つくば駅前の開発、TXの延伸や常磐線との連絡手段の開発、大通りや住宅地の開発、新規学校の開設など、つくば市の未来について議論しましょう。
[スレ作成日時]2017-04-29 20:24:53
\専門家に相談できる/
つくば市の都市計画について語り合いましょう
19251:
匿名さん
[2022-08-07 14:00:17]
|
19252:
eマンションさん
[2022-08-07 15:55:24]
>>19236 名無しさん
50年もいられる忍耐力があるなら大丈夫ですね。 |
19253:
名無しさん
[2022-08-07 17:34:21]
|
19254:
名無しさん
[2022-08-07 17:41:26]
今日久々に土浦駅前に行ったけど、本当に人も店も少なくて衰退都市って感じで驚いた。
これからもつくばとの差は開き続けるんだろう。 地理的条件はさほど変わらないはずなのに、現実は残酷だ。 |
19255:
口コミ知りたいさん
[2022-08-07 20:56:45]
5年前ぐらいから見てるが、つくば駅前に関する改行氏の妄想は一度も現実になったことがない。
マンションだけは爆発的に増えた。それだけ。もちろん改行氏の予想には反した出来事。 |
19256:
通りがかりさん
[2022-08-07 21:23:14]
>>19254 名無しさん
土浦にもJRの駅にも行かないから分からないけど西武閉店前と比べたら明らかにお店も人も減ってる様に思えますよ。 トナリエもロピア以外は相変わらず。 ただ、マンションは沢山出来て今後も新しく建築されそうなので駅周辺人口は確実に増えますね。 |
19257:
eマンション
[2022-08-07 21:54:01]
|
19258:
匿名さん
[2022-08-07 22:08:14]
警察署跡地ぜんぜん動きませんね
|
19259:
マンコミュファンさん
[2022-08-07 22:19:39]
|
19260:
匿名さん
[2022-08-07 22:27:23]
いつものあの人はマンションにはならないと断言していませんでしたっけ?
マンション以外だとあまり需要が無さそうだとは思いますが。 |
|
19261:
通りがかりさん
[2022-08-07 22:49:56]
|
19262:
eマンションさん
[2022-08-07 22:51:56]
|
19263:
評判気になるさん
[2022-08-08 06:38:11]
|
19264:
匿名さん
[2022-08-08 09:31:09]
|
19265:
匿名さん
[2022-08-08 15:32:10]
警察署跡地の県有地がマンションですか…
ここは平気でデマを流す方がいますよね。 今販売中のマンションが捌けてから改めて公表? ありえません。 それは手順が違います。 土地を出来るだけ高く売りたいのであれば、 一般競争入札ということになるで、まず、 売却予定地であることを周知する行動をとるはずです。 更地になってから随分経ちますが、 未だにそういう動きは見られません。 売却する意思は感じられませんね。 つまり、あの土地は所有者である県が利用する、 そう考える方が自然ですね。 |
19266:
名無しさん
[2022-08-08 19:20:25]
改行の逆張りが現実になるから、警察署跡は、マンションなんでしょうね。
|
19267:
検討板ユーザーさん
[2022-08-08 20:41:49]
なるほどwマンションになるんですね
|
19268:
マンション検討中さん
[2022-08-08 20:57:14]
こんだけマンション増えて周辺人口増えてるのに商業需要は増えないって、どれだけ力のない立地なのかとは思いますね
周辺マンション住民も自ら近所には見向きもしないで車でイーアスやイオンに行ってそう |
19269:
口コミ知りたいさん
[2022-08-08 21:43:22]
>>19268 マンション検討中さん
駅周辺が増えたとこで市内と商業圏全体からみたら少数。 トナリエになっても駐車場や建物はそのままなので不便さは全く改善されない。 北1駐車場は半分潰れてさらに使い勝手が悪くなった。 山道具だとかそこにしかないものなら行くけど、みんな便利なところに流れちゃいます。 |
19270:
名無しさん
[2022-08-08 22:01:11]
ろぴあの混み具合をみればポテンシャルはあると思うが、現状は店のラインアップが微妙すぎる。
成城石井とか無印入れてくれんかな。 あとケーズデンキ要らないからヨドバシと変えてくれ。 そしたらイーアスなんて一切行かなくなるわ。 |
19271:
マンコミュファンさん
[2022-08-08 22:05:21]
|
19272:
匿名さん
[2022-08-09 08:10:40]
商業施設が繁盛するかどうかは、
