つくば駅前の開発、TXの延伸や常磐線との連絡手段の開発、大通りや住宅地の開発、新規学校の開設など、つくば市の未来について議論しましょう。
[スレ作成日時]2017-04-29 20:24:53
\専門家に相談できる/
つくば市の都市計画について語り合いましょう
1921:
周辺住民さん
[2018-06-10 02:15:46]
|
1922:
匿名さん
[2018-06-10 07:16:04]
クレオより、キュートやダイワハウスの土地の方が、圧倒的に立地は上ですよね。
仮にオフィスだとしても、大通りを挟んで向こう側の三井ビルより立地は完全に上ですし、 おそらく駅直結の地下フロアは設けられることになるので、クレオより集客力も上だと思われます。なので、クレオがうまくいかないならここもうまくいくはずがないは、ちょっと理屈がわかりませんね。使い勝手が悪く、老朽化の激しいクレオ本館ですら、7割埋まる可能性があるのなら、 駅直結の土地に、新しい施設ができれば、今のクレオよりは、良い結果が得られると思われます。 ただ、つくば駅前を一つのショッピングモールとするなら、イーアスのように、シネコンであったり家電、娯楽系施設、大型書店など、 多くの人にとって、ここに立ち寄れば一度で用を済ますことが出来るように、"一通り揃える"ことが非常に重要だと思います。 まともな食品スーパーすら無い今のクレオは欠けてる機能が多すぎると思いますし、それが駐車場有料であることと相まって、人が寄り付かなくなっています。 一度車を停めれば、あとは歩きで、 すべて用が済ませられるという その最低限を早く再構築していただきたいですね。 クレオスクエアに、一つのショッピングモール的なイメージを持ってもらうことが大事。 そのためにも、 個人的には、クレオ本館〜キュート〜駅〜ダイワハウスの土地 ここは地下フロアで繋げるべきだと思います。 |
1923:
名無しさん
[2018-06-10 09:32:32]
研究学園や万博記念公園の駅前も閑散としてますけど、こちらには税金突っ込んで何とかしろという話が出てこないのは何故でしょう。
「つくばの中心」だから血税突っ込むのも当然と思ってる周辺住民多すぎやしませんかね。 他の駅前もそうですけど、クルマ社会のつくばで駅前ハコモノにそれほどの需要はないのですよ。 本来需要があるから街は発展するのであって、そういう所に税金を持って行くのはいいと思いますけど、需要もないのに無理に開発して失敗は多くの例があります。 私の対案ですか?とりあえず全部解体して更地にして無料駐車場にするのがいいと思いますよ。 なんとか残っているキュートやビビだけでも盛況にするのが、まずは先ではないでしょうか。 |
1924:
匿名さん
[2018-06-10 11:41:24]
単に研究学園駅や万博記念公園駅を利用する住民の書き込みが少ないだけ。
ここはつくば駅利用者専用ではありません。車社会だから各駅が抱える課題にあまり関心がないのかなと考えていました。 |
1925:
匿名さん
[2018-06-10 11:46:06]
|
1926:
匿名さん
[2018-06-10 12:35:19]
ショッピングモールのテナントをみていると
何でも有りで、丸で規模が大きくなった百貨店ではないかと感じてしまう。 このテナントから ・ネットが買った方が安価なもの、品揃え等便利なもの ・年に一度も利用しないもの を除いていくと、休日しか利用しない飲食店くらいしか残らないのではないかと思う。 そもそも、家計支出の0.6%しかない衣料関連の店舗が多すぎる気がする。 ・休日丸1日を過ごすことができること。 ・駐車場は無料 を利用者目線の条件とすると >>1921さん 意見の通り、市行政関連窓口、図書館か大型書店、と商業エリアで構成できるはず。 突き抜けた様な構成案はリスクも大きいから、市政は覚悟が必要。 |
1927:
匿名さん
[2018-06-10 13:16:06]
クレオにはキッザニアのような子供の職業体験施設が出来たら周辺のお店も活気が出てくると思うんですけどねぇ。主に北関東のお客さんを見込んで。子供や若い夫婦達で周辺が明るくなりますよ。
|
1928:
匿名さん
[2018-06-10 13:36:56]
1927ですけど、他県からのお客さんに集まってもらって、つくば駅周辺やつくば市の良さを広めましょうよ。自ずと市のブランド力が上がりますよ。
|
1929:
匿名さん
[2018-06-10 14:25:48]
ショッピングモールの商圏人口は少なくとも50万人以上といわれる。諸説あるようですが。研究学園住民やダイワハウスの懸念は同一商圏内が既に飽和状態にあること。
|
1930:
匿名さん
[2018-06-10 14:36:11]
ショッピングモールはもういらないでしょ。どこ行っても同じお店が入っていて、足の引っ張り合いで運営側が疲弊するだけ。
|
|
1931:
匿名さん
[2018-06-10 14:51:04]
1927さんに同意です。
駅直結となれば、車がなくとも平日に母子だけで来ることも出来ます。 子供の為なら、遠方から足を運ぶ方も多いですし、子育て世帯の多いTX沿線ですから、そのような施設はふさわしいと感じますね。 |
