つくば駅前の開発、TXの延伸や常磐線との連絡手段の開発、大通りや住宅地の開発、新規学校の開設など、つくば市の未来について議論しましょう。
[スレ作成日時]2017-04-29 20:24:53
\専門家に相談できる/
つくば市の都市計画について語り合いましょう
15315:
匿名さん
[2021-05-07 12:02:22]
|
15316:
匿名さん
[2021-05-07 22:09:49]
>>15314 通りがかりさん
余っているのは市街化調整区域であり、住宅地はかなり売れて残ってない。 |
15317:
マンション検討中さん
[2021-05-07 23:21:53]
|
15318:
匿名さん
[2021-05-07 23:23:50]
カピスは地元どこなの?
|
15319:
匿名さん
[2021-05-08 09:11:10]
>>15294 匿名さん
つくば市公共施設予約システムで調べてみたところ、吾妻交流センターの音楽室の利用頻度は一回2時間程度で週6回でした。利用者は実数で80人程度です。音楽室を無くしても問題ない数ですね。 |
15320:
匿名さん
[2021-05-08 11:44:43]
センタービルの改装は終わるのが2023年を予定してるんですね。てことは実質2033年ぐらいになりそうかな。
|
15321:
マンション検討中さん
[2021-05-08 14:15:24]
お金があれば流山おおたかの森か柏の葉キャンパスに住みますよね。なぜつくばをみなさんは選ばれたんでしょうか?
|
15322:
検討板ユーザーさん
[2021-05-08 14:19:49]
でも本当に流山おおたかの森行ってつくばに戻って来たら泣きそうになりますよ。
***なんだって思っちゃう。 |
15323:
検討板ユーザーさん
[2021-05-08 14:22:52]
負け 組て打てないんですね。知りませんでした!
|
15324:
匿名さん
[2021-05-08 14:59:07]
|
|
15325:
匿名さん
[2021-05-08 15:11:39]
居住費は流山や柏の方が高いでしょうから、
流れるや柏というのは、つくば市民よりも所得低い人たちが頑張って生活費削って住んでる所ってことだね。 |
15326:
匿名さん
[2021-05-08 15:11:57]
つくヴぁ、流山云々の前に平均年収って低いですよね。なんでこんなに貧しいんでしょうこの国は。
|
15327:
匿名さん
[2021-05-08 15:17:25]
|
15328:
匿名さん
[2021-05-08 15:18:14]
流山は周辺自治体会わせると人口が全然違うし交通網のハブ的な位置にあるからどん詰まりのつくばでは太刀打ち出来ない。
平均所得は職業が一部偏ってるせいで高めになるだろうけど他と比べて金持ちが多いというわけでもないでしょ。 職場がつくばだから家買ったけど、不動産も大きな都市に比べれば安いし、ちょうどいい大きさで十分満足。 通勤も買い物も遊びも車中心でとても楽。 |
15329:
匿名さん
[2021-05-08 15:30:05]
事実なのは流山や柏の平均所得はつくばよりも低いということ。
鉄道開業から16年 金を持った人たちが 挙ってそちらに流れているのであれば、 平均所得も押し上げられていたはずですね。 |
15330:
匿名さん
[2021-05-08 15:35:17]
おおたかとか見てると、周辺自治体に競合都市がたくさんあるからこそ、あの程度の駅前づくりで終わってしまったのかなと思います。
土地の使い方的にもあれが妥当だったのかな? ここから将来さらに大きく発展することはないでしょう。駅前の姿も、これから半世紀は今とほぼ変わらないでしょうね。 |
15331:
匿名さん
[2021-05-08 15:38:50]
何が言いたいのか良く分からんが、小学生ならそんな推察する子もいるだろうね。
|
15332:
匿名さん
[2021-05-08 15:42:54]
間に書き込み入っちゃったけど15329の平均所得に関する空想のことね。
何かしら流山に勝てる項目ないかと考えた気持ちは想像できる。 |
15333:
マンション検討中さん
[2021-05-08 15:48:20]
で、「つくばはこれから成長出来て、流山や柏より成長する!」までがテンプレですね。
つくばの土地の使い方見てると、流山のあの程度の街より成長できると到底思えません。早く現実見た方が良いと思います。 |
15334:
通りがかりさん
[2021-05-08 15:50:27]
結局は北関東、いくら頑張っても茨城県
この劣等感がつくばにはあるんでしょう。 どんなにガンバッてもつくばが千葉や埼玉を越えられない。 |
15335:
匿名さん
[2021-05-08 16:01:02]
センター広場も吾妻交流センターもアイアイモールも現況はひとがまばらだから何の制約もなくのんびりと工事ができるということでしょうか。でも2033年ということですと予算は倍になりそうですね。
|
15336:
匿名さん
[2021-05-08 16:09:57]
この方、流山の話をすると
自分を召喚できると思って、 唐突にそういう話をわざと仕掛けてるんですよね。 あえて付き合ってみましたw 流山や柏に詳しくないのでよくわかる。 |
15337:
匿名さん
[2021-05-08 16:25:24]
45位 つくば市 405万 65位 守谷市 386万 71位 流山市 384万 109位 柏市 366万 242位 三郷市 331万 274位 八潮市 327万 つくばエクスプレス沿線の平均所得は、 意外だけど茨城>千葉>埼玉なんだね |
15338:
匿名さん
[2021-05-08 16:29:23]
2020.4.1→2021.4.1 tx沿線各都市 人口増加数 つくば +4852 つくばみらい+191 守谷 +745 柏 +3439 流山 +4243 三郷 +72 八潮 +234 最新の人口増加数もつくばが1位 これでも駅前廃墟群が多少はつくばに移住者を寄せ付けないためのマイナスイメージ効果に寄与してるはずなんだけどな |
15339:
マンション検討中さん
[2021-05-08 16:38:04]
いつもしょーもないすね
|
15340:
評判気になるさん
[2021-05-08 16:39:25]
つくば民は平均所得が心の癒しなんですか?
|
15341:
匿名さん
[2021-05-08 16:51:02]
>>15340
つくば市でもどこでももいろいろいますから、、、 特異な例を一般化されると困ります。 ある意味つくばといってイメージされる層の対極に位置する例ですし。 経済的な観点なら、たいして変わらん平均年収なんかより周辺自治体を含めた人口のほうがよっぽど大事だろう。 |
15342:
評判気になるさん
[2021-05-08 16:59:17]
ここの人たちは、つくばを崇高なものとして平均年収と人口増加率とマンション建設の話しかしてないですよね。子どもが増えて活気のある街づくりを作りたいとか、本気で駅前を発展させたいとかそういう議論はされてないですよね。
|
15343:
通りがかりさん
[2021-05-08 17:02:38]
|
15344:
匿名さん
[2021-05-08 17:07:22]
増える子供への対応が全く出来ていないのがつくば市。
あちこちで学校がパンクしているのに対応は後手後手で状況が改善する兆しが無い。 |
15345:
匿名さん
[2021-05-08 17:10:23]
学校はパンクしていませんよ
|
15346:
匿名さん
[2021-05-08 17:19:25]
>>15340 評判気になるさん
気を悪くされたのなら申し訳ありません。 その情報を嫌悪する方はここにはいないと思っていましたが そうでもないのですね。 ただ、都市計画を語る上でも事実は事実として認知しておかなければならないですよね。 |
15347:
匿名さん
[2021-05-08 17:24:49]
そういえば、つくば市の子どもの人口が、
水戸市の子どもの人口を上回ったみたいですね。 |
15348:
マンション検討中さん
[2021-05-08 17:43:12]
水戸市は消滅可能都市でしたっけ。
|
15349:
評判気になるさん
[2021-05-08 17:59:06]
素朴な疑問なんですが、流山や柏より平均所得が高いのに、
つくば駅周辺に成城石井や紀伊國屋のような高価格帯スーパーが進出しないんでしょう? |
15350:
匿名さん
[2021-05-08 18:12:34]
駅利用者数重視だから
あんまり所得は重視してない |
15351:
通りがかりさん
[2021-05-08 18:39:42]
>>15337 匿名さん
筑波大の教授。筑波大病院の医師。研究機関の天才達多数。皆んな年収450万とかだったらやばいだろ。自然と平均年収高くなるのは当然だよ。 |
15352:
匿名さん
[2021-05-08 18:46:19]
皆さん50年後のつくばの為に税金を納めてくれてありがとうございます。文句言いながらも勝手に夢を膨らませてくれていつもありがたいです。
|
15353:
匿名さん
[2021-05-08 19:07:03]
ぶっちゃけ住みたくてつくばに住んでる人が少ないのかなぁ。だから中々発展しないだと思います。職場がつくばだから仕方なく、家を建てたいから仕方なく
そんな感じな気がします。 |
15354:
匿名さん
[2021-05-08 19:25:48]
>>15353 匿名さん
つくばって鉄道開業時に人口20万は居ましたからね。 その方たちが嫌々住んでいたのだとしたら、 開業した鉄道によって大量にストローされてしまい、 以降の増加分が相殺されていたかもしれませんよね? でも、実際そんなことはなかったですね。 |
15355:
匿名さん
[2021-05-08 20:57:29]
TXの開業前って陸の孤島と呼ばれた悲惨な場所だったんじゃないんですか?
