つくば駅前の開発、TXの延伸や常磐線との連絡手段の開発、大通りや住宅地の開発、新規学校の開設など、つくば市の未来について議論しましょう。
[スレ作成日時]2017-04-29 20:24:53
\専門家に相談できる/
つくば市の都市計画について語り合いましょう
21:
名無しさん
[2017-05-15 14:35:18]
NTTは移転の予定はないのですか?
|
22:
通りがかりさん
[2017-05-15 18:33:08]
NTTは、固定電話回線を張り替える作業に膨大な費用がかかるので、簡単には移転できないと聞いた事があります。
それより、筑波都市整備㍿のエネルギー事業本部は何とかならないのですかね? つくば駅至近の広大な敷地がもったいない様な。 あの建物を初めて見た時、競技場(アリーナ)かと思ったのですが。 |
23:
坪単価比較中さん
[2017-05-16 22:19:57]
筑波都市整備のエネルギー事業本部は負のレガシーだなwww
移転してもらおう。 五十嵐市長なんとかして! |
24:
匿名さん
[2017-05-16 23:51:09]
確かに、一等地には建てる必要のないものですよね。
しかも、平屋で非常に余裕のある土地の使い方。 小野崎あたりの畑に移転して、駅の西側発展に努めてほしいです。 |
25:
ご近所さん
[2017-05-17 00:00:12]
>>23 >>24
エネルギー事業本部は、熱供給事業をやっているところで単なるオフィスではないのです。 NTTの同軸ケーブルや光ファイバーと同じで、ここから冷暖房・給湯の配管が四方八方に延びているから、これの移転には莫大な金がかかりますよ。 http://tsud.jp/tsud/supply/xs=_v9j_NmX3Y7ts/ |
26:
通りがかりさん
[2017-05-20 18:00:04]
エネルギー事業って、利益が出ているのですかね?
同種の事業を他の街で見た事がないのですが…。 やめられない理由があるのでしょうか? |
27:
マンション検討中さん
[2017-05-20 18:40:47]
|
28:
匿名さん
[2017-05-20 23:19:58]
6号バイパスが2車線になり、かなりかいてきになりましたね。
つくば中心部の道路も、これから大きく変わるところはあるのですか。 朝の渋滞ウンザリです。 |
29:
匿名さん
[2017-05-22 21:08:02]
東大通りと西大通り間を抜けるのは、右折の車線を確保したことで改善しました。
でも、西大通りから408に抜けるのは、いまだにややこしいです。 |
30:
通りがかりさん
[2017-05-25 23:55:07]
学園西交差点⇔西大通入口交差点の間は、西大通が国道408号なので、西大通を北上すれば408に入れますね。
|
|
31:
市民
[2017-05-29 22:02:14]
市長とのタウンミーティングに出席する方いますか。
要望を伝えるチャンスですよね。 |
32:
匿名さん
[2017-05-30 23:41:26]
>>31
茎崎の話を中心に、ということなのでそれ以外の地区の人はあまり参加しないでしょう。 |
33:
匿名さん
[2017-06-06 18:52:00]
西武の跡地どうなっただろう? 何か決まったかな
|
34:
口コミ知りたいさん
[2017-06-06 23:33:38]
住民板の LEBEN THE TSUKUBA スレ 556 に↓の様な書込みがあったけど、真偽の程は如何に?
> 西武跡のクレオスクエアに > クリニックモールが入る話があるみたいですね。 |
35:
匿名さん
[2017-06-07 07:08:15]
クリニックモールなら、郊外でもよいのでは?
キュートにも三井ビルにも、北口のビルにも、クリニック入っているのに。 |
36:
口コミ知りたいさん
[2017-06-07 22:39:06]
クリニックに行きたい方々は自家用車が使えない交通弱者が多いから、郊外よりも駅バスターミナル近が好条件だと思う。
でも、既にたくさんあるという意見には同意。 |
37:
匿名さん
[2017-06-09 21:11:07]
デパ地下あたり来てくれると助かるんだけどな~
|
38:
匿名さん
[2017-06-09 21:35:30]
>>34
南2駐車場とウエリス竹園の間に建ったテナントビルをご存知? 医療ビルとして建てられましたが、ガラガラです。 筑波大病院向かいの医療ビルもガラガラ。 古くはBIVIが出来る前のバスターミナル隣の空き地、花鳥風月の隣なんかも 医療ビルの入居者募集の看板がありましたが、実現しませんでした。 それから鑑みるとガセですね。 |
39:
匿名さん
[2017-06-09 22:35:28]
38です。
ウエリス竹園ではなく「ウエリス竹園のモデルルーム」に訂正。 |
40:
匿名さん
[2017-06-09 22:49:01]
>38
>南2駐車場とウエリス竹園の間に建ったテナントビルをご存知? 随分両者の間は空いているのに…と思ったら、ウエリスの物件そのものではなくマンションギャラリーの話ですね。 確かに計画倒れの医療ビルはたくさんありますね。 BiViの4階も医療フロアになるはずが、歯医者1軒が入っただけですし、三井ビルのクリニックモールも駐車場が無いので、元気がないですし、今更クリニックモールにはならないと思いますよ。 それより、産経の地域面に京成百貨店が進出を検討と書かれていました。 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170609-00000015-san-l08 ワンフロアだけのようですし、京成百貨店が魅力的かどうかはわかりませんが…。 |
41:
職人さん
[2017-06-10 18:58:44]
この前、ギフトを買うために水戸の京成百貨店まで行ったので、来てくれるならウェルカムだっぺ。
|
42:
匿名さん
[2017-06-11 19:08:14]
んだっぺ。
|
43:
ご近所さん
[2017-06-13 15:38:00]
京成のお中元コーナーの広告を見た時に、この売上が良かったら
食品フロアだけでも出店検討してくれないかな、なんて家族と話してました。 ウェルカム!ウェルカム! |
44:
匿名さん
[2017-06-15 21:40:33]
市長公約事業のロードマップをみると、体験型テーマパーク構想はやっぱり厳しそう。
Biviの活用だけで手一杯かな。 |
45:
名無しさん
[2017-06-19 08:28:15]
中根、金田台は、すべて戸建て地区になるのですよね?
あれだけの大規模化開発で、買い物はテクノパークの桜までいかないといけない? それとも、新たにスーパーなどできるのですか? コンビニは間違いなくできますよね。 購入するのは、市内研究機関勤務の家族かな。 あるいは、駅前マンションから移住する家族。 |
46:
匿名さん
[2017-06-19 17:54:29]
>>45
造成地からつくば大付属病院あたりへ向けて、新しい道路を建設中なので、その沿線にスーパーや商業施設ができるのではないでしょうか。 |
47:
名無しさん
[2017-06-19 22:34:47]
そうすると、新しい商業施設は移転したLAWSONのあたりですか?
吾妻4丁目は、名前から都心部と見られますが、実際はちょっと不便ですよね。 あのあたりはもう少し発展してもよさそうですよね。 |
48:
匿名さん
[2017-06-25 11:18:49]
クレオ1階のケンチキ、6月30日で閉店です。
|
49:
匿名さん
[2017-06-25 12:37:17]
研究学園のケンタが移る予定の元ポンパドゥールだったところの
工事が始まったから、そっちに移転するのだな。 |
50:
匿名さん
[2017-06-26 15:47:52]
>>49
そんなに楽観視できないですね。 キュートからイオンの間がすべてシャッター通りになりますから。 三井ビルの西武臨時店舗はお中元セールで盛況なれど、 西武跡地に色気を見せてくれている、京成百貨店はケンチキ前で大苦戦中です。 これじゃ来ないと思いますね。 |
51:
匿名さん
[2017-06-27 03:42:58]
研究学園都市、TX沿線あたりから外れると道路も狭く通学路もすごく危なかったりします。
それでもつくば市というだけで賃貸物件、建売住宅、戸建て無造作にどんどん建っていきますし、 交通量も増えてとにかく危ないです。 通り抜けの車が飛ばしますし。 公園があって、遊歩道があって、便利だったり環境の良い地域と、 そうでない地域の差が激しくなっていく気がします。 通勤時間の西大通り、東大通りの渋滞、大学病院辺りの渋滞が酷いのに、 (つくば駅辺りも車にとってはキツい。)筑波大敷地内に7000人、8000人規模のアリーナ建設って 大丈夫なんでしょうか?ライブとか楽しみっていう声を見たりしますが、 ホテルとかそんなにあるんでしょうか? |
52:
匿名さん
[2017-06-27 18:35:01]
>>51
アリーナの客がみんな泊まる訳じゃないから大丈夫でしょう。ホテルの需要があれば、場所はあるのでつくればいいだけ。 つくば駅周辺は道路も2車線、3車線なのでもうこれ以上はどうしようもない。週末のイーアスやコストコ周辺と比べたら遥かにマシ。 |
53:
匿名さん
[2017-06-27 19:22:37]
>>52
ホテルは創るのもいいが、大事にしないと。 オークラつくばは、エポカルが年末年始は休業した。また、フランスパンで有名だったモンファリーナと婚約・結婚指輪専門店がなくなった。 ダイワロイネットは1Fのドゥプラが来月閉店し、2Fはかつてあった居酒屋は既になく、朝食会場を兼ねた庄やが1軒残るのみ。 パーティができるホテルはオークラと東雲だけなので、大事にしないとね。 サーバーダインのホテル計画はどうなったのだろう。 |
54:
通りがかりさん
[2017-06-27 22:07:31]
研究学園にホテルが増えたけれど、利用者の目的地はつくば駅周辺の国際会議場、筑波大、研究所が多い。
だから、本当はつくば駅前周辺にポテンシャルもっと必要。 5000円くらいの安いホテルに泊まって出張費をへそくりにする人もいる。 高級ホテルはいらないから、普通のビジネスホテルが増えると喜ぶ人がいるでしょうね。 |
55:
名無しさん
[2017-06-28 14:21:35]
研究学園駅徒歩14分新築の戸建てが2700万台で販売中。
建物は100平米。 つくばの戸建ての価格として適性ですね。 |
56:
匿名さん
[2017-06-28 19:15:27]
松見公園の鯉の謎の死がニュースになっていました。
心配ですね。 あの鯉を見るのが楽しみだったのに。 |
57:
匿名さん
[2017-06-28 23:13:48]
|
58:
匿名さん
[2017-06-29 01:01:10]
これまで駅の周辺は公務員宿舎やURの賃貸でしたので、ある程度住民の入れ替わりがありましたが、土地がどんどん売却されて分譲住宅や分譲マンションばかりになったら、街の新陳代謝が止まり学校の生徒が減り、学力も落ち、地域の雰囲気が変わっていくのかもしれませんね。
つくばエクスプレス開通で少なからずストロー現象が起きていますから、つくば駅周辺やつくば市が魅力を保てなければ、日本の人口減少に伴って住まいは東京寄りに移っていくのではないかと思っています。実際につくばの研究所に勤める知人たちは、価格の高すぎるつくばではなく、守谷近辺(みどりの、みらい平、柏の葉キャンパスなど)にマンションを買いました。つくばへの通勤、東京へのアクセス、列車の本数、終電時間、そして不動産価格も考えれば、彼らの選択は理解できます。 個人的にはつくばセンター地区にはとても愛着があるのですが、宿舎の廃止で人気(ひとけ)がなくなり、豊かな緑が伐採され、道路に迫り来るような敷地ギリギリまでそびえ立つ高層マンションばかりが増えるにつれて、自分の中でのつくば市の魅力が落ちてきているのが寂しいです。車でなければ行けないようなショッピングモールがいくつもできた一方で、徒歩圏で生活必需品や書物などが手に入るのでなければ、年を取ってからこのあたりで生活をするのは難しいのかなと考え始めています。 |
59:
マンション検討中さん
[2017-06-29 07:24:13]
|
60:
通りがかりさん
[2017-06-29 11:32:57]
マンション掲示板ですが…
つくばではやはり、子育てするなら戸建てを選ぶ人が多いのが現実。 つくばの研究者の多い戸建て地区として、梅園、東、千現、二の宮、松代、などがなりますが、それらの地区の戸建ての平均年齢が高齢化しつつあります。 それらの地区の高齢者が庭仕事が辛くなってきたら、駅近マンションに住み替えて、戸建てをリフォームして若い世代に2000万くらいで売る、というのが進むとよいな。 |
61:
匿名さん
[2017-06-29 15:44:44]
>>60
>>つくばではやはり、子育てするなら戸建てを選ぶ人が多いのが現実 それは勝手な決めつけでしょう。 結婚~子育て完了まで市内で3回住みかえましたが、すべてMSです。 MSに子育て需要が少ないなら、キッズルームが付帯設備にはならないはず。 ウエリス竹園やエンブレムの掲示板を見て下さい。 住民の書き込みの多くが子育て層ではないですか。 |
62:
名無しさん
[2017-06-29 19:00:44]
>>61
つくば市内で3回も住みかえた動機は何だったのでしょう? 子供が生まれて/増えて広いMSへ…とかでしょうか? 気に入らないMSばかりだった訳ではないですよね? 売買の手数料や引越しの手間を考えると、住みかえの必要性をあまり感じないのですが。 |
63:
匿名さん
[2017-06-29 19:34:36]
>>62
賃貸に始まり、中心地へ近くへ近くへと持ちMS2回買い替えです。 便利になったかどうかはオマケで、見えるもの(眺望)が動機です。 つくば中心地からの眺めは素晴らしく、満足しています。 前MSは駅から徒歩15分以内でしたが、新陳代謝が活発で、 子供達が常にたくさんいました。 むしろそこは、子供が2人いる場合に広いスペースを求めて、 戸建てに引っ越すパターンが多いように感じました。 |
64:
匿名
[2017-06-29 22:46:51]
>>58
なんとなくわかります。 つくば市の良いところが無くなっていく感覚はあります。 私はつくば市はこれまで研究学園都市を謳いながら研究者を冷遇して来たと思います。 研究学園都市の緑豊かな碁盤の目の綺麗な街並みも崩れていくでしょう。 一部、外資系企業や研究所も移転する様ですし、これまで公立学校の学力を上げて来た高学歴、 低給与の家庭が減り、地元富裕層も世代が変わり、新しく増え続ける人口の中で 高学歴、高給与の家庭とその反対の家庭が増えて変わっていく気がします。 私も出来ることならもっと東京よりの便利な地域に住みかえたいです。 子育てには良いかもしれませんが、ある程度年齢が行ったら住みにくいと思います。 街並みも小さい子供がいる若いファミリー層向けのお店ばかり増えていきますね。 結局、子供も大きくなったら出ていくことがとても多い様に思います。 都市への人口流出を防ぐ策を本気で考えないと厳しい様にも思います。 私は就職等失敗して泣く泣く地元に戻って来ましたが、私の様な人間も多いです。 |
65:
匿名さん
[2017-06-30 01:07:44]
58です。コメントありがとうございます。
自分もネットで生活用品や本を買っています。 便利さを実感する一方で、本屋で実際に書籍を手にとって眺めて、その時の自分に合った数冊を見つけるのが好きです。そんな場所が以前はあちこちにありました。 年を取るとただでも出かけるのが億劫になりがちですが、歩いて行けるところに買い物や立ち読みができるお店があれば、体も頭も使えていいだろうなぁと思います。 そんな風に考える自分にとって、つくばは老後を送る場所ではないのかもしれまんね。 |
66:
匿名さん
[2017-06-30 01:49:10]
早く西武後決まってくれないかな~
|
67:
匿名さん
[2017-06-30 03:23:32]
つまり、そういう人たちは西武が出ていくのを止められなかった方々だ。
静かで上品な暮らしを謳いながらそういう人だけでは 存続出来なかった西武自身の問題でもある。だいたいあれは 西武ではなくセブンイレブンなのだからそれも仕方がないのだろう。 コンセプトとしての研究学園都市は終わっているのかも知れないね。 |
68:
匿名さん
[2017-06-30 13:15:22]
>>65
独法職員(医者除く)の給与ではセンター周辺の戸建て、マンションを 買えないのは事実ですが、つくばは人口増加中ですよ。 保育園不足は深刻です。 子供のいない街に未来はありません。 大学、研究所もはや官舎を立て直す余裕も理由もありません。 あとはボロくてみすぼらしくなっていくだけです。 街の新陳代謝はむしろ進んでいると思います。 車が必要なのは昔から変わらないでしょう。 本屋がなくなっているのはつくば固有の話ではありません。 イーアスのアカデミアなら研究学園駅から十分歩ける距離です。 単に変化を拒否している様にしか思えません。 >>67 今は百貨店を維持するには100万人必要と言われている。 どんなに頑張ったって無理だよ。 |
69:
匿名希望
[2017-06-30 22:02:12]
>>68
正論ですね。全く同意。 あくまでつくば駅周辺の話ではあるけど、駅周辺のほとんどの官舎と現駐車場に新しい建物(おそらくほぼマンションか戸建)になったとき、人口はこれまでより確実に増える。 それによって向こう5年位までには自然といろんな需要が出てくるもでは。 近所の本屋がなくなっただけで老後は過ごせないとか。なんだかなぁ。 全国いろいろな場所に住んだけど、つくばは良いとこだよ。 |
70:
名無しさん
[2017-06-30 23:20:51]
>>69
でも、つくば市近辺に今までより大きな雇用需要があるだろうか? TXの開通で市外からの通勤者が増えた分、市内の住宅需要は減っているのでは…。 研究に必要なのは若い頭脳なのだから、若者のための賃貸物件が求められている様な気がする。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報