 18:42:18]
>>27330 匿名さん
科学や研究の世界にいればいるほどそうせざるを得なくなってる現実分かってると思うのですがね。 大学なり公的研究所にいれば嫌と言うほど味わってるはずですよ。 それがいいこととは決して思いませんがね。 理想語っててもどうしようもないんですよ。 少し前までなら金取ってきつつ基礎的なこともできたけど、いよいよ民間に全振りせざるをえなくなりつつあるわけで。 お話の内容的に若手ではないですよね? (若手ならこんな文句あまり言わず順応してる人多いので) なら楽しんだ時代もあったんですよね? 時代に合わせられないならキャリアチェンジするなり早期退職するなりするのもいいかもですよ。 一個人や一組織ではもうどうにもならないレベルまで来ちゃってます。 |
27338:
匿名さん
[2024-03-28 19:02:52]
|
27339:
匿名さん
[2024-03-28 19:21:37]
その研究教育をやっていくためには金がいるということだよ。
金を集めるには認知度を上げる、存在感を示す、発信力を上げる、そのためにやれること最大限やっていく必要がある。 筑波大の施設や、70街区のイノベーション拠点街区には研究者やそこに所属する者に限らずいろんな属性の人間が出入りすることになると思うよ。 そういう人たちの視界に入るようなところにいて 認知されるというのは大事だと思うよ。 そこを住宅にするのはだめでしょう。 一番の駅近に民間人じゃなくて公務員が住むのか? 認められるわけないだろ。 |
27340:
通りがかりさん
[2024-03-28 19:23:31]
今まで市内車通勤だったが4月から新宿勤務、始発バスでもつくば駅着7時前、7時発のTXでも新宿駅着8時30分、8時30分始業に間に合わず。似たような人多いのでは。始発バス30分前倒しでバス利用者増えると思う。ちなみに終バスも同じで1時間延長を。ほぼ毎日、妻の送り迎え。つくば在住は駅徒歩圏内でないと都内通勤厳しいね。
|
27341:
マンション検討中さん
[2024-03-28 19:25:56]
>>27337 匿名さん
基礎科学を民間に全振りしてるところなんて世界的見てもないでしょ。 ジェイムズ・ウェッブ宇宙望遠鏡を民間資金で作れるかい?無理だよね。 それとも今日で日本終了してたのか? まだ4/1じゃないよ。 |
27342:
匿名さん
[2024-03-28 19:29:54]
再開発整備事業としている以上あの土地の使い方に関しては現所有者の意思が入ることになる。
売るにしても一般競争入札で売ったりはしない。 そして再開発という言葉が使われている以上、 建て替えなどの整備事業ではないということ。 方針としてはそういうことなんだろう。 だからマンションは完全に無いと思われます。 |
27343:
匿名さん
[2024-03-28 19:38:49]
基礎だろうが応用だろうが
駅前のわかりやすいところに揃えとけって話だよ。 外部目線で一箇所に固まってくれたくれていたほうが 都合がいいということ。 TIAは基礎だと入れないのかい? |
27344:
匿名さん
[2024-03-28 19:47:56]
いろんな属性の人間がいる。
基礎の研究者、応用の研究者 両方とも繋がりのある人間もいる さらにその人間と繋がる研究所とは関係ない別の人間もいて、その人が技術のビジネス化には欠かせない人だったりもする。 そういういろんな属性の人間が行き交うところで 研究機関として存在感を示して認知されておくのは大事なことだよ。 いつでも相手側が能動的に動いてどこで何やっててどんな成果を出してる機関かを調べてくれるはずと思ったら大間違い相手にそこまでさせてる時点で負けなんだよ。 |
27345:
匿名さん
[2024-03-28 20:37:00]
改行は研究とは対極の位置からずれまくったコメント書くのはやめましょう。
|
27346:
通りがかりさん
[2024-03-28 20:49:12]
|
27347:
匿名さん
[2024-03-28 20:55:52]
筑波大のは民間企業20社が入居するみたい。
この20社に関してもそれぞれが人や組織との繋がりを持ってるのだろうから、完成すればその施設一つだけでもさまざまな人間が出入りすることになるんだろうね。 |
27348:
マンコミュファンさん
[2024-03-28 21:09:30]
|
27349:
匿名さん
[2024-03-28 21:50:11]
市内に分散する研究機関を
つくば駅徒歩2分のところに一堂に集めることが 大好きみたいだね>つくば市 |
27350:
匿名さん
[2024-03-28 21:51:22]
|
27351:
評判気になるさん
[2024-03-28 22:26:59]
|
27352:
マンコミュファンさん
[2024-03-28 22:31:59]
|
27353:
名無しさん
[2024-03-28 22:33:35]
|
27354:
通りがかりさん
[2024-03-28 22:48:40]
>>27353 名無しさん
防災科研も金にならない研究ばかりだよね。 だけど日本にとっては特に大事な研究。 南は応用寄りの研究が多いけど基礎研究もやってる。 日本語も論理もいろいろおかしな人だから仕方ない。 |
27355:
eマンションさん
[2024-03-29 01:02:46]
>>27341 マンション検討中さん