単純に専門店の数ですよね。 イオンモールもイーアスも数の力で集客を維持しているだけ。シンプルにそれだけです。 アッセやララガーデンといった 数が物足りないところは消えていくんですよね。 駐車場関係ないです。 駅前商業を立て直すにはとにかく数が必要。 昔のデパートと違って近年主流となってる専門店集約型の商業施設は、 低層階にどれだけ店舗を揃えられるかによって価値が決まります。 低層で一定の数の店舗を揃えられるだけの土地が無いと再生は無理。 つくば駅前の土地は、広く連たんする低層商業ゾーンをつくるだけの余裕があるので、立て直しは案外簡単だと思います。 こう書くと、 じゃあなんで駅前の土地に動きがないんだ!って 反射的に煽る方が出てくるのですが、 物事には順序があるんですよ。 ただの廃墟でしかなかった70街区は、 スーパーシティのグリーンフィールドとして正式に開発されることが決まりました。 よかったじゃないですか。 あそこがただの廃墟でしかない頃に 急いで駅前の土地を開発してたら、 中途半端な開発で終わっていたでしょう。 |
19273:
匿名さん
[2022-08-09 09:42:06]
>>19268 マンション検討中さん
みんなアップアップ無理して分譲買ってるから、結局周辺の100円寿司とかファミレスで済ませちゃうんだろうね。一部のSNS意識高い系は除いてw だからロピアが繁盛してるし、ブランデはわざわざコスパ高い駅前には出てこなかった。なんなら外車で乗り付けられる研究学園や並木の方がそういう層の満足度も高いのでは? |
19274:
匿名さん
[2022-08-09 09:54:12]
西武があった頃はお店の数もたくさんあったけど閑古鳥。
クレアの後釜はなかなか見つからず規模を縮小しても空きテナントが埋まらない。 ライトオンも閉店。 みんな便利なイーアスやイオンモールに流れた。 70街区で商業施設を提案したところも広い駐車場が必要との意見。 70街区は広いが住宅も含むし開発の趣旨からも大きな商業施設はあり得ない。 駅からも遠いし、車の移動、駐車も面倒で駅前施設間との徒歩移動も敬遠され相乗効果はほ小さい。 駅前は周辺住民メインの規模が精一杯だと思うよ。 |
19275:
マンション比較中さん
[2022-08-09 10:05:49]
>>19273 匿名さん
地域住民目線のロピアは大繁盛ですね。 |
19276:
検討板ユーザーさん
[2022-08-09 12:38:09]
グリーンフィールドの開発は来年ぐらいから始まりますか??
|
19277:
評判気になるさん
[2022-08-09 14:55:10]
国家公務員宿舎跡地(70街区)をグリーンフィールド(新たな都市開発が可能な土地)、筑波大学キャンパス内をブラウンフィールド(既存の都市開発された土地)として有効利用する
「落札者には、スーパーシティのグリーンフィールドとして活用されることを前提に購入していただきたいですし、例えば住宅開発が伴う場合には、グリーンフィールドの実験に参加してもいい方々に住んでもらいたいと思っています」と語る。 構想では、「移動・物流」「行政」「医療・健康」「防災・インフラ・防犯」「デジタルツイン」「オープンハブ」の6つの分野での先端的サービスを実装する予定 https://project.nikkeibp.co.jp/atclppp/021900032/070700014/ ドローンやロボットが行き交うなどこれまでに無かった光景が見られそうで、楽しみですね。 |
19278:
匿名さん
[2022-08-09 16:01:35]
>>19277 評判気になるさん
という市の願望。だが民間業者へのサウンディング調査では「現実みろ」という件が散見された、までがセットね。 |
19279:
匿名さん
[2022-08-09 17:01:13]
それ、スーパーシティ決定前のサウンディングね。
注文をやたらとつけてくるような 三流事業者はこの土地に関わることはありませんので、 そんなところの意見は聞く必要もなければ、 取り上げる必要もない。 特に、広すぎるから分割して売却してくれとか 弱小デベだから事業として成立させるには一括取得は難しいですって言ってるようなもんだよね。 そのデベ本位の意見なんか聞く必要全く無い。 そんなところはニ段階入札には参加することすら出来ないでしょう。 |
19280:
匿名さん
[2022-08-09 17:18:57]
近未来?の物流に対応した住居
どんなマンションが出来るのかね |
19281:
マンコミュファンさん
[2022-08-09 17:49:20]
>>19276 検討板ユーザーさん
来年売却です。 計画内容を審査する二段階入札なので、 その時点で具体的な土地利用計画はすべて決まってます。 なので、入札に参加する事業者は、 いまが計画を練り上げてる真っ最中だと思います。 |
19282:
匿名さん
[2022-08-09 17:53:02]
サウンディングといえば、
高エネ研南側の土地も、 ネガティブな意見が多かった。 この程度の計画でこのぐらいの売却額が現実的だろうみたいなね。 結局、そんな意見は何の意味もなかった。 評価してるところは評価してるわけで、 その土地を評価してないところの意見なんて今となってはまったく何の意味もない。 |
19283:
評判気になるさん
[2022-08-09 18:03:42]
|
19284:
検討板ユーザーさん
[2022-08-09 18:38:16]
とりあえず10年経っても70街区が今のままだったらどうします?まだ夢を語ります?
|
19285:
通りすがりさん
[2022-08-09 19:24:54]
>>19284 検討板ユーザーさん
2030年ごろに実現される未来社会とのことなので 10年内には何かしら動きはあると思いますよ。 何もなければスーパーシティ自体中止でしょうね。 (大々的にしてしまった手前、直ぐ中止にはならないと思いますが) https://www.chisou.go.jp/tiiki/kokusentoc/supercity/openlabo/supercity... |
19286:
マンション掲示板さん
[2022-08-09 20:28:45]
|
19287:
名無しさん
[2022-08-09 22:26:28]
ロピアは高くなった
|
19288:
名無しさん
[2022-08-09 22:27:31]
成城石井のどこがいいんだかわかりません。
|
19289:
検討板ユーザーさん
[2022-08-09 22:38:16]
つくば駅近に住んでいて1歳児がいる者です。皆さんは子供を遊ばせる時にどこに連れてってますか?ご参考までに教えていただければ幸いです。
|
19290:
マンション検討中さん
[2022-08-10 08:57:57]
>>19289 検討板ユーザーさん
遊具で遊ばせるときは時の公園、北向児童公園、竹園東公園、さくら交通公園、上宿児童公園のどれか。 1歳児なら大清水公園の遊具(すべり台だけ)でも満足するかもしれない。 ちょっと頑張るときには洞峰公園まで行く。 |
19291:
名無しさん
[2022-08-10 09:04:34]
さくら交通公園、竹園西公園(竹園西公園広場ではない)、吾妻公園、時の公園、大清水公園など。
|
19292:
匿名さん
[2022-08-10 10:02:18]
車が無いときついけど3歳くらいまでなら子育て総合支援センターがお勧め
|
19293:
匿名さん
[2022-08-10 10:53:23]
>>19282 匿名さん
過大評価なんてのも世の中には沢山あるからね。高値掴みするとかさ。 高額で評価しているのが正義なのは売り主に対してだけであって、その内容自体が正しいかどうかは何の意味もない。 市としては内容云々よりも110億で買うって段階で即決でしょ。 |
19294:
検討板ユーザーさん
[2022-08-10 16:04:38]
|
19295:
匿名さん
[2022-08-10 16:38:00]
110億で買うってことは、それに見合うだけの投資があって利益があって税収も見込めるってことだからな。
これより小さな額を提示したところは、 これよりも小さい投資と小さい利益と小さい税収しか提示 出来なかったってこと。 負けは負け。 70街区もそうだけど、 一社だけが一括で取得となると、 大多数は負けるということだから、 そこから発生する大量の***の遠吠え的サウンドには 耳を傾けるだけの価値はないんです。 |
19296:
評判気になるさん
[2022-08-10 16:50:04]
話が理解出来ない様です。
|
19297:
名無しさん
[2022-08-10 22:18:55]
ベビーカー押しづらいから歩道をなおせだって。少しは頭使ってよ、若いんだから。
|
19298:
口コミ知りたいさん
[2022-08-10 23:05:02]
結局ば買ったよりずっと高い値段で売れたわけで、買った市原さん、時期をとらえて売った五十嵐さん、結果だけ見ればどっちも大騒ぎで褒められていいはずなのに、こういうときだけはマスもメディアもプロ市民もだんまりですね
|
19299:
匿名さん
[2022-08-11 00:37:15]
売却前に、
100億ぐらいで買ってくれるところをさがしてます なんて市民に対して答えてたら、 「現実をみろ」「売れるわけないだろ」 「まともに需要予測出来てんのか?」 のオンパレードだったでしょうね。 |
19300:
匿名さん
[2022-08-11 08:25:17]
>>19299 匿名さん
クレオだって、全部マンションじゃなきゃ買ってくれる企業なんていない!っ叫んでた人。購入してくれた企業がいたら今度は、やっぱり一部マンションじゃないか!しかもそもそもテナントだって絶対に入らない!って絶叫してた人。テナント入ってからは、やっぱり来客少ない!ってさ。 反対意見もかなり柔軟性があるんで笑える。 100億売却だって変化に富んだ書き込みが見れるハズ |