1932:
匿名さん
[2018-06-10 14:58:49]
>>1930 匿名さん
そう言い切ってしまうと、クレオ跡の再生が進まなくなる。だから行政施設や図書館を入れて差別化するという流れになる。 単独では儲からないが、カフェ等併設で利益をあげてもらう大型書店誘致推進論者と思ってもらって構わない。 図書館は学問の一領域である一方、財政負担の大きさから見直しが議論されるくらいなので、触れられないかもしれない。 |
1933:
名無しさん
[2018-06-10 15:27:19]
何でもいいんですよ。
税金さえ入れずに民間の資金でできるなら。文句ないです。 それができる需要もないくせに、当たり前のように市民の税金で図書館作れとか市役所来いとか。 ふだんは税金の使い方にうるさいくせに自分の住処の周辺には税金つぎ込めってどうなの?選民思想ですか? |
1934:
周辺住民さん
[2018-06-10 15:48:03]
キュートやモグを生かすために無料駐車場にするという案、なるほどなと思いました。
しかし、筑波都市整備が、わざわざクレオ解体費用を出して、収益を生まない駐車場を作るのは、同社の経営を圧迫するでしょう。 なので、実現可能性はないと思います。 また、キュートやモグは、クレオより駅近で施設も新しいですが、クレオが行き詰ったのは、駅からの距離や施設の古さが理由ではない。 そうすると、キュートやモグの再開発も展望は暗いと思う。 |
1935:
匿名さん
[2018-06-10 16:26:42]
今後移転されるもの、県の施設を含めると研究学園エリアには財政が大きく投入されている。
市役所 消防署 地域区分郵便局 警察署 他にもあったかな。 |
1936:
匿名さん
[2018-06-10 16:40:47]
もともと国家プロジェクトで出来たところですから。財政云々を言い出したら、キリがない。
|
1937:
匿名さん
[2018-06-10 16:42:36]
>>1932 匿名さん
スポーツをテーマにしたものでも人は集まると思いますよ。スポーツジムに行っても身体を動かすのが好きな人は多いのだなと思いますし。筑波山も有るし登山をテーマにしても良いと思います。ただ、中途半端は事はせず、日本中だけでなく世界中の人が聖地の様に行きたがる内容にする必要があると思います。 |
1938:
名無しさん
[2018-06-10 17:25:18]
>>1935 匿名さん
それは開けたまっさらな土地があって建てやすいからですね。 学園都市建設から40年以上たって公共施設の老朽化が著しいけど、センター地区で建て替えたら一時転居費も含めてもっとカネがかかるので、あちらに持ってきているのです。 大多数の市民からすれば行きづらい駅前に新たなハコモノを建てるのとは違います。 |
1939:
匿名さん
[2018-06-10 17:35:06]
>>1937 匿名さん
その意気は良いのですが、具体的な案がないと虚しいです。 つくば市またはつくば駅の観光、社会資源を考察し、ニーズを把握するほかないように思います。 他地域との違いや差別化を考えると、研究者が沢山いる、教育熱が高い、平均所得が高い、筑波山がある点しかないように思う。 研究教育で差別化するなら、充実した図書館と自習室? 筑波山をセールスポイントにするとしても、つくば駅の滞在時間が短いと、振興にはあまり役にたたないかもしれない。 都心からの距離感が似たような秩父が参考になるかもしれない。 |
1940:
匿名さん
[2018-06-10 17:37:47]
市役所は谷田部からの移転でしょ。
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
そうですね。
前スレで出ていた記事(https://newstsukuba.jp/?p=2751)によると、
「7割程度の引き合いがあったが、維持管理費などコストを考えると赤字になる」とされているので、
クレオは7割程度のテナントは埋めることができ、残り3割を市役所機能、図書館、現代美術の企画展で埋めることは可能でしょう。
残り3割分の賃料を市が負担して、筑波都市整備を黒字にしてあげることについて、市民のコンセンサスが得られればですが。
>>1915
>>1916
同一人ですか?
クレオ跡地の利用案すら出ない現状からすると、将来のキュート再開発の可能性はほとんど考えられないですよ。
駐車場の問題があるので、県内の広域から人を集めるような商業地需要は乏しいです。
オフィスも、つくば駅中心部は、従業員と来客のための駐車場確保のコストが高いです。
クレオが廃墟のままで、よいわけがない。
駅から歩いてマンションまで帰宅する近隣住民ですが、アイアイモール、キュート、オークラ内テナントの撤退が続いて、本当に寂しくなりました。どんどん撤退して閑散としています。自分の住んでいる周辺の街に賑わいがなくなることは良いことだとは思わない。
クレオ跡には、図書館でもマンションでもいいので、早く造って、中心地商業の衰退に歯止めをかけてほしい。
クレオが廃墟のままでよいとは思わない。