つくば駅前の開発、TXの延伸や常磐線との連絡手段の開発、大通りや住宅地の開発、新規学校の開設など、つくば市の未来について議論しましょう。
[スレ作成日時]2017-04-29 20:24:53
\専門家に相談できる/
つくば市の都市計画について語り合いましょう
20088:
匿名さん
[2022-11-24 09:59:38]
|
20089:
匿名さん
[2022-11-24 11:14:54]
臨海地下鉄の開業は2040年代前半とのこと。
TX東京駅延伸の可能性は高まったと思いますが、おそらく臨海地下鉄と同時開業でしょうか。 |
20090:
検討板ユーザーさん
[2022-11-25 00:49:41]
一体で話が出ないあたりがTX延伸と別個で進んでいるのかと心配に感じますね。
答申では、TXと繋がないと臨界側も収支が危ういという結論だったはずなのですが… |
20091:
匿名さん
[2022-11-25 09:12:41]
話が出てるのは羽田空港アクセス線との接続だけですね。
|
20092:
購入経験者さん
[2022-11-25 10:00:26]
テレビで
つくばエクスプレスとの接続検討も だって |
20093:
買い替え検討中さん
[2022-11-25 10:03:41]
東京延伸も茨城延伸も、「人口増えてる!」と騒ぐ今の世代が現役引退し、下手したら死んじゃうくらいになっても実現しないから余計な事考えるだけ無駄。
そもそもその頃に延伸するメリット自体がなくなってるよ。日本人自体の人口が激減してるんだから。 |
20094:
eマンションさん
[2022-11-25 10:22:48]
いいじゃないか黒字になれば東京都が潤う。
全体の人口は関係ない。 JRから客を奪えば 奪った分だけ都の利益になる。 それだけだ。 |
20095:
名無しさん
[2022-11-25 12:46:47]
|
20096:
職人さん
[2022-11-25 14:29:58]
>>20093 買い替え検討中さん
つくば駅から茨城空港までTX延伸したらいいんだけどな -- 空港から神戸や九州までひと飛びだしね。それに北海道へも簡単に行ける... |
20097:
eマンションさん
[2022-11-25 15:16:43]
|
|
20098:
検討板ユーザーさん
[2022-11-26 07:57:55]
今朝から警察の警備が多いけど何かイベントあるのかな?
|
20099:
匿名さん
[2022-11-26 08:20:55]
|
20100:
通りがかりさん
[2022-11-26 08:46:24]
>>20097 eマンションさん
つくば羽田を結ぶのは研究活動で海外から来る人にもメリットがありますね |
20101:
マンション検討中さん
[2022-11-26 09:39:18]
つくば~お台場 直通 快速60分
|
20102:
匿名さん
[2022-11-26 09:52:13]
新東京駅は大手町寄りみたいだから、大手町勤務の人にはいいだろうけどJR乗換には時間かかりそう。
いずれにしろ20年後ですね。 |
20103:
匿名さん
[2022-11-26 10:30:26]
大手町の再開発ほぼ完了したし再開発目白押しの八重洲側に変更になると思うよ。
そしてTX巻き込むなら陸側は先行開業できそう。 北千住視点だと、都心コアゾーンを縦貫してるものの線形悪くてスピード遅い常磐線と コアゾーン微妙に外してる千代田線日比谷線に対して、 TXの東京+新銀座は速いし強そう。 |
20104:
匿名さん
[2022-11-26 10:56:41]
なるほど。想定されていた新東京駅の位置が変わったんですね。
でもTX接続との兼ね合いではどうなんでしょう。 >つくばエクスプレスの秋葉原駅と、臨海地下鉄の東京駅が計画されている呉服橋付近は、直線距離なら1.5kmしか離れていません。ただ、地下空間を活用できそうな広い道路でつながっていないため、ルート取りが気になるところです。 |
20105:
匿名さん
[2022-11-26 11:03:57]
もともとTX側の都合でこうだったようです。
>TX東京駅は丸ノ内仲通りの地下(丸ビル裏)を想定しています。そのため、臨海地下鉄の東京駅も丸ノ内仲通りになるとみられていました。 こんなコメントもありますね。 >東京都が都心部・臨海地域地下鉄の事業計画案を公表し、その建設が実現に大きく前進しましたが、一方で、この構想とセットになっていたつくばエクスプレスの東京駅延伸は見送られました。 |
20106:
名無しさん
[2022-11-26 11:28:59]
昨日東京都が公表したものはこちらです
https://www.toshiseibi.metro.tokyo.lg.jp/bunyabetsu/kotsu_butsuryu/pdf... |
20107:
周辺住民さん
[2022-11-26 14:15:14]
>>20098 検討板ユーザーさん
共産党委員長が来ていたみたいですね |
20108:
周辺住民さん
[2022-11-26 14:29:52]
>>20065 マンコミュファンさん