19301:
坪単価比較中さん
[2022-08-11 09:18:40]
駅前商業最強は一人だけ
|
19302:
検討板ユーザーさん
[2022-08-11 10:41:20]
ベビーカー押しにくい。歩道がガタガタ。全くもって同感です。自分も毎日多少なりストレスを抱えてます。
ただ、この板は夢を持つ独身者やたいして育児をしてこなかった者ばかりなのでその気持ちはわかりません。 でもその人達も自分が生きてる間に実現しない社会を夢みながら頑張って納税してくれてます。 せめて自分達の家庭を大切にして過ごしていきましょう |
19303:
匿名さん
[2022-08-11 12:34:52]
人がすれ違うのもやっとくらいの歩道しかなかったところから転入してきたもんで、このあたりの歩道やペデには十分ありがたさを感じちゃってます。確かにベビーカー押しにくい時もあるけど、ガタガタしてるところを子供は楽しんでるしな。。。
欲がなさすぎるのかな自分。 |
19304:
検討板ユーザーさん
[2022-08-11 12:54:50]
ベビーカー押しててガタガタなのはまだいいけど、突っかかってしまうから怖い。
横断歩道の乗り上げも然り |
19305:
匿名
[2022-08-11 14:24:34]
楽天やソフトバンクでさえ世界に通用せず業績落ちまくってるのに、日本の企業で起こせるスーパーシティなんてたかがしれてるぞ。皆んな文句言うなよ。
|
19306:
通りがかりさん
[2022-08-11 14:25:05]
>>19303 匿名さん
言われて見ればそうですね。道路と同じタイミングで整備され綺麗だけど危険な路側をベビーカー押して歩くより、多少ぼこぼこでも充分な幅があり良い場所を選んで押せるここの歩道の方が断然良い環境だと思います。 真っ暗だった駅周辺の歩道も、街灯を付け少しずつ直してくれていますしね。 |
19307:
口コミ知りたいさん
[2022-08-11 17:19:02]
>>19305 匿名さん
グローバル拠点都市 https://www8.cao.go.jp/cstp/openinnovation/ecosystem/01-1_gaiyou.pdf もちろん外国企業も誘致します。 つくばの役割は大きいですよ。 |
19308:
匿名さん
[2022-08-12 10:05:21]
>>19300 匿名さん
つくば駅周辺は聖地なのでマンションだらけにはならない!って叫んでた人。 いざマンションだらけになったら今度は、「70街区があるジャマイカ!」「70街区にマンションなんかできる訳が無い!」と絶叫してる人もいるよね。 70街区経典もかなり柔軟性があるんで、反対意見同様に笑える。 70街区もマンション併設になったらどういう経典書き加えられるか楽しみだ。 |
19309:
匿名
[2022-08-12 10:27:00]
20年30年先もたいして発展はしないってちょっと調べたり今までの市政をみればわかるのに、いざそうなった時に「イメージと違う」と批判するのは頭が悪い行為だから絶対にしないでね。
|
19310:
匿名さん
[2022-08-12 14:56:56]
駅前を発展させるのは基本的には土地を取得した民間がやること。
駅北の土地は商業業務施設確定。 70街区は商業業務住宅その他の複合市街。 筑波大の土地は筑波大の事業。 駅北商業街区と70街区で価値が高まることになる 吾妻小の土地をどうするか? 市ができることはそんなもんかな? もし一括で売るとなれば勝手に発展するでしょう。 |
19311:
通りすがりさん
[2022-08-12 15:49:33]
2,30年変わらなかったから今後も何も変わらないという安直な考え…。保守的なことしか考えないつまらない人生送ってそう。
それに税金払ってる市民が文句言っても別にいいだろ。 |
19312:
匿名さん
[2022-08-12 16:25:54]
20年前は、駅周辺にある公務員宿舎群の耐用年数が
まだまだ残っていましたからね。 駅ができたからって、すぐに取り壊して再開発とはならないでしょう。 それが、いままで変化しなかったものが これから変化していくことの根拠。 ちょっと調べれば分かることです。 |
19313:
匿名さん
[2022-08-12 17:20:55]