都心へ行くこともできない。異動になれば嫌でも筑波に住むしかないって昔の人に聞いたことありますよ! |
15356:
マンション検討中さん
[2021-05-08 21:51:22]
>>15345 匿名さん
学森、みどりのどっちもパンク。 想定が5クラス(それ以上は様々な問題が発生するので元々NG)で現実はその倍で完全にパンクですよ。 学校は満員電車の様に詰め込んで入れば良いってもんじゃないからね。 |
15357:
匿名さん
[2021-05-08 22:05:41]
鉄道が無いから嫌々住んでいたんじゃないの?
鉄道ができて住むのにそれほど文句のない場所に変わったことで、 鉄道ができたのを機に出て行く人は それほど多くはなかったということでしょ。 |
15358:
通りがかりさん
[2021-05-08 22:08:35]
妻子の都合で簡単には転居できない家庭は少なくないでしょう
|
15359:
匿名さん
[2021-05-08 22:19:25]
ローン抱えているのに転居は無理だす。
|
15360:
匿名さん
[2021-05-08 22:27:35]
簡単に引っ越せないのはつくばに移住する側の人も同じですね。
鉄道開業から16年間も時間はあったわけだし、 その間公務員宿舎もガンガン廃止され、 住民追い出してましたから嫌なら出てくでしょう。 |
15361:
匿名さん
[2021-05-08 22:34:11]
そもそも鉄道開業前に嫌々住んでた人は
賃貸に住んでるんじゃない? ローン組んで住居を買ったなら、 その時点で嫌々ではなくなってるんじゃないの? |
15362:
通りがかりさん
[2021-05-09 01:44:08]
つくば駅前を見れば寂れてるよ
|
15363:
匿名さん
[2021-05-09 07:28:32]
その原因は公務員宿舎でしょう。
通常、駅前というのは、日常的な駅利用を想定する人たちが住み着いたりする場所なわけですが、 つくば駅というのは、日常の中で駅を必要としてない人たちが住む公務員宿舎群の中に、後から駅が出来たという経緯があるので、当然、駅との街との結びつきは弱く、駅との間を往来する人通りというのは極端に少なくなります。 さらに、その公務員宿舎群は、次々と耐用年数を過ぎて廃止されていっています。 公務員宿舎群は容積率を最大限使い切るマンション開発などとは違い、最大容積率の2割程度しか使っていないので、もともと人口密度が極端に薄かったわけなのですが、さらに、ここへきて、その公務員宿舎は次々と廃止され、廃墟化されていってるわけですから、人が居ない、人を寄せ付けない、 駅前なのに多くがそういう空間になってしまっているのは致し方ないことなんですよね。 これは、街が悪いとか、まちづくりが悪いとか、そういうことではなく、そもそも駅前の広大な範囲に街自体が存在しないのです。 つくば駅周辺の、最大容積率の2割程度しか活用していない間延びした広大な公務員宿舎群は、 これから次々と駅前の土地として転用されていきますので駅の利用のされ方も駅前街区の賑わいも 金剛大きく変わっていくことはほぼ確実なので、 そこはどうぞご安心を。 |
15364:
匿名さん
[2021-05-09 08:51:19]
そもそも駅前の広大な範囲に街自体が存在しないのです。したがって広大な土地に新しい街をつくる夢が生れます。地権者が少ないこんな広い駅前は国内のどこを探しても見当たりません。センタービルもオフィス街に変貌します。吾妻小学校を移転すれば駅から北側に大きなオフィス街が生れます。駅周辺の市有地と吾妻小学校の土地を売れば小学校の建設費はおつりが出ますよ。
|
15365:
匿名さん
[2021-05-09 09:23:27]
吾妻小移転は最後の一手として
周辺の土地が埋まるまで残しておけば良い。 ちなみに、 吾妻小+大和の土地+隣の暫定利用の立駐 だけで4.3ヘクタール。 水戸マイムの敷地面積の10倍。 取手西口再開発A街区の6倍はあるよ。 |
15366:
匿名さん
[2021-05-09 09:25:39]
吾妻小を売って市内の学校建設費に当てるというのは良い案に思えるけど、今後増えるであろう駅周辺の児童を受け入れられる場所はあるのだろうか?
|
15367:
匿名さん
[2021-05-09 10:29:55]
吾妻小は2010年に900人近くいた児童数が
2020年に550人まで減りました。 公務員宿舎の廃止が影響してるのでしょう。 最近、竹園1丁目が4000人を突破しましたが、 2倍ぐらい広い駅前街区の吾妻二丁目は今290人まで 減少しました。 吾妻小の最大収容人数は930人だそうです。 吾妻二丁目は住宅開発メインじゃないし、だいじょうぶでしょう。 |
15368:
匿名さん
[2021-05-09 12:57:15]
でも吾妻小を売れば莫大な資金が入るんだよ。地価が上昇気味で生徒数が減少気味の今がチャンスだ。
竹園3丁目開発でガックシしたひとのリベンジの良い機会だと思う。 |
15369:
匿名さん
[2021-05-09 13:09:17]
今月スーパーオープンか。有難い。楽しみ。
|
15370:
匿名さん
[2021-05-09 13:50:00]
中核市の水戸ですら駅前再開発に苦戦していますが、つくばなら大丈夫という希望的観測はどうなんでしょう。
|
15371:
匿名さん
[2021-05-09 14:24:10]
全国の住みたい街ランキング
いつもこの手のランキングは指標がいまいちで信用してないのですが、ほかにいいのもないですね。 https://www.itmedia.co.jp/business/spv/2105/01/news024.html 誰かが大好き柏市もほぼ同順位なので、どんぐりの背比べ的なことはやめましょう。 |
15372:
匿名さん
[2021-05-09 14:44:02]
>>15370 匿名さん
商業地価で既に水戸駅前はつくば駅前よりも下なのでね。 あと、つくば駅前の良いところは、水戸みたいに北口と南口で足を引っ張り合うことがないところかな。 これは地下駅のメリットだと思います。 |
15373:
匿名さん
[2021-05-09 18:42:32]
水戸みたいに北口と南口で足を引っ張り合うことは大つくばの夢だ。大和頼むぞ。五十嵐頼むぞ。
|
15374:
匿名さん
[2021-05-09 19:12:52]
駅の周りを走ってみる
https://www.youtube.com/watch?v=OP_LmaxlR5Q |
15375:
匿名さん
[2021-05-09 21:20:29]
>>15373 匿名さん
つくば駅周辺は構造的にそういうふうにはならない。 鉄道を地下に埋めたことで、北口南口それぞれに大通りを通して、それぞれにロータリーやバスターミナルをつくって、それぞれにペデで回遊性をつくる必要がなくなった。 大通りは中央通り一本にまとめ、ロータリーやバスセンターも一つにまとめられた。 つまり、つくばの駅前は二つではなく一つにぎゅっとまとめれたということだね。 無駄がないよ。 |
15376:
匿名さん
[2021-05-09 21:51:28]
だから交番はあっちで市の観光案内所はこっちになってもなんの不思議もない。無駄がない。
|
15377:
匿名さん
[2021-05-09 22:05:29]
一つにぎゅっとまとめれた無駄のない駅前から少し離れたセンター広場には当然のことながらひとは寄り付かないけどつくば市は民間からの出資を募ってそこを大改造して賑わいを創ろうとしている。賑わいってなんだという感じだな。ワクワクが目的らしい。
|
15378:
匿名さん
[2021-05-10 08:51:43]
|
15379:
匿名さん
[2021-05-10 12:53:16]
NEWSつくばは市政の情報など個人ではなかなか収集できない情報があって良いのだが、先﨑千尋って人のコラム(トンデモ情報の横流しだが)が非科学的で酷すぎる。
サイト全体の信用を落とす様な記事は載せるべきじゃないね。 つくばなんだからこういうデタラメをチェック出来る人を探したほうが良い。 |
15380:
匿名さん
[2021-05-10 13:53:41]
「トリチウムは原発から近いほど濃度が高く、生態系の食物連鎖の過程で生物濃縮する。トリチウムは人のDNAを構成している塩基の化学構造式まで変えてしまう。(これは)人間の遺伝子組み換えを行っていること。処理コストが安いからといって海洋放出することは、人類に対する緩慢な殺人行為」と警告している。
トリチウムの生物濃縮ですか。 つくばだからこういう考えがあってもよろしいと思います。 |
15381:
匿名さん
[2021-05-10 15:27:19]
行政がここまで大学に依存している市も珍しいもんだな。
|
15382:
匿名さん
[2021-05-10 15:29:07]
トナリエの店舗情報ほかにないですかね?
|
15383:
匿名さん
[2021-05-10 16:14:28]
>>15381 匿名さん
行政が、というよりも市長が親を含めてOBだったり職場だったりするから、思い入れと自慢が半端ない。 |
15384:
マンション検討中さん
[2021-05-10 18:35:23]
>>15383 匿名さん
OB含めてズブズブな関係ですよ。当事者達はリアルシムシティを楽しんでるんでしょうね。 |
15385:
匿名さん
[2021-05-10 20:19:27]
先ほどつくば駅に行ったのですが、なんであんなに誰も歩いてないんでしょう。県独自の宣言なんて不要なくらい人いないですよ。失礼な話、島根のほうが活気ありましたよ。
|
15386:
通りがかりさん
[2021-05-10 20:22:03]
水戸駅の話があったので思いましたが、水戸駅はまだ活気があります。つくば駅は活気がありません。これはみなさんが好きな温存をしている。だから将来活気が出るんでしょうか??
|
15387:
匿名さん
[2021-05-10 22:06:18]
>>15381 匿名さん
オリンピック・パラリンピック推進事業 3,549万円 スイスのホストタウンとして、事前キャンプの支援、 交流事業の実施、聖火リレーを通して機運醸成を図ります。 この予算なんか筑波大学への支援じゃないかなあと思ってしまう。 春日庁舎の賃料とか格安だったりすんから |
15388:
eマンションさん
[2021-05-10 22:18:47]
|
15389:
名無しさん
[2021-05-10 22:43:11]
あと何百年温存していくんでしょうか。
万博ができたから成長できる! マンションが出来るから成長できる! これから化ける! と言い続けて何十年。 真面目な話、都心に近くて終点駅、そしtw乗り換えのある守谷駅周辺のほうが発展する可能性はつくばより高そうですよね。 |
15390:
匿名さん
[2021-05-10 23:10:32]
夢見る人達には申し訳ないんですが何で成長する時期が自分の時代だと思ってるんですか?
|
15391:
匿名さん
[2021-05-10 23:16:31]
根拠はどうあれ、ネガティブなことばかり考えてるよりマシだと思う。
|
15392:
匿名さん
[2021-05-11 02:54:00]
さあさあみんな大好き、謎ランキングだよ
https://www.itmedia.co.jp/business/spv/2105/10/news121.html つくば市は、住みたい街1位だが住み心地3位というのが面白い。それにしてもレーダーチャートはつくば市>守谷市に見えるけど…。 まあどんぐりの背比べですね。 |
15393:
匿名さん
[2021-05-11 09:15:34]
つくば市は力を温存してるのだ!
俺世界のあしたから本気出す! |
15394:
匿名さん
[2021-05-11 09:24:02]
あしたから本気。それまでは言い換え、ネコ騙し、肩すかし。
|
15395:
匿名さん
[2021-05-11 10:08:57]
|
15396:
匿名さん
[2021-05-11 10:50:34]
>>15355 匿名さん
石器時代の話ですか? |
15397:
匿名さん
[2021-05-11 10:58:56]
|
15398:
匿名さん
[2021-05-11 11:16:46]
>>15396 匿名さん
陸の孤島と呼ばれた時代につくば市の前進である旧町村で頑張ってきた住民を軽視する発言にも値する。 |
15399:
検討板ユーザーさん
[2021-05-11 12:36:50]
>>15398 匿名さん
その旧村町の前に石器時代の人達が頑張ってきたんだね。ウンウン |
15400:
匿名さん
[2021-05-11 12:38:21]
そして俺たちも今は夢を語って税金を納めて見ることのない街を願い生きて行くんだね。
|
15401:
マンション検討中さん
[2021-05-11 13:19:11]
都内から移住しました。正直、マンションはもうできて欲しくない。何もなくて良いよ。つくば山の麓のひなびた田舎がまるで外国みたいで、それがここの良さだと思う。あまり変わって欲しくないな。
|
15402:
匿名さん
[2021-05-11 13:53:48]
>>15389 名無しさん
関東一高いくて本数が無いワンマンの常総線との乗り換えに価値があるのかは疑問だけど、利便性は都心に近い分良いよね。 |
15403:
匿名さん
[2021-05-11 14:02:56]
|
15404:
通りがかりさん
[2021-05-11 15:56:47]
|
15405:
匿名さん
[2021-05-11 16:03:36]
>>15404 通りがかりさん
みらい平は一駅頑張れば守谷始発も選択肢になる。研究学園は仕事終わりの下り限定なら通勤快速で”多少”メリットある。それ以外は・・・ あくまでも「都内へのアクセス」に限定した話として、個人的にはみらい平の方がメリット上だと認識してるけど、研究学園民の逆上を恐れて忖度してみた。 |
15406:
匿名さん
[2021-05-11 16:32:19]
研究学園の戸建街だけど、ご近所レベルだと市内勤務が大半。
毎日都内に通勤なら始発が良いですね。 |
15407:
匿名さん
[2021-05-11 16:54:52]
都内勤務なら守谷がいい
つくばは通勤時間帯に快速がないのが痛い |
15408:
匿名さん
[2021-05-11 18:31:49]
|
15409:
匿名さん
[2021-05-11 19:55:07]
45分の電車を増やしてください。
|
15410:
通りがかりさん
[2021-05-11 20:35:01]
都心へ行く、休日に都心へ行くなら守谷、みらい平、みどりのが良いですよね。つくば勤務もしくは茨城勤務ならば万博記念公園や研究学園がいいと思います。
|
15411:
匿名さん
[2021-05-11 20:38:04]
リモート決定で始発にこだわらなくてよくなっちゃった。
|
15412:
匿名さん
[2021-05-11 20:40:44]
鉄道開通したてのころに守谷に家やマンション買っちゃった人は、
今の駅前見てちょっと後悔してるんじゃない?本音では。でも買っちゃったから、住みごごち良いと思い込むしかないみたいな状況なのかな? 大きな駅舎と大きな駅前広場の周りに広大な更地が広がっていた頃はワクワクしたし夢見れたけど、今はもう夢見れないよね。あんな虫食いな開発になってしまっては。 |
15413:
匿名さん
[2021-05-11 20:45:20]
逆に、中途半端に背伸びせず、
住宅特化のまちづくりを推進した みらい平は思ったよりも良い感じに仕上がったと思う。 |
15414:
職人さん
[2021-05-11 21:33:07]
>>15405 匿名さん
みらい平のメリットというのは、次の守谷駅で始発に乗り換えるという意味ですか?それとも単純に、同じ立つなら少しでも乗車時間が短い方が良いという意味だろうか TX沿線への移住を考えているので、参考にさせていただきたいです。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
つくば駅も研究学園駅も坪単価は変わらんよ。
50坪で土地代だけで2000万超えだね。
https://tochidai.info/ibaraki/tsukuba/
都内通勤を軸にするなら、つくば駅以外は何処も一緒だよ。
秋葉原まで45分に騙される典型だと思う。