茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板「つくば市の都市計画について語り合いましょう」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板
  3. つくば市の都市計画について語り合いましょう
 

広告を掲載

マンコミュファンさん [更新日時] 2024-11-26 13:58:37
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】つくば市の都市計画| 全画像 関連スレ RSS

つくば駅前の開発、TXの延伸や常磐線との連絡手段の開発、大通りや住宅地の開発、新規学校の開設など、つくば市の未来について議論しましょう。

[スレ作成日時]2017-04-29 20:24:53

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

つくば市の都市計画について語り合いましょう

22601: 匿名さん 
[2023-05-13 15:42:51]
トナリエより車で行きやすいからありがたい
22602: 匿名さん 
[2023-05-13 16:14:28]
は?ララガーデンからの移動であって
中心部回帰なんだけど。
22603: 評判気になるさん 
[2023-05-13 16:21:35]
デイズタウンにTSUTAYAが入ってくれるんですが?
本当ならかなりうれしいです。徒歩圏内なんで、頻繁に利用できるし。
22604: 名無しさん 
[2023-05-13 16:47:29]
ってことは、これからは、
ヨークタウンとの差別化路線でいくんだな。
いいと思うよ。
ついでにサンドラッグも違う業態の店にしてもらいたいな。
22605: 検討板ユーザーさん 
[2023-05-13 17:47:23]
カフェ付きのTSUTAYAかな?だとしたら有難い。歩いてすぐだから尚嬉しい。
22606: マンコミュファンさん 
[2023-05-13 18:46:00]
>>22599 匿名さん
自分で自分の投稿を投稿するやーつ。
22607: eマンションさん 
[2023-05-13 19:04:17]
>>22606 マンコミュファンさん
違うのだが…性格悪いな
22608: 匿名さん 
[2023-05-13 19:34:45]
>>22594 匿名さん
研究学園都市って大学の話で高校の話じゃないと思うんですけど。
22609: 通りがかりさん 
[2023-05-13 19:49:38]
TSUTAYAの話ってソース少ないので半信半疑
22610: マンコミュファンさん 
[2023-05-13 22:14:26]
デイズタウン内に貼り出されてますよ
22611: マンション検討中さん 
[2023-05-14 12:08:37]
今日も駅周辺は出店で盛り上がってますね。
22612: 周辺住民さん 
[2023-05-15 21:06:51]
>>22597 検討板ユーザーさん

でもまぁ、つくばって、実際にどのくらい知れている街なんだろうね。
外国籍の方が多い街ではあるけど、住んでる方繋がりで海外の方に知られることにはなる。大学と研究施設だけではこれほどつくば駅周辺に外国籍の方は多く住んでないだろうけど、どんな所縁があっていらっしゃてるのかしら。
22613: 匿名さん 
[2023-05-15 21:09:56]
>>22594 匿名さん

Fランは実は市内に3つある。全て定員割れしていて、この3校は統合して1つの校舎で募集したらよいのにと思うよ。
22614: 匿名さん 
[2023-05-15 22:24:57]
トナリエでMOG一階の中古CD&古着屋が閉店。トナリエ的には広めの売り場なわけだけど次は何が来るのかな
22615: マンション掲示板さん 
[2023-05-16 09:18:35]
教えてください。
つくば住みのお子様は、大学は自宅から都内に通う方が多いですか?
それとも、一人暮らし?
つくば大に通うのが経済的には理想なんだろうけど、現実的にはそういうわけにはいかないと思うのでどんな感じか教えてください。
22616: 匿名さん 
[2023-05-16 11:23:31]
それをするかは色々な条件によるとも思います。例えば
・大学まで所要時間、乗り換え回数、通学電車は座れる/座れない
・自宅から駅までは近い?帰宅が遅くても迎えに行く必要はない?(男女の別や駅までの道のりによるかも)
・家の広さ、大学生のお子さんは自分の部屋があるか。