公務員宿舎の廃止は耐用年数というより財務省の方針ですね。
ボロ官舎からきれいなマンションや戸建住宅街へという変化が現在進行中。 大型SCも大規模な分譲地も無かったし、複数のマンモス校。 TXの効果で着実に変化していますね。 |
19314:
マンコミュファンさん
[2022-08-12 18:42:41]
仮に2.30年後に70街区の発展が成った場合。
スーパーシティの恩恵を受けられるのはその区内に住んでる住人だけなのかな? |
19315:
匿名さん
[2022-08-12 19:36:58]
70街区は土地区画整理事業ではなないので
時間をかけて徐々に発展させていく類の開発ではありません。 民間が一括取得し、速やかに二段階入札で通った計画案を実行するだけ。何十年もかかりません。 ここは全国スマートシティの先導役だけでなく、 つくば駅周辺の未利用地再開発の先導役でもあります。 つくば駅舎辺で後に続く開発は、 70街区と関連づけた開発になるでしょう。 通常の再開発とは注目度が違いますので、 70街区完成以降のつくば駅周辺の未利用地には、 それ以前では考えられなかったような引き合いが来る可能性が高いです。 |
19316:
評判気になるさん
[2022-08-12 19:46:04]
|
19317:
通りすがりさん
[2022-08-12 20:18:09]
>>19316 評判気になるさん
「2030年頃の未来社会を先行実現することを目指す」って書いてあるから 2030年にマイルストーンを置いてると思うよ。 https://www.chisou.go.jp/tiiki/kokusentoc/supercity/openlabo/supercity... |
19318:
口コミ知りたいさん
[2022-08-12 21:36:58]
つくばアリーナは2020年に完成てなってたなー
|
19319:
名無しさん
[2022-08-12 21:52:34]
あの時は五十嵐市長は大はしゃぎでした。総合運動公園みたいに辺鄙な場所ではなく駅前です、凄いことですよ。
|
19320:
名無しさん
[2022-08-12 21:54:46]
>>19310 匿名さん
吾妻小の土地を五十嵐さんはいくらなら売ると言っていますか |
19321:
名無しさん
[2022-08-12 21:55:24]
>>19314 マンコミュファンさん
スーパーサイエンスシティ構想は駅周辺に限ったものでは無いですよ。 国のデジタル田園都市構想も目的は地方の駅前開発とかじゃないです。 70街区固有のものがあるとすればドローンや個人乗りの新しい移動手段で移動手段に関しては駅から遠い地域も計画に入っていたはず。 上手くいけば国内の他の地域にも広がるし、そうでなければ10年もすれば忘れ去られるものでしょう。 ビックデータやAIを用いた新しい技術(新しいと呼べるか疑問はあるけど)の適用は基本的に市内全域。 イノベーション施設などはうまくいけば雇用を生み出す可能性があって期待したくなるけどサウンディングに参加した企業目線では厳しい見方が多そう。 つくば市が建設費や維持費を負担する可能性もあって赤字の箱物が出来る可能性もある。 ほぼ確実なのは住宅が増えること。 住人が増えるのでスーパーや飲食店などにとってはプラスの効果が期待出来ますね。 |
19322:
マンション掲示板さん
[2022-08-12 21:56:39]
2020年につくばアリーナ
2030年にスーパーシティ 少し先の未来がどうなってるか楽しみだ。 |
19323:
口コミ知りたいさん
[2022-08-12 21:58:33]
スーパーシティは国が先導してるプロジェクトなんだから、今回は多少の反対勢力なんか無視してやり遂げてほしいわ。(時間だけかけて白紙に戻すのも金を無駄にしてることと自覚してほしい。)
満場一致なんてあり得ないし、何もしないことによる機会損失も勿体ない。 |
19324:
名無しさん
[2022-08-12 22:02:50]
これから住人が増えるのは確実でこれまでパンクした学校をいくつも作ってきた実績があるので吾妻小を売るという選択肢は無いとは思うが、、、
|
19325:
検討板ユーザーさん
[2022-08-12 22:08:40]
|
19326:
マンコミュファンさん
[2022-08-12 22:11:31]
>>19323 口コミ知りたいさん
反対勢力って 「マンション開発に歯止めをかけてほしい」「緑を残してほしい」などの声 ですかね。 既存のマンション住人には新しくマンション建てて欲しくないと思う人がいるのは想像でるけどそれだと実証実験にならないんだよね。 |
19327:
匿名さん
[2022-08-12 22:17:07]
スーパーシティはつくばと大阪。
発信するのに絶好の機会となる万博開催の2024年が一つポイントになるんじゃないかな? |
19328:
名無しさん
[2022-08-12 22:22:10]
>>19321 名無しさん
お花畑の脳みそが辛い。区域以外に発展している世界をもう想像しちゃってる。 |
19329:
マンション検討中さん
[2022-08-12 22:25:59]
>>19325 検討板ユーザーさん
小学校などの公的施設を周辺の新たな土地に建て替え移転しつつ 再開発を進めるという手法は、 実現はしなかったけど竹園東小でやろうとした手法です。 市がそのような再開発に関心を持ってるのは確かです。 |
19330:
評判気になるさん
[2022-08-13 08:21:38]
|
19331:
職人さん
[2022-08-13 08:46:54]
>>19322 マンションと倉庫,では
|
19332:
名無しさん
[2022-08-13 09:17:09]
>>19330 評判気になるさん
確かにある程度は人が住む区域にも緑を残して欲しいと言う声もわかります。 柏の葉みたいな取ってつけた様な街並みになってしまったらつまらないですからね。 (柏の葉も小綺麗だとは思います) ただ市も何もしてないわけではなく、 土地売却時の制約で〇〇%以上緑を確保することとか極力緑を残そうともしてますし、 街並みと調和する様に細かい制約が決められています。 反対勢力は代替案も用意してから反対して欲しいものですね。 |
19333:
職人さん
[2022-08-13 10:29:43]
NEWSつくばにスーパーシティの具体例がまとめられていますね
https://newstsukuba.jp/39940/05/08/ https://newstsukuba.jp/39965/06/08/ 70街区はひとつの実験場にすぎず、そこに住まないほとんどの市民にとっては関係無いし、駅前の賑わいを取り戻す類いのものでもないという印象。 IT技術を使った計画も真新しさも無くしょぼいものだけど、現実的な足がかりとしてはこんなものでしょう。 将来、画期的な技術の導入に期待。 |
19334:
匿名さん
[2022-08-13 14:29:20]
70街区はスーパーシティのショーケース。
人が住んでるんだかなんだか分からない 静かすぎる住宅団地をつくってもショーケースにならない。 一からつくるんだから受け取れるデータは多様で大きい方が良いに決まってる。 だとするなら、人の営みは活発な方が良いに決まってるので、それなりに来街者の多い街になることは間違いない。 駅周辺の賑わいにも大いに貢献すると思われます。 |
19335:
匿名さん
[2022-08-13 15:13:18]
70街区の計画は
つくば駅周辺の吾妻70街区で、歩行者と自動運転車椅子と自動運転の荷物搬送ロボット、追従型荷物搬送ロボットなどが歩道を自由に通行できるようにする。 ですが、駅周辺の賑わいに大きく貢献する要素がありますか? ショーケースといっても見世物ではなく、住人にとって利便性の高い新しい物流手段を実際に証明することが目的だと思います。 たとえば高齢で運転が困難だったり、障害があるなど外出が容易ではない人にとっては意義のあるものになるかもしれません。 住人が増えるのでその分の消費活動は増えるし、スーパーや病院などが出来れば他所から多少は人がくるけど、駅前の賑わいに繋がるとはあまり思えない。 可能性は低いかもしれないけどイノベーション施設の誘致がうまくいけば働く人による人流の増加は期待できますね。 |
19336:
匿名さん
[2022-08-13 15:33:23]
ショーケースとは見せるためものです。
人の出入りがかなり限定されてしまうような 周りから遮断された街をつくったのではショーケースにならないし、事業者はあの土地を一括で欲しがってるみたいだけど、駅近いし広大だし、 かなりしますよねあの土地は。 事業者が土地取得にどれだけかけるか想像してみてください。 周りから遮断した実験場ならウーブンシティのようにやればいいだけなので、わわざわざ高いお金で街の中心部に組み込まれた土地を使う必要はありません。 |
19337:
匿名さん
[2022-08-13 15:40:59]
漠然と期待するのは良いのですが、つくば市や国の計画にそって具体的にどういうものが出来て、どう賑わいに繋がるのか教えていただけないでしょうか。
ちなみに他では規制により実施が出来ないサービスを提供するために規制緩和を求めているのですよ。遮断ではなく、特区です。 |
19338:
匿名さん
[2022-08-13 16:00:57]
特区だから人が集まる
特区だからお金が集まる 特区だと様々なものが集めやすくなりますね。 未来型の郊外オフィス街をつくっても ビルに入居するところがなかったら つくるだけで終わってしまいます。 そうならないために、スーパーシティ特区だけではなく、 つくばではグローバル拠点都市にも選定されていたりしますよね。 70街区では、どちらの構想も同時並行で進めていくということです。 スーパーシティ構想のみで70街区の街を稼働させていくわけではありません。 それが駅近でやることの意義の一つですね。 |
19339:
匿名さん
[2022-08-13 16:11:35]
そんなことはどうでも良いんです。
"具体的に"何が出来て、賑わいに大きく貢献するのか聞いているのですが、、、 |
19340:
匿名さん
[2022-08-13 16:20:32]
スーパーマーケットは
商業施設という枠ではなく生活支援施設となってますね。 https://lfb.mof.go.jp/kantou/content/70soundingkekka.pdf 生活者目線だけではなく、 商業施設事業者目線の実証実験もあるでしょうから、 様々なものを試したいとなると、 中心部に組み込まれた街区を活用するのが最も合理的なんでしょうね。 人の流れの起点となる駅から見て、開かれた街をつくりつつ、多くの人に実証実験に参加してもらいたい。 それがここを取得する事業者が目指しているところだと思います。 駅からの経路上にある駅北の商業施設の運営もやりやすくなるでしょう。 期待してるのは駅北商業施設と70街区の相乗効果です。 |
19341:
匿名さん
[2022-08-13 17:08:28]
具体的な根拠はなく、漠然と期待しているということですね。
|
19342:
匿名さん
[2022-08-13 17:27:25]
本当に期待してるのは70街区ではなくて、
その一つ駅寄りのブロックである駅北の商業地ですかね。 背後にある70街区のスーパーシティグリーンフィールドとしての開発計画を受けて、駅との狭間でどのような商業業務系再開発がなされるのか期待値が高まりました。 これを既存のよくある駅前である土浦で例えるなら、 ウララのある大和町が更地として広がっている状態で ウララの裏側の桜町1丁目がスーパーシティ型再開発が先に行われますよって言われてる状況ですからね。 |
19343:
匿名
[2022-08-13 22:09:05]
後から文句言うなよ。
|
19344:
eマンションさん
[2022-08-13 22:24:11]
|
19345:
匿名
[2022-08-13 22:26:39]
|
19346:
口コミ知りたいさん
[2022-08-13 22:30:24]
|
19347:
eマンションさん
[2022-08-13 23:25:48]
|
19348:
匿名
[2022-08-14 06:23:54]
|
19349:
検討板ユーザーさん
[2022-08-14 23:01:49]
不満があるなら自分が帰る立場になれば良い。
文句と不満だけ言うのは猿でもできる。 その教養と気概がないなら何も言わずに転出頂いて結構です。 |
19350:
匿名さん
[2022-08-14 23:19:32]
不満があるなら仕事辞めて変える立場(市役所職員や市議会議員、市長?)になれというのは暴論で教養のある人の発想ではないね。
不満が気に食わないだけですな。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スーパーシティ構想ってそういうのじゃないから。
少しは国やつくば市の資料を読みましょうよ。