よほどの金持ちじゃなければ、私立より公立に行かせたいのが大体の親の本音じゃないでしょうか。 牛久栄進未満の偏差値50台の普通の公立高校が少ないのが、普通の家庭の普通の子には大問題なわけです。 |
20109:
名無しさん
[2022-11-26 15:23:43]
りんかい線は国際競争力のため
つくばは事業性の向上のため。 どうやら、つくば延伸の方が優先度高そうだな。 これはもう事業として成立させるためにはTX延伸は不可欠って言ってるようなものだね。 T Xも東京都が筆頭株主だし、東京都がそういう認識なら東京延伸は確定ですね。 |
20110:
匿名さん
[2022-11-26 16:30:08]
|
20111:
匿名さん
[2022-11-26 16:38:05]
>>20106 名無しさん
事業計画案の取りまとめにあたっては、まずは都心部・臨海地域地下鉄の単独整備について検討を行う。 ※交通政策審議会答申第371号で示された常磐新線(TX)延伸との接続については、将来の接続を見据えた検討を今後行う。 ということですよね。 |
20112:
マンコミュファンさん
[2022-11-26 17:57:04]
|
20113:
匿名さん
[2022-11-26 18:58:51]
>>20111 匿名さん
検討した結果が昨日の内容。 T Xとの接続が事業性向上に有効だという結論に至った。 この結果をもって今度はT X側が何らかの結論を出すということでしょう。 あくまで秋葉原~東京はT Xの事業として整備するのでね。 |
20114:
匿名さん
[2022-11-26 21:01:33]
|
20115:
マンション検討中さん
[2022-11-26 22:00:33]
GF選定後、少しずつ動きだしてきましたね。
|
20116:
検討板ユーザーさん
[2022-11-27 12:53:25]
>>20113 匿名さん
すみません、その昨日の発表というのはどれを指しているのでしょうか? 都のスライドのリンクのことかと思いましたが、こちらは接続を検討、としか書いていなかったので。期待はしているのですが、どこを見れば書いてあるのか教えて頂けたら幸いです。 |
20117:
匿名さん
[2022-11-27 13:31:20]
検討は検討ですよ。
ただし、 延伸を望むTX沿線民のために無理してでも接続してやるかっていう検討ではなく 事業性向上のための検討です。 |
20118:
検討板ユーザーさん
[2022-11-27 16:27:48]
>>20117 匿名さん
玉虫色の解釈ができそうな資料からの判断なのでなんとも言えませんが… もし本気で接続する気があるのであれば、TXの大深度地下の丸の内側につなぐように構想を作りませんか?あの位置で新設したらTXと繋ぐのはかなり難しいです。 単体で収支は問題ないとの評価なので、私個人的な見方としては、TX側は接続したければすれば、くらいの突き放され方をされたように思います。 計画発表を急いだようなので、今後ルート含めて変わる可能性もあるとは思いますが、置き去り感はかなりあるように思います。この感覚ずれてるんでしょうか。 |
20119:
検討板ユーザーさん
[2022-11-27 16:37:52]
|
20120:
匿名さん
[2022-11-27 17:10:29]
まったくそんな印象ないですね。
むしろ、ぼんやりとした構想の中ではセットで語られていた浅草短絡線の方が切られてT Xが単独で残ったイメージです。 それに事業性向上のためということを国交省ではなく都が改めて示したということは、臨海地下鉄を事業化するにあたっては当然それを目指すことになるんだろうなと思いましたね。 これは言い換えると、T Xと接続しないと臨海地下鉄の事業性が低下するということであり、それを都が認めているということですからね。 ただの構想から事業化に向け、都の姿勢は以前よりもはっきりと前向きになったような気がしますよ。 |
20121:
匿名さん
[2022-11-27 17:13:49]
>>20118 検討板ユーザーさん
私もそいういう印象を受けました。 単独整備を行うということは、臨海地下鉄単体で事業は黒字化できると評価したということですよね。 晴海や有明、勝どきのマンション人気をみればそうなるでしょう。 都としては臨海地域の発展・利便性向上が重要であって、TX接続は大して影響はない。 TXががんばるしかないでしょう。 |
20122:
匿名さん
[2022-11-27 17:56:04]
あなたが実現させたくない気持ちだけはよく伝わってきますけど、つくばエクスプレスをこの構想から切りたいなら事業性向上の文言は要りませんでしたね。残念でした。
|
20123:
匿名さん
[2022-11-27 18:01:22]
そもそも都心部の発展は、
来てもらってなんぼです。 臨海部発展のためには新たな動脈が必要なのです。 つまり、臨海地下鉄もできる限り太い動脈にしたいのですよ。 |
20124:
匿名さん
[2022-11-27 18:10:58]
|
20125:
匿名さん
[2022-11-27 18:15:58]
https://www.toshiseibi.metro.tokyo.lg.jp/bunyabetsu/kotsu_butsuryu/pdf...
臨海地下鉄検討会で、 つくば国際戦略特区と臨海部の対流促進という文言が盛り込まれたのは今回初めてですね。 |
20126:
匿名さん
[2022-11-27 18:22:58]
思うに、「接続」というのは「乗り入れ・直通」でなくていいわけですよね。
もしかしたら「TX東京駅」と「臨海地下鉄東京駅」は別のものになり「乗り換え」で接続、という可能性もあるのかな。 まあ、どちらにしてもJRとの乗り換えはよくはない(京葉線の東京駅みたいな感じ)ので、延伸のメリットは限定的でしょうか。 |
20127:
匿名さん
[2022-11-27 18:57:18]
もし直通すれば北千住から東京駅までは
上野東京ラインより5分ぐらい短縮されるよ。 |
20128:
検討板ユーザーさん
[2022-11-27 19:25:46]
>>20126 匿名さん
接続が直通でなくて、乗り換えも含むかもというのは新鮮でした。そうすると東海道新幹線にも接続ですね(茶化しているわけではありません)。 |
20129:
口コミ知りたいさん
[2022-11-27 21:03:20]
延伸して欲しくなさそうな常磐線沿線民いるねw
北部の過疎地域延伸よりよっぽど実現可能性高いでしょう。 この掲示板で油売ってないでさっさと巣にお帰りください。 |
20130:
通りがかりさん
[2022-11-28 07:45:17]
正直直通するより値下げしてくれた方が嬉しいんですけど、常磐線と違って秋葉原止まりが不満なんでしょうね
|
20131:
匿名さん
[2022-11-28 08:19:35]
>>20128 検討板ユーザーさん
いろいろ検索してみると、20118さんのおっしゃるように東京駅を「あの位置で新設したらTXと繋ぐのはかなり難しい」と指摘している人がけっこういますのでね。 この点について回答がないのは残念です。 |
20132:
匿名さん
[2022-11-28 08:34:33]
>>20129 口コミ知りたいさん
私は移住を考えてる都民ですよ。都内との行き来が頻繁になるでしょうから、20年後の将来とはいえ足については気になりますね。 TXの東京駅がJR各線(新幹線は重要ですね)と離れていそうなのはとても残念です。つくば住民はそれを感じないのかな? |
20133:
匿名さん
[2022-11-28 09:09:17]
変更された新銀座の位置を見るとJRの有楽町駅、丸の内線、有楽町線の駅と一体化させるようですね。
|
20134:
匿名さん
[2022-11-28 10:42:11]
丸の内側は千代田線で行けるし、
これからの再開発状況を考えると、 T Xは八重洲側に向かうようにした方が良さそうです。 将来的に東京駅周辺の街の中心はJR東京駅ではなくなるように思いますね。 寧ろ臨海地下鉄の方が街の中核ゾーンを捉えた良い場所を通ってる気がします。 東京駅は広場も広いし、あの真ん中で降ろされても 意外と街が遠いんですよね。 |
20135:
マンション検討中さん
[2022-11-28 12:41:24]
延伸は何年後に実現されると思います?
|
20136:
匿名さん
[2022-11-28 18:45:05]
移住してくる子育て世帯の人たちは
子育て終わる頃に不動産売却することを 漠然と考えてるかも。 そうすると、だいぶ先の話だとしても 関係ない話ではないんですよね。 特にこれから買おうとしてる方には。 |
20137:
マンコミュファンさん
[2022-11-28 22:13:22]
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
#Yahooニュース
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6445614
TX直結が視野に入れられている路線のようです。 TXの東京駅延伸の話が加速するのでしょうか。