ちなみに自分は大学の時、始めは一人暮らし、その後TXで通学するようになりましたが、若かったからできたのだと思います。電車の中で何をしていたかは覚えてませんが、時間の消費はもったいなかった気はしています。
22617: eマンションさん 
[2023-05-16 18:24:32]
>>22615 マンション掲示板さん

参考になるかわかりませんが、TX駅より常磐線駅の方が近いのですが、私が学生の時はみんな通ってました。
あまり一人暮らしはいない印象。
山手線や、新宿より西の中央線、京王線、小田急とかまで通ってましたね。
私も私立だったので、親に負担がかけられず自宅から通ってました。
22618: eマンションさん 
[2023-05-16 18:37:32]
常磐線沿線は若い人たちが流出してるから
老齢化が激しい。
22619: 購入経験者さん 
[2023-05-16 20:59:42]
お子さんがインターンをして学校との両立が大変になる時期~就活活動本番期
は都内に住み、それ以外は自宅通い、というパターンもありかしらね。

就活が終わり授業のコマ数もすくない最後のころは自宅通学の負担は減りますが、就活前後は都内に住む準備をしておいてもよいかもです。
22620: 匿名さん 
[2023-05-17 09:23:03]
>>22618 eマンションさん
なぜこの話の流れで常磐線下げするのかが分からん。そうやって自分たち以外を蔑んでるからつくば市は孤立していくんだよ。まあ東京都つくば市だと頭がバグってる人には茨城県内デコ立しても関係ないか。

で、若い人達が常磐線沿線から”流出”している根拠は?自分の思い込みだけだと
「それ、あなたの感想ですよね?w」
って言われちゃうから根拠あるんだよね。蔑む程度には。

自分もTX移民だけど、ほんとこういうのと一緒にされて「TX移民は!」とか言われるの迷惑だよ。

自分が住んでるところ凄い!と自慢するのはいいけど、相手を蔑むことで優越感に浸るのはホントレベルが低い。まあそれは今のつくば市の雰囲気もそうだけど。
22621: 評判気になるさん 
[2023-05-17 09:26:57]
みんなスルーしてるんだから、スルーすりゃいいのに
22622: eマンションさん 
[2023-05-17 09:43:15]
常磐線沿線の老齢化がさらに進んでるよ。
https://www.pref.ibaraki.jp/hokenfukushi/chofuku/choju/stats/documents...
22623: 匿名さん 
[2023-05-17 10:28:33]
境町の革新か。
ただ、町がコンパクトだから実現しやすかったのはあるかもしれない。
つくばで自動運転を試験的に始めたとしても大きい街ならではの問題も出るだろうから、やる意味はありそう。

https://news.yahoo.co.jp/articles/72bc5f84df89672492d9dcc2f5c95cd2261a...
22624: eマンションさん 
[2023-05-17 10:37:38]
>>22620 匿名さん
まぁ落ち着けよ
スルーしとこうぜ
22625: 匿名さん 
[2023-05-17 10:47:30]
>>22622 eマンションさん

茨城県は広域に高齢化が進んでおり(当然のこと)、常磐線沿線はまだましなほう、と読めるけど。
TX沿線が高齢化率が低いのも新興ベッドタウンなんだから当たり前だし(若い層の「流入」により)。
東海村は頑張ってるなあ、と思った。

あと、>>22620 さんの質問は
>若い人達が常磐線沿線から”流出”している根拠は?
なので、ぜひそれを提示してもらいたいですね。
22626: 匿名さん 
[2023-05-17 12:02:25]
老齢化よりも少子化のほうが問題だろう。
22627: 匿名さん 
[2023-05-17 12:06:03]
流出してるんじゃない!
自然に減ってるだけだ!

ってことを主張したいのかな?
どっちだって良いよ。
老齢化が激しく進行してるのは事実だし、
日本全体のこの流れに抗うことができる何かを持っていないから流れに身を任せて老齢化していくしかないというのも事実。
それが分かれば十分です。
22628: 匿名さん 
[2023-05-17 12:37:07]
つくばの高齢化率は守谷と同じぐらいだったのに
最近、守谷は急激に上がってきたね。
典型的な母数の小さい新興ベッドタウンらしい変動の仕方だ。
つくばはTX開通前から20万人都市だったわけだから、
こういう変動はしないだろうな。
22629: 匿名さん 
[2023-05-17 13:10:52]
>>22627 匿名さん

別に主張したいことなんてないですよ。あなたじゃないんだから。
データから読み取れることを書いただけ。
あなたは多分理系じゃないよね。
22630: デベにお勤めさん 
[2023-05-17 14:07:41]
>>22627 匿名さん
流出っていうのは、もともとあったものがそこから外側に出ていくこと。

あんたは「若い人たちが常磐線沿線から流出している」といったんだから、もともとどのくらいいたものがどのくらい外側に行ったから減ったのか?を示してもらえれば、流出していると言うのも納得できるんだけどね。

老齢化が激しく進行しているのは若年層が流出しなくても若年層がいなければエスカレーター式にそのうち老齢化していくから流出している云々とは話が違う。

さあ、科学の街の住民らしく論理的に流失しているという根拠を示してみましょう。
できないならできない、言い間違えたと素直に言いましょう。別に匿名だから謝るのも恥ずかしくないでしょ?
22631: 匿名さん 
[2023-05-17 14:21:25]
ここで指す常磐沿線とは、
県南のことだよね?
ってことは石岡~取手の沿線人口で数値を出せば良いのかな?
22632: 匿名さん 
[2023-05-17 14:25:00]
じゃあここ10年の
石岡市、かすみがうら市、土浦市、阿見町、牛久市、竜ヶ崎市、取手市の人口増減から調べていくことにしよう。
22633: eマンションさん 
[2023-05-17 16:49:33]
人口ピラミッドで比較すればいいんですよ。
2015と2020の人口ピラミッドを比較して
2015の0~4才と2020の5~9才を比較するという形で
2015の25~29才と2020の30~34才まで比較しましたが、県南常磐沿線は流出傾向ということが分かりました。

22634: マンション掲示板さん 
[2023-05-17 18:40:02]
>>22632 匿名さん
頼む。超絶暇なお前しか出来ない事だ。
22635: 通りがかりさん 
[2023-05-18 06:13:05]
>>22633 eマンションさん

仮に本当に全市町村調べたならぜひ数値を示そう。そこまでやって科学の街を自慢する住民として
一人前だぞ

22636: 匿名さん 
[2023-05-18 08:12:11]
茨城県の自治体を 常磐線沿線、TX沿線、それ以外 の3グループに分け、それぞれの若年層の流出率を算出し、統計的に比較。有意差の有無を検討。
頑張ってください。
22637: 通りがかりさん 
[2023-05-18 08:42:23]
正直常磐線なんてどうでも良いのだけど。
22638: 入居予定さん 
[2023-05-18 08:49:07]
ある事象について断定的に言う場合にソースを示せ、
場合によっては自分で統計的解析もしてこい、
というのはとても正しいスタンスで自分はそれに100%賛同するのだが、
ここで今までそれができていた人が何人いたと言うのだろうか・・・
22639: eマンションさん 
[2023-05-18 09:03:40]
つくば市 2015年当時  5年後
0~4歳世代 10,397 11,996
5~9歳世代 10,766 11,614
10~14歳世代 10,285 11,796
15~19歳世代 12,015 15,072
20~24歳世代 14,742 12,651
25~29歳世代 12,693 14,116

つくば市のデータはまとめておきましょう。

22640: 検討板ユーザーさん 
[2023-05-18 09:06:32]
>>22638 入居予定さん
なんで常磐線沿線から若い人が流出していることを証明するのに
他沿線のデータが必要になるんだ?
22641: 匿名さん 
[2023-05-18 09:28:49]
>>22640 検討板ユーザーさん

常磐線沿線地域の流出率と他地域の流出率に差がなかった場合、「常磐線沿線は若い人が流出してる」というコメントに意味がありますか?
22642: 検討板ユーザーさん 
[2023-05-18 09:42:46]
は?流出していることが分かれば、
他地域と流出率を比較する必要はないですよ。
常磐沿線とそれ以外のどっかの過疎地域比較して
相対的にどうか?なんてまったく必要無いデータですよね?
相対的な比較なら
TX沿線と常磐沿線の相対的比較がこのスレには相応しいんじゃないですかね?
ちなみに、この両者の相対的な比較では、
圧倒的大差で県南常磐線沿線が劣勢ですよ。
22643: 検討板ユーザーさん 
[2023-05-18 09:47:11]
沿線外の減少率に比べると常磐沿線はマシですね
ってことをここで証明する意味はないんだよ。
なぜ常磐沿線スレじゃないここで、
常磐沿線を無理矢理持ち上げるようなことをしなくちゃいけないんだ?
22644: デベにお勤めさん 
[2023-05-18 09:53:14]
>>22642 検討板ユーザーさん

>圧倒的大差で県南常磐線沿線が劣勢ですよ。

だから、圧倒的大差というなら数値で示そうよ。圧倒的という根拠を俺たち暇人は知りたがってるのだよ。

>>22639 がここまで親切にデータ並べてくれたのだから、あとはこの横に各市町村のHPからデータを引っ張ってきて並べるだけのお仕事だよ。そうすれば
「お~、たしかに圧倒的だ。納得しました~!」とひれ伏すかもよ。


22645: 検討板ユーザーさん 
[2023-05-18 09:59:00]
県南常磐沿線は若い人が流出してる事実はどうでもよくて、
両者の差を示せということなのかな?
22646: 匿名さん 
[2023-05-18 10:01:32]
相手するだ無駄みたいね、この人。
マジでわかってなさそう。
22647: 検討板ユーザーさん 
[2023-05-18 10:16:18]
高齢化率推移 令和元年→令和5年

石岡 32.8→34.8
かすみ31.0→32.9
土浦 29.2→29.9
阿見 27.9→27.9
牛久 28.9→30.7
竜ヶ崎28.4→31.0
取手 34.4→35.2

つくば20.1 →20.1
22648: 匿名さん 
[2023-05-18 10:44:38]
土浦、阿見は意外とがんばってるな。
22649: 匿名さん 
[2023-05-18 10:48:47]
>>22647 検討板ユーザーさん
高齢化率は必ずしも若年層の流出を表していない。

流出していなくても若年層が入ってこないで全体層が押し上がれば高齢化率は上がる。

あなたへの課題は
「常磐線沿線がTX沿線よりも【若年層の流出が顕著だ】というあなたの妄想を妄想ではなく科学的根拠をもって説き伏せてみよう」
というもので、高齢化率を比較されても課題に対する回答にはなっておらず見当違いなのでやり直し! 頑張れ!

>>22645
>県南常磐沿線は若い人が流出してる事実はどうでもよくて、両者の差を示せということなのかな?

常磐線沿線は若い人が流出している事実を、科学的根拠により示してくれ。両者の差を示すことで「あ~常磐線沿線は確かにTX沿線と比較すると圧倒的に流出しているね」となるわけ。

一応言っておくと、ちゃんと納得できるデータを示してくれれば「それなら確かに若年層がTX沿線に比べると圧倒的劣勢レベルで流出しているな」と認めるから。
ということだよ。暇人おっさんが優しく教えてあげるから頑張れ。

論点は高齢化じゃなく「若年層が流出している」という妄想部分だから、妄想ではなく事実だと示してくれればOK。
22650: 匿名さん 
[2023-05-18 10:54:45]
若年層の流出というのが学校卒業して地元に残らない、という意味とすればつくばもそれなりに「流出」してそうだよね。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる