つくば駅前の開発、TXの延伸や常磐線との連絡手段の開発、大通りや住宅地の開発、新規学校の開設など、つくば市の未来について議論しましょう。
[スレ作成日時]2017-04-29 20:24:53
\専門家に相談できる/
つくば市の都市計画について語り合いましょう
14782:
匿名さん
[2021-03-31 16:40:25]
|
14783:
匿名さん
[2021-03-31 18:14:24]
駅前に保育園や図書館ができたら本当に助かる。
|
14784:
検討板ユーザーさん
[2021-03-31 18:25:26]
|
14785:
匿名さん
[2021-03-31 18:34:10]
中止になって使わなかった運動公園事業費300億を
仮に駅前図書館に使ったら、 どのぐらいの図書館ができるんだろ。 ちなみに土浦駅前のアルカスは75億だそうです。 |
14786:
匿名さん
[2021-03-31 18:42:58]
北1の大和の施設、映画館が良いと思う人参考になるボタン押して。
|
14787:
匿名さん
[2021-03-31 19:02:19]
駅前シネコンいいと思う。そのかわりイーアスのシネコンは、別な機能にして欲しいな。
イーアスがこれから公共交通機関でアクセスする人が増えて、駐車場満杯にしなくても収益得られるようになれれば、今のアイススケートとかやってた駅側の駐車場の一部を廃止して、そこへアミューズメント機能やスパ機能などを追加して欲しい。 |
14788:
匿名さん
[2021-03-31 21:32:26]
流山市の保育ステーションは、駅前の施設から周辺部の保育園へバス送迎をしてくれます。
保育ステーション自体でも延長保育をしてくれ、電車通勤の親は普段は駅前施設への送迎のみで済みます。 もちろん、急なお迎え等の対応は各自ですがそれこそタクシーを利用すれば良い。 こういったシステムさえ有れば周辺部の保育園は空き枠が活用できますし、夫婦で電車通勤の世帯が車を保有する必要性が減る事で新たな移住者の層を迎えられますし、土地に限りのある駅前に保育園を開設しなくても良い。 どうせ変なプライドで独自性が大好きな現市長はやりたがらないでしょうが。 |
14789:
匿名さん
[2021-03-31 21:53:35]
昨年4月の時点で待機児童は193人。
駅前でもどこでも入れるなら入れたいという家庭はたくさん。 権利は公平でなければいけないので駅利用者に限定なんて不可能。 |
14790:
匿名さん
[2021-03-31 22:14:06]
ミニシアターならシネコンでは見られない作品が見られるし、開業資金も低額でハードルも低いだろうけど...
|
14791:
通りがかりさん
[2021-04-01 06:09:40]
駅前に普通にマクドナルドとかあればよいのにとか思う。ライトオンのビルとか丸ごとマクドナルドにしたら見た目もお洒落でカッコいいじゃんとか思うんだが。まあ色々なしがらみで無理だろうけど、そういうわかりやすい賑やかさがつくば駅前にあるといいな
|
|
14792:
匿名さん
[2021-04-01 07:03:04]
駅前にマックもすき家吉野家も富士そばもないなんてね。
|
14793:
匿名さん
[2021-04-01 08:47:47]
|
14794:
匿名さん
[2021-04-01 09:13:09]
和民がありましたよ。
|
14795:
匿名さん
[2021-04-01 09:41:22]
>>14792 匿名さん
行政の補助金や地元利権絡みの関彰や沼尻みたいなとこじゃなければ、わざわざメリット無い上に割高な地代のところに出店してこないだろうね。 |
14796:
匿名さん
[2021-04-01 11:42:45]
>>14794 匿名さん
【Biviつくば】にあった和民は大分前に閉鎖して今は空室だと思いますが。 |
14797:
匿名さん
[2021-04-01 12:36:36]
>>14791 通りがかりさん
土地が細分化されたよくある駅前の賑わいなら 研究学園駅前でお願いしたい。 押し付けるという意味ではなく、 つくば駅前づくりと研究学園前づくりは 大きく変えた方が、両駅間の人の行き来が活発化すると思うよ。 |
14798:
匿名さん
[2021-04-01 12:43:19]
>>14795 匿名さん
つくば駅は滅多に利用しないので分かりませんが、小中高、大学、病院の起点で公園もあって大勢の利用者がいる様なので期待出来る(吉野屋は植物園の前にもあるくらいですから)かもしれませんよ。 |
14799:
匿名さん
[2021-04-01 13:50:00]
平凡だな...。このスレは荒れないと楽しくない。
|
14800:
匿名さん
[2021-04-01 13:52:33]
つくば駅と研究学園駅との両駅間の人の行き来を活発化するためにTXを利用するのは発想が貧困です。
両駅間の広大な敷地を大きく変えるために8両編成で1時間に4本のTXに依存することに無理がありませんか。 |
14801:
匿名さん
[2021-04-01 14:00:33]
【Biviつくば】にあった和民も眼鏡屋も大分前に閉鎖してもう長いこと空室だと思います。
あんなに長期間空室にするくらいなら駅前保育園にすればいいのに。 |
14802:
匿名さん
[2021-04-01 14:25:45]
>>14786 匿名さん
今、映画を見ようとする人はかなり少数派なのでは? |
14803:
匿名さん
[2021-04-01 14:39:07]
>>14800 匿名さん
最近のTX快速はあちこち停車するので準急とかわり映えしない。つくば駅から秋葉原駅まで直行する身にはすこぶる不便だ。何でもいいから【つくば駅】【守谷】【秋葉原】停車のみの特急をはやく作ってくれないかな。 |
14804:
匿名さん
[2021-04-01 14:43:37]
>>14785 匿名さん
中央図書館はほぼ駅前にあると思いますが。関彰商事が所有していた図書館隣の空き地に美術館を新設し、中央図書館を増設したら図書館は拡充すると思うのですが。 |
14805:
匿名さん
[2021-04-01 14:58:57]
>>14775 匿名さん
それと中央公園には夏になると子供達専用の水遊び場ができる。新米パパに手をつながれた幼児達が浅い池で歓声を上げているさまにはこちらもほっこり。 |
14806:
匿名さん
[2021-04-01 15:38:27]
>>14803 匿名さん
現状でつくば駅と守谷駅以外の茨城側の駅には特急をパスさせる退避ホームが無い。 本数増やすことも難しいだろうから、特急増やせば各駅停車が減る。 研究学園民が憤慨するから実現は難しいだろうなぁ。 |
14807:
匿名さん
[2021-04-01 17:01:13]
>>14797
いろいろご意見があるようですが1時間に数本のTXのお客で駅前を賑やかにしようとするのはお話しに無理があります。月給30万のまち造りコンサルの口調みたいで笑えます。映画を見たいと思うひとも駅前に保育所を造ってほしいと思うひとの数も1000は超えないでしょうね。そんな少ない数を根拠につくばの都市計画を語らないで下さい。 |
14808:
匿名さん
[2021-04-01 17:15:12]
|
14809:
匿名さん
[2021-04-01 17:52:38]
>>14807 匿名さん
駅前の保育園の是非は待機児童数と駅前保育園の空きの出なさ加減を見てから口出しをしてくれますか? 数で語る是非すら問われるなら、あなたのその狭い見地で都市計画を語るのもいかがなものかと。 |
14810:
マンション掲示板さん
[2021-04-01 19:07:20]
>>14807 匿名さん
俺はあんたの意見が聞きたいよ。 |
14811:
匿名さん
[2021-04-01 19:10:26]
子供たちが遊べる場ってどこになりますか??
|
14812:
匿名さん
[2021-04-01 19:48:31]
キュートのフードコート19:45で終わりってやる気あんのかよ
|
14813:
匿名さん
[2021-04-01 20:15:28]
>>14807 匿名さん
つくば駅研究学園駅間は、 平日下りの18時から20時までは1時間8本ありますね。 8本だとだいたい最大7.5分待ち 時間4本だと15分待ちなのかな。 ま、実際最大で待つやつはそんなにいないので、 8本だと4分弱の待ち、4本だと8分弱の待ちって感じなので、4本あれば許容範囲な気がする。 乗車時間は2分ぐらいだし、トータルで考えると10分でしょ?二駅を行き来するのはそんなに苦ではないね。 ちなみ県内の常磐線は、 隣り合う二つの駅の行き来を増やして賑わいをつくる参考にはならない。 駅間がまず長すぎるしね。 |
14814:
匿名さん
[2021-04-01 20:53:03]
車社会にどっぷり浸かって育つと、
駅を利用する生活とか、あんまりイメージがわかないのかな?でも都会の人にとっては普通のことですよ。 電車を2、3分間待って、7、8分乗車して、 トータル10分の移動なんて完全に普通です。 つくば駅と研究学園駅の場合は、待ち時間と乗車時間が逆になりますが、都会の人がイメージしやすい行動ができる街をつくっておくということは、 都会から、住む拠点、或いは働く拠点を移して貰う可能性を高めるという意味でとても大事なことなんじゃないかな? 地元の車社会にどっぷり浸かってきた人たちの価値観だけで、駅前まで車社会に染め上げて、 可能性を閉ざすようなことはしなくていいよ。 |
14815:
匿名さん
[2021-04-01 20:57:58]
|
14816:
匿名さん
[2021-04-01 23:04:26]
そうそう。文句や反論はも大事ですがしっかりと自分の意見も付け加えてください。
読むだけで時間の無駄になります。 |
14817:
匿名さん
[2021-04-02 06:14:47]
都市公園再整備の好例としてよく挙がる大阪にある天王寺公園のリニューアルを進めてるのって近鉄不動産だったんですね。
公園リニューアルのノウハウをもってる近鉄不動産が手がける ろくまる公園周りが、 今後どうなるのか楽しみですね。 |
14818:
周辺住民さん
[2021-04-02 07:50:39]
>>14811 匿名さん
少し古いですが、下記のWebsite (市役所発行)をご参照下さい: https://www.city.tsukuba.lg.jp/_res/projects/default_project/_page_/00... |
14819:
匿名さん
[2021-04-02 07:56:36]
またまたお化け発言ですね。ろくまる公園と天王寺公園を並べるなんておバカさん。
|
14820:
匿名さん
[2021-04-02 08:14:17]
筑波大学がつくばをいじくる
https://newstsukuba.jp/30980/01/04/ |
14821:
匿名さん
[2021-04-02 08:54:08]
|
14822:
匿名さん
[2021-04-02 10:26:15]
>>14814 匿名さん
こんなところでバカみたいなこと言ってないでまちづくり会社「つくばまちなかデザイン」でお話ししてやれば。うまが合いそうだし。「まちは商品、売れるつくばを造ろう」の渡准教授もアドバイザーに入っているよ。 |
14823:
名無しさん
[2021-04-02 10:57:55]
都内で住んでてつくばへの移住を考えてる人は絶対におすすめできませんよ。
こない方がいいです。 |
14824:
匿名さん
[2021-04-02 12:44:14]
なんかネガキャンが雑になってきてるね。
"駅前に価値なんてないんだ" それがあなたの価値観であり主張なのでしょうが、 地価は上がるし、店は集まってくるし、 マンションは1.6億もするし、 吾妻1-4-2や1-1-1も次々に高値売られています。 あなたの価値観では理解できないようなことが 次々に起こっていますね? 都市計画というのはその場所が持つポテンシャルを 最大限引き出そうと計画するものですから、 まずは今起きてることを直視し、 世の中、自分とは価値観の違う人たちがたくさんいるんだということを認めましょう。 自分の価値観だけでしか考えられない人には、 都市計画を考えるのは難しいと思います。 |
14825:
匿名さん
[2021-04-02 12:54:38]
イメージと違い全然楽しくない街、つくば。
|
14826:
マンコミュファンさん
[2021-04-02 13:04:24]
>>14824 匿名さん
夢はでかいが現実は寂れた街、つくば。 |
14827:
匿名さん
[2021-04-02 13:11:03]
>>14814 匿名さん
都内とつくばでは駅前単独で完結できる機能が全く違いますし、閑散の時間帯は電車を15分以上待つことになりますので、その理屈をつくばに当てはめるのはさすがに無理があると思います。 無理に車社会に染めているのではなく、車を使うのが最も手軽に全てを完結できる合理的な手段だ、というだけの話では。 |
14828:
匿名さん
[2021-04-02 13:19:49]
以前は改行氏側の人もちらほら見かけたけど、なんか現市政2期目になってから、
改行氏vsその他 が顕著になってきてるような気がする。 |
14829:
匿名さん
[2021-04-02 13:22:13]
|
14830:
匿名さん
[2021-04-02 13:46:22]
都内からの転入組です。
つくば駅徒歩圏内に住んでますので、スーパーやドラッグストアなんかの買い物は徒歩か自転車で済ませてます。駐車スペース探したりする必要もないし、都内と違って歩道も広いので気持ちよく歩けます。少し遠いところへは車が必要ですかね。 イーアスは好きな店もほとんどなくて魅力を感じないので行きませんが、研究学園駅まで行くなら車か自転車ですね。都内から来た私からみてもTx使うのはあり得ないです。都内なら駅すぐから店が多かったりして色々見ながら目的地まで歩くっていうのもありますが、そもそも駐車場がなくて渋滞が多いから車より電車が便利というだけです。私としてはつくばは広いスペースを上手に活用した街づくりをしてほしいと思いますし、都内のうるさくて雑然とした街を真似してほしくないです。 |
14831:
匿名さん
[2021-04-02 14:28:27]
都内からの移住者だけど、子供が出来るまでは車無しで大丈夫だった。
日用品は近くのスーパーやネットで事足りて、それ以外の被服等の買い物は電車で都内メイン。 でも、保育園や小児科に通うのに車が必須になってしまった。 都内からの移住者で今後子供を持つ予定が有る人は本当に車は必須。 |
14832:
匿名さん
[2021-04-02 15:04:58]
子どもも大きくなれば
公共交通機関使いますからね。 車も公共交通機関も両方あるのがいいんじゃないでしょうかね。 |
14833:
匿名さん
[2021-04-02 15:08:03]
|
14834:
匿名さん
[2021-04-02 16:20:52]
改札を通ったときに電車が出発する直前だった場合あなたが走りますか。それとも20分待ちますか?
乗り遅れると嫌だからどれくらいの余裕をもって家を出ますか?10分ですか?20分ですか? |
14835:
匿名さん
[2021-04-02 16:59:51]
>>14833 匿名さん
昼間は 03分普通→20分区快 33分普通→50分区快 がそれぞれ17分間隔です。大げさどころか控えめな表現なのですが。 「17分以上」なら「大げさ」という云われもわかりますが(それですら嘘にはならないが)、嘘はダメです嘘は。 |
14836:
匿名さん
[2021-04-02 18:41:16]
要するに"最大待ち時間で待つ"ということにしないと、駅利用派の言い分の方が優勢になる恐れがあるからそうしてるんだろうね。
ところで、 つくばバスセンターでバスを待つ人がたくさんいますが、 あの中には、車は持ってるけど、 車以外で来て今あの場に立ってるんでしょう? 吾妻二丁目が再開発で埋まれば、 もっと増えますよ。そういう方たち。 トナリエができれば、車を持っていても、 ペデを通ってそこへバスや自転車や徒歩で行く人も増えるんでしょう。 そうして駅前に集まった人々というのは、 そこでは車の無い人たちなんですよ。 そういう人たちがそこから突発的に研究学園まで足を伸ばすということは普通にあり得ることだと思いますよ。 |
14837:
匿名さん
[2021-04-02 18:49:16]
ここのマイカー至上主義者は、
バスセンターでバスを利用している人たちを どう見てるんだろ? 自分の価値観でしか物事を見れないから、 もはや目に入らないんだろうか? |
14838:
匿名さん
[2021-04-02 18:56:55]
至上主義とか全く関係ないでしょ。
便利さと商業に寄与する数の話。 どうしてそういう偏見的な見方につなげようとするのでしょうかね。 |
14839:
匿名さん
[2021-04-02 19:59:49]
つくば駅も研究学園駅もまだまだ発展途上の街だけど、現段階ですでに商業地価は県1位と県2位の駅だ。
乗車時間2分、回数券なら130円から160円。 だけど、車も公共交通機関もどっちもOKなのが この街の強み。 どっちかに絞る必要は無い。 電車利用者だけで街の賑わいのすべてをつくりだすという話ではなく、 接近した駅前的賑わいゾーンと車社会的賑わいゾーンを、今後できる駅直結施設や駅前公園リニューアルなどを活用し、うまく融合すれば、 そこに人の流れができて、点の賑わいだったものが線に変わって、結果、駅前型を好む人たちにも訴求力のある賑わい集積帯となれるんじゃないかな? |
14840:
匿名さん
[2021-04-02 20:34:09]
>>14837 匿名さん
自分はセンター発のバスもTXも車も行き先によっては使いわけるつくば駅徒歩10分以内の住民です。 イーアスは車でしか行ったことありません。電車で行こうとは思いません。 ほとんどの人は行き先によって便利な手段を使い分けるという真っ当な判断をされてるだけだと思いますが、なぜそれがマイカー至上主義とかいう話になるのでしょう。 |
14841:
匿名さん
[2021-04-02 20:40:25]
駅からイーアスまで歩いてる人結構見ますよ。
普通に歩ける距離ですし、いて当然ですよね。 |
14842:
匿名さん
[2021-04-02 20:46:49]
つくば駅周辺の商業集積が進めば、
快適な徒歩移動ができるペデが人々を外へと誘い出し、自宅に停めてある車と人を引き離すでしょう。 |
14843:
匿名さん
[2021-04-02 20:54:10]
ふらっとあるモノを買いに、
つくば駅前まで歩いてきたけど、 目当てのものが無かった。 でも今欲しい イーアスに行けば有りそうと思い、 自宅まで引き返さずにそのまま駅から電車でイーアスへ そんなこともあるでしょう。 |
14844:
匿名さん
[2021-04-02 21:43:28]
つくば駅からイーアスまで歩く人はいないなんて誰も言っていないですよ。
ただ駅に続く交差点みてれば分かるけどイーアスに徒歩で向かう人はイーアスに向かう車の数とは比べ物にならないくらい少ない。 つくば駅そばのマンション住人ですらイーアスまでTXで移動するのは少数派でしょう。 |
14845:
匿名さん
[2021-04-02 21:46:15]
研究学園駅までTXに乗ってが抜けてました。
念のため。 |
14846:
匿名さん
[2021-04-03 00:52:06]
|
14847:
匿名さん
[2021-04-03 06:11:43]
実際飲まなくても、
人と会うときなど、流れで飲むことになるかもしれないって思ったらTXを使いますね。 車持っている人でもシチュエーション次第では駅を使うこともあるんですよ。 |
14848:
匿名さん
[2021-04-03 08:21:56]
え、本当に!?
飲めるけど、たくさん買い物はできないのでは? |
14849:
匿名さん
[2021-04-03 08:48:08]
つくば市役所の駐車場が異常に広い。研究学園駅近くなのに。。夜はあの一帯が暗闇に包まれる。研究学園駅近くなのに。。駅前に市役所を造った土浦市と同じ。市役所を駅前に造れば人が集るという大学の先生の助言に従った結果を土浦で見ることができる。5時以降人影無く真っ暗闇の駅前。
|
14850:
匿名さん
[2021-04-03 10:05:40]
|
14851:
匿名さん
[2021-04-03 12:26:12]
>>14843 匿名さん
ええ、そんなことありますねえ。それと時折、私はバスセンターからつくバスに乗って「研究学園駅入口」で下車したりもします。なんしろそこがイーアス前なんです。願わくばバス便が沢山あるといいのですけどね。 |
14852:
周辺住民さん
[2021-04-03 12:42:10]
>>14782 匿名さん
>>14783 匿名さん Bivi5階に保育園があります。 -- つくば駅前保育園(保育園) -- つくば駅前保育園は、茨城県初の駅前テナント型認可保育園です。定員は60名 つくば市で評判高い吉沼幼稚園の姉妹校です。 https://www.e-bivi.com/tsukuba/shop/index.jsp?bf=1&fmt=1&shopi... |
14853:
匿名さん
[2021-04-03 12:51:25]
>>14849 匿名さん
研究学園駅から市役所へ歩くたびに設計者を恨みます。前面に広大な駐車場を置き、役所の建物はズズットと【あさって】の方に。たしか清水建設が設計したんでしたよね。図面だけを見て駅から徒歩で向かう市民のことは考えなかったということでしょう。市役所の担当者も担当者ですよね。 |
14854:
匿名さん
[2021-04-03 12:53:56]
ぶつ切りになってる集客力を
鉄道を絡めてうまく繋げば、 それは、駅前的集客施設と郊外型集客施設(この場合イーアス)双方にとっての"拡張"とも言えるわけで、 相乗効果の関係、つまりwin-winの関係になれると思うんですよね。 たとえば研究学園南口駅前に集客力ある大規模図書館をつくれば、図書館←→研究学園駅←→イーアス それぞれの集客施設間には今よりも人通りがかなり増えるでしょう。 さらに、7000m2ぐらいの建築が許される研究学園駅前公園のリニューアルも行えばさらに人通りはさらに増える。 人通りが増えれば駅前商業地に店舗等の商業機能が 確実に強化されていくでしょう。 そうなれば、 あなたはつくば駅から電車でイーアスに行きますか? という問いではなく、 つくば駅から電車でイーアス含む研究学園駅周辺に行きますか?という問いに変わるでしょう。 きっと今とはぜんぜん違う答えがたくさん返ってくると思いますよ。 |
14855:
匿名さん
[2021-04-03 13:09:24]
>>14854 匿名さん
私はつくば駅徒歩圏内に住んでいますので、残念ながらご希望には添えません。それにイーアスにも興味ありません。つくば駅近辺は学園都市に相応しく大学、高校、小中学校などが集積してますので、大規模図書館はやはりつくば駅近辺に限ります。空室になった公務員宿舎や筑波大学職員宿舎が駅前にありますので、そこを活用するのが最適だと思います。 |
14856:
匿名さん
[2021-04-03 13:39:45]
|
14857:
匿名さん
[2021-04-03 13:50:09]
|
14858:
匿名さん
[2021-04-03 13:52:50]
圧倒的大多数の自宅から車で駅前/イーアスに車で買い物に来た人が車を置いたままTXにのってイーアス/駅前に行くことはまずない(時間の無駄、駅前なら駐車料金がかかるしイーアスも目的外の利用)。
TXやバス利用者は全体からみればごく少数で両駅間の相乗効果なんてほとんど無いでしょうね。 |
14859:
匿名さん
[2021-04-03 13:58:41]
研究学園駅からイーアスに歩く人で、9:00前後や12:00前後は大体従業員
働いた事が有れば分かるよ |
14860:
匿名さん
[2021-04-03 13:59:27]
【イーアスつくば】も【イオンモールつくば】もブラブラ歩いている人は多いけど、個々のお店に入っている人は余りいないんだよね。混んでいるのはフードコートと100円ショップくらいじゃないかな。だからかどうか店の回転率が速いんだよね。
|
14861:
匿名さん
[2021-04-03 14:00:38]
イーアスで買い物する人で、電車利用がどの位有るか知りたかったら
イーアスから買い物袋を下げて駅に向かう人を探せば分かりやすい 思ったよりもずっと少ない事がわかるはず |
14862:
匿名さん
[2021-04-03 14:04:29]
|
14863:
匿名さん
[2021-04-03 14:10:36]
|
14864:
匿名さん
[2021-04-03 14:20:46]
>>14860 匿名さん
週末は無印とユニクロとザラとトイザらスも混んでる 平日は主婦メインだから100均フードコートに追加してカスミとカルディとスリコ テナントの回転が早いのはつくばに限らず実は全国ほとんどのモールで同じ現象が起きてる 特にアパレルはどこのモールも同じようなテナントばかりで差別化が出来ず、モール同士でのシェアの食い合いになってる SCという業態自体がコロナが無くても収益の前年割れが続いていて、かつての百貨店のような古い業態になりつつある |
14865:
匿名さん
[2021-04-03 14:24:47]
つくばでは保育園に預けたくても点数不足で入れない場合(勤務時間が8時間未満や働き始めたくても子供が預けらない状況の人など)もあるので幼稚園が保育園不足の受け皿の一つになってる。
幼稚園も激戦。 |
14866:
匿名さん
[2021-04-03 14:26:47]
|
14867:
匿名さん
[2021-04-03 14:44:12]
駅から徒歩通勤が出来る保育園や幼稚園は保育士や教諭にとっても有難いです。
しかし現状はどちらも足りない為、子供を持つ保育士や教諭が駅近の他の園に子供を預けて自らも駅近の園で働くという事も出来ません。それで有資格者が復帰を諦めるケースも有るかと思います。 駅近の保育園幼稚園の拡充は利用者だけでなく、保育士教諭側にもメリットが有るんですよね。 |
14868:
匿名さん
[2021-04-03 14:53:18]
>>14836 匿名さん
通勤時間帯のバス待ちトップ組は産総研や物質・材料研究機構など研究所関連の送迎バス乗車組、次につくバス(南部シャトル北部シャトルなど)乗車組:何しろ沿線に研究所がそこかしこにある。筑波大学&筑波大学病院関連は5分から10分おきにバスが往来している。合間に東京駅や水戸行きの高速バスが...筑波記念病院/つくばバスセンター間のシャトルバスも結構乗車率が高い。(コロナ騒動の影響で成田空港/羽田空港間のバスは現在ストップしているけど)、事程左様につくばバスセンターの人々の利用率は高い。 でも、この人達が突発的に研究学園まで足を伸ばすとは思えない。 |
14869:
匿名さん
[2021-04-03 15:01:34]
|
14870:
匿名さん
[2021-04-03 15:07:06]
|
14871:
匿名さん
[2021-04-03 15:12:14]
うちもたいがいネットでポチだけど、コロナ禍でネットではほとんど売り切れや高めの価格になっているものがトイザらスや周辺の実店舗に普通に売ってたということを何度か経験しました。
|
14872:
匿名さん
[2021-04-03 15:16:45]
研究学園は賑やかで便利な商業地、つくばはオフィスと閑静な文教地区としっかり住み分けた方がかえって両方が発展しそう。
移住者から見てもその選択肢がTX沿線で例えると賑やかな流山おおたかと閑静な柏の葉のように市をまたぐのではなく、同じ市内で有るのは結果的に一つの市として強いと思う。 更には停車駅の関係で多少不便だけど比較的土地価格が安く、戸建てが買いやすいみどりのや万博も市内にある。 同じ市内の各駅で特色が出せるのは良い所だと思うから、中途半端に全てをではなく特色を意識した都市計画が良いかなぁ。 |
14873:
匿名さん
[2021-04-03 15:16:57]
|
14874:
匿名さん
[2021-04-03 15:21:10]
|
14875:
匿名さん
[2021-04-03 15:28:12]
>>14873 匿名さん
新たな保育園の、それも認可の新設はハードルは高いですよ。 需要がと思うのであれば、つくば 保育園 空き状況で一度検索なさって下さい。駅近に住所が有る保育園には空きがほぼ無い状態です。空きが有るとすれば小規模で2歳までしか見て貰えない所です。 |
14876:
匿名さん
[2021-04-03 15:35:57]
>>14875 匿名さん
5月の空き状況を見てみました。 各園の住所がリストには無いのでどれが駅前や駅近ってのは分かりませんが、空き枠自体は600人以上有りますね。 待機児童がそれだけ多いなら駅前に保育園を一つ二つ作るのではなくて、流山のような保育園の送迎ステーションを作れば一発で解消しそうですよね。 |
14877:
名無しさん
[2021-04-03 15:43:57]
>>14876 匿名さん
箱は有っても活用できない街、それがつくば |
14878:
匿名さん
[2021-04-03 16:11:02]
>>14876 匿名さん
以前、竹園にあるJOYFIT(ジム)に通っていました。ジムの窓越しに、朝の時間帯になると親子連れがカピオ近くに集まるのをよく見ました。送迎ステーションよろしく幼稚園や保育園、塾などの送迎バスがそのスポットに停車するようでした。ちょうど通勤時間帯でもありましたので、駅に向かう途中に、若いパパが子供の手を引いてそのスポットに立ち寄る姿もありました。 |
14879:
匿名さん
[2021-04-03 16:27:56]
>>14872 匿名さん
そうなんですよね。 ほとんどの地方都市の中心駅は、 とりあえず何でもかんでも必要なものを すべて揃えようとする。 だからどこも似たような街並みになって、 結果、他所の人がわざわざ行ってもしょうがないと思われる街になってしまう。 |
14880:
匿名さん
[2021-04-03 17:44:47]
>>14864 匿名さん
たしかにモールというのは客の奪い合いだけでなく、 テナントの奪い合いもありますよね。 個人的は、期限付きの借地であるイオンモール土浦やつくばより、全部土地を取得し、うまく活用すれば中心市街地の賑わいづくりにも貢献しそうなイーアスに、 独り勝ちモールになってもらいたいです。 イオンモールは応援してもあんまり地域のためにはならなそうだしね。 |
14881:
匿名さん
[2021-04-03 18:27:46]
昔、今のエンブレムの土地でラウンド1の計画が出てきたんだけど、センター地区には相応しくないとのことで潰されたんだよね。
あと温浴施設もつくば駅周りでは条例的に難しそう。 イーアスがもうちょっと車以外の客の割合を増やせれば駅側の平面駐車場の一部を潰して、 ラウンド1とか温浴施設なんかをつくれるんじゃないかな? |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
駅前保育園を望む人は間違いなく多い。
だから、その声に応えてそれを設置すれば、
駅から離れたところの保育園の枠にもゆとりができ、
駅前保育園望んでない方々にもメリットが出てくる。