つくば駅前の開発、TXの延伸や常磐線との連絡手段の開発、大通りや住宅地の開発、新規学校の開設など、つくば市の未来について議論しましょう。
[スレ作成日時]2017-04-29 20:24:53
\専門家に相談できる/
つくば市の都市計画について語り合いましょう
20501:
匿名さん
[2023-02-06 16:12:46]
|
20502:
検討板ユーザーさん
[2023-02-06 17:35:05]
|
20503:
マンション掲示板さん
[2023-02-06 17:39:40]
具体性が無く、定量的評価が皆無の空想レベル
|
20504:
匿名さん
[2023-02-06 18:00:11]
とりあえずつくば市の管理になったら市外民の利用料上げてこ。
|
20505:
匿名さん
[2023-02-06 18:43:16]
洞峰公園、二の宮公園、竹園公園、大清水公園、中央公園、松見公園あたりと、
それらを繋ぐペデストリアンデッキは一体的にお金をかけて魅力度上げていくべきですね。 地域にとってこれだけの経済効果をもたらすものなら、 これだけ維持管理費をかけても市にとってはマイナスにはならないという考え方が必要。 50年で維持管理に100億ぐらいかかります じゃあつくばにとって大きな負担になるから 今からできるだけ抑えるように工夫をしましょうではないのです。 こういうものは経済効果ベースで考えないと。 |
20506:
匿名さん
[2023-02-06 18:44:02]
市民も上げなきゃ全然足りないんでしょ。
上げなければ全く利用しない市民からも税金として徴収されるだけ。 |
20507:
匿名さん
[2023-02-06 22:14:23]
>>20505 匿名さん
>地域にとってこれだけの経済効果をもたらすものなら、 具体的にいくらの経済効果をもたらすのか根拠とともに教えて下さい。 今回の洞峰公園騒動はグランピング断固拒否から始まった計画性ゼロの行いにしか見えない。 |
20508:
名無しさん
[2023-02-07 00:10:10]
そうですよ。
そもそも市長のグランピング反対の理由が「洞峰公園はもう完成した公園だから」だったわけで、これを更に整備して魅力を高めるなんて話は全くしてなかったですよね? もちろん受け取ると決まったのなら決まった以上有効活用を考えるべきとは思いますが、そんなプランがあって最初から言ってたとは思えず、結局それって行き当たりばったりじゃないですか… |
20509:
入居前さん
[2023-02-07 00:50:24]
>>20473 名無しさん
現地で看板を見つけられず、プロジェクトの概要は分からなかったのですが、北1立体駐車場を囲むように足場を組んでいました。 立体駐車場は大和の所有地ではないものの、20街区プロジェクトの一環として北1立体が部分に変化が起きるようです。 |
20510:
匿名さん
[2023-02-07 09:18:43]
|
|
20511:
マンション検討中さん
[2023-02-07 09:46:29]
つくば市内で、駅から離れても地価が高くなるのは、学区の影響です。
人気の学区内の土地や建物は、人気です。お子さんがいる家庭は、人気の学区内に住みたがります。 子どもの学区が無関係な世帯、つまり子どもがいない、巣立った、高校生になった、私立に入った、という家庭は、学区に拘らず駅からあまり遠くない場所に家を求めます。 旧学園都市内の小中学校の学区なら、駅から4キロ離れていても人気です。 同じ4キロでも、人気がない学区だと地価が下がります。 つくば市の不動産は学区に大きく影響を受けます。 (同じ場所でも、学区を変えたら地価が上がった花園などは良い例です) |
20512:
匿名さん
[2023-02-07 10:21:15]
つくば駅から5.5km離れた
公園通りの南端の東2丁目地区は、 11.7万/㎡で常磐線の駅前より高いんですよね。 特に有名学区ではないです。 |
20513:
マンション掲示板さん
[2023-02-07 11:25:11]
|
20514:
マンション掲示板さん
[2023-02-07 11:30:38]
というか、いまある北1立体増築して五階建てにしないのかな、無理か?てっとり早そうなんだが
|
20515:
匿名さん
[2023-02-07 11:33:17]
可能性
ポテンシャル 課せられた使命 この6年間そんな抽象的なことばかり言ってるけど、結局は ・都心への通勤しやすさの可能性を秘めたポテンシャルにより、マンション乱立という使命が課せられたつくば駅周辺 という現実以外になにかそれら抽象的なことが具体的に見えた事例ってある? |
20516:
匿名さん
[2023-02-07 11:40:19]
西武もそうだった。
塗装して高く売る方式だから 売却近いな。 |
20517:
匿名さん
[2023-02-07 11:54:04]
>>20506 匿名さん
まさに。ほとんどがつくば市民しか使ってないんだから、当然つくば市民の利用料を今以上に取らないと意味がないよね。 市長はグランピング反対の代替案に「料金値上げ」を挙げていた。市に移管したら当然料金値上げをしないと自分の言ってたことと矛盾するわけで、その際に市民の利用料を上げないと改修・維持費には到底補填出来ない。 反対派も料金値上げを堂々と公言して反対してたんだから、改修・維持費が賄えるまえで2倍でも10倍でも利用料を上げて対処して欲しい。 間違っても利用しない市民が税金によって負担するようなことだけは避けて貰わないとね。正当な代替案もなく無責任に反対反対するからこういうことになるんだよ。 |
20518:
検討板ユーザーさん
[2023-02-07 12:20:08]
俺は最初からつくばに期待してないから不満はない。これがつくばスタイルってだけ。
|
20519:
名無しさん
[2023-02-07 12:29:37]
言語道断だ。
|
20520:
匿名さん
[2023-02-07 13:06:15]
|
20521:
匿名さん
[2023-02-07 13:07:30]
洞峰公園等 収支実績という資料があるので令和元年をみると
収入 指定管理料 186,857 千円 (年間1.8億円の維持費というのはたぶんこれ) 利用料金収入 94,796 千円 自主事業収入 124,335 千円 収入合計 405,988 千円 これに対し、 支出合計 403,682 千円 利用料金で埋めようとすると利用料金を現行の3倍にしないといけない。 2倍にしても年間1億円の税金が使われる。 加えて大規模な改修で数億円が必要。 |
20522:
匿名さん
[2023-02-07 13:59:29]
>>20521 匿名さん
利用料金を現行の3倍にしたら、現行料金よりも利用者は減るだろうから、3倍でも足りないかもね。 「利用料金値上げで賄う」と反対した市長と反対派一部市民はちゃんと計算したのかな? |
20523:
匿名さん
[2023-02-07 15:53:17]
市長の計算があまいのもどうかと思うが、そもそもグランピングだ~!とか言ってた県知事もどうかと思う。
グランピングしたって採算とれないだろ。 ようは黒字にはどうやったて出来ない(遊園地じゃないんだし)ような公園で、 どっちが多少ましになるか程度の問題。 採算とれないからダメってのはもともと的外れ。 |
20524:
匿名さん
[2023-02-07 16:35:46]
>>20514 マンション掲示板さん
大和ハウスが先行して立体駐車場を整備し、 6月から商業施設の建設工事が始まるということは、 既に建物の設計も配置もあの区画の中で完結させる計画に決めたってことだろうから、 北1立体の土地は、大和ハウスではない別のデベが取得する見通しになったのだろうね。 売却はおそらく今年中なんじゃないかな。 |
20525:
名無しさん
[2023-02-07 16:38:27]
五十嵐さんが中央公園にBBQ場を開いたとき、これは今ある施設を使って新しい楽しみを得る試みだと言っていた。税金の節約になるという考え方だった。でも、BBQ場は儲からなかったので1年で終了した。
|
20526:
匿名さん
[2023-02-07 18:48:35]
初歩的な質問で申し訳ないんですが、駅前に大和ハウスの商業施設が建つことは確定してるんですか?
なんか随分前の記事で見ましたが、本当にたてるのか半信半疑なもので・・・。 |
20527:
評判気になるさん
[2023-02-07 19:01:16]
|
20528:
口コミ知りたいさん
[2023-02-07 19:06:12]
|
20529:
匿名さん
[2023-02-07 19:28:31]
|
20530:
匿名さん
[2023-02-07 19:31:32]
|
20531:
名無しさん
[2023-02-07 20:31:00]
|
20532:
匿名さん
[2023-02-07 20:48:39]
つくば支店と水戸支店が統合されて
茨城支社になって水戸が営業所に格下げして 本部がつくばになったんだよね。 それがつくばの新ビルの上層階に入るらしい。 |
20533:
入居前さん
[2023-02-07 22:11:31]
北1となりの平地って、航空地図で見たらそんなに広くないんですね。
これで駐車場まで作ったら商業施設は中規模になりそう。無印良品1フロアぶち抜きとかすれば集客ありそうだけど、テナントうまく選ばないとね。 |
20534:
マンション比較中さん
[2023-02-07 22:17:44]
トナリエがあの状態だから、、、
TSUTAYAが出来れば万歳じゃなかろうか。 |
20535:
口コミ知りたいさん
[2023-02-07 22:21:34]
各自治体の再開発のイメージ図がここ最近多く発表されてますね。どれもセンスかなり良しです。つくば、、、早よせい。
|
20536:
入居前さん
[2023-02-07 22:26:22]
TSUTAYAどちらかというと閉店している業態のお店じゃ。。。。
トナリエはもうそろそろいい加減にテナントを変えるんじゃないかしら。アカホンのある2階は子供用品&衣類売り場にしてしまった方がまだ集客見込めそうですが あのアパレル用品店はね((+_+) |
20537:
匿名さん
[2023-02-07 22:49:33]
70街区の資料には
スーパーと書店は生活支援施設扱いされてたから、 スーパーと書店は70街区の駅寄りにできると思う。 北1立体と大和のところの店舗はそれ以外のものを どれだけ集められるかだろうね。 |
20538:
口コミ知りたいさん
[2023-02-07 23:00:50]
つくばよ無駄に考えるな。他の自治体の再開発を見ろ。TTPでいいんだからな。頼むよ。
|
20539:
名無しさん
[2023-02-07 23:05:05]
|
20540:
通りがかりさん
[2023-02-08 07:50:39]
>>20539 名無しさん
>>20537 ではないですが 僕も気になって調べてみました。これかな? つくば市のHP内に https://www.city.tsukuba.lg.jp/_res/projects/default_project/_page_/00... |
20541:
匿名さん
[2023-02-08 09:53:09]
TUTAYAなんて既にオワコンでしょ。
スーパーが出来たらロピアが撤退したりしてね。明らかに駅挟んで両面にスーパーあっても両方とも利益出せるとは思えない。どっちもわざわざ近隣以外から集客望める場所じゃないし。 あれこれ言っても市長が椅子に乗ってご満悦しようが、残念ながら車社会はあと30年は変わらないわけで、結局駅前は難しいのが車社会地方都市の限界。 |
20542:
匿名さん
[2023-02-08 10:33:19]
これからのリアル店舗は、
スタバのように居心地の良い雰囲氣を どれだけつくっていけるかだね。 クレオのような築40年近い建物の居抜きでは なかなかそれは実現できないだろうから、 あそこは安さが売りのロピアが最適だろう。 逆にこれからつくる新しい商業棟は、 街区全体で居心地の良い雰囲気をつくって、 質の高い店舗で構成すれば、 ブランデとタイヨーのように、 クレオとは棲み分け出来るだろう。 |
20543:
検討板ユーザーさん
[2023-02-08 10:48:18]
スーパーならブランデでいんじゃん。
あと無難なのはパン屋、スイーツ関連あたりじゃないかな。 広くなさそうだからアパレルは不向き。 ロピアもよく見ると安いだけじゃなくて品揃え凄いからファンはいそうです。 |
20544:
匿名さん
[2023-02-08 11:24:06]
つくば駅前商業の今後は、当然のことだけど、
最新の新しい施設が集客の要になっていくし、 トナリエはそれのおこぼれ狙いで良い。 っていうか、エスコンは、 大和ハウスが新しい駅直結商業施設をつくると発表した後に進出してきたところなので、 最初からそのつもりだったんだろうけどね。 |
20545:
ご近所さん
[2023-02-08 12:07:46]
駅周辺に住んでる自分からすればユニクロ一択なんだけどな~
|
20546:
名無しさん
[2023-02-08 12:09:26]
|
20547:
マンション検討中さん
[2023-02-08 12:13:06]
|
20548:
匿名さん
[2023-02-08 12:33:54]
研究学園のタイヨー、事務キチ前の通りと同規模なら需要があるかな?
近隣住民用のジムとかなら需要はありそう。 |
20549:
匿名さん
[2023-02-08 18:37:06]
|
20550:
評判気になるさん
[2023-02-08 20:47:54]
ロピアがあって、マツキヨあって、フードコートがあって、100均に雑貨屋があって、他に別になにも要らないけどな。
他は車で行くしby近隣住民 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
今の二ノ宮もそれなりに地価の高い住宅地だが、もっと高騰していたかもしれない。
つくば市に多い(多かったも含む)官舎、URや研究所は研究都市としての発展には大いなる恩恵があるが、一般的な都市としての発展には負に働くこともあるなとつくづく思う。