つくば駅前の開発、TXの延伸や常磐線との連絡手段の開発、大通りや住宅地の開発、新規学校の開設など、つくば市の未来について議論しましょう。
[スレ作成日時]2017-04-29 20:24:53
\専門家に相談できる/
つくば市の都市計画について語り合いましょう
12097:
ご近所さん
[2020-08-15 23:45:54]
|
12098:
匿名さん
[2020-08-16 04:58:06]
この住宅余りの時代に公務員宿舎なんて要りませんよね?
そのうち議論は盛り上がると思うけど、 つくば市内の公務員宿舎は、 取り壊しはあっても建て替えた事例は今のところ無い。たぶんこの先もないでしょう。 耐用年数は47年。 あの辺の宿舎は維持していくだけ税金の無駄遣いですね。 |
12099:
匿名さん
[2020-08-16 08:10:02]
会計検査院の職員が出退勤のたびにアベノマスクの使用率を検査し11月に内閣に報告する、
なんてことはしない。税金の無駄かどうかは検査をしなければ問題にならない。 https://www.jbaudit.go.jp/kids/category2/01.html |
12100:
匿名さん
[2020-08-16 09:03:33]
>>12090
今のところ計画はないですね。 入居者が減っているのは、公務員宿舎と同じく入居の要件が厳しくなったからです。 転勤が多い職種か、赴任してから5年以内とかだった気が…。 縦割りの最たるもので、文科省系宿舎の方が、公務員宿舎(財務省管理)より管理が悪くて外壁とかボロくなっているものの、きれいな方の公務員宿舎が売却・解体されたりしています。 KEKの竹園のものは、つくばで一番くらい古い建物をまだ外壁改修していたりして、能率悪いなぁと思ったことがあります。 |
12101:
匿名さん
[2020-08-16 09:31:13]
10年後、つくばの街並みや人の賑わいはどうなってるんだろうなー。今より衰退することはなさそうだけどね。
|
12102:
匿名さん
[2020-08-16 10:29:41]
耐用年数47年で既に43年が経過。
ってことは、つくばエクスプレス開通当時は、 未だ30年未満だったんですね。 さすがにその時点では、 あと10年は使えますねって感じだったから ここまでつくば駅周辺はあまり変化のない期間だったけど、これからはそれらの土地が一気に転用されるわけだから、ここまでの変化とは比較にならないほどガラッと変わるでしょうね。 |
12103:
匿名さん
[2020-08-16 10:45:04]
10年後、つくばの街並みっていうけれど、要は吾妻、竹園地域のことだけだろうな、心配するのは。本来ならつくば市が中心になって問題を解決しなければならないのに役者不足。クレオ株式会社のときに街造り担当者のおつむの程度が知れてしまった。議会の反対にあう案を平気で提出したのはまずかったね。市役所の人材確保が急務。
|
12105:
口コミ知りたいさん
[2020-08-16 18:35:54]
[No.12104と本レスは、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]
|
12106:
名無しさん
[2020-08-16 19:08:45]
URのつくばさくらは改修中なんですね。あそこはオフィスビルが建つ方が良いかと思いましたが、、これでむこう20年はつくばさくら健在ですね。(そもそも空き部屋ないぐらい人気ですしね)
|
12107:
匿名さん
[2020-08-16 20:09:37]
アリーナで金儲けしようとして失敗した筑波大学官舎とその隣のJAXAの官舎は改修すれば
あと30年健在だよ。生い茂った樹木を適当に間引けば素晴らしい景観が100年続くよ。 40年前に更地に引いた小路やベデはそのまま保存して街を作り直そう。 |
|
12108:
匿名さん
[2020-08-16 22:52:16]
|
12109:
名無しさん
[2020-08-16 23:25:09]
|
12110:
通りがかりさん
[2020-08-16 23:40:50]
|
12111:
匿名さん
[2020-08-17 00:09:25]
人を嘲笑する方は、プププランドにでも行ってらっしゃいませ。
(星のカービィを知ってる年代は限られてますかね) |
12112:
職人さん
[2020-08-17 00:26:15]
>>12107
アリーナで金儲けはあまり期待していなかったのでは? 筑波大の持ち出し無しで建設、運営できれば万々歳でしょう。 運動公園がぽしゃらなければ計画自体出てこなかったかも。 独法に旧耐震、断熱性最悪のボロ官舎を大規模改修する金なんて出せないと思うよ。 アリーナ計画の様に土地を貸して民間企業に賃貸マンションを建ててもらい、何割かを安く貸してもらうとか土地貸し(大学の業務に関係ないものは無理なので商業施設などはおそらくNG)で何らかの意義のある使い方をするか、売り払うくらいしか出来ないんじゃない? 地震で崩れたり、住めなくなれば国から金が出るかもしれないけど、関東壊滅じゃ国にそんな余裕は無くなるかな。 |
12113:
匿名さん
[2020-08-17 05:07:49]
さくら団地はまだ新しい。
昭和56年より後の建物だからまだ使える。 筑波大の土地はおそらくベンチャー向けの土地になるんじゃない? 筑波大発ベンチャーは 国内大学の中で3番目に多い。 |
12114:
マンション検討中さん
[2020-08-17 06:19:04]
コアリスが既に中古で売りに出されてる。
|
12115:
匿名さん
[2020-08-17 08:17:31]
|
12116:
匿名さん
[2020-08-17 09:09:03]
>>12113
筑波大学官舎とその隣のKEKの官舎の間の道は高い樹木で覆われ夏でも1日中直射日光に当たらない。いつも涼しい。ひそかに哲学の道と呼んでいる。図書館に行った折にこの道を通って吾妻公園まで歩くことがある。前置きが長くなったがこの哲学の道の真下に電気、水道、エネルギー供給管などが走る地下管路がある。仮にこの場所がベンチャー向けの土地になるのならば40数年前に準備されたインフラが有効利用されることになる。 ちなみに筑波大官舎の中央部に遊歩道がある。この道も大好きだ。道がまっすぐじゃないのが良い。ここも大きな木に覆われ不思議な気分にさせる道だ。この道をひそかにノーベル賞の道と名付けている。白川先生が筑波大学奉職中にお住まいになったこの場所がベンチャー向けの土地になるのならば筑波大学が50年の歴史で進化したことの証明になるでしょう。 中央公園入口に4000万円もかけてノーベル賞像。あれは実につまらん。後ろ向き。 |
12117:
匿名さん
[2020-08-17 09:47:59]
>>12100
不快なレスという理由で削除依頼するのを控えてもらえませんか。記録に残すべきです。 |
12118:
匿名さん
[2020-08-17 10:06:12]
>>12117
12100ですが、アンカーミスでよろしいですか? |
12119:
匿名さん
[2020-08-17 10:09:47]
削除申請したのは誰か知らないけど、12104も12105も、有益な内容はなかったから別に消されても問題ないです。
あれは批判とか議論とかではなくて醜い応酬でした。 |
12120:
通りがかりさん
[2020-08-17 13:17:49]
このスレは何で普通の言葉のキャッチボールができないんですかね?
|
12121:
匿名さん
[2020-08-17 13:57:49]
|
12122:
通りがかりさん
[2020-08-17 14:40:16]
>>12113 匿名さん
一般的にコンクリートは50年以上持つと言われているけど、バブル前後のコンクリートは配筋やらコンクリート材料などがいい加減な場合があるので、単純に年数比較だけで使えると断言するのは軽率。 |
12123:
匿名さん
[2020-08-17 15:18:26]
|
12124:
デベにお勤めさん
[2020-08-17 16:12:18]
|
12125:
匿名さん
[2020-08-17 17:26:30]
>>12117 匿名さん
不快な投稿は規約違反で削除対象だと規約に明記されていますよ |
12126:
名無しさん
[2020-08-17 17:27:51]
|
12127:
匿名さん
[2020-08-17 21:00:57]
>>12126
つくば云々カンヌンは関係ないですね。 日本は建物の社会的な寿命が短いのです。 建物の躯体の寿命ではありません。 もちろん地震が多い国だからということもありますが、耐震化するよりも建て替えを選択しがちです。 例えば、今1960-70年代の間取りの家にはすみたくない人が多いでしょう。 これは住宅でもオフィスビルでも、日本では築年数が古い物件は著しく価値が低くなり、ヨーロッパなどと異なります。 https://marukyu-hana.com/shortlife-house/ 結論:物理的には、頑張ってお金をかければ使えるけれど、修繕に使うお金を建て替えに回したいと考えるのが日本人。 |
12128:
匿名さん
[2020-08-17 21:16:57]
建て替えをするのは経済を回すためです。
|
12129:
匿名さん
[2020-08-17 22:01:21]
新築マンション買っても50年後には取り壊されるのかな。子や孫には負の遺産になるのかな。
なんかどんどん賃貸の方が身軽で良いのではと思ってきてしまう。 |
12130:
匿名さん
[2020-08-18 08:43:31]
身軽な賃貸
特別県営春日アパート 7階建 2棟42戸(2LDK14戸、3LDK28戸) 所在地 つくば市春日2-5. つくば駅から徒歩10分 |
12131:
匿名さん
[2020-08-18 13:42:50]
50年前建てた祖父母の家の間取りも、その当時はやや広めだったというが、狭いと感じる。
40年後、今は最新のエンブレムもコアリスも古い間取りになるのだろうか。 スケルトン(小川が売っていたけれど、もともと市内の研究所が考えたアイデア)で間取りを変えていくことができるのは良いかもしれない。 そこまで考えるくらいなら賃貸というのもありか。 |
12132:
匿名さん
[2020-08-18 14:44:28]
どんなに立派なマンションでも30年も経てば大規模修繕の問題で住民間トラブルになる。
歴史が物語ってる。 |
12133:
名無しさん
[2020-08-18 18:48:36]
|
12134:
匿名さん
[2020-08-18 20:18:21]
>>12124 デベにお勤めさん
他の地域の公務員宿舎は、それなりに建替えされている。 平成になってから建ったところも多数ある。 おそらく、つくばの宿舎は「財務省に意図的に外されている」。 独法管理の宿舎なら、「当局にその気がない」。 |
12135:
匿名さん
[2020-08-18 20:25:12]
そんな厄介なブツだらけのつくば駅周辺は市役所の及ぶところではない。
そんなのにつくば市は声高に街造りを叫ぶ。アンケートとる。計画立てる。計画中止する。 |
12136:
匿名さん
[2020-08-18 20:39:37]
アリーナって2020年完成予定だったような、、。
|
12137:
匿名さん
[2020-08-18 20:50:08]
>>12134
たしかに全国的に見て公務員宿舎の建て替えがないわけではありません。 ただし、総量は著しく小さくなりました。 他のまとまって建っている地域でも、10棟あったものを2棟新築のみであったりです。 また、新築を行ったところは、防衛省自衛隊関連や国土交通省地方整備局のような、転勤が多い部署の建物が多いです。 以前書き込みましたように、民主党政権時代に公務員宿舎に入居できる要件が極めて厳しくなり、いわゆる転勤族でなければ入れなくなりました。(職務で頻繁な転勤を強いるのに、都度入退去の費用・手間をかけなくてよいようにするためという大義名分だったかと思います) したがって、つくばの研究所は転勤を要する職種がもともと少ないことから、現在確保すべき住戸が非常に少なく、建て増し・建て替えはないと聞いております。(古いから入居要件を満たしていても入らない人が多い→空室率が高くなりさらに廃止の機運が高くなる状態) 数十年前までは使用者が住宅を用立ててあげるということが福利厚生として当然のことでしたが、現在は状況が民間も変わってきましたね。社宅を廃止して住宅補助にするところも増えてきています。 |
12138:
匿名さん
[2020-08-18 20:59:46]
https://wired.jp/2019/10/07/nomura-ws/
野村不動産って コロナ前から郊外オフィスのこと考えてたんだな。 コロナ後はさらに郊外熱高まってるのかな? ただ、郊外といっても駅前はごちゃごちゃしたミニ東京のところが殆どだからね日本は。 そういう郊外にオフィス押し込めても、 結局、都心オフィスと違う魅力は安いだけということになるんだよな。 それ考えると、つくば駅前は価値が上がりそうな気がするね。 つくば駅前なら郊外オフィス立地環境を一から創造できるんじゃないだろうか? いいタイミングで土地が空いたのかもしれないねつくば駅前は。 |
12139:
匿名さん
[2020-08-18 21:00:51]
確かに公務員宿舎は減ってるイメージがあるんだが、著しく小さくなってるって言えるようなソースってあるんだっけ?
|
12140:
匿名さん
[2020-08-18 21:11:17]
市内の公務員宿舎の戸数ベースで7割が廃止となりました(関東財務局・つくば市HP)。
|
12141:
匿名さん
[2020-08-18 21:26:55]
いや、つくばは体感そのままだからわかるけど、全国ではどのくらい減ってるの?
|
12142:
職人さん
[2020-08-18 21:37:11]
あんたがどこまで知ってるのかなんて誰も知らんだろうよ。なんで上から目線なんだか。
答えてやる必要ないよ。自分で調べれば? |
12143:
検討板ユーザーさん
[2020-08-18 21:45:49]
皆んな思うように街が発展しないからイライラしてるのかな??可愛いんだからまったく。
|
12144:
匿名さん
[2020-08-18 21:53:47]
つくばの公務員宿舎削減の経緯
https://www.city.tsukuba.lg.jp/jigyosha/machinami/machidukuri/centerch... たしか全国だと削減計画で21万個から30-40%くらい削減されたと記憶しています。 新規に建てない、廃止の流れが加速してるということで書きましたが、著しく小さいというのは妥当な表現ではなかったかもしれません。(もし可能でしたらこの10年で新築した公務員宿舎戸数と、10-20年前の10年間に新築した公務員宿舎の戸数を教えていただけないでしょうか) スレの流れ的に伝えたかったのは、 12134「他の地域ではそれなりに建て替えされている」からつくばの建て替えがないのが意図的、と類推されていますが、 12137の通り「つくばの研究所は転勤を要する職種がもともと少ないことから、現在確保すべき住戸が非常に少ない」ということで、現在つくばで建て替えはほとんどあり得ないという話をしています。 誤解を生じたのならお詫びします。 |
12145:
匿名さん
[2020-08-18 22:06:57]
ありがとう。つくばは何も無いところに多くの研究施設を作ったから、街の発展と共に公務員宿舎が減るのは妥当だと思うけど、全国的にも結構減ってるんだね。
|
12146:
通りがかりさん
[2020-08-18 23:15:42]
いやー、皆んなアレだその、、街のことに詳しい。皆んなのコメント見てると凄いなって感心します。何処で情報集めてるんですか?街を発展させたいという熱い想いを感じますね。
でも熱くなりすぎて相手のコメントを一方的に批判するのは、関係ない自分が見てても気持ちの良い思いはしないですね。 つくば市は期待値が大きいですが発展を実感できない珍しい街ですよね。市長も「世界の明日が見える街」なんて言うから皆んな期待しちゃうじゃん。。 でもこのスレもさ。大いなる夢を語ってもいいじゃん(批判せずに)。10年後、30年後の未来を語り、実際は旧公舎の解体にやっと足場が設置されたーとかで小さくても大いなる1歩に一喜一憂して酒のつまみにしましょうよ。 俺も早くセンチュリーでパン食いたいよ。プラウドのエントランス覗いてはニタニタしたいよ。エスコンの商業施設で金を使い地域に貢献したいよ。アリーナでバスケのBリーグ観戦したいよ。TXの椅子がもっとフカフカになれば通勤助かるしありがたいよ(願望)。そんでさ駅周辺がより便利になって、あれ?車いらないかもってなったらジジイになって死ぬまで永住するよ。そもそも頑張って働いて稼いで、程よい自然がある街で過ごせて買い物できてスポーツできて酒が飲めれば幸せだよ。 伝えたい事忘れた!笑 皆んな相手をリスペクトして大いに無茶苦茶な未来を語ろうぜ。おやすみ。 |
12147:
匿名さん
[2020-08-19 02:33:43]
再開発は時間が掛かります。
土浦の西口再開発のウララは30年掛かりました。 たったあれっぽっちの施設なのに それぐらいかかるんですね。 その流れで潰された旧ヨーカドー跡地の駐車場は、最近やっとマンション開発計画が動き出したけど、こちらも完成時点で25年ぐらい経過したことになります。 あと、取手の駅前の250戸のタワマンも 事業者決まってから8年ぐらいかかるらしい。 いずれも駅近のいいところなのにものすごい時間が掛かってます。 このような街の場合、今後、どこにどんな土地が空こうが即座に注目が集まるということはないでしょうね。 でも、つくばは違います。 公務員宿舎跡地が売却されれば だいたい即再開発が始まります。 だからこそ跡地の動向にこれだけ注目が集まるんでしょうね。 |
12148:
匿名さん
[2020-08-19 07:14:26]
>>公務員宿舎跡地が売却されればだいたい即再開発が始まります
売却されるまで8年ぐらいかかるらしい、いや、もっとかかることもあります。 |
12149:
匿名さん
[2020-08-19 09:02:57]
市民にとって再開発が即始まらなくてもよい。
市民にとって早く売れて固定資産税が早く入ってほしい。 |
12150:
匿名さん
[2020-08-19 09:55:29]
>>12146 通りがかりさん
そうだよな。いくら否定されようが、自分自身で「お花畑に夢膨らませてもいいじゃないか!」とお花畑であることを認めればいいんだけど、大体はムキーッ!ってなってしまうからな。 |
12151:
匿名さん
[2020-08-19 12:27:37]
|
12152:
匿名さん
[2020-08-19 15:30:37]
>>12151 匿名さん
この6年間の市税の増収は目立ちますね、ついに不交付団体。お祝い申し上げます。 法人市民税が10年間毎年減り続けたのにもかかわらず不交付団体入り。全国初。 「世界の明日が見える街」なんて言うから皆んな期待しちゃうじゃん。 |
12153:
匿名さん
[2020-08-19 16:22:21]
>>12152 匿名さん
つくば市は平成28年度から既に不交付団体。 https://www.soumu.go.jp/main_content/000430841.pdf 前市長の段階から既に増えた積み重ねだから、現市政だけの成果じゃない。 |
12154:
匿名さん
[2020-08-19 17:51:13]
法人市民税は税制改正によって
一部が国税化されて、 恵まれない自治体向けの交付金の原資になったんですよ。 |
12155:
匿名さん
[2020-08-19 20:59:53]
>>12153 匿名さん
対抗馬がいない。無投票当選。 |
12156:
匿名さん
[2020-08-20 08:46:16]
4年間の実績が評価された、ということかな。
|
12157:
匿名さん
[2020-08-20 09:07:52]
現状で税金使って「コロナ支援」という名のバラマキを堂々と出来る現職相手に、集会でも開けば「3密が!」とぶっ叩かれれば、対抗馬も出てこなくなるのも仕方ない。
ぶっちゃけコロナ無かったら、公約未達成(自称達成含むw)突っ込まれまくって厳しかっただろうね。 |
12158:
匿名さん
[2020-08-20 10:06:15]
個人的には駅前開発については市長と
同じ考えなので再選で良いです。 |
12159:
匿名さん
[2020-08-20 11:11:20]
対抗馬が出ない可能性が高いと思われるので、個人的には再選は望まないけど継続してしまうんだろうな。もっとも、無投票当選の場合、選ばれてもいないんだから再”選”というのも違和感がある・・・・・・と選挙する前負け惜しみくらい言わせてくれ。
|
12160:
名無しさん
[2020-08-20 12:00:12]
総合運動公園騒ぎのドサクサ紛れに棚ボタ当選した輩に対抗馬も立てられない....
これがつくば市の現実か。 |
12161:
匿名さん
[2020-08-20 13:19:17]
|
12162:
匿名さん
[2020-08-20 13:21:01]
|
12163:
ご近所さん
[2020-08-20 13:27:20]
市長の独断で大量越境を認めてパンク状態を悪化させた責任をとるべき。
市内の学校は早く適切な人数の学校にしてほしいね。 やりたい放題は勘弁ですよ。 |
12164:
匿名さん
[2020-08-20 16:17:31]
>>12162 匿名さん
対抗馬居ない無投票当選だろうから、告示日10/18にほくそ笑むんじゃね? そう考えればあと2か月切ってるわけだ。 最有力だった県議も対現職じゃなく、対コロナ警察にヤル気無くなったらしいし、無投票当選で選ばれずに再選が最有力かもね。 2期目がスタートすれば今までの支援者(どちらかというと外野)が勢いづいて、よほどポカしなきゃしばらく独●だろうね。 |
12165:
匿名さん
[2020-08-20 17:25:56]
>>12164 匿名さん
告示半年前に無投票当選を確信したと想像する。よって選挙費用いらないとの判断。 その県議は政治生命は終わったね。本業で偉くなってほしい。 「ヤルヤル、いやヤメタ」はポカに入らず。ポカにカウントされない。 しばらくは「ヤルヤル、いやヤメタ」でGO! |
12166:
匿名さん
[2020-08-20 18:31:57]
つくば市内の感染者数はすでに退院されたかたも含め59名です(8月19日現在)。
そのうち7月03日以降の第2波は28名で3月4月の第1波より少なくなっています。 第2波の内訳は50代♂3、40代♂1、40代♀5、 30代♂5、30代♀2、 20代♂2、20代♀5、高校生♀1、小学生♂1、幼児♂2、幼児♀1 重症化する恐れありの60歳以上の感染者がゼロということも特筆すべきです。 |
12167:
匿名さん
[2020-08-20 19:34:33]
前から自分は、
木村市政 -100点 藤沢市政 10点 市原市政 -50点 五十嵐市政 30点 あ、100点満点ね笑! 木村市長は現カピオの場所を市役所にする計画を潰したし(谷田部地盤で谷田部庁舎中心を進めた)、汚職の権化みたいなやつだから問題外。 出ようとしてた県議も知ってるけど、自民党でいろいろズブズブで時計の逆戻し、前時代的な体勢になりそうだったからよかった。 |
12168:
匿名さん
[2020-08-20 20:52:50]
一般家庭の貯金に相当する財政調整基金を目いっぱい使ったのは藤沢さん。
市原さんとの選挙をひかえた年でした。回らない風車選挙の年です。 五十嵐さんも4年目は財政調整基金を目いっぱい使いました。 藤沢さんは県議時代から選挙に熱心でした。 |
12169:
匿名さん
[2020-08-20 20:58:04]
さっき、NHK所さん大変ですよの、
"意外なエリアが人気に!"特集で、 都内からつくばへの コロナ移住の話やってたね。 つくばスタイルのサイトとかちょっと映ってた。 |
12170:
匿名さん
[2020-08-20 21:19:34]
|
12171:
匿名さん
[2020-08-20 21:27:09]
1400万人の都の感染者数が18600人。つくば市は24万人で59人。
人口10万人あたりで比較するとつくば市の感染者数は東京都の5分の1ですよ。安全、安心。 |
12172:
匿名さん
[2020-08-21 09:00:59]
1400万人の都の感染者数が18600人。茨城県は285万人で479人。
人口10万人あたりで比較すると茨城県の感染者数は東京都の8分の1ですよ。安全、安心。 |
12173:
匿名さん
[2020-08-21 10:14:40]
よく市長選の話が出ると毛嫌いする人いるけど、あと2か月切ったんだし、そろそろこの4年間における公約と実績を踏まえて市長選の話であーだこーだ言う事こそ、いつまでも出来るんだか出来ないんだか分からないつくば駅前のお花畑論議よりもメリットありそうだと思う。
なんせ、行政のトップ選び(今回は選べないか・・・)は都市づくりに直結するんだからね。 |
12174:
匿名さん
[2020-08-21 12:43:14]
市長があーだこーだ言ってもいつまでも出来るんだか出来ないんだか分からないお花畑論議で終わってしまう。でも、しかたない。国と県とUR主導でおこなわれてきた都市づくり。市がリードしたいところだがそのDNAがない。市役所の担当の職員を変えない限りお花畑論議は永遠に続く。
|
12175:
匿名さん
[2020-08-21 15:08:38]
合併するとか言い出さない人じゃなければ
誰でもいいや |
12176:
匿名さん
[2020-08-21 15:57:29]
わかりやすくはない日本語ですね
|
12177:
匿名さん
[2020-08-21 16:04:23]
あんたの事なんか好きなわけないんだからねっ!
|
12178:
匿名さん
[2020-08-21 18:19:22]
>>12171
つくば市の「Club Rouge(クラブルージュ)」の従業員と利用客計6人の新型コロナウイルス感染が同日までに確認されクラスター(感染者集団)となっていることを踏まえ、同クラブが所在する同市天久保1丁目の飲食店約200店舗と利用客を対象に、PCRの集中検査、ローラー作戦を展開することを明らかにした。 |
12179:
匿名さん
[2020-08-22 08:24:27]
https://stat.ameba.jp/user_images/20200803/10/yoshiharu-i/f4/29/j/o102...
不交付団体ってもうこれしかないんだね。 20万都市以上となると11都市ぐらいか。 |
12180:
匿名さん
[2020-08-22 08:54:20]
泊村、六ケ所村、女川町、大熊町、東海村、、、、。
|
12181:
匿名さん
[2020-08-22 08:58:35]
お財布的に自立している自治体がいかに少ないかということですね。
不交付団体となっているところはなんとなく眺めてると、人口増以外は、原発関連、自衛隊基地、大企業もしくは工場多数立地などでしょうか。 美浦はJRAトレセンですね。 |
12182:
匿名さん
[2020-08-22 09:01:02]
国からお金もらっているところは常に顔色を伺うような感じですね。
泉佐野を真似することもないけれど、国に忖度せずに堂々とやってもらえるといいですね。 |
12183:
匿名さん
[2020-08-22 09:41:19]
お財布的に自立し国に忖度せず堂々とやれる自治体つくばの長になりたい人はただひとり
|
12184:
匿名さん
[2020-08-22 09:45:49]
http://www.shinchikuikkodate.jp/blog/wp-content/uploads/2012/06/39429f...
つくば市は若いですね。 研究学園も万博記念公園もみどりのも、 今開発されてるのは主に駅の片面なので、 もう片面を将来解放すれば、都市の新陳代謝は まだまだ継続していきそう。 |
12185:
名無しさん
[2020-08-22 10:37:28]
|
12186:
匿名さん
[2020-08-22 11:02:24]
>>12184
片面に10年住んだ人はもう片面の市街化調整区域(開発を抑える目的の土地)を10年特例で安く購入しお引っ越しをする。今まで住んでいたお宅は不動産業者に髙く買ってもらう。さらに10年住んだらその家を不動産業者に髙く買ってもらって反対側の片面の市街化調整地域を安く買って移転する。都市の新陳代謝に不動産業者の知恵と力は必須。 このようにして開発を抑える目的の土地(市街化調整区域)に住宅を少しずつ増やしていきます。この案の前提になるのは10年特例の拡大解釈です。でも、可能性はあります。五十嵐市長は4年前の市長選で「規制緩和により若い世代が買い求めやすい宅地を供給」と選挙公約に掲げました。無投票当選なら4年前のこの公約も継続でしょうね。不動産業者の知恵と力をもらって、五十嵐さん、GO! |
12187:
匿名さん
[2020-08-22 13:36:57]
>>12169 匿名さん
この番組で紹介されたご家族は、 つくば駅ら徒歩30分のところに移住したみたいね。 駅から歩いてるシーンが映ってた。 学園都市とつくば研究学園万博みどりの各駅と圏央道に囲まれたあたりは、畑から住宅へと変わっていくのかもしれないね。 |
12188:
通りすがり
[2020-08-22 15:30:59]
天久保1丁目のクラブルージュあたりがつくば駅から徒歩30分のところ、或いは倉掛とか松代とか。
つくば駅のまわりは徒歩15分圏内が廃墟。その分だけ遠くまで歩かんといけん。 |
12189:
口コミ知りたいさん
[2020-08-22 19:46:33]
なんだかんだ言ってもこういう不正が日常的に裏で行われている。
これが不正だと理解できないレベルの人かお花畑と言われる世間知らずかもしれないね。 https://youtu.be/pT_-A8365lA |
12190:
匿名さん
[2020-08-22 22:33:16]
見ましたが、車体の色が同じで分かりにくいですね。
他自治体のように車体の色まで指定しないといけないのでしょうか (逆に以前からこの問題はあったということ)。 有料で回収した一般ごみ(事業ごみ)を、処分費用のかからない(当然市税で負担)家庭ごみに偽装して浮いたお金で儲けているということでしょうね。 実際の収集をされてる方が、大変な環境で頑張っているのは応援したいですが、 これ以外にも「廃棄物処理」系は裏の話がたくさんあって怪しさ満点の業界です。 |
12191:
匿名さん
[2020-08-23 00:52:31]
全国でも見えないところで相当数行われていると思います。
事業系ごみを家庭用に19年間混入 横手の会社、処理費1772万円払わず https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/202002/20200213_43006.html |
12192:
匿名さん
[2020-08-23 09:33:53]
見ましたが、ごみ袋の色が全部同じ。赤白の市の家庭用ごみ袋は皆無。一目でわかる不正です。
「廃棄物処理」系は怪しさ満点の業界と断定していますが、つくば市では昔、糞尿の大量投棄事件がありました。翌日、市役所に侵入して調査資料を持ち去り逮捕されるおまけ付き。でも、裏の話があるのは他の業界でも同じでしょうね。 |
12193:
口コミ知りたいさん
[2020-08-23 14:48:32]
廃棄物系はほんとに闇だから市長も議員も指摘されても触れられないだろうね。
廃棄物系に限らず公共事業なんて基本裏が無い方がおかしい。それは今の市政で始まったカタカナ系の様々な事業でも同じ。 清純ぶってもやることやってるアイドルと一緒。 |
12194:
匿名さん
[2020-08-23 17:09:26]
たしかに各方面ダークなことはありますが、
廃棄物系はダーク度合いが違いますね。 産廃施設、金属回収業者なんかは、賊が入るのかっていうくらいセキュリティ高くしてあるところもありますしね。 一般人が踏み入れてはいけないと感じます。 |
12195:
通りがかりさん
[2020-08-23 20:41:26]
こちら東新井周辺。只今、珍走団を確認。皆んなの所にもブンブン行くと思うのでよろしく。
|
12196:
匿名さん
[2020-08-24 11:48:39]
ゲリラ不法投棄というのも増加中ということで。
https://newstsukuba.jp/24237/28/05/ |
12197:
匿名さん
[2020-08-24 12:36:38]
アリーナは案の定頓挫して計画変更みたいね。
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/624522/ 次の計画も民間頼みなので実現は簡単ではないだろうけど、周辺の住民にとってはアリーナより環境面では良さそう。 |
12198:
匿名さん
[2020-08-24 13:53:38]
さらに待つ時間が必要ですね。建設が始まりドンカチドンカチいう期間も想定されます。
周辺の住民にとってこれから10年、不確定要素が気になりますね。アリーナだったら 今年の夏に完成していたはずなのに...。 |
12199:
匿名さん
[2020-08-24 18:15:23]
つくば市内の感染者数は既に退院された方も含め68名(8月23日現在)。 多いですね。
そのうち、老人保養施設アレーテルが19名、筑波記念病院・ダンスが7名、 天久保のクラブリュージュが13名。3クラスターで計39名。 クラブリュージュは 従業員5名(20代♀4、10代♀1)、 客6名(30代♂3、20代♂1、20代♀2)、 濃厚接触者2名(20代♂、幼児♂)が感染。 |
12200:
匿名さん
[2020-08-24 21:29:48]
アリーナはなしか!!
代わりの複合施設としてスポーツ、芸術表現、研究、実証実験を検討中とか。。そうか、、また無機質な建物が出来上がりそうなんですね。 なんか、非常に残念です。 |
12201:
匿名さん
[2020-08-24 21:35:36]
2万人収容のサッカー専用スタジアム建ててください。
|
12202:
匿名さん
[2020-08-25 00:32:37]
芸術表現とかスポーツっていうのが
アリーナだと思うんだけど。 っていうか元々の構想が複合的な機能を導入するとなっていましたからね。 とりあえず今は説明できる段階にないということでしょう。 |
12203:
匿名さん
[2020-08-25 08:28:49]
泣くな改行!
|
12204:
匿名さん
[2020-08-25 09:16:15]
中の人
「アリーナではなく主に研究のためのもので、それに賛同する企業、金が集まればということのようです」 看板やパブコメ資料を根拠の頑なにアリーナ建設を信じていた人もいましたが、アリーナが無くなったんだから元々の構想は無くなったということ。 |
12205:
匿名さん
[2020-08-25 09:18:25]
>>12203 匿名さん
頓挫頓挫ぽしゃったぽしゃった と、デマを吹聴しまくってましたからねあなた。 必死に正当化してるのかな? これは明らかにアリーナ機能を有する複合施設ということでしょう。 しかも、大学は金を出さないときっぱり言っているところをみると、この計画を動かしてる、 大学とは別の第三者の存在が見えてきますね。 良くわかりました。 |
12206:
匿名さん
[2020-08-25 09:23:31]
>アリーナ建設案は複合施設案に変更
>アリーナではなく主に研究のためのもの これのどこにアリーナ機能を有すると解釈する余地があるの? 数列の観客席を有する体育館をアリーナと強弁するならそうかもしれないが。 >計画を動かしてる、大学とは別の第三者の存在が見えてきますね。 妄想が激しい。 |
12207:
匿名さん
[2020-08-25 09:32:05]
|
12208:
匿名さん
[2020-08-25 09:51:28]
http://www.tmri.co.jp/report_topics/pdf/2001.pdf
2017年の国立大学法人法の改正により、 大学の業務に関わらない使途で第三者に貸し付けることが可能となりました。 筑波大が保有する唯一の、 最大容積400%、最大延べ床面積10万㎡を超える駅近商業地ですから、最大限活用されることになるのは間違いないでしょう。 ですから単にアリーナだけつくって収益を得るという考え方ではなく、最大限収益性を高めた土地の使い方を考えていかなければなりません。 そして、それを考える上で重要になってくるのが隣接する未利用地の土地の使い方ですよね。 こちらも同時に考えていかなければならない。 まちづくり会社をつくるという話ですが やはり吾妻二丁目はすでに連動して動いているということなのでしょうね。 |
12209:
匿名さん
[2020-08-25 10:03:05]
大学のキャンパスには主に研究のための建物が多くがありますが、研究施設とは言いません。
"主に研究のため"というのは研究が主ではあるが、他の目的も兼ねた計画ということですよ。 あくまで計画だし、大学が金を出さない(出せない)というのは以前から変わっていない。 |
12210:
匿名さん
[2020-08-25 10:31:22]
実証実験という文言が入っているということは、やはりここの計画もスマートシティプロジェクトに組み込まれているということでしょうね。
|
12211:
匿名さん
[2020-08-25 10:43:23]
なんか改行氏の妄想癖、前よりさらに悪化してる気がするな。
第三者が動いてるんじゃなくて、自分にお金がないから第三者を呼ぼうとしたいだけ。これだけ構想が変更になっているからまだ募集も何もないです。ちなみに大学がPFIで建物作るときは経過や仕様がHPに載るからみるといいですよ。 |
12212:
匿名さん
[2020-08-25 10:56:38]
スポーツ、芸術表現、研究
機能導入の考え方は何にも変わってないですね。 ただ、今回実証実験というのは初めて聞きましたね。 |
12213:
匿名さん
[2020-08-25 11:05:37]
https://www.mlit.go.jp/scpf/projects/docs/smartcityproject_mlit(1)%2003_tsukuba.pdf
つくばスマートシティ協議会に参画してる民間企業が関わってる可能性高いですね。 |
12214:
匿名さん
[2020-08-25 11:17:47]
まあ、筑波大の土地を最大限活用し、
そこを複合的機能を果たす土地とするなら なおさらスマートシティプロジェクトに関わらないわけにはいかないでしょうね。 もう吾妻二丁目全体の構想の一部に組み込まれたわけだから、 単独でどうこうということではなくなったのでしょうね。 まずは吾妻二丁目の全体構想をある程度具体化させることですね。 |
12215:
匿名さん
[2020-08-25 11:51:08]
吾妻二丁目の全体構想をある程度具体化させることはまず無理でしょう。お金が集らない。
|
12216:
匿名さん
[2020-08-25 12:53:26]
地権者の数が極めて少なく、しかも、極めて広大な土地が開発を待っている。このような素晴らしい条件の土地は全国的に珍しいので「大きなプロジェクト」の展開が期待できる、と夢を語るひとがいる。広大な吾妻二丁目は広すぎて何も決められないと予想する。
|
12217:
匿名さん
[2020-08-25 13:32:48]
アリーナ?複合施設?必要の有無。。
吾妻2丁目。。 このネタだけであと10年は酒飲めますね。 |
12218:
匿名さん
[2020-08-25 14:29:33]
>>このネタだけであと10年は酒飲めますね
市役所にお勤めの方ですか?羨ましいなあ。 |
12219:
マンション検討中さん
[2020-08-25 16:33:57]
筑波大が全体構想などという曖昧なものに関わっていたらまとまる話もまとまらなくなる。
つくば市のぐずぐずっぷりを見ればろくなことにならないのは明らか。 とっとと利用を確定しないと国からその土地を使わないなら売れと言われるからね。 筑波大単独でとにかく金を出してくれるところを必死に探しているところでしょ。 厳しいだろうけど、アリーナより小規模ならいくらか可能性は出てくるかもね。 |
12220:
匿名さん
[2020-08-25 16:51:51]
つくば市のぐずぐずっぷりは普通の市では縁のない大きな夢を抱くことに原因しています。
国やURや県の力で街づくりをしてきたので自前でその仕事をこなすDNAがありません。 クレオのつくば市株式会社のときの説明図は市の仕事っぷりの歴史的証拠です。 小規模に端から少しづつ問題を解決して行ってもらいたいと思います。 次の4年に期待します。 |
12221:
匿名さん
[2020-08-25 17:51:19]
ちょっと脱線で申し訳ないんだけど、
この前の事業ゴミの家庭ゴミへの偽装動画、関連動画がアップロードされていました。 https://m.youtube.com/watch?v=OEiUILjhQUM つくば市へは3月に告発するも未だに進展なしとのことで。新聞社にももみ消されたということで、ゴミの話はみんな突っ込んでいく勇気ないんだろうな。 損害の請求はきちんとつくば市から事業者にすること、再発防止策(抜き打ち検査)などの整備が必要ですね。 |
12222:
匿名さん
[2020-08-25 19:53:46]
ほんとにヤルゾヤルゾでポシャるんですね!
これがつくばのDNAか。 |
12223:
匿名さん
[2020-08-26 00:22:41]
筑波大の土地は、大学の業務に関係ないことでも土地活用できるんだね。
中心地区に膨大な土地を持ってるので 影響大きそうですね。 |
12224:
匿名さん
[2020-08-26 09:22:47]
春日のキャンパスは広大だよ。あそこも忘れちゃいけない。『あの広大な土地も、一時はアリーナ候補地だった。つまり、筑波大学自身があのキャンパスを大学の業務上いらないと判断した土地』。筑波大学が駅前に膨大な不要の土地を持つことであの一帯の発展はおおいに妨げられている。
|
12225:
匿名さん
[2020-08-26 10:35:29]
>>12198
吾妻1丁目の官舎のぶっ壊しが始まりました。周囲が緑に覆われているんでいまのところ静かです。看板によると、内装撤去、石綿撤去と書かれていました。このあたりはクレオ低層棟、東新井のエイブルつくば(旧筑波ハイツ)と続きました。いづれも最初の作業はアスベスト対策です。それからドンカチドンカチが始まります。場合によっては朝5時くらいから始まります。近辺に住んでいる人はお気の毒ですがしばらくは我慢するしかありません。 |
12226:
匿名さん
[2020-08-26 11:16:30]
>>12225 匿名さん
まあ今ある新し目のマンションだって、その前から住んでる人にすれば騒音や交通の妨げなんてこともあったんだから、お互い様だね。 自分達が住んでるマンションの建設時を住んでる人は知らないから自分のことを棚に上げるのは良くない。 |
12227:
匿名さん
[2020-08-26 11:16:58]
>>12224 匿名さん
https://www.city.tsukuba.lg.jp/_res/projects/default_project/_page_/00... 春日キャンパスは特別な地区計画があるので、 有効活用はそれほど期待できない。 高さ制限20メートルだし、 容積率は100%だし、緑地保全もしないとダメ。 |
12228:
匿名さん
[2020-08-26 13:07:06]
そんな春日にアリーナを建設すると3年前に大発表。筑波大学新聞にも1面トップ記事。
|
12229:
匿名さん
[2020-08-26 13:10:12]
|
12230:
匿名さん
[2020-08-26 13:10:40]
単純な質問
アリーナアリーナ騒いでるけど、アリーナ出来て何に期待するんだ? プロスポーツ?コンサート? ロボッツやつくばFC見てればプロスポーツ来たところでって思うし、コンサートだってやればやったで周辺住民が騒音・風紀の乱れとかでクレームしそうだし。 |
12231:
匿名さん
[2020-08-26 13:24:20]
つくば市内のマンションのほとんどは更地、もしくは駐車場であったところに建設されたものが多く、粛々と新しい顔を見せてくれました。ところが最近は大きな建物をドンカチドンカチ叩き壊すことから始まります。騒音だけでなく塵埃など環境汚染の可能性がないか行政も関心を示すべきでしょうね。吾妻、竹園の官舎跡の再開発はこれから10数年続きます。
|
12232:
通りがかりさん
[2020-08-26 13:32:45]
>>12230 匿名さん
(^-^)/はい。街並みが強そうになるからです。 |
12233:
通りがかりさん
[2020-08-26 13:35:14]
|
12234:
匿名さん
[2020-08-26 13:39:44]
強そう
凄そう 偉そう それがつくばスタイル。 |
12235:
マンション検討中さん
[2020-08-26 13:40:55]
つくば人て面白いよね。変化がない不満を言うけど行政が何かプロジェクトを計画すると「税金がぁ。必要ないぃ」とかですぐに反発する。
結局皆んな何を求めてるのかが不明。 住みやすい街を目指したいなら、、今のままで満足できないのかい? |
12236:
マンコミュファンさん
[2020-08-26 13:44:40]
|
12237:
匿名さん
[2020-08-26 14:04:54]
「住みやすい街を目指したいなら、、今のままで満足できないのかい?」
まさにこれだよ。 長年住んできた人たちは既に住みやすいから目指す必要無いと思ってるし、今までと違う変化を強要されれば抵抗感は抱く。 一方 現市長が進めるような見栄えの良い街をイメージして移住してきた人からすれば、現状では満足できないから、そうしたことを目指す必要がある。 他の地域なら「大体田舎」とか「大体都会」で済む話が、いかんせん地域柄も年齢構成も異なる6町村が大合併したから、おそらくこの溝は埋まらないだろうね。 昔ながらのどぶ臭い行政を悪く言うのが現市政だけど、そうした今までの風習が良いという人も沢山いるのが田舎。どっちが権力を握るか?は今も変わらずなんだよ、実は。 |
12238:
匿名さん
[2020-08-26 14:24:00]
現市長が進める見栄えの良い街。中央公園の大噴水。
吾妻中学生たちが地域住民などにアンケート調査を実施し、「昔は噴水が出ていて 水がきれいだった」という回答があったことをもとに市に提案して実現した。 中央公園整備費ランキング 1位 ノーベル賞モニュメント4000万円 2位 噴水3760万円 3位 交番2000万円 4位 便所2000万円 5位 水遊び場700万円 |
12239:
通りがかりさん
[2020-08-26 14:41:53]
>>12225 匿名さん
ドンカチさん、あちこちのスレで吾妻・竹園地区の解体騒音に過敏になっていますが、過去に何かあったのでしょうか? そもそも、今どき朝の5時から工事やってる業者なんて本当にあるの?普通に騒音規制法違反なので、証拠を揃えて役所に出せば改善勧告出るよ。 |
12240:
マンション掲示板さん
[2020-08-26 15:46:44]
|
12241:
匿名さん
[2020-08-26 16:56:25]
>>12229 匿名さん
この程度の言い回しも理解できないなら日本語勉強し直してくることを推奨する。 |
12242:
名無しさん
[2020-08-26 18:01:48]
|
12243:
匿名さん
[2020-08-26 18:03:21]
誰も人がいませんでした
https://doscience.co.jp/projects/1846/ |
12244:
評判気になるさん
[2020-08-26 18:14:33]
>>12243 匿名さん
この噴水って計画から着工終了までどれぐらい期間がかかったんですかね? |
12245:
匿名さん
[2020-08-26 20:11:42]
>>12229
部外者だけど… 読点がないからちょっと読みにくいけど、別に文章としては成り立ってると思うけど。。 法律とか、学術論文とかはたしかに長ったらしくて発狂しそうになるけど、これはそこまでではない。読点を打って差し上げますか? |
12246:
匿名さん
[2020-08-26 20:40:08]
>>12245 匿名さん
止めろ。 |
12247:
口コミ知りたいさん
[2020-08-26 20:57:24]
一行だけだとわけがわからんけど前の文があればなんとなく理解できる。
"から"の前と後がこの一文だけではつながらない。 学術論文はずっと明確でしょう。 うぎゃーってなることはあるが、分からないのは勉強不足で前提知識の欠落、あるいは理解不足だからだと思う。 主張とその根拠がおかしい、話が飛びすぎのあの人に比べればなんてことはない。 |
12248:
匿名さん
[2020-08-26 21:50:37]
>>12244
6月ごろでしたか吾妻小学校側の小高くなっている場所の木を10本くらい切り倒し平らな場所を作って井戸掘りをしてました。その井戸でくみ上げた水を池に自然流下で流して汚い水を希釈するという発想。これがあんまりよい考えではありません。池の底には大量の砂、ヘドロあり。いくらきれいな水をチョロチョロ加えたところで微生物もアオコも元気に増えます。噴水で池の水を撹拌して水をきれいにするという吾妻中学校の生徒さんの提案も実際に動き始めてみるとその考えが間違っていたと気付くと思います。池全体の水の量と噴水の水の量。差が大きすぎ。生徒さんの目的にはあまりにもパワー不足。回らない風車と同じですね。噴水の水は池の水そのものですから飛沫を浴びないほうが無難だと思います。 センター広場の噴水はすっかりとお休み。アッチッチの状態を何とかしてくださいよ。 |
12249:
匿名さん
[2020-08-26 23:36:08]
毎分200Lってそんなに少ないのかな。
10分で2000L(2t)、1時間で120000Lにもなる。あの池の水の量を図るすべがないが、そんなに少なくて無意味とは思えない。しかも、記事には透明度が改善したと書いてあるが、これは嘘だったの? でもまぁ、センター広場の噴水も再開してほしいよな。あそこは子供たちの遊び場にもなっていたんだけどな。 |
12250:
通りがかりさん
[2020-08-27 03:04:14]
|
12251:
匿名さん
[2020-08-27 06:26:15]
>>12250 通りがかりさん
つまり、あなたの満足するものとは桁が違うということで。 少しとしか思えない水流も水質改善に大きく寄与することがありますし、半年くらいは経過をみてみるのが良いでしょうね。 |
12252:
通りがかりさん
[2020-08-27 06:46:26]
>>12251 匿名さん
じゃなくて、単純に掛け算が間違ってる |
12253:
口コミ知りたいさん
[2020-08-27 07:24:38]
|
12254:
通りがかりさん
[2020-08-27 07:32:55]
業者は倒産してトンズラするんじゃない
他でもやってる業者があるかもしれないから事業所のゴミに定期的に何らかのタグでも仕込むしかないね |
12255:
匿名さん
[2020-08-27 08:45:49]
>>記事には透明度が改善したと書いてあるが、これは嘘だったの?
新聞記者は言われたことを書くだけがお仕事です。 「市役所の職員がそう言っていた」ということだけが真実なのでしょうね。 |
12256:
匿名さん
[2020-08-27 08:56:30]
>>噴水の水は池の水そのものですから飛沫を浴びないほうが無難だと思います
噴水の色は普通は純白。お日様の角度で虹色も見える。 中央公園の噴水が高さ10メートルに吹き上がるとその頂点は池の色と同じアオコ色。 |
12257:
匿名さん
[2020-08-27 09:07:37]
>>12255 匿名さん
新聞記者は私見を交えて偏向を「報道の自由」として伝えるのがお仕事です。 今回は闇が深すぎるのでほどほどにしてサラッと流す簡単なお仕事です。 市も神対応市長もマスゴミも闇の力には逆らえないw |
12258:
匿名さん
[2020-08-27 11:47:07]
噴水は地下水では?
|
12259:
匿名さん
[2020-08-27 12:56:40]
新たな地下水の引き込みにより、池の水は16日間で入れ替わるという。今回の地下水引き込みや噴水の設置により、工事前は12センチだった透明度が、現在は38センチと3倍きれいになった。工事は今年5月から8月半ばまで実施した。(NEWSつくば)
完成後1週間の試運転段階で透明度が3倍に、と担当の吉原俊夫さんは鼻高々。 |
12260:
匿名さん
[2020-08-27 19:40:40]
つくば駅周辺の廃墟と化した公務員宿舎。ここはお化け屋しかと思ったら人が住んでるから余計ビビった。
|
12261:
匿名さん
[2020-08-27 22:03:08]
>>12260
財務省もそこに関してはアンタッチャブルなのかもしれないけれど、東日本大地震の時の被災者で1,2軒のためにロットそのものが閉鎖されずに残っている箇所がいくつかあります。 もちろん、震災で家を失ってしまった方に住宅を提供するのは大事なことですが、少人数のために、動かせない国有資産が発生し、メンテにもお金がかかっているのはあまりよろしくありません。お願いをして入居継続を希望される方には現在稼働中の公務員宿舎を提供して集約してもらうことも考えなくてはいけないと思います。 |
12262:
匿名さん
[2020-08-27 22:13:37]
ひどいなあ。廃墟はひとが住んでいない公務員宿舎あと。
ひとが住んでいる宿舎は駅周辺の一等地で広い庭つきの住宅。 見かけは汚いけど樹木に囲まれ静かで住むには悪くないところだよ。 ひとが住んでいる宿舎は草刈りなど外回りの手入れも行き届いている。 お化け屋敷っぽいのはNTT宿舎かな。かつてはきれいな松林だったが今は枯れ果て 歩道どころか車道にまで倒れ掛からんとしている。近寄りがたい雰囲気を漂わせている。 |
12263:
匿名さん
[2020-08-27 22:21:08]
財務省の管理する無人宿舎は毎日管理会社が歩いて見て回っています。無人でもメンテにお金がかかっています。木の杭を打って鉄線で囲ったりお金がかかります。
|
12264:
匿名さん
[2020-08-27 23:25:30]
廃墟ツアー。マニア向けですね。
|
12265:
マンション検討中さん
[2020-08-28 00:44:28]
きっと廃墟した建物が全てマンションや商業施設やオフィスビルや多目的施設に生まれ変われば、つくば市民はある程度納得すると思いますよ。
|
12266:
匿名さん
[2020-08-28 09:05:23]
|
12267:
匿名さん
[2020-08-28 09:07:48]
都心の高層ビル周りは綺麗に緑地化されてて
広場もあって意外と雰囲気良いよね。 でも、高層ビル内と緑地化された広場空間は 隣り合っていてもやはり"距離"がある。 あとビル風も凄くて穏やかな雰囲気ではないね。これが、 緑地化された広場空間と低層郊外オフィスなら、両者がもっと近い距離感で融合したものに出来るんじゃないかな? 高層ビルには巨大なエントランス空間があるけど、郊外オフィスなら、たとえば地上の緑地空間から直接的にビルの上層階へ行けるエスカレーターがあるとか、そういうものがあっても良いかもね。あと、一部には大屋根を設けて、 仕事もできる屋内と屋外の中間のような場所もつくってみたり、街区単位で作り込んで、 職場と外の緑地空間の距離感を徹底的に縮めて 両者を融合させた いままでない形の居心地の良いオフィス街づくりをやってもらいたいね。 オフィス街にするのであればの話だけど。 高層ビルを並べる従来型の開発は つまんないので極力やらなくて良い。 |
12268:
匿名さん
[2020-08-28 10:19:15]
>>12267
西武船橋店は、2018年2月28日に閉店 船橋市の人口急増期に当たる1969年9月にオープン ピーク時の92年2月期の売上高は551億円、2017年2月期は7割減の169億円 西武筑波店は、2017年2月28日に閉店 万博開幕直前の1985年3月に「村の百貨店」としてオ-プン ピーク時の92年2月期の売上高は248億円、2016年2月期は5割減の120億円 船橋市の人口は66万人、つくば市の人口は24万人 JR,東武、京成の3線が絡む船橋市に対して、つくば市は6両編成のTXのみ |
12269:
匿名さん
[2020-08-28 10:28:38]
>>12267
つくば市の面積 = 霞ヶ浦の面積 + 山手線内側の面積 283平方キロ = 220平方キロ + 63平方キロ つくば市は広い。茎崎から筑波山まで30Km。ちなみに山手線一周34.5Km。 そこに住む人は、たったの24万人。 (平成17年の古いデータですが) 山手線内側への通勤者数は、1日300万人。その内訳は 101万人が、中央本線方面から 78万人が、東海道線・京浜東北線方面から 52万人が、東北線・常磐線方面から 34万人が、総武線方面から 36万人が、その他 TXの一日乗客数はつくば、研究学園、万博公園の3駅合計で、たったの3万人 |
12270:
匿名さん
[2020-08-28 10:34:50]
駅前が廃れたのは常磐線の茨城各駅を見てれば歴史が物語ってる。
今駅前に商業施設が!って言ってる人はきっとそれらを見てこなかった人だろうね。 常磐線とTXは違うからつくば駅は大丈夫?って信じてそうだけどね。 |
12271:
匿名さん
[2020-08-28 12:25:20]
>>12267
2012年、つくば市はURから土地2380平方メートルを 4億9千万円で購入。 2014年8月、つくば駅周辺のさらなるにぎわい創出を目指しBiViを建設。 想定来場者数 90 万人/年間 (※物販・飲食店舗のみ) 想定売上高 30 億円/年間 総事業費 約20 億円 8年前につくば市が何度も審議し未来を予測した結果が現在のBIVIです。 想定とどう違うか公表されていませんね。 |
12272:
名無しさん
[2020-08-28 13:31:42]
今後つくばに三井ビル級のオフィスビルが建つ可能性はありますか??
|
12273:
匿名さん
[2020-08-28 13:34:51]
常磐線沿線はどこにでもある
手っ取り早い街づくりをしてしまった。 それでは首都圏の中では戦えないし、 現に成長も続かない。 逆に違いを打ち出してるつくばは成長を続けているし、国や県のバックアップもある。 最近では300万県の中心都市になろうとしているし、大通りなどの都市の骨格は政令市並みで 中心地にはこれから大量に売却地が出てくる。 成長可能性都市ランキング3位だし、 グローバル拠点都市にも指定されたし、 いろいろと化ける条件は揃いだしている。 常磐線沿線に、首都圏の競争の中で他を出し抜いて伸びていく条件を持ったところって 昭和の時代から無かったでしょ。 成長していた時代でも将来行き詰まるのは予測できた。 |
12274:
匿名さん
[2020-08-28 13:41:42]
茨城空港がもっとつくば寄りだったらよかったのにな。
|
12275:
匿名さん
[2020-08-28 13:43:04]
>>12273 匿名さん
ネタだよね?わざとだよね?wwww |
12276:
匿名さん
[2020-08-28 13:44:12]
|
12277:
匿名さん
[2020-08-28 13:46:37]
>>12275 匿名さん
コレこれ。この世界の明日を見る要素がありーのの廃墟の数々。いわゆるつくばスタイル。 |
12278:
口コミ知りたいさん
[2020-08-28 13:48:36]
現状認識が出来ないとクレオやアリーナの将来予測を見誤るよね
|
12279:
匿名さん
[2020-08-28 13:56:23]
茨城県は誰がどう見ても
つくば一極集中でしょう。 だから、つくばがこの先、 300万県の中心都市として相応しい姿に化けたとしても何の不思議もないですね。 |
12280:
匿名さん
[2020-08-28 14:08:03]
県南の常磐線沿線の都市は
一番いい時でも水戸から覇権を奪うようなこともなかったし、それを目指せる期待感もなかったよね。 その当時からそういう役目があるとするなら それはつくばなんだろうなってことを感じてたでしょ。 |
12281:
マンション検討中さん
[2020-08-28 14:08:51]
|
12282:
匿名さん
[2020-08-28 14:45:59]
|
12283:
匿名さん
[2020-08-28 14:46:35]
|
12284:
匿名さん
[2020-08-28 14:51:16]
いや、最近頭が沸騰してるから本物じゃない?
前から私は産総研開発のbot説を唱えてるけど。 |
12285:
匿名さん
[2020-08-28 14:56:36]
最近気づいたけど、
中央通りの端から端って ちょうど1キロなんだね で中央通りからエキスポセンター裏の道路までが500m。 殆どの建物が取り壊されるであろう 吾妻二丁目は駅前開発地区としては破格の広さですね。 1キロ×500mを一般的な都市の中心地で置き換えて考えるととんでもない広さだということが分かる。 |
12286:
通りがかりさん
[2020-08-28 15:18:17]
「世界のあした教」という信者達が沢山いるのは確かだね。
|
12287:
匿名さん
[2020-08-28 15:46:36]
>>12285 匿名さん
その地図のエキスポセンターのマークの北側にある宿舎も廃止予定ですね。吾妻3丁目ですが。例の誰もいないかと思ったら住んでいる区画の1つですね。 |
12288:
匿名さん
[2020-08-28 16:21:36]
皆住宅で販売されて終了。もういいよ、夢語るの。あんまりダラダラしてると総合運動公園用地の二の舞になっちゃうよww
|
12289:
匿名さん
[2020-08-28 16:22:10]
>>12287 匿名さん
そうですね。 その土地は商業地なので非常に貴重な土地ですね。 また、これとは別に東大通沿いにも筑波大関連の宿舎群跡地もまだまだたくさん出てきますね。 これ見るとちっぽけなクレオの使われ方なんて そんなに市の命運を大きな左右するような問題ではないんですよね。 |
12290:
匿名さん
[2020-08-28 16:25:38]
あれあれ、市の運命を、とか、市の責任かと言っていた五十嵐さんの熱意を否定するんですか?
|
12291:
匿名さん
[2020-08-28 16:41:58]
>>12288 匿名さん
定住人口増加のために マンションなどは取り入れるでしょうが それはスマートシティの実証実験となる住宅になるでしょうね。 吾妻二丁目はイノベーション拠点となる予定です。 二段階入札なので住宅メインの開発計画は却下されるでしょう。 入札自体がいままでの公務員宿舎跡地のような普通の入札にはなりません。 |
12292:
匿名さん
[2020-08-28 16:56:24]
>>12291 匿名さん
ちゃんと販売前に「住民・住宅共に実験材料となるエリア」と明記しないとね。 |
12293:
匿名さん
[2020-08-28 17:11:51]
水素電池とかって通常は水素吸蔵合金に蓄えられてるから安心だけど、家庭レベルで普及すると何かとんでもない事故とか起きないのかな?
ん?スマートシティは、IT化の推進かな。的外れならすみません。 |
12294:
マンション検討中さん
[2020-08-28 17:59:15]
ほとんどがいつもの妄想だね。
スマートシティ計画自体も何周遅れ?と思えるほどしょぼいので普通のマンションでもちょっとIT化してあればスマートシティを十分語れる。 |
12295:
匿名さん
[2020-08-28 19:21:33]
クレオ株式会社を計画したのはつくば市役所のひと、あれは本当にばっかばかしかった。
駅前に賑わいをもたらそうとBIVIをつくったのはつくば市役所のひと、目的達成しましたか。 つくば市役所のひとには無理ですよ。もっとできることをやってください。 |
12296:
匿名さん
[2020-08-28 19:28:37]
全部住宅で埋め尽くすなんて言ってる方が妄想ですね。
まず公共施設用地や筑波大施設用地については 住宅になることはないですね。 それからつくば都市交通センターや プロポーザルで商業利用を条件に取得した大和ハウスの土地も住宅になることはないです。 イノベーション拠点の大街区二つについても、 住宅メインの計画はそもそも通りませんね。 |
12297:
匿名さん
[2020-08-28 19:37:25]
>>12295 匿名さん
ビビは公共施設用地が入れられるビルを建ててもらえれば市としてはそれでOk。 借地代を取らない代わりに入居費タダ。 30年の定期借地なので、 価値の上がった30年後にまた更地から開発できる。 |
12298:
匿名さん
[2020-08-28 20:37:48]
このスレも、もう3年半近くやっている。
みんな過去のページに遡って、昔の改行氏の未来予測レスを見てみよう。 どのくらい当たったかで、改行氏のレスの信頼度が分かる。 |
12299:
匿名さん
[2020-08-28 21:17:37]
築35年の商業施設を商業利用でリニューアルしてうまくいくのであれば、
大和の土地で、今求められてる形、 時代にフィットした商業ビルつくれば、 明らかに旧西武棟より競争力あるビルにできるよね? でもそれをしない。 それは何故か? |
12300:
マンション検討中さん
[2020-08-28 22:21:29]
>>12299 匿名さん
先生わかりません。教えてください。 |
12301:
匿名さん
[2020-08-28 23:15:25]
駐車場でもなんとかなっている土地と予想しているが。
クレオやQtがどうなるか分からないのに博打うって莫大な建設費をかけるか、相手の出方を待つか。 すぐに答えを出したがるのは理系の良いところでもあるが、欠点にもなりうるな。 ちなみに改行さんの味方にはなりたくないので。 |
12302:
匿名さん
[2020-08-29 06:12:50]
逆にエスコンも、駅直結地に商業ビルができることをわかってて、よくクレオを買ったよね。
下手したら将来、自分とこのテナントをごっそり持ってかれる可能性だってあるのに。 普通に考えて、35年ものの建物なんてテナント集める上でもものすごい不利。 それなのにあんな風にお金をかけて再生しようとしている。 |
12303:
マンション検討中さん
[2020-08-29 09:17:56]
|
12304:
ご近所さん
[2020-08-29 11:43:42]
大和の土地、現状は駐車場が一番賢いんでしょうね。
吾妻2丁目も方向性決まる(いつか分からんけど)まで塩漬けでよいと思います。 ただし、廃墟で放置は勘弁願いたい。 解体だけ先に出来ないのでしょうかね、あとは平地放置でもいいし駅近いところはP&R駐車場にでもしておけば良い。 つくば駅西交差点側に駅出入り口増設すれば吾妻2丁目の西半分はかなり化けそう。 |
12305:
匿名さん
[2020-08-29 13:04:34]
|
12306:
匿名さん
[2020-08-29 13:39:55]
管路輸送センターだっけ、今は使っていないごみ処理施設。
あそこをリフォームして駅出入り口増設すれば自転車屋さんとか消費センターが便利に。 |
12307:
マンション検討中さん
[2020-08-29 14:12:13]
|
12308:
匿名さん
[2020-08-29 17:08:22]
透明な水を噴水にしたら透明だから見えなくなるはずですが白く見えます。なぜだろう。
10メートルの太い水の柱の頂点だけが白くないのはなぜだろう。 まあ、実際に見ることでわかると思いますよ。 |
12309:
匿名さん
[2020-08-29 17:42:36]
そもそも水しぶきってのは
白いものじゃないの? |
12310:
匿名さん
[2020-08-29 18:40:18]
10メートルの高さの太い水柱の頂点だけが水しぶきじゃないので水の色がアオコ色に見える。
|
12311:
匿名さん
[2020-08-29 18:43:03]
透明の水を噴水にしたら見えなくなるって、
見えなくなったら噴水の意味無いんじゃない? |
12312:
周辺住民さん
[2020-08-29 20:13:02]
|
12313:
匿名さん
[2020-08-29 21:26:39]
色の話題はパンチ力にかけるなー。
|
12314:
匿名さん
[2020-08-29 21:53:21]
噴水ひとつに3760万円かけたんだからもっと話題になってもいいんだが。
|
12315:
マンション検討中さん
[2020-08-29 23:00:55]
海や湖が青く見えるのは水が青いからではないし、水が白く見えるのは水が白いからではない。
これは理系じゃなくても理解することだと思ってたが、違うのか。 |
12316:
匿名さん
[2020-08-30 01:51:15]
もう噴水の色の話はすれ違いなので終わりにしましょう。
誰か担当部署に、揚水ポンプの給水側は井戸水なのか、フィルターした池の水なのか聞けばはっきり分かるわけです。 つくばは中心がぶれているから、お金かけるといろいろと批判が出ますね。(批判が出ることが悪いと言っている訳ではありません。)一般的な地方都市では駅前の中心地にお金にかけるのはある意味当然なのですが、吾妻を中心と考える人考えない人がいますから、他都市と同じようにはいかないのがつくばの難しいところです。 |
12317:
口コミ知りたいさん
[2020-08-30 06:14:43]
>>12316 匿名さん
旧来の吾妻・竹園辺りの住民TX有りきで引っ越してきた住民とで中心地区という認識にズレがある。 そして、非TX沿線の周辺地区住民は中心地区そのものに興味はない。 まとまるわけがない。 |
12318:
匿名さん
[2020-08-30 06:31:07]
民間がより大きなお金を投資してくれるところ
すなわち地価の高いところ。 そこが明確に中心部と言えるところだと思います。 吾妻、竹園あたりは茨城の中心部ですね。 |
12319:
匿名さん
[2020-08-30 07:08:02]
中心地に集まるものはムクドリとオカネ、周辺地に増えるのはザッソウとアキヤ。
|
12320:
匿名さん
[2020-08-30 07:25:35]
>>12319 匿名さん
今は、1000×500mのつくば駅北側の駅前街区一帯が 殆ど稼働してませんからね。 総世帯数もこの辺りのマンション一棟分にも満たない数になってしまいました。 クレオもリニューアル前の今は 中心部としては力不足ですが ここがフル稼働する頃には中心部感は出てくるでしょう。 |
12321:
匿名さん
[2020-08-30 07:37:53]
『中心市街地はまちの心臓部で市内全域に血液を送る役割があります』(クレオ特集) と
五十嵐市長は申しておりました、1年前までは。 |
12322:
口コミ知りたいさん
[2020-08-30 11:30:10]
吾妻竹園を持ち上げるほど研究学園駅周辺住民が顔を真っ赤にして反論する流れを期待するw
|
12323:
通りがかりさん
[2020-08-30 11:40:26]
やまや以外でウイスキーの品揃えが豊富な店知りません?
|
12324:
匿名さん
[2020-08-30 12:32:12]
研究学園駅の発展を見越して駅近にマンション買った人って、、ね。
|
12325:
マンション掲示板さん
[2020-08-30 14:01:07]
吾妻竹園は衰退してるわけではないよね
単に商業が空洞化しているだけ マンションや戸建て建設ラッシュで人口は増えてるのではないかな 民間は県下最強のベッドタウンと見て投資しているのでしょう だから地価も高い |
12326:
匿名さん
[2020-08-30 17:42:36]
県下最強のベッドタウンって何?あんましイメージ湧かない。
|
12327:
通りがかりさん
[2020-08-30 18:07:26]
つくば市のどこが中心かなんて気にしてない。どこも田舎なんだから。のんびりしているところが気に入ったよ。良いところだ。
|
12328:
匿名さん
[2020-08-30 19:13:44]
田舎なんだから背伸びして都会にしようなんて考えなくて良い。
おっしゃる通りです。 ただし、つくば市内の田舎の良さをより引き出したり、今後守っていくためにも、 稼げるところでは稼いでいかないとね。 自然豊かなところだけが取り柄ですっていうところは日本中いっぱいありますが、 耕作放棄地、管理されずほったらかしの森など、どこも大変そうですよ。 |
12329:
匿名さん
[2020-08-30 21:40:49]
>>12320
その図で現在居住可能なところは、KEK宿舎(中央通り北から歩道のところまで:人口307と書いてある右側のところ)だけです。密度は低いですけれども、逆にそのくらいは住んでいるんだなと思いました。吾妻2丁目には普通の民有地が全然ないのは特徴ですね。 |
12330:
匿名さん
[2020-08-30 21:56:19]
KEK宿舎の北側は筑波大の塩漬けの土地だし、小学校、公園、エキスポセンター、美術館、図書館であまりまとまった土地はないですね。
エキスポセンターの駐車場の不便さをなんとかして欲しい。 |
12331:
匿名さん
[2020-08-31 08:21:44]
エキスポセンターの駐車場は利用したことはないが民家園裏の駐車場はいつも満杯ですよ。
いったいどんなひとが利用しているのでしょうか。不便ならガランガランですよ。 南駐車場など駅周辺の便利な駐車場はいつもガランガランですよ。 |
12332:
匿名さん
[2020-08-31 08:33:23]
美術館とエキスポセンターの間にまとまった土地がありますよ。10年ほど前に関彰がURから買って看板掲げてました。あの土地は転売目的だったのでしょうか。今も塩漬けです。
|
12333:
匿名さん
[2020-08-31 09:02:16]
|
12334:
匿名さん
[2020-08-31 09:55:48]
>>12331 匿名さん
北2駐車場なら、マンション住民の2~3台目の月極(全日全時定期)で借りてる人も何人か知ってるけど、多いのは平日だけの定期(平日全時やパークアイランド定期)でつくば駅から東京に通勤する人とかかな。 北1や南1(非上方階)と北2で倍近く違うから5分歩いても定期利用者は北2が多いかもね。 |
12335:
匿名さん
[2020-08-31 10:03:00]
車がないやつは大変よ
https://www.youtube.com/watch?v=ScmjnKxgW8A |
12336:
匿名さん
[2020-08-31 10:26:03]
|
12337:
匿名さん
[2020-08-31 10:28:46]
>>12335 匿名さん
つくば駅や研究学園駅周辺のマンション・戸建てに住んでても、結局車でイーアスやコストコに行く現実w |
12338:
匿名さん
[2020-08-31 11:16:58]
|
12339:
匿名さん
[2020-08-31 12:46:33]
日本エスコン。商業施設でどの店を誘致するかで今後のつくばの運命を多少変えちゃいますよね。TX線沿いでいうと秋葉原-守谷までの人はまず買い物につくばまでは来ないと思います。柏の葉のららぽーともあるし都心行けば何でも買えますからね。だからせめてみどりの辺りまでの人を呼び込めればベストですよね。中途半端な店を誘致しても今のビビやQtの二の舞ですし。。
個人的にはアウトレットのような施設にしてみてはと思っちゃいます。ららぽーとやイーアスとも差別化を図れますしね。 |
12340:
通りがかりさん
[2020-08-31 13:03:42]
なんでも手に入れたいなら渋谷あたりに住むしかないな。つくばに住んでる価値をどこに置くかで、評価が変わる。
|
12341:
匿名さん
[2020-08-31 13:13:11]
みどりの駅前の人間が車でつくば駅や研究学園駅に電車で来るというのはいい加減夢から覚めた方が良い。一度車生活を覚えたら基本電車はカッタルイ。都内在住または都内から移住してきた人間には最初理解できないだろうけど、都内のように時刻表見ないでも電車やバスが常時来るレベルじゃないとね。
|
12342:
口コミ知りたいさん
[2020-08-31 13:24:09]
|
12343:
口コミ知りたいさん
[2020-08-31 13:25:44]
>>12341
そんな夢みてるのはあの人くらいじゃない? |
12344:
匿名さん
[2020-08-31 14:15:07]
カヌーは赤字。2年間の夢でおしまい。
|
12345:
匿名さん
[2020-08-31 14:24:29]
10年間放置されてた噴水が動き出したところで、わざわざ車で駐車場に金払って見に行くほどじゃない。市長様は見栄えが言い物ばかり取り上げるが、大多数の市民にとっては「・・・で?」っていう物ばかり。
|
12346:
マンション検討中さん
[2020-08-31 16:43:02]
|
12347:
匿名さん
[2020-08-31 16:50:35]
|
12348:
通りがかりさん
[2020-08-31 18:17:26]
|
12349:
通りがかりさん
[2020-08-31 18:19:06]
|
12350:
匿名さん
[2020-08-31 18:46:49]
つくば駅周辺に住み始めて半年。僕の街の印象としては「理系の街だな」という感覚。表現しずらいですし個人の意見ですが、、文系の自分としては無機質で居心地は良くないです。仕事だから仕方ないですが早くゴミゴミした都内に戻りたいです。
|
12351:
口コミ知りたいさん
[2020-08-31 19:39:14]
|
12352:
匿名さん
[2020-08-31 21:05:04]
60m級で揃えた街。
レジェイド周りもこんな感じになるのかな? なんか独特。 |
12353:
匿名さん
[2020-08-31 22:20:10]
歩くひとの姿なく、走る車の影もなく。でも、空はきれい。なんか独特。
|
12354:
匿名さん
[2020-09-01 09:10:56]
この写真を見ても分かるように、日中はこれらのマンションからTXで通勤してるから人影がないんだよね。
完全にベッドタウンで完結してしまっているのに、未だに認められない一部の市民w |
12355:
匿名さん
[2020-09-01 10:04:47]
つくば駅周辺に住んでいる人ならわかるけど
歩くのは基本的にペデ利用なので、この時期、とくに日中は道路脇の歩道は通らないかな木陰もないし。 |
12356:
マンション検討中さん
[2020-09-01 10:57:42]
|
12357:
匿名さん
[2020-09-01 10:59:16]
昨年、つくば市は吾妻の歩道の街路樹を抜根除去し歩道を再整備し街路灯を設置しました。
市役所の職員は夜のことは考えても夏の昼間の日陰のことなんぞ考えられません。 夜も歩くひとが少ないのにそんなにお金をかけて、と思いませんか。 工費は1億円。 |
12358:
マンション検討中さん
[2020-09-01 11:04:30]
>>12350 匿名さん
なんというか、科学は大事にするけど文化を大事にしてない街なんだよね。図書館は小さい、本屋も小さい、効率と理屈を重視した生活をする人が多い。 センター広場とかに露店が出るようになると少しはイメージかわるかな? |
12359:
匿名さん
[2020-09-01 11:10:15]
>>12357
無下に街路樹を切って残念と思ったものの、夜歩きにくかったのも事実。 あちらを立てればこちらが立たず。 暗いことに対しての文句も多かったと思いますよ。市民の要望で街路灯の増設というのが結構上の方に来てた気がします。木を多く残すと光が届かなくなるので、難しいですね。 |
12360:
匿名さん
[2020-09-01 11:11:10]
市長選に出る富島氏について詳しい人、情報教えてください。
いまのところ内容が希薄で、評価不能です。 |
12361:
匿名さん
[2020-09-01 11:14:33]
さすが反五十嵐のnews つくば 、対抗馬の記事はしっかり書いてるね。
|
12362:
匿名さん
[2020-09-01 11:25:28]
>>12361 匿名さん
流石に現職を今更取り上げても仕方ないだろ。散々書いてきたんだから。 それに現職は市のHPや広報つくば等々で税金使って都合の良い事を散々書いてるんから、ローカルメディアもどきの記事くらい許してやれよww |
12363:
匿名さん
[2020-09-01 12:45:21]
>>センター広場とかに露店が出るようになると少しはイメージかわるかな?
露店禁止すべきでしょうね。露店がイメージ悪くしています。 BIVIやアイアイモールにお店を増やして下さい。 |
12364:
匿名さん
[2020-09-01 13:18:48]
|
12365:
匿名さん
[2020-09-01 13:38:05]
対抗馬の言っていることは、正しいんだけど、そのスピード感を持ってできないのが公的機関の性なんだけど、分かってるのかなぁ。
役所は手順をすっ飛ばしてやるということがすごく難しい。あとで批判とかがあった場合に、規定された手順を守っていることを示さなければならないからね。自治体、役所(警察他)は手順原理主義者みたいなところだから、個人経営の会社と違ってスピード感を出すのって至難の業だと思う(決して今の手続きの遅さがいいと思っているわけではない…) |
12366:
匿名さん
[2020-09-01 13:46:51]
このサイトを市長がみてくれてると勝手に仮定して!皆んなでつくば市(とりあえず駅周辺)の現状と改善してほしいことを写メ撮ってアピールしませんか?つくばをあまりまだ分からない人も画像をみて現状を知ってもらえる機会になればと思います。(廃墟化した建物や補正して欲しい道、ペデなど)
※賛否受付ます。 ※個人情報注意してください。 |
12367:
匿名さん
[2020-09-01 13:51:54]
|
12368:
通りがかりさん
[2020-09-01 14:02:46]
つくば駅周辺に住んでて都内へ帰りたいって人、なんか分かるな。今は都内へ出るの自粛している人多いしね。まあ、みずほの村市場みたいな地元で採れた良いものとか、車で大洗方面で魚介食べたり、これからはあんこうかな。おいしいよ。あとコロナ対策でやってない所もあるかもだけど、研究所の一般公開(無料)なんて、お勧め。去年、うちの石好きな子が石持ってったら、たまたまいた石の科学者に丁寧な対応してもらってた。都内とは違う楽しさ見つけられるといいかもね。コロナで大変だけど帰れるまで頑張って!って思うわ。
|
12369:
口コミ知りたいさん
[2020-09-01 14:10:59]
>>12360 匿名さん
講演活動を積極的にやっているようです。 https://www.youtube.com/watch?v=Ycp7D4n1q8U http://ilysuzuki.cocolog-nifty.com/blog/2014/02/post-463b.html つくば市民に受けが良さそうなタイプなのか…?はわかりませんが、現市長とは真逆な感じですね。 |
12370:
匿名さん
[2020-09-01 14:51:11]
都内とは違う楽しさは車でビュンビュン飛ばせるところかな。野菜やお魚の買い物など、
ドライブが楽しくなる。リタイアしたひとにとって住みやすい街です。 |
12371:
匿名さん
[2020-09-01 15:09:32]
ペデが張り巡らされてるエリアの半分が廃墟だから、これが街の機能に変われば環境よくてそこそこ楽しい街になるよ。
|
12372:
匿名さん
[2020-09-01 16:40:18]
ペデが張り巡らされてるエリアの大部分が財務省、文科省、県有地、市有地。広がる大風呂敷。
|
12373:
匿名さん
[2020-09-01 18:23:09]
10年のスパンで考えると市はこれからあちこちの土地を買うと予想します。最終的に面倒みることができるのは市だけでしょうね。試金石が運動公園用地とか金田の歴公園用地。いらないと判断された土地もいったん市有地になれば時間をかけて何らかの理由をつくり別な形で公用利用されると思います。それで一件落着となります。
|
12374:
匿名さん
[2020-09-01 18:46:56]
市や県や企業が出資する 街づくり会社が買うんでしょ。 |
12375:
通りがかりさん
[2020-09-01 20:04:59]
|
12376:
通りがかりさん
[2020-09-01 20:31:25]
|
12377:
匿名さん
[2020-09-01 21:36:40]
>>12368 通りがかりさん
ありがとうございます。頑張ります。 休みの日に髪切りに行ったり、いきつけの定食屋でご飯食べたりと、、。なんだかんだで元・地元の都内に戻ってしまってます。TXであれば可能な事ですね。その点は有難いです。 |
12378:
匿名さん
[2020-09-01 21:58:27]
>>12373 匿名さん
URは街づくりのプロだと思います。いらない土地はさっさと売り抜けました。 |
12379:
匿名さん
[2020-09-01 22:36:34]
五十嵐さんの政策。
カヌー、ドローンでバナナ、噴水、あと何? |
12380:
匿名さん
[2020-09-02 09:52:20]
五十嵐さんは市長の退職金について2千万円から22円にする方針。
公約に掲げた退職金0円は残念ながら実現できなかった。 66億円の土地の返還交渉もあっけなく失敗した。 成人式に頑丈な柵を導入し時間も短縮した。 |
12381:
匿名さん
[2020-09-02 10:19:33]
返還交渉はうまくいかないのは誰の目から見ても明らかだし、どっちでもいいや。
はやく運用方法を決めてほしい。さっさと売却してればよかったのに、コロナ不景気で今後は手を挙げる企業もいないだろう。結局は規模を縮小した運動公園にするしかないか? 議会は無能すぎて結論できないし。 市長選挙に立候補した人も色々言ってるけど、議会のたかーーーい壁に阻まれて何も出来ないだろうな。 |
12382:
匿名さん
[2020-09-02 10:35:26]
市長選挙に立候補した人も色々言ってるけど、孤軍奮闘じゃ税金の無駄になるだけ。
仲間を募って市議選にも候補者を立てるべき。口はひとつよりも多い方が良い。 |
12383:
匿名さん
[2020-09-02 10:36:45]
旧運動公園予定地だけど2,3ヶ月くらい前からテントが張ってあって、頻繁に車が出入りしているところを見る。
何か進めているのか、たんに売却しやすいように整備しているのか、、、 無能というかかなり恥ずかしい人もいるが、市長のクレオ再生計画を潰したのは良い仕事だった。 |
12384:
匿名さん
[2020-09-02 12:15:09]
|
12385:
匿名さん
[2020-09-02 12:15:42]
建設通信新聞
つくばクレオ跡の店舗・共住は2.9万平米/日本エスコン 【多田建設で10月着工】 日本エスコンは、茨城県つくば市のつくばエクスプレスつくば駅近くにある商業施設「つくばクレオ」跡のうち、旧イオン棟跡地に計画する店舗付き共同住宅の建築計画をまとめた。規模はRC・S造18階建て延べ2万9507㎡で、分譲マンションの住宅戸数は218戸となる。多田建設の施工で10月中旬に着工し、23年1月末の完成を目指す。 このプロジェクトは、(仮称)つくば市吾妻1丁目計画新築工事。店舗は敷地北側の歩行者デッキ沿いの2階に設ける。建築面積は3761㎡。杭基礎を採用する。設計はスタイレックス(東京都豊島区)が担当している。 つくばクレオ(つくば市吾妻1-7-1ほか)は敷地面積1万5613㎡。このうち店舗付き共同住宅の建設地となる西側の旧イオン棟(低層棟)跡地は5122㎡。 一方、東側の旧西武棟(高層棟)は、デッキを挟んで北側の商業施設「つくばQ’t(キュート)」「つくばMOG(モグ)」を含めたマーケットニーズに合う業種形態・店舗を導入するため、現在、リニューアル工事をイチケンの施工で進めている。 旧クレオの土地と既存建物は19年3月、筑波都市整備(つくば市)が日本エスコンに売却した。 https://www.kensetsunews.com/archives/485222 店舗はぺデ沿い、ある意味予想通りですね。 |
12386:
通りがかりさん
[2020-09-02 12:54:11]
>>12384 匿名さん
一緒にボタン押す人達が学生さんで安心した。一瞬役所の人間かと思って、本当にこの街は宗教かよ思った。世界のあしたは恐ろしい。 |
12387:
口コミ知りたいさん
[2020-09-02 13:23:05]
>>12385 匿名さん
端的に言えば、結局2階部分だけテナントのマンションってことだよね? 市長が公約に掲げてた夢のお花畑は、4年後にこんな結末を示したのでしたw 結局現市長は、スタートアップパークとかいうリフォーム以外に何か達成したか? 実証実験実証実験と散々騒いでた割には我々市民に何か還元されたか? |
12388:
検討板ユーザーさん
[2020-09-02 13:38:59]
マンション側にもテナントが入るんですね。
旧西武側も2階はガラス張りのようなので、両側が店舗の通路になり、モグとキュートの間の通りを南に延長するようなイメージですね。 正直モグのテナントは飲食店ばかりで特に昼間がだいぶ寂しい雰囲気ですが、何が入ると活気づくでしょうか。 |
12389:
匿名さん
[2020-09-02 14:23:50]
>>12379 匿名さん
アメリカという国はそれほど好きな国ではないが、こういう取り組みを進めれるところは良いところだと思う。 https://news.yahoo.co.jp/pickup/6369869 五十嵐市長がアピールしたドローンでの配達はあのまま進んでいない? まあ、批判する人がたくさん出てくる取り組みとも思うが。 |
12390:
匿名さん
[2020-09-02 14:52:52]
>>12388 検討板ユーザーさん
>>両側が店