全振りの意味が全く違います。 基礎科学を民間にやらせるのではなく、民間から金取ってこれる研究全振りせざるを得なくなりつつある、という意味です。 防災科研ですら民間からの金が重視されてきてます。さすがに全振りなんてことはないですが。 4/1のくだりは完全に余計ですね。 |
27356:
マンション検討中さん
[2024-03-29 01:14:52]
>>27355です。
勘違いされてるような気がしますが、改行氏?とはなんの関係もないですよ。 金ばっかりという意見に反応しただけで、70街区とかKEKの敷地にはさほど興味がないというか、あまり期待していません。 どうせやった感だす程度でしょ。 そんなことより廃墟常態を早く脱して欲しい、という程度です。 |
27357:
匿名さん
[2024-03-29 02:27:20]
吾妻公園周りの売却地とKEKの土地を足すと
なんと70街区とほぼ同じなんですね。 【70街区開発面積】 関財53,854㎡ + 市2,909㎡ = 56,763㎡ 【吾妻公園周り開発面積】 住29,239㎡ + 住4,397㎡ = 住33,637㎡ +高エネ研商業地 (約23,000㎡)= 56,637㎡ |
27358:
匿名さん
[2024-03-29 02:41:53]
二段階入札ということは、需要が高く、いくつも提案が上がってくるよう土地であるということなので、
おそらく複数グループが競争することになりますが、 駅からの距離や面積がほぼ同じということで やはり70街区を取らなかったグループに 吾妻公園周りの土地があてがわれる可能性が高そう。 土地の形状は変わりますが、駅からの距離もほぼ同じ、 さらに、駅近をイノベーション拠点街区とし、それ以外をスマート街区とした70街区に、 駅近商業地それ以外住宅地で完全に対応できていますね。 ほぼ同じ全体面積で駅からの距離もほぼ同じで、 用途の配分もほぼ同じなら、 70街区で提案した計画を無駄にすることなく上手くはめ込むことができるでしょう。 |
27359:
匿名さん
[2024-03-29 02:47:44]
そうすると、この、
吾妻二丁目の西と東に二つのイノベーション拠点を配置した市の計画図と合致しますね。 https://www.city.tsukuba.lg.jp/material/files/group/122/Outline_Text.p... |
27360:
匿名さん
[2024-03-29 04:25:26]
改行氏陰謀論好きそう
|
27361:
匿名さん
[2024-03-29 07:30:47]
仮にKEKの宿舎の土地またはその一部が売却された場合、
可能性の高いもの: マンション 出来たら嬉しいもの: 駐車場 かな。 |
27362:
名無しさん
[2024-03-29 07:32:19]
>>27355 eマンションさん
科研費 |
27363:
eマンションさん
[2024-03-29 09:01:32]
>>27361 匿名さん
仮にマンションということになると、 敷地南端の角までつくば駅A2から直線180m これまでつくばで分譲されたどのマンションよりも駅近となりますね。 マンデベは駅800mの竹園3丁目に569戸も詰め込みましたから この土地も当然のように最大限詰め込むことが予測されます。 そうなると1200戸規模のマンションということになります。 単なるマンション開発でもそれだけのものができれば、 賑わいが生まれて、この商業地は犠牲になるけど 他の商業地の価値を高めることにはなるでしょう。 |
27364:
匿名さん
[2024-03-29 09:39:42]
|
27365:
eマンションさん
[2024-03-29 10:05:04]
あれだけマンションマンション言ってるから、
合わせてあげたのに、 規模の大きいマンションは嫌そうですね? じゃあ何が好みなの? 店舗?あなたがもっとも嫌がりそうなのが店舗だと思ってました。 店舗はあるとしても最小限じゃないかな。 それがリアルな予想だと思う。 |
27366:
名無しさん
[2024-03-29 10:23:33]
>>27356 マンション検討中さん
廃墟常態は程良いペースで脱してますよね 長い目で見た時には開発された時期によって世代が変わるので高齢化するペースもなだらかになりますし 既に少子化が進んでるにもかかわらず地価の上昇も下落もなだらかにコントロールしやすいだろうからね |
27367:
名無しさん
[2024-03-29 10:25:37]
1.2Fがテナントのマンションがいいわ。
|
27368:
匿名さん
[2024-03-29 10:43:11]
>>27367 名無しさん
つくば市役所にオッ務めですか? |
27369:
名無しさん
[2024-03-29 10:49:49]
茨城1位
竹園1-6-1 345,000円/㎡ 上昇率 +7.81% 商業地 つくば駅300m 商業地 つくば駅180m だと もし地価調査地点に加われば これよりももっと高くなる可能性あるね。 |
27370:
匿名さん
[2024-03-29 11:50:48]
|
27371:
名無しさん
[2024-03-29 12:33:07]
吾妻公園周りだけで700戸前後供給されるんだろうから
それプラス1200戸はどう考えても無いと思う。 マンションデベに好立地過ぎる土地を与えるということは それよりワンランク下がるような土地にマンションが来なくなるということだよ。 将来に向けて増やせるはずの人口が目減りする可能性もある。 所有者の国からしたら将来売却したい宅地が まだまだあるんだろうから こんな駅近商業地で周りの価値を下げるようなことはしないだろう。 |
27372:
匿名さん
[2024-03-29 12:47:27]
並木にだってマンション建つし、戸建も駅から遠いところがどんどん分譲されているから大丈夫でしょ。
それで売れなくなるようなら住宅需要がもともとその程度だったってこと。 |
27373:
名無しさん
[2024-03-29 14:25:43]
駅前にマンションでも駅近やちょい距離のある所が売れなくなるなんて事は無いだろうね
価格帯が変わってくるだろうし 1~2階がテナントは賛成だなぁ 飲食店や専門店が入れば活気付くだろうね |
27374:
匿名さん
[2024-03-29 14:48:40]
茨城県の大井川和彦知事は5日、退院後初の定例記者会見で、転倒による頭部打撲で入院した経緯について、「(当時の)記憶が一切ない」と説明した。2月15日夜に自民党幹部との会合で、軽く飲酒し、翌16日に頭部の腫れに気付いたといい、「転倒は15日の夜以外には考えられない」などと語った。
大井川知事は17日に体調不良を訴え、医療機関を受診。転倒による「急性硬膜外血腫」と診断され、同日に手術し26日に退院した。手術の結果「症状などから、転倒した以外に原因は考えられない」と医師から説明を受けたという。 |
27375:
マンション検討中さん
[2024-03-29 15:42:33]
1階(ペデ直結なら2階も)テナントは是非増えて欲しいですね。
レジェイドもそうなって欲しかったです。 吾妻1,2丁目は駅前以外に店舗殆ど無いのが残念ポイント。 区画的にそうならざるを得ないんでしょうが。 ところでOSI2北側の消費者センターは使われてるのですかね? マンション増えたからコンビニあってもよさげな立地。 |
27376:
検討板ユーザーさん
[2024-03-29 15:59:04]
|
27377:
検討板ユーザーさん
[2024-03-29 16:45:24]
ちょっとした店舗なら
パークpfiでつくれるよ。 中央公園に この福岡のようなものがつくれたら良さそう https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000231.000052843.html |
27378:
匿名さん
[2024-03-29 18:19:02]
大井川和彦知事は、洞峰公園がつくば市営になった経緯について、「(当時の)記憶が一切ない」かもしれない。
|
27379:
匿名さん
[2024-03-29 18:56:11]
>>27375 マンション検討中さん
レジェイドみたいに本当の駅近は、1階は住民駐車場になるから難しい。マンションと駐車場が別の建物ならテナント入れやすいかも あと、ウェルビーイングの検討スレで、敷地内にテナントや保育園がほしかったというコメントに対してマンションの住民が維持管理を負担するのに周辺住民にインフラを提供したくないって声があがったからなぁ。 とにかく維持費を抑えたいわけではない人が選ぶマンションでないとねぇ |
27380:
名無しさん
[2024-03-29 19:23:16]
>>27375 マンション検討中さん
わかります、あそこにある意味がないので、移転して、そうなるといいですね。 まあペデを渡って駅前のローソンに、橋を渡ってファミマにもいけるので、十分便利ではありますが。 |
27381:
マンコミュファンさん
[2024-03-29 19:24:28]
レジェイド前の飲食店とその向かいの飲食店
最近混みまくりだね |
27382:
eマンションさん
[2024-03-29 19:26:39]
>>27379 匿名さん
市が多くの税金入れたマンションならともかく、民間主体のマンションにマンション住民以外にも解放する保育園や維持費の重いテナント作るの求めるのは、周辺の自治会に会費払わずに利用させてもらうようなものだから。 マンションの管理費・修繕積立金という他人の財布に手を突っ込むわけだからね。 そういうのは再開発マンションで多額の税金入ってるか、周辺の理解と公開空き地ととか設定する必要出てくるタワマンじゃないと。 |
27383:
マンコミュファンさん
[2024-03-29 19:58:07]
つくば市は商業地には住宅以外の機能を入れてくださいって所有者に頼み込んでる。
これまでのところ概ね言うこと聞いてくれてるよ。 だから税金注いでマンションなんてとんでもない。 マンションは基本的には住宅地にしか認めないし、 それどころか公園のリニューアルまで手伝わせてやっとO K出してる感じ。 それもこれも都市のコアである商業地を守るためなのよ。 |
27384:
匿名さん
[2024-03-29 21:23:38]
|
27385:
口コミ知りたいさん
[2024-03-29 22:43:12]
>>27375 マンション検討中さん
下にテナントがあるのは便利かもしれないが、治安や騒音、そして害虫(G)などのリスクが高くなるので良いことではない。レジェイドみたいに別棟にテナントがあり直結していて雨でもサンダルで行けるぐらいが一番良いのでは。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
高く売れたでしょう。
そうなれば筑波大もあの土地は売却して、
その売却益を使ってキャンパス内に似たような施設をつくったかもしれません。
でも現実はそうではない判断をしてくれた。
そのおかげで高エネ研の土地は可能性が広がりましたよ。