つくば駅前の開発、TXの延伸や常磐線との連絡手段の開発、大通りや住宅地の開発、新規学校の開設など、つくば市の未来について議論しましょう。
[スレ作成日時]2017-04-29 20:24:53
\専門家に相談できる/
つくば市の都市計画について語り合いましょう
15055:
匿名さん
[2021-04-20 11:12:13]
|
15056:
匿名さん
[2021-04-20 11:19:04]
>>15055 匿名さん
タウンワークの写真が詐欺レベル |
15057:
匿名さん
[2021-04-20 11:44:04]
|
15058:
マンコミュファンさん
[2021-04-20 12:39:16]
>>15039 マンション検討中さん
おおたかの森は活気が「街」として成り立ってますよね。みんな現地を見たほうがいいのに...なぜかおおたかの森の話をするとつくば市の可能性を主張する人がいるけど今を生きなきゃ意味なくない?と思ってしまう。 |
15059:
匿名さん
[2021-04-20 12:41:36]
>>15058 マンコミュファンさん
他を下げて自己評価が高いと見せるのは現市政の得意技だからね。一神教みたいなものに見える。 |
15060:
匿名さん
[2021-04-20 12:43:24]
自分達の正論?をぶつけ合ってる人達を見ているのが、少年ジャンプよりも面白い。
|
15061:
匿名さん
[2021-04-20 15:55:58]
|
15062:
匿名さん
[2021-04-20 16:08:35]
|
15063:
ご近所さん
[2021-04-20 16:12:48]
何に困るんだか
|
15064:
匿名さん
[2021-04-20 17:12:24]
>>15058 マンコミュファンさん
成り立ってるかどうかというより、 ほとんどのベッドタウンが経過したことのある 旬の時期が今で、おおたかはその時期に 後出しでちょうど差し掛かってるといった感じ。 急成長中の若い街は、 急成長と若いという看板が外れた後どうなるかが肝心。 いろんなベッドタウンの盛衰を見てきたけど、 おおたかのまちづくりが過去のそれらと大きく差別化されているかというと、そんな感じには思えない。 旬が過ぎれば普通に止まる街ですよ。 |
|
15065:
匿名さん
[2021-04-20 17:17:55]
ケーズは県内企業だし、
前橋から高崎駅前に本社移転したヤマダの事例のようになるのかもしれない。 それぐらいケーズの駅前商業施設内への進出なんて 一大方針転換といえる出来事だ。 |
15066:
口コミ知りたいさん
[2021-04-20 20:11:27]
|
15067:
匿名さん
[2021-04-20 21:49:29]
エディオンだと思ってがっかりしてたからケーズ嬉しい。
|
15068:
匿名さん
[2021-04-21 07:28:44]
|
15069:
匿名さん
[2021-04-21 07:29:56]
|
15070:
匿名さん
[2021-04-21 08:15:49]
>>15066 口コミ知りたいさん
それは人それぞれです。 子育て層なんかだと、 今がピークで今後はゆるやかに下り坂になっていくよつな街よりも、やや未来志向な選択をするでしょうしね。 人それぞれいろんな価値観、選択があるわけですから、 どこが上でどこが下かとかいう話ではない。 ただし、人口増減は、どれだけ選択されているか?のバロメーターにはなるでしょうね。 |
15071:
eマンションさん
[2021-04-21 08:34:16]
>>15069 匿名さん
せかいの明日教信者が多いから助かります。文句を言いながらしっかりと次の世代の為に税金を納めてくれてありがとうございます。私もそうですがww |
15072:
匿名さん
[2021-04-21 09:00:03]
五十嵐市長さんのお力でしょう。ありがとうございます。
|
15073:
匿名さん
[2021-04-21 10:20:21]
都内通勤。生活費全般はつくばで消費。東京からぶんどってきた金をしっかりとつくばに還元しております。皆さまこれからもよろしくお願いします。
|
15074:
匿名さん
[2021-04-21 12:04:23]
駅前ケーズデンキは斬新ですね。
たしかに本社移転もあり得ない話ではないですね。 駅前の家電量販店は大都会なら相性良いですが、そんなにしょっちゅう買うわけではない白物メインな郊外型の売場づくりだとつくば駅の人口ではビジネスとして成立しなさそう。 最低限、水戸駅ビックカメラくらいの黒物の品揃えは欲しいところです。 |
15075:
つくば市民
[2021-04-21 12:57:17]
>>15073 匿名さん
呵呵大笑 |
15076:
匿名さん
[2021-04-21 13:04:31]
>>15043 匿名さん
議会を通さない形をとれば行政のスピードアップが図れるという考え方は素晴らしいと思う https://project.nikkeibp.co.jp/atclppp/PPP/434167/041200177/?P=1 |
15077:
マンション掲示板さん
[2021-04-21 18:43:18]
>>15076 匿名さん
良くなったというのは結果論。 市民の代表である市議会を無視したこういう市民の財産を行政が1民間企業に勝手に宣伝材料として使わせることは、市民無視の行政を加速しかねない訳で許されるべきではないと思う。 こういう姿勢が市長が議会とうまく行かない要因であると思う。 |
15078:
eマンションさん
[2021-04-21 20:15:47]
>>15077 マンション掲示板さん
市民無視なのか?そう思わないが。 別にいいじゃん、公園の隣にマンション建てたって。 官民協力できる街ってことだし、これからも続けてほしい。同じ企業ばかりだと癒着かもだけど、様々な企業ならいい訳だし。 目くじらを立てるほど突拍子もないことには思えない。 |
15079:
匿名さん
[2021-04-21 21:30:21]
市役所職員もおなじひとが「官民協力」し続けると癒着が生ずるから「お楽しみクーポン券」はひとり一回に限定すべきでしょうね。様々な職員が順繰りでやれば癒着も生じないし行政がスピードアップ。いいんじゃないんでしょうか。議会は無視しても実績を積み重ねれば市民は評価しますよ。この世は結果論ですよ。
|
15080:
匿名さん
[2021-04-22 07:49:09]
吾妻1-1-1は、
22億5000万で無事契約されました。 吾妻1-4-2よりも さらに坪単価が上がりましたね。 |
15081:
匿名さん
[2021-04-22 08:30:55]
『駅周辺の公務員宿舎あとが売れないと困る』と市長はたびたび言っていました。 3年前のクレオ買い取り騒動のときも『一等地がマンションになると周りの公務員宿舎が売れなくなる』と言っていました。ところが最近は考え方を一転したようです。マンションなら公務員宿舎跡地が売れるからでしょうか。市の公園も削ってまでもマンション業者に歩み寄っていることが覗えます。そのおかげで跡地が高く売れて市にも潤いがもたらされました。
|
15082:
匿名さん
[2021-04-22 08:37:59]
|
15083:
匿名さん
[2021-04-22 08:46:16]
>>15076 匿名さん
中津 秀之(ランドスケープ・アーキテクト) 1962年 大阪府高槻市生まれ 1985年 帯広畜産大学・畜産学部・農業工学科・開発土木工学研究室卒業 1987年 筑波大学大学院・環境科学研究科・都市環境計画専攻修了 修士論文:都市におけるセミパブリックな空間の有効性に関して (都市緑地確保のための公開空地利用現況調査) 論文指導:高原榮重教授 & 野島義照主任研究員(建設省建築研究所) 設計指導:池原謙一郎教授 1990年 渡米 1993年 ハーバード大学・デザイン系大学院・ランドスケープ学科修了(1993.06帰国) |
15084:
匿名さん
[2021-04-22 09:00:58]
>>15081 匿名さん
クレオは商業地で、 吾妻1-4-2及び1-1-1は住宅地。 住宅地にマンションは理想通りです。 しかも、解体等が必要な減価要因有り住宅地なのに 県内一高いつくば駅前商業地を上回る評価額で 立て続けに取引されている。 コロナ前も後も関係なかった。 これが実勢価格ということなのでしょう。 駅直結の商業地なんかは、 さらに公示地価を大きく上回る額に 実際にはなっているということでしょうね。 |
15085:
匿名さん
[2021-04-22 09:44:58]
結果論でいうならば、現市長1期目選挙のときは、つくば駅前はバラ色のお花畑にしないとならないと鼻息荒かった。その時に「どうせマンション」と言っていた批判的意見は「先が見えていない」みたいなことを言われていた。
しかしながら、2期目スタートし半年経った今、目立った結果はマンション。マンション。マンション。第3セクターも賃貸業で終わりそうだし、西武跡もマンション&ありきたりの店舗ラインナップ。科学のキッザニアはどこいった? それが結果。 |
15086:
匿名さん
[2021-04-22 10:42:34]
市長による公約の評価はキッザニアの様な体験型施設はAだよ。
運動公園予定地の返還交渉はS。 自分としては公約も完璧に達成して最高の評価なのに公約で嘘ついたと言われて相当頭にきたのかな? 名誉棄損で訴えたことも理解出来る。 |
15087:
匿名さん
[2021-04-22 12:14:26]
市長は寧ろ自信を深めてるでしょう。
市長のやりたいことの舞台は、住宅系でない地区計画を策定中の吾妻二丁目なんだろうから、 その盛り立て役の隣接地が廃墟だらけの現状を悲観され、安ーく売られて戸建てなんか並べられてしまったら夢も描くに描けなくなるでしょう。 高値で取引されて、それに見合った投資がされ、 公園まで再開発してもらい、 一帯の価値を上げてくれるなら、 寧ろ夢を実現するための同士が現れたようなものです。 |
15088:
匿名さん
[2021-04-22 12:35:18]
|
15089:
匿名さん
[2021-04-22 13:14:40]
>>15088 匿名さん
市役所関係者、巡回おつかれさま。 |
15090:
匿名さん
[2021-04-22 14:09:20]
>>15077 マンション掲示板さん
市民無視なのか?そう思わないが。 別にいいじゃん、公園に隣のマンションの所有物のデッキを建てたって。 市民としてはマンションからきちんと地代を払ってもらいその金を公園の維持管理に回せばOKですよ。 |
15091:
匿名さん
[2021-04-22 20:56:20]
すみません教えてください。
吾妻1-1-1は今のURのところですか? |
15092:
通りがかりさん
[2021-04-22 22:42:23]
URは1-4-3 ですね。
https://www.ur-net.go.jp/chintai/sp/kanto/ibaraki/30_6070.html 吾妻1-1-1 はURの北側の角地の廃止官舎です。 |
15093:
匿名さん
[2021-04-22 23:32:25]
|
15094:
名無しさん
[2021-04-23 05:03:32]
「つくばのマンション2」スレに投稿された「近鉄不動産」についてのレスをまとめて表示;
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/551203/?q=近鉄不動産 |
15095:
名無しさん
[2021-04-23 09:56:13]
|
15096:
匿名さん
[2021-04-23 16:40:54]
警察署跡地は、茨城県が保有する土地の中で
おそらくは、一番、価値の高い土地だと思う。 簡単にマンション業者に売ってしまう程 県も馬鹿ではないでしょ |
15097:
匿名さん
[2021-04-23 16:46:36]
>>15096 匿名さん
県も小銭稼ぎしてるくらいだから、まとまった金が入るんだったらアッサリ売ってしまうかもよ。 【公用車に掲出する広告を募集しています】 https://www.pref.ibaraki.jp/somu/kanzai/kouyoushakoukoku.html |
15098:
匿名さん
[2021-04-23 17:07:00]
売ったらそれでおわりだけど、
貸せばずっと収入が入ってくるよ |
15099:
匿名さん
[2021-04-23 17:47:05]
固定資産税収入額はどれくらいになるんですか?
|
15100:
匿名さん
[2021-04-23 17:57:39]
|
15101:
匿名さん
[2021-04-23 18:06:51]
警察署跡地なんてマンションとしての需要が一番ありそうだが。
商業施設には向かないし(せいぜい1階に飲食店)、オフィスにするにしても駐車場問題はあるし、そこまで需要があるとは思えない。 マンション建設が落ち着いた頃に売りに出せばどこかのデベロッパーが買ってくれるでしょう。 |
15102:
匿名さん
[2021-04-23 18:12:55]
>>15053 匿名さん
社長の内山博文氏は筑波大学体育専門学群卒。 横浜市の横浜みなとみらい造船ドッグ跡地のリノベーションや、 金沢市のビルをリノベーションしシェア型ホテルとして運営する再生事業を手掛けた。 |
15103:
匿名さん
[2021-04-23 18:32:19]
|
15104:
名無しさん
[2021-04-23 20:31:30]
|
15105:
匿名さん
[2021-04-23 21:47:41]
ロピア、入る商業施設によってはカードが特例で使える店舗もあるので期待していたが、現金一択の様子。残念です。画像左下参照。
|
15106:
匿名さん
[2021-04-23 22:07:28]
|
15107:
匿名さん
[2021-04-23 22:31:39]
いや、真面目に回答する必要もないけど、
15100は冗談だよ… |
15108:
匿名さん
[2021-04-23 22:59:18]
>>15104
改行がまた妄想を抱くから変なことを書かないでおくれ… |
15109:
匿名さん
[2021-04-24 04:52:57]
直接的なデマとなりうるコメントは書かずに、
まるでマンション業者に売られたかのような レスの流れを作り出し、あとは、それが、 噂化して一人歩きするのを待つ… これ、いつものやり方。 でも2年後とか余計なこと言って失敗したね。 |
15110:
匿名さん
[2021-04-24 05:31:18]
カード使えないのはかなりマイナスポイントだなぁ。買い物カート使うのにいちいち100円入れるのも面倒すぎじゃないか?
|
15111:
匿名さん
[2021-04-24 07:31:04]
>>15110 匿名さん
同感。VISAやJCBなどの手数料分、売値を安くする商法なんだろうけど、一円玉探しのおばちゃん達のレジ時間がかかり、支払いに長い行列ができることを考えると、まずロピアへは行かないな。こんな田舎商法はつくばには向かないと思うよ。ほかにスーパーは沢山あるからね。 |
15112:
匿名さん
[2021-04-24 08:18:13]
長い行列ができないスーパーは寂しくていけんよ。お客が集まるお店は品物が良い証拠だ。
|
15113:
匿名さん
[2021-04-24 09:26:49]
真面目にロピア入るんですか。
マーケティングされたんでしょうか。 竹園吾妻って、県内の富裕者層、見栄を張りたい層が多いと思うのですが。 |
15114:
匿名さん
[2021-04-24 12:32:59]
よく見たら15104の後に余計な改行が。
|
15115:
通りがかりさん
[2021-04-24 16:30:59]
ロピアかぁ。申し訳ないけど、ヨークベニマル行くかな。おおたかの森みたいな商業施設が来てほしかった。
やっぱりつくばは茨城でしかないのね。 |
15116:
匿名さん
[2021-04-24 17:03:16]
ロピアは北関東の田舎の築35年の商業施設に
よくぞきてくれたよ。 呼んでもなかなか来てくれないスーパーなんでしょあのスーパー。 ま、つくば駅前のメイン商業施設は、 あの駅の上の大和の土地にできるビルになるわけだから、トナリエに集まってきたテナントは、 どこもよく来てくれたっていう気持ちしかないです。 |
15117:
匿名さん
[2021-04-24 18:05:36]
何がウケるって今文句たれてる奴らもロピア来てちゃんとレジにならぶんだよなー。
|
15118:
通りがかりさん
[2021-04-24 21:19:35]
棲み分けができていいんじゃないでしょうか。
既存の高価格スーパーは、より高価格帯の店として経営できるし。そっちの方が良い。 |
15119:
匿名さん
[2021-04-24 21:37:11]
|
15120:
匿名さん
[2021-04-25 15:22:42]
2020.4.1→2021.4.1 tx沿線各都市 人口増加数 つくば +4852 つくばみらい+191 守谷 +745 柏 +3439 流山 +4243 三郷 +72 八潮 +234 つくばみらい守谷三郷八潮が ちょっと失速してきたね。 沿線同時に開発を進めてきたけど、 やっぱりどうしても山と谷はできてしまうようだ。 つくばはこの勢いなら 30万人都市を見据えた都市計画が必要そうだね。 |
15121:
検討板ユーザーさん
[2021-04-25 15:26:07]
つくばみらいは陽光台、紫峰ヶ丘、富士見ヶ丘の開発が進んでるんで今後も逓増を続けそう。
|
15122:
匿名さん
[2021-04-25 18:15:43]
>>15120
五十嵐市長さんのお力でしょう。ありがとうございます。 |
15123:
匿名さん
[2021-04-25 18:19:04]
>>15085
つくば駅の周りはマンションのおかげで賑やかになってきた。あと3万人ほどほしい。 |
15124:
匿名さん
[2021-04-25 18:50:47]
>>15122 匿名さん
? |
15125:
匿名さん
[2021-04-25 19:18:42]
つくば市が30万人に届くとは思えない。27万人ぐらいが頭打ちかと思いますよ。
|
15126:
匿名さん
[2021-04-25 20:24:34]
つくばの30万都市化を阻止するためには、
県内のどこかの都市が巻き返して つくばの勢力に対抗するしかないけど、 そういうとこはもう出て来なそう。 ってことは、この300万近くいるこの県土は、 ひとつの大きな花を一極集中的に育てる 肥沃な土壌になってしまっているということだと思うよ。 |
15127:
匿名さん
[2021-04-25 21:32:55]
ごめん。これだけ日本の人口が減り続けてる中どうして茨城県が今後栄えていくのさ?理解に苦しみます。本当にあした教信者の思考やばいです。
|
15128:
検討板ユーザーさん
[2021-04-25 21:38:02]
つくばに夢を持ちすぎじゃないですか。
所詮茨城だっていばらぎ! 喜んで北関東に住みませんよ。 普通は千葉や埼玉に住みます。 違いますか? |
15129:
匿名さん
[2021-04-25 21:58:42]
そういうあなたはどこに住んでいる方ですか?
|
15130:
匿名さん
[2021-04-25 21:59:57]
茨城県人口のピークは2000年の299万人。今年は285万人。2040年の推定人口は240万人。
県内各市の人口は、1位;水戸 271,912人、2位;つくば 237,653人、3位、日立 177,769人 4位;ひたちなか 158,660人、5位;古河 142,992人、6位;土浦 142,030人、7位 取手 107,097人 ちなみにコロナ感染者数は、1位:水戸 753人、2位;つくば 734人、3位;土浦 573人、 4位;古河 545人、5位;取手 344人、6位;常総 331人、7位;日立 283人 |
15131:
匿名さん
[2021-04-25 22:05:57]
|
15132:
匿名さん
[2021-04-25 23:22:22]
>>15131
15129です。 あなたが指摘している投稿は私ではありませんので悪しからず。 つくばは田舎ですが自分が住んでいるところ?をそう卑下することもないのでは?と不思議に思い聞いた次第。 当然、今の人口増加が未来永劫続くわけでもくわけでもないし、数十年後の中心地の廃墟化も十分ありうると思っています。 で、どちらの方でしょうか。 |
15133:
通りがかりさん
[2021-04-25 23:33:03]
|
15134:
匿名さん
[2021-04-26 05:07:58]
>>15128 検討板ユーザーさん
千葉や埼玉???ダサイなあ。絶対に住みませんよそんなダサイ玉県など。 |
15135:
匿名さん
[2021-04-26 07:35:24]
|
15136:
匿名さん
[2021-04-26 10:08:05]
|
15137:
匿名さん
[2021-04-26 10:54:35]
>>15117 匿名さん
いいえ、ロピアへは行きませんよ。同じく、タイヨウへも行きません。 スーパーはほかに沢山ありますからね。いまどきカードの使えないスーパーなんて貧乏くさくてNo thank you です。 |
15138:
匿名さん
[2021-04-26 11:34:45]
>>15137 匿名さん
今日の日経から: 【スーパー、ヨークベニマルつくば竹園店。買い物客が押すカートには、商品に付いたバーコードを赤外線で読み取る装置が付いている;つまり「スキャンカート」。 客は手に取った商品を装置にかざし、かごに入れる。うっかりスキャンするのを忘れ商品をかごに入れてしまう、すかさず警告音が鳴り響く。かごには商品の重さを量るセンサーが付いていて、商品をスキャンせずにかごに入れると注意を促す仕組みだ。 買い物中、カートに備え付けのディスプレー画面で選んだ商品の合計額も確認できる。専用レジに進み、ディスプレーに表示されたQRコードを読み取って精算すれば買い物は完了。一般のセルフレジに比べ、作業時間は3分の1以下になる。レジ待ちの行列もない...】 石器時代さながらのロピアに比べるとまさに近未来を思わせる光景ですなあ。 |
15139:
評判気になるさん
[2021-04-26 11:35:58]
|
15140:
匿名さん
[2021-04-26 11:37:06]
>>15131 匿名さん
都心郊外のベッドタウンとして後発で開発された鉄道沿線地域・・・主要因はこれ。副要因としては「なんか凄そう」「なんか教育に良さそう」。 ただし、これをつくば信者に投げつけると顔を真っ赤にして全否定しに来るから気を付けて頂戴。 |
15141:
検討板ユーザーさん
[2021-04-26 12:29:13]
|
15142:
匿名さん
[2021-04-26 12:31:49]
|
15143:
匿名さん
[2021-04-26 12:34:59]
>>15136 匿名さん
そのみーんなが知ってる事が返答であればもう大丈夫です。 |
15144:
匿名さん
[2021-04-26 12:44:30]
成長都市に人気が集まるのはしょうがないよ。
成長都市が近場にあるなら、 どうしたってそこへ人気が集中してしまう。 ファミリー層なんかは特に、 マイナス成長の自治体に住んでも良いこと何もなさそうだから伸びてるところに住もうとするよね。 周りがどんどん減ってく中で、 ひとつの都市だけが勢いよく伸びていくという構図は、なんの不思議もないですよ。 |
15145:
評判気になるさん
[2021-04-26 14:50:29]
|
15146:
検討板ユーザーさん
[2021-04-26 19:09:49]
>>15138 匿名さん
話かわるけどヨークベニマルで良く買うけど、このスキャンカートよりカスミのアプリの方がスマートで良いなと思っています。 ヨークのはちょっと不便。結局レジに並ぶし、カードも出さなきゃいけない。 もうちょっと便利にして欲しいなと思う。 |
15147:
検討板ユーザーさん
[2021-04-26 19:11:08]
本当につくば信者って頭が80年代の万博のままなんでしょうかと思ってしまう。
|
15148:
匿名さん
[2021-04-26 20:16:10]
万博組のつくば信者
移住組の世界のあした信者 |
15149:
匿名さん
[2021-04-26 22:01:12]
|
15150:
口コミ知りたいさん
[2021-04-27 06:17:48]
つくばに将来性があるならば、マンション開発とともに、大型商業施設誘致などが同時進行で行われているはず。
それが無いってことは、そういうこと。 |
15151:
匿名さん
[2021-04-27 07:03:48]
水戸が茨城県初の中核市となりましたよね。
つくばも成長をしていくならまずはそこを目指さないとですね。 |
15152:
通りがかりさん
[2021-04-27 07:05:03]
|
15153:
匿名さん
[2021-04-27 07:52:12]
別人だけど…つくばも車中心の茨城なので
商業施設はロードサイドショップ 駅近はマンション 需要的につくば駅近辺の商業需要はすごく低いですね。キュートの中を歩くと悲しくなる… |
15154:
匿名さん
[2021-04-27 08:15:54]
つくば市が駅前に投資をします。アイアイモールが変わります。
つくば市が「人流」を変えます。BIVIもキュートも、トナリエも、賑やかになります。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
これだね。
https://townwork.net/detail/clc_0040027270/joid_Y0082G1A/?svos=clbjobc...
ケーズデンキとしては駅前マンション乱立→移住者の新規家電調達という狭いエリア特定ターゲット向けの出店だろうね。
市内としては中心部以北は研究学園店があるし、南部はひたち野うしく店がある。
トナリエの店舗面積を考えれば陳列も限られるだろうから、アクセスや商品陳列含めてターゲットは絞られちゃいそう。
駅前のマンション住民+α以外は、売り場面積広い他店に行くだろうから。