つくば駅前の開発、TXの延伸や常磐線との連絡手段の開発、大通りや住宅地の開発、新規学校の開設など、つくば市の未来について議論しましょう。
[スレ作成日時]2017-04-29 20:24:53
\専門家に相談できる/
つくば市の都市計画について語り合いましょう
18851:
匿名さん
[2022-06-07 21:52:34]
|
18852:
匿名さん
[2022-06-07 22:10:05]
交通費よりも時間が問題でしょ。
場所によるけど例えば今まで家を好きな時間に出て15分で通勤出来ていたのがバスと電車、徒歩で1時間になったりするし、帰りに買い物出来なくなり、幼稚園や学童などに預けた子供拾えなくなったりバスの送迎に間に合わなくなったりする。 田園都市だから車なしでは生活への影響が大きすぎて現実的に受け入れられなそう。 SDGs目指すならデジタル田園都市構想を進めるしかないのでは? 質の高い教育もSDGsの一つの目標だけどパンクした学校の状況も改善出来る見込みもない。 市役所職員に不便を強要したらますます行政の質が下がりそう。 |
18853:
匿名さん
[2022-06-08 09:11:55]
>>18852 匿名さん
> 田園都市だから車なしでは生活への影響が大きすぎて現実的に受け入れられなそう。 本当にその通り。つくば市の場合が犠牲が大きすぎて、ヘルシンキの真似は無理だと思うのです。つくば市が MaaS を活用したスマートシティ構想って激しくミスマッチ。 つくば市はスマートビレッジを目指す必要があるのでは。シティじゃないもん。 |
18854:
匿名さん
[2022-06-08 12:48:55]
誰かわかる方います?
つくばエキスポが運営している「公益財団法人つくば化学万博記念財団」は市の税金が使われてたりするんですか? 運営が成り立ってるとは到底思えない集客だと思うんですがそこら辺どうなんでしょ。 |
18855:
eマンションさん
[2022-06-08 12:56:54]
つくばに住む人は何でそんなに不満持って生活してるのかが理解できない。
|
18856:
匿名さん
[2022-06-08 13:06:52]
>>18854 匿名さん
税金が使われているかどうかは分からないけど収支予算書は公開されていますね。 http://www.tsukuba-banpaku.jp/about/detail/id=107 |
18857:
匿名さん
[2022-06-08 13:50:04]
>>18855 eマンションさん
たぶん今の市政の進め方が周辺市街地云々はアリバイ的に触れてるだけで、結局中心部や移民中心の情報発信をし、特定方向の印象付け(科学の街とか最先端とか)を押し付けられ、それに対して違和感とかズレを感じてるんだと思う。 長年(数十年~先祖代々)住んでる人からすれば、今の形は後付けだから抵抗感や違和感を感じることは否めないと思うけど、そういう意見を言う人を否定的な論調で批判するから余計に意識の摩擦が起きる。 こういう意見すら否定されちゃいそうだけどね、多様性とか言いながら。 |
18858:
通りがかりさん
[2022-06-08 15:51:34]
|
18859:
販売関係者さん
[2022-06-08 17:26:14]
素朴な疑問ですが、海外の地方都市のショッピングモールやレクリエーション施設は大抵がらんとしていて、Q't程度の集客力は普通だと思います。なんで日本になると混まないと経営が成り立たないのでしょう。むしろそこに問題があるのでは?
|
18860:
匿名さん
[2022-06-08 18:27:13]
|
|
18861:
匿名さん
[2022-06-09 08:35:53]
>>18860 匿名さん
物価の安さが原因(=日本が安すぎる、薄利多売である)というのは客が多くないと施設の経営が成り立たない理由のひとつではある気がする。 税金(税制)は関連性が良く分からない。日本は相対的に消費税率が低いから、とかですか? |
18862:
匿名
[2022-06-09 13:11:07]
エキスポに税金使われてなきゃ運営は維持できないだろ
|
18863:
匿名さん
[2022-06-09 14:05:28]
エキスポに展示してある変な車はいらない。入ってすぐにあれは萎えるよ。
万博の記念か何か分からないが、懐古趣味的なものはプラネタリウムに向かう通路の展示だけで十分。 最新の科学技術や身近な科学などに親しんでもらうことが目的とあるのだから歴史資料より先端科学の紹介や子供が楽しめる展示が良い。 |
18864:
名無しさん
[2022-06-09 17:49:27]
五十嵐さんは先端科学の紹介や子供が楽しめる展示を夢みたことがあったが夢で終わった。
|
18865:
マンション検討中さん
[2022-06-09 20:40:56]
改行さんの税金が客はいないけどちゃんとエキスポの電気代として有効活用されております。改行さんありがとう。
|
18866:
通りすがりさん
[2022-06-09 21:59:27]
|
18867:
名無しさん
[2022-06-10 17:54:42]
もともとは万博の収益金を基金にして運用益を多方面に使う便利なお財布役として財団がつくられたんでしょ、よく知らないけど。大阪万博は200億円の基金でこれまで累計200億円の支援を行ったらしい。つくば科学博もそれにならったんだけど運悪くというか馬鹿だというのかすぐに最初から運用に失敗して何十億と損したらしい。その結果、当初予定していた活動が出来ず苦労の連続だった、と聞いたことがある。まあ、早い話が国有財産の管理組織といったところでしょうか。5年ほど前、20年ぶりに覗いてみたけどお金を払って行くところではないな、外側だけの施設だと思いました。
|
18868:
匿名さん
[2022-06-10 20:23:02]
|
18869:
通りがかりさん
[2022-06-10 21:44:00]
>>18868 匿名さん
財団の財務資料みると、維持費は運用益から賄っているのかなと。基本財産の有価証券が100億以上ありますし、その利息だけで2億以上ありますしね… 保有してる有価証券の内訳をみるとソフトバンクの劣後債とかCMSリンク債、リバースデュアル債など結構色々やってる印象です。仕組債の細かな条件も知りたいところ… |
18870:
匿名さん
[2022-06-10 22:30:30]
|
18871:
匿名さん
[2022-06-11 09:37:48]
プラネタリウムのほうでなんとかなっているかなと思っていました
|
18872:
マンション掲示板さん
[2022-06-11 14:07:32]
25万人おめでとう
|
18873:
名無しさん
[2022-06-11 20:38:21]
子供がエキスポセンター好きだからコロナ前は年間パスポート買ってサイエンス講座とか工作とかプラネタリウムよく行ったよ。親子連れけっこう来てるけどなあ。コロナ落ちついてきたからまた行き始めた。人気の番組(プラネタリウム)は家族がネットで予約してたな。常設は古くなったものもあるけど、子供は夢中でいろいろ試している、もう少し新しいものも欲しいな。
|
18874:
マンション掲示板さん
[2022-06-13 21:51:44]
>>18868 匿名さん
そうなの?子供が小さい時に年パス買ってまで良く行ったけど、プラネタリウムも一風変わった展示も暇潰しには充分楽しめたけどな。もう10年くらい行ってないから最近は知らん。そういや、当時は東電がスポンサーで、原発推しの展示が沢山あり、それが結構面白かった気がする。震災後はブラック過ぎて流石に撤去されてるだろうな。 久しぶりに行きたくなった。 |
18875:
マンション掲示板さん
[2022-06-13 21:59:18]
|
18876:
匿名さん
[2022-06-13 22:05:09]
>>18874 マンション掲示板さん
いってないやん10年も |
18877:
匿名さん
[2022-06-13 22:09:21]
県知事は、つくば駅前を、
県を牽引する成長エンジンにしたいみたいだから、エキスポセンターは郊外への移設を考えた方が良いのかもしれない。 |
18878:
口コミ知りたいさん
[2022-06-13 23:42:59]
私も子どもが小学校3,4年くらいのときまでは年パス買ってしょっちゅう行ってました。
月一以上で行ってましたが、工作とか実験のイベントもよくやっていて楽しんでいたようです。 土日は割と賑わっていました。 ただ施設や展示面でくたびれてきているのも目に付いていたので、テコ入れすればそれなりに賑わうのではないかと思います。 市長はクレオにキッザニアのようなもの提案して一瞬で引っ込めてましたが、エキスポ改修すればいいのになーと思っていました。 |
18879:
ご近所さん
[2022-06-14 08:46:19]
>>18873 名無しさん
土日のことはよく知らないけど、普段の日は赤/白/黄色の帽子の子供達や小学生達が保母さんや先生たちに連れられて、エキスポセンターに出入りしているのをよく見かけるよ。ときおり駐車場にもバスが停車しているから、結構、見学者は多いんじゃないかな。 ついでに言うと、市長や4人のおばちゃん市議たちが声を張り上げている例の洞峰公園改装(?)反対運動の件、これがまた栃木県は一歩進んでいるんだなあ。週末はほぼ栃木の温泉へ出かけるんだけど、最近のホテルはグランピングの施設が整っていて、親子連れでにぎわっている。途中通過する高根沢アップタウンも最近、グランピング施設が整って、TVに出るほどの賑わい。さすが大井川知事は元通産官僚だけあって目の付け所が世紀遅れのつくば市長とは異なる。つくば市長や議員達も井の中から飛び出て、世の移り変わりをしっかり見届けてほしいと思うね。なにせあの4議員はGIGAスクール構想に猛反対した蛙グループだからね。 |
18880:
匿名さん
[2022-06-14 10:22:30]
>>18877 匿名さん
エキスポセンターは科学万博第2会場だった場所だから、あそこにある事に意味がある。科学の街を万博から引きづるつくば市として、本会場が研究所→倉庫エリアに変貌しようとしている中、最後の科学の象徴にしたいだろうね。 |
18881:
匿名さん
[2022-06-14 11:08:00]
|
18882:
匿名さん
[2022-06-14 11:21:40]
移転する必要は無いと思うけど駐車場からすぐに館内に入れるようにしてほしいですね。
小さい子供連れていたり、雨の日などは非常に不便です。 |
18883:
マンション検討中さん
[2022-06-14 15:02:13]
土日の割と賑わうも本当にたいした賑わいじゃないからね。常に閑散とし過ぎてるでしょ。この現実を良しとしてる人って、やっぱり世界の明日を夢見過ぎてると思う。
|
18884:
匿名さん
[2022-06-14 16:32:07]
|
18885:
販売関係者さん
[2022-06-14 17:38:11]
>>18879 ご近所さん
洞峰公園にグランピングって客来るの? 都内にいた時も住宅地にある公園のグランピングに行きたいとは思わなかったぞ。 作るなら筑波山とかだろ。筑波山の温泉旅館や神社の近くだったりすると客も見込めると思う。 |
18886:
匿名さん
[2022-06-14 18:38:31]
つくばセンタービルの co-en だけど、またまた筑波大学が入居するみたい。筑波大学アスレチックデパートメントの eSports 部門らしい。
https://www.tsukubaowls.com/ eSport Science #スポーツの未来を創ろう |
18887:
名無しさん
[2022-06-14 22:27:59]
筑波大学はロシアみたいに領土を拡大している、みたいだな。
|
18888:
評判気になるさん
[2022-06-15 06:34:08]
|
18889:
マンション検討中さん
[2022-06-15 07:16:29]
>>18887 名無しさん
ウクライナ募金で頑張ってきた筑波大に対して酷すぎるだろ。 |
18890:
匿名さん
[2022-06-15 10:06:36]
センタービルには筑波大学の人工知能科学センターも入居している。つくば市にはちゃんと賃料を払っているんだろうか?春日庁舎と同様、つくば市から筑波大学がタダ同然で借りている?
|
18891:
匿名さん
[2022-06-15 11:21:59]
>>18886 匿名さん
市長から始まりまちなかデザイン社長や意識高い系カタカナ大好き元up Tsukubaを筆頭にカフェバー店長等々、もう筑波大の**だね。 行けば分かるけど、誰もが通れる通路からco-enを見ると、TSUKUBA CITYシャツ着た主がギロッて汚れでも見るかのように目線を向けてきて、誰もが通りづらい通路になってる現状。 |
18892:
マンション検討中さん
[2022-06-15 11:56:37]
|
18893:
匿名さん
[2022-06-15 14:02:21]
>>18892 マンション検討中さん
土浦学園線からつくば駅まで行くのに通った。せっかく市税投入して新しくなったんだし、誰でも通れる通路というから通ってみた。 目的無きゃ通っちゃダメなの?まさに排他的施設でしょ、それじゃ。嫌なら通るな?なら無用だから今からでも遅くない。co-enなんて不要だから潰してくれ。 こういう排他的思考なくせに「Welcome」とかいうんだよね。あの辺のヤカラってさ。 |
18894:
匿名さん
[2022-06-15 15:15:21]
>>18892 マンション検討中さん
センタービル1階にはホテル日航つくば、第一生命保険(株)、第一三共(株)など co-en 以外のテナントもいます。通路や出口は共有財産のはずです。つくばまちなかデザインはセンター広場に行く通路や出口を塞いでいます。越権行為です。どうしてこんなことが許されているのか。 |
18895:
名無しさん
[2022-06-15 15:15:49]
排他的て、そう感じたなんてなんか気の毒になるな。トイレ行くのに通った時、誰かいてこっち見たけど、こっちだって見てるんだからさ、お互い様だよね。物珍しくてじろじろ見ちゃったよ。
|
18896:
マンション検討中さん
[2022-06-15 18:15:11]
|
18897:
名無しさん
[2022-06-15 19:50:22]
キュンキュンと煩い音が鳴り続けていた。黒い机と椅子がドーンと整然と並んでいた。耳からも目からも異様な気配が入って来た。
|
18898:
名無し
[2022-06-15 23:14:10]
つくばに期待するのは勝手だが思い通りに街が発展しないからって不満を言う奴はだいぶ頭が悪いぞ。
|
18899:
匿名さん
[2022-06-16 07:34:50]
>>18898 名無しさん
虚偽の中身が多かったことで訴訟を提起します。 まず、私が事実と違う虚偽として主張していたのは主に以下のような点です。 ①「つくばに期待するのは勝手だが思い通りに街が発展しないからって不満を言う奴はだいぶ頭が悪いぞ」という点 →事実とちがいます。 議会や記者会見でも繰り返し答えている通り、「ともに創る」ことこそ、誰ひとり取り残さない持続可能なまちづくりの鍵になると考えています。そもそも公約は「不満を言う奴はだいぶ頭が悪い」ではなく「市民主体のまちづくりを全力支援」でした。 https://www.facebook.com/tatsuo21/posts/2526718177464652 |
18900:
匿名さん
[2022-06-16 10:08:14]
>>18898 名無しさん
表面だけの宣伝文句・綺麗ごと・お花畑構想を盲目的に賞賛するのは勝手だが、現実に生活していて感じることから出る不満をいう奴を頭が悪いというヤツは、だいぶ頭が悪いぞ。 |
18901:
名無し
[2022-06-16 12:41:36]
|
18902:
匿名さん
[2022-06-16 17:02:02]
|
18903:
名無し
[2022-06-16 19:01:27]
|
18904:
評判気になるさん
[2022-06-16 20:16:39]
>>18903 名無しさん
まー、頭悪いかどうかなんてわかんないけど 文句ばかり書き込む人はそろって嫌味な言い方で、しかも同じことしつこく書き込んだりするからな。 読んでる人の不快感を誘うことは間違いない。 |
18905:
口コミ知りたいさん
[2022-06-16 21:07:33]
久しぶりに覗いたら相変わらずネチネチの言い合いをしてるんですね^_^
|
18906:
マンション検討中さん
[2022-06-16 23:08:02]
|
18907:
口コミ知りたいさん
[2022-06-16 23:54:40]
>>18906 マンション検討中さん
お前もだよ。 |
18908:
通りがかりさん
[2022-06-17 03:16:26]
吾妻の官舎の廃墟エリアって今後何になりますか?
先月つくばに転勤してきました。 つくばって車が走りやすいですね。 |
18909:
匿名さん
[2022-06-17 06:33:21]
県を牽引する成長エンジン
つまり、茨城県の中心部になります。 https://newstsukuba.jp/38933/11/06/ こうした県のビジョンからしても、 警察署跡の県有地がマンション業者に売り渡されてしまうなんてことは有り得ないでしょうね。 |
18910:
匿名さん
[2022-06-17 07:41:42]
ロシアでは不満や文句が言えない。読んでる人の不快感を誘うことがないのは間違いない。
|
18911:
匿名さん
[2022-06-17 09:18:53]
>教育施設等の公共施設が適切に整備されるよう地元市と連携を深め、今後の整備を進めたい
市長とつくば市があまりにも頼りないので茨城県のサポートに期待しないといけないかな。 |
18912:
匿名さん
[2022-06-17 09:42:54]
https://uub.jp/rnk/c_k.html
つくばの人口増加数、 一般市では頭ひとつ抜けているようだね。 増えてるのは市内の一部だけ とか、 沿線開発で今がたまたま増えてる時期 とか、 よく言われるけど、 どれも的外れだと思う。 あと、地方で面積が広いというのは、 今の時代だと人口減少幅が大きくなるだけなので、 その手の意見も的外れななんだよなぁ |
18913:
マンション検討中さん
[2022-06-17 12:22:57]
増え続けてるて単純に凄い事だよね。
|
18914:
匿名さん
[2022-06-17 16:35:32]
>>18912 匿名さん
>増えてるのは市内の一部だけ 少なくともこれは的外れとは真逆で的のど真ん中だと思うが。もしあなたが一部じゃないと思ってるなら、あなたが思ってる所の数倍以上つくば市は広い。 一部だけじゃないというなら、TX沿線以外で人口増えてる地域を挙げてみて。TX沿線は市内全域からしたら一部だから除外ね。 >沿線開発で今がたまたま増えてる時期 これもTXのおかげであることは免れない。もう40年もつくば市は科学の街と言われてるけど、今の人口急増問題はTX開業以降の開発であることは事実。市の推測でも開発が伸びなくなる2030年以降は人口減少に転換するって言ってんだし。 |
18915:
評判気になるさん
[2022-06-17 18:04:45]
TX沿線以外にも流星台、春風台、学園の森は増えてる。 というか、データをみる。例えば、平成15年と令和3年ので8月時を比較すれば、約300の行政区の内半分が人口増加している。一番減少したのは、吾妻2丁目wwwTX沿線とかの観点だけでなく、居住誘導区域の人口が当初の思惑以上に伸びている。長い時間と労力をかけて人口を誘致して来た結果が出始めてきた。インフラが持たない。市街化区域以外は、住みづらくなるのは自明。 |
18916:
匿名さん
[2022-06-17 18:47:26]
今が人口急増期なだけ
いずれは減っていく… 常磐沿線などの都市の人たちは、 先輩面してそんなことを言いがち。 だが、つくば市が今経験してる人口増というのは、 県南周辺都市が過去に経験した人口増とは、 異質のものではないですか? |
18917:
評判気になるさん
[2022-06-18 17:46:01]
|
18918:
マンション検討中さん
[2022-06-18 17:59:36]
>>18917 評判気になるさん
そーゆー都市計画ごっこは自分の妄想だけで楽しむか公務員になるかにしたら。 |
18919:
匿名さん
[2022-06-18 18:39:09]
>>18917 評判気になるさん
ひとつは、この一極集中的な増加ですね。 つくばエクスプレス沿線開発が始まってから、 まもなく20年になりますが、 「今の成長曲線も20年後には下降線をたどるようになる」 このようなことを言われ始めてから すでに20年に経ったような気がしますね。 そして、20年経った今でも同じようなことを言われ続けている。 時代は令和、ほとんどの都市が下降線入りしてる中で、 当面成長が維持される都市というのはほんの一握り。 おそらくは、 その希少性の高さが一極集中的な増加に繋がっているのでしょう。 一言で言うと、増加が新たな増加を生むってことでしょうかね。 希少性の高い成長都市には、 昔よりも人が集中しやすいんだと思います。 なので、昭和から平成初期にかけて成長していた都市とは、 人口増加の質的なものが全然ちがうのですよ。 |
18920:
匿名さん
[2022-06-18 18:54:44]
|
18921:
名無しさん
[2022-06-18 22:15:39]
一歩も前に進まないのは五十嵐さん
|
18922:
評判気になるさん
[2022-06-19 18:10:20]
>>18919 匿名さん
なるほど。 一極集中とは、つくば市としてということですね。 人口増加しているから希少性が高いと。 ニワトリ、卵のような木がします。 では、なぜ、根本的に人口が増えているのでしょう? 個人的には、住みやすいし、多様性がありいろいろな選択肢が選べるところが魅力的です。人口が増えているのは、その土地が好まれているかニーズがあるかですね。 |
18923:
通りすがりさん
[2022-06-19 21:16:48]
|
18924:
匿名さん
[2022-06-20 11:48:13]
人口増えたことを喜ぶ側の人に「増えた結果、こうなるから喜んでる。その先どうなる」をぜひ参考までに聞かせてもらいたい。
増えて喜ばない側は大体それを示しているような気がするので。 |
18925:
通りすがりさん
[2022-06-20 12:24:31]
>>18924 匿名さん
私は3年後にマンション売却予定なんで買い手が見つかればそれでいいです。 つくば愛は無いので街の発展とかは特にコメントないですね。駅周辺に店舗が増えれば車使う頻度が減って有難いと思うぐらいです。 |
18926:
マンション比較中さん
[2022-06-20 12:47:08]
>>18924 匿名さん
えっ、人口増えて喜ばない人なんていたんだ・・・ 人口が減ったら都市として終わるだけなのに。 現状維持を続けるよう調整なんてできるわけない以上、ゆるやかな人口増を目指すのは当然では・・・ 今現在、60以上で自分が死ぬ頃につくば市も消滅するのでよいというのならば、人口増を求める必要なないかもしらんけど。 |
18927:
匿名さん
[2022-06-20 13:54:40]
>>18926 マンション比較中さん
人口が増えれば街が繁栄し、色々なショップなんかが増え、医療も充実してくるようになり・・・という可能性が広がるという事象をどう受け止めるか。 嬉しいとまでの感情は持たない人はいるかも。 人口が減った方が良いというわけではなくて、単なる受け取り方の問題だろうな。 自分は増えて欲しい派だけど。 |
18928:
匿名さん
[2022-06-20 14:02:22]
>>18926 マンション比較中さん
今つくば市が抱えてる問題って中心部も周辺部(特に南部)のいずれも 「人口増による弊害」 なんだよね。だから無邪気には喜べない。 南部も?っていうけど、40年前に今のTX沿線同様に同一年代層がマイホームに憧れて一挙移住してきた。その40年後が今な訳だから同一世代の人口急増による問題が高齢化問題となっている。 TX沿線の今も将来は同じ問題になるわけだけど、まだ子育てでそれどころじゃないし、子育て時点で人口増による問題を実感してるでしょ? 人口が減ったら都市として終わるといのは局所的に見ればそうだけど、結局日本全体の人口は今後取り戻すことはないから、人口が減ったらつくば市の前に日本が終わる。つくば市に人口が湧いてるわけじゃなく、他所の人口を奪ってる形になってるだけだから手放しで喜んでも周りのツケをつくば市民が払う事には違いない。 人口は増えて欲しいけど、それはつくば市の様に他所から流れてきて増えたような気がするのではなく、日本全体で増えては欲しいと思う。団塊Jrの世代が子供作らなかった時点で無理なわけだけど。 |
18929:
評判気になるさん
[2022-06-20 14:30:51]
人口増の弊害www
40前の厚生省にみたい。 当時、無能な役人が行った人口抑制政策が昨今どのような結果をもたらしたか。 マクロかミクロの話か?ミクロなら簡単ですよ。 |
18930:
検討板ユーザーさん
[2022-06-20 17:48:56]
なんか不毛なごっこ遊びだな
|
18931:
匿名さん
[2022-06-20 19:11:39]
旬の過ぎた自治体に住み着いて
税金払っていくのはなんかやだよね。 良い時に住み着いて、 良い思いをした人たちの尻ぬぐいさせられてる気分だ。 だからこれから伸びる街には、 若い人たちを中心に移住者が集まるんだろうな。 |
18932:
匿名さん
[2022-06-20 20:12:06]
|
18933:
匿名さん
[2022-06-20 21:17:16]
蓄積されたインフラを少ない住民で享受できる。
住居コストも相対的に安価。 |
18934:
匿名さん
[2022-06-20 22:12:05]
|
18935:
匿名さん
[2022-06-21 08:52:25]
>インフラは整備・更新が遅れ
根拠がないな。 例えば高校、病院。なくなると思うか? |
18936:
匿名さん
[2022-06-21 10:06:52]
鹿行の方では総合病院がなくなったりしてるよ
|
18937:
匿名さん
[2022-06-21 10:15:48]
ここで話題にしてる「自治体」はそういうところなのか?
自分は水戸や土浦を想定してるんだが。 |
18938:
検討板ユーザーさん
[2022-06-21 12:32:57]
|
18939:
匿名さん
[2022-06-21 12:58:39]
現状だってつくばは小学校の建て替えなんかは進んでない。
もっと悪くなるかもな |
18940:
匿名さん
[2022-06-21 13:05:01]
パンクしてるんだから建て替えどころではないでしょう。
|
18941:
匿名さん
[2022-06-21 13:41:34]
>>18931 匿名さん
>良い時に住み着いて、 >良い思いをした人たちの尻ぬぐいさせられてる気分だ。 こういうのが20年かけてブーメランで戻ってくることを言ってると思うよ。 つくば市凄い!と良い時に住み着いて、子供溢れてるんだから学校作れ!アレ欲しいコレ欲しいと言って、その層の人気の為に学校やら何やら作らせて良い思いをした親達の尻ぬぐいさせられるのはあなた方の子供や孫たち。 皮肉でも何でもなくごく自然の流れだよ、分譲分譲で人口増えた街の場合。 |
18942:
匿名さん
[2022-06-21 14:10:20]
|
18943:
検討板ユーザーさん
[2022-06-21 17:46:52]
|
18944:
匿名さん
[2022-06-21 19:43:27]
>>18935 匿名さん
例えばガス、道路。 いまだに町の中心部がプロパンガスなんて自治体も茨城には数多く存在しますし、道路の整備や拡張も行き届いてないのでインフラが脆弱で気の毒になります。 ちなみに例に出されている病院も症例数が少なくなれば大学医局は医員の派遣を打ち切りますし、診療科によっては機能の集約化という名目で再編が進み、医療へのアクセスは悪くなっていくのは明白です。 つくば市民の皆様は筑波大学病院やメディカルセンターが近所にあるのでほぼ全ての診療科で高水準の医療を受けられますね。 |
18945:
匿名さん
[2022-06-21 19:52:40]
高エネ研南側用地は
110億で売れたみたいですね。 グッドマン×NTTグローバルデータセンターですか なかなかの大型投資ですね。 あんな場所の土地でも売れるんなら、 市内の平地は、 まとめればどこでも売れそうですね。 |
18946:
匿名さん
[2022-06-21 21:07:49]
>>18944 匿名さん
>例に出されている病院も症例数が少なくなれば大学医局は医員の派遣を打ち切ります 前にも書いたが、私は水戸、土浦を想定している(土浦が人口増という話もあるが、基本的には人口減少傾向であることは否めないだろう)。 土浦についてだが、その基幹病院は土浦協同病院で、東京医科歯科大学の関連病院であることはもちろん知っていると思う。この病院は土浦市限定というよりはもっと広い医療圏を担っており、患者が減ることは考えにくい。医科歯科にとっても極めて重要な関連病院であり、手放すことはありえない。 つくば市は筑波大医の存在のためにその医療が恵まれているのは確かだが、その水準が近隣自治体と比べて優位かどうかは、、、どうだろうね。 |
18947:
評判気になるさん
[2022-06-21 21:40:01]
|
18948:
匿名さん
[2022-06-21 21:52:05]
>>18946 匿名さん
市内中心部もプロパンガスで道路事情も悪い土浦市と比較するということでしょうか。 確かに辺鄙な立地の土浦協同病院は伝統的な医科歯科の関連施設ですが、医科歯科自体は首都圏の関連病院に注力しており、医局内部では都内から遠いため不人気病院だと聞きます。鉄道事情としても、常磐線の本数も減らされ、東京へ出にくくなってしまいましたね。 また、あくまで市中病院でしかなく、大学病院である筑波大学病院と比較すると特にマイナー科は診療の幅は確実に落ちます。そもそも市中病院と大学病院との比較が不適切であり、メディカルセンターとの比較の方が妥当でしょうね。 |
18949:
匿名さん
[2022-06-21 22:11:14]
土浦盛大にディスられててかわいそw
|
18950:
検討板ユーザーさん
[2022-06-21 23:53:08]
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
こいつも頭悪いな