茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板「つくば市の都市計画について語り合いましょう」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板
  3. つくば市の都市計画について語り合いましょう
 

広告を掲載

マンコミュファンさん [更新日時] 2025-01-22 17:31:39
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】つくば市の都市計画| 全画像 関連スレ RSS

つくば駅前の開発、TXの延伸や常磐線との連絡手段の開発、大通りや住宅地の開発、新規学校の開設など、つくば市の未来について議論しましょう。

[スレ作成日時]2017-04-29 20:24:53

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

つくば市の都市計画について語り合いましょう

22451: 匿名さん 
[2023-05-08 12:15:48]
>>22449 評判気になるさん
オーストラリアの例だけどこんな感じ
https://www.youtube.com/watch?v=FDpSJMCPJA0

これみるとベランダ配達の怖さが実感できる
https://www.youtube.com/watch?v=qjnRxdfoP2U
この動画みたいに軽い荷物(例えば薬)ならパラシュート付けて落とすだけ。
22452: 匿名さん 
[2023-05-08 12:18:59]
ドローンで筑波山付近まで物資届けられるのかな?バッテリーが心配。
22453: 名無しさん 
[2023-05-08 12:19:35]
ドローンにしろ何でもそうだけど、
利用する人間が増えてこそ安価に利用できるようになるわけで、離島とか田舎の一軒家だけの利用に留めていたら
いつまで経っても社会全体に普及しないよ。
だからこそスーパーシティでは、中心市街に実装するんでしょ。

22454: 名無しさん 
[2023-05-08 12:21:27]
まず、
人が回収しにいくという手間がスマートじゃないね。
その手間もなくさないと。
22455: 匿名さん 
[2023-05-08 12:26:20]
>>22452 匿名さん
ドローンは近距離がメインになると思う。
22456: 匿名さん 
[2023-05-08 12:36:30]
>>22453 名無しさん
離島や離れた一軒家にドローンで届けられれば人件費を削減できて結果的には安価になりますよ。

オーストラリアは広いからドローン導入で物流のコストを抑えられるし、配達までの時間も短くできるからメリットが大きいのでしょう。
家の敷地も広いからね。

1回に1軒しか配達できないし、歩いて数分の場所かつリスクの高いエリアで導入するほうが微妙。
22457: 評判気になるさん 
[2023-05-08 12:40:42]
>>22456 匿名さん
一回に一軒じゃなくて
何分で何軒に配達できるかを追求する方が
安く運用していくには大事だよ。
22458: 評判気になるさん 
[2023-05-08 12:57:50]
公共交通利用促してコンパクトシティ目指すなら
買い物先で買い物したモノをドローンで無人の自宅のベランダに飛ばしておくことができるぐらいにはしなきゃね。
ドローンが飛んでくる時は自宅にいなきゃいけないという縛りもありえない。
ベランダ配送は荷物が無防備な状態にならないのが
防犯的にも良いよね。
22459: マンコミュファンさん 
[2023-05-08 13:00:44]
条例でマンションやアパートに宅配ボックス義務付けて、宅配はそこに入れることにすれば配送コストがグッと減るよね。
その運搬をロボットにやらせれば、ドローンを集合住宅に飛ばす必要もなくなる。
22460: 口コミ知りたいさん 
[2023-05-08 13:07:58]
>>22459 マンコミュファンさん
逆じゃない?
そういう手間が一度に省けるから
ドローンが良いんでしょ。環境負荷的にも。
それに物流は空中に移した方が
人にとってはより快適になるわけだし。

22461: 匿名さん 
[2023-05-08 13:18:20]
>>22459 マンコミュファンさん
フロアごとに配達する必要もなくなるし、再配達を大きく減らせるからそっちのほうがずっと効率的ですね。
複数の荷物を一度に運んだほうがずっと効率が良いし、重さの制限もない。
マンションの集積箇所から荷物を自室まで運んでくれるロボットでも良いかも。

近場のドローン配達は70街区の実験で終わりそう。
22462: 匿名さん 
[2023-05-08 13:21:15]
>>22444 匿名さん
車社会の話で言えば、道路交通法は昭和35年に制定。その後昭和40年代に爆発的に普及していって社会に完全に組み込まれた。つまり法律で責任の所在を明確にし始めたのは社会に組み込まれるより前の話。

なぜか無人配送とか自動運転の人って責任の所在をいうと「そんなもん後で~」と言いたがるけど、本当に普及させて社会に組み込みたいのであれば、今のタイミングで「落ちてあたったら誰の責任」「自動運転で人はねたら誰の責任」をさっさと決めないと。なぜ決めない?決めると誰が困るの?を考えれば、責任の所在をまずは明確にしないと普及しない理由も想像できそうなものだけど。
22463: 名無しさん 
[2023-05-08 13:30:13]
責任の所在をここで明確にすることでつくば市に提言できるなら分かるんだけど、それをするわけではないので、ここでは夢物語を語りつつ、動きについてあーだこーだ言ってりゃいいんじゃない?
22464: マンコミュファンさん 
[2023-05-08 13:30:16]
研究施設で実験してるうちは夢物語を語っててもいいけど、社会に組み込むなら現実社会との擦り合わせをしないとね。
先に責任問題を対処しておかなければ、問題起きた時にそれがきっかけで極端な規制や普及の流れが止まるから。
問題が起こる前に対応策を練るのが行政の役目だと思う。
22465: 匿名さん 
[2023-05-08 13:32:52]
宅配ボックスは一時保管場所なので
宅配が完了していない状態で荷物が人を待ってる状態だね。スペースもとるし、こんな非効率的なものが世の中に増殖していくのはあり得ないよ。
そもそも留守中でも宅配が完了するような仕組みが確立すれば宅配ボックスなどという無駄なものは減らせる。
22466: 匿名さん 
[2023-05-08 13:39:12]
実際、責任を明確にして安全性に関する説明(仮に安全だというなら)がないと70街区のマンションもドローン配達を受け入れられないよね。
特に子供をもつ親なら余計に神経質になる。

普通はごろ寝しながらピザの配達を待つ便利さより安全が優先だからね。

コスト面でも人がドローンを操作する限り、人が配達するよりドローンのほうが高くつく様だし、環境負荷も電気自動車で人が一度にたくさん運んだほうが低い。
https://www.mckinsey.com/industries/aerospace-and-defense/our-insights...
22467: 匿名さん 
[2023-05-08 13:45:28]
ドローンは空中とか屋根とか屋上とかベランダとか
人が動き回ってる階層ではないところを活用するから、
やりやすいんでしょ。
ドローンという名称が一般化してそれほど経ってないのに
一気にレベル4まできたしね。
ここから先もスピーディーに世の中に馴染んでいくでしょうね。
22468: 通りがかりさん 
[2023-05-08 13:48:12]
>>22466 匿名さん
ごろ寝しながら?
空いた時間を何に活用するかはその人次第。
22469: 匿名さん 
[2023-05-08 13:55:51]
道路とか関係なしに落ちてくる危険があるからやりにくいんだよ。

海外で導入が始まったところも郊外で人口密度の低い地域で配達もテザー(ロープでつるして下ろす)や上から落下させる方法。

無人運転(コスト面で必須)でマンションのベランダなんかに配達出来るのかかなり疑問。
その点ではチャレンジングなんだろうけど、自分の住居のまわりでやられたら嫌だね。
22470: 通りがかりさん 
[2023-05-08 14:03:25]
落ちるリスクなら飛行機にだってあるよ。
ドローン配送が普及すればドローンが落下したことによって運悪く亡くなる人も出てくると思うけど、
人が動き回る階層で物流が混在していることで
発生してる死亡事故も現状あるし、経済的損失もあるだろうし、リスクは何にだってあるよ。
22471: 通りがかりさん 
[2023-05-08 14:13:20]
空中はガラ空きなのだから
リスクの低いルートを自由に設定できるけど、
街の区画なんかは変えられないんだから、
人の生活する場にある道路を利用しての物流自体は
減らして、さらに、宅配ボックスみたいな非効率なものも減らしていかないと。
非効率なものもを利用するロボットが動き回るとか
そういう技術の使い方は考えてないと思う。
22472: 匿名さん 
[2023-05-08 14:18:49]
飛行機とドローンを同列に比較するのか、、、

何にせよ受け入れるかどうかは規制をする側(国)と住民次第。
君のロジックじゃ無理だろう。
どんな条件でもドローン=効率的と考えるのも間違いだからね。
22473: 名無しさん 
[2023-05-08 14:20:04]
>>22435 マンション掲示板さん
イメージ的には路面電車のような感じなのかな、、、
どこまでドローンの運路が歩行者に影響してくるのか想像がつかない
22474: 通りがかりさん 
[2023-05-08 14:45:49]
>>22472 匿名さん
あなたのような考え方の人が多ければ、そもそも、
街中で実装するかどうかのところまで
この技術は辿りつけてないでしょう。
問題点よりも圧倒的に利便性の方が大きいことは
すでに議論されつくされて答えは出てるんだと思う。
あなたが受け入れられなくても進んでいきますよ。
22475: 通りがかりさん 
[2023-05-08 14:54:34]
ドローン配送向けの共用の発着スペースは
初期の段階ではやるかもしれないけど、
トラックドライバーが配達してくれる従来のやり方の方が便利だからそこをゴールにしていてはドローン配送は普及しないでしょう。
22476: 匿名さん 
[2023-05-08 15:40:52]
>>22474 通りがかりさん
つまり全部何とかなると思うだけで具体的なことは全く分からないわけだね。

安全に関する様々な懸念事項を解決する技術的手段があったら具体的に教えてね。
22477: 匿名さん 
[2023-05-08 16:13:50]
>>22476 匿名さん
そんなことは自分で考えなさい。
理解できないなら置いてからるだけ。

飛行機もヘリも墜落することはあるし、
車だって毎日のように死亡事故起こしてますよ。
だけど確率的にまあ大丈夫だろうというとで世の中動いてるんだからもう止めようがない。
便利なものほど普及を止めることは出来ないでしょう。
つまり、ゼロリスクを追求しなくても普及するものは普及するのです。
ちなみにドローンのレベル4ってなんだか知ってます?
レベル4で認められてることに
あなたが納得しようがしまいが
もう進んでるじゃないですか?
これについてどう思ってるんですか?

22478: 匿名さん 
[2023-05-08 16:35:14]
技術的なことに関しては何も知らないということが分かったからもう良いよ。

レベル4だと人口集中地区を飛ばす場合、事前に無人機の飛行の日時や経路など様々なことを10日前までに申請しなくちゃいけないけど配達なんて出来るの?
22479: 匿名さん 
[2023-05-08 17:03:35]
>>22478 匿名さん
申請とか許可とかそういうのは
いま、空を飛行してるものは全てやってますよね。
別にあなたに申請出すわけじゃないし、
あなたがどんなにドローンの飛行を拒絶しようが
もう止められないということですよ。
その辺は理解されてるのかな?
22480: 匿名さん 
[2023-05-08 17:10:01]
私はどうでも良いんだよ。

配達を行う利用者はすくなくとも利用の10日前に申し込みをしないといけなくなるけど、それでも利用者と配達事業者は困らないの?という質問。

離島への定期便ならそれでも良いかもしれないけどね。
22481: 匿名さん 
[2023-05-08 17:15:14]
だからドローン配送利用しないという人はそれで良いと思います。
でも使いたがる人は多いでしょうね。
利用者も宅配業者も共に助かるわけですから、個人より、寧ろ、宅配業者が利用促進のためにあらゆる手段を使ってくるでしょう。
レベル4以降の世界はドローン拒絶派にとっては受け入れ難い世界かもしれませんがもう我慢するしかありませんよ。
これが世の中の流れですから。
22482: 名無しさん 
[2023-05-08 17:16:13]
>>22480 匿名さん
飛行機バンバン飛んでるけど、
航空会社困ってるの?
22483: 口コミ知りたいさん 
[2023-05-08 18:46:07]
ドローンの話は終わりにしよ
飽きた
22484: 検討板ユーザーさん 
[2023-05-08 19:14:01]
>>22474 通りがかりさん
て進んでも全然ワクワクしないんだよなー
22485: マンション検討中さん 
[2023-05-08 19:16:13]
>>22483 口コミ知りたいさん
いや。貴方が休みなさい。もう疲れたでしょ。
22486: 匿名さん 
[2023-05-08 21:37:52]
>>22482 名無しさん
飛行機はバンバン飛んでるから利用者も困らない。

ドローンはその逆で運用の障害となる規制があるから無人で好きなタイミングでバンバン飛ばせない。
飛行機に関してはコロナで各国が規制を強めていたときはほとんど飛んでおらず、価格も高かったでしょ。規制があるといろいろ不便が生じるのはドローンも同じ。

食事の宅配ならすぐ、amazonなどの通販なら翌日届くのに注文してから10日以降じゃ誰も使わない。
人がドローン操作していたらコスト的に割に合わない。

だから離島など特殊な条件を除けばまだコスト面でも環境負荷面でも利便性でも従来の宅配には及ばない。

現実の未解決の課題について話してるだけで、ドローン拒絶派では無いんだけどね。
22487: 通りがかりさん 
[2023-05-08 23:18:26]
天候に弱そうだけど。使えなそう。
22488: マンション検討中さん 
[2023-05-08 23:41:18]
駅周辺に住んでてドローンが必要な状況ってなに?
どんな状況?
22489: 検討板ユーザーさん 
[2023-05-09 05:26:45]
注文してから10日ってどこ情報?
22490: 名無しさん 
[2023-05-09 06:40:32]
物理的にドローン配送対応が難しいという主張だったのに、それをやめて法整備について指摘するようにしたんだね。
でも、空の産業革命と謳って人口密度高い地域にも広げていくことは既に決まっているのよ。
https://www.kantei.go.jp/jp/singi/kogatamujinki/kanminkyougi_dai16/sir...
22491: 匿名さん 
[2023-05-09 10:54:28]
ここの議論を見ているだけでも「あ~ドローン配送なんか実現しないよね、やっぱり」と納得できる。技術屋の技術押し売りだけじゃ、身内でオナってるに等しいから。
22492: マンション検討中さん 
[2023-05-09 11:20:37]
だからドローン配達なんてワクワクもしないし大して利便性があるとも思わない。
それでもつくばはその方針に固執するからまた迷走するんだよなー。
22493: マンション比較中さん 
[2023-05-09 12:11:30]
すげーわかる。技術屋のゴリ押しがすごい。
22494: 匿名さん 
[2023-05-09 12:50:22]
戦争だと大活躍なんだけどね。リモコン操作で戦車の開きっぱなしのハッチにすら飛び込める。

技術的に可能な事と安全性や住民に受け入れられるかは別次元の話。
それでも70街区では目標に掲げているから竹園のカスミから無人運転で飛ばすかもね。
統計的に意義のあるデータは取れないだろうが、技術的な知見は得られるのかな。
22495: 匿名さん 
[2023-05-09 13:05:18]
>>22486
三井ビル14階が管制塔
22496: eマンションさん 
[2023-05-09 13:16:03]
やっぱり自動運転だな。つくばの強み、幅広道路を存分に活かせる。はよ~
22497: 匿名さん 
[2023-05-09 13:36:39]
高齢になっても車使うためには完全自動運転は必要。
これは本当に期待。

帰省や旅行でも車のなかで動画見たり、寝たり自由に出来たら最高。
運転していると景色もゆっくり見られないからね。
22498: マンション検討中さん 
[2023-05-09 13:42:46]
>>22496 eマンションさん
その自動運転であなたは何処に行きたい?
22499: マンション検討中さん 
[2023-05-09 14:00:33]
スーパーシティ構想の資料を見ました。
大型スーパー→ドローンで配達出発→ドローンステーション到着→自動運転(配送)→70街区

だってね。

簡単に言うとベニマルからドローン、配送ロボットを経由して家近くまで届けてくれるサービスか。

うん、いらないな。
22500: 匿名さん 
[2023-05-09 14:11:35]
>>22498 マンション検討中さん
あんまり考えてなかったけれど、>>22497 はいいなと思う。
そうだな、病院に通うのに使いたいかも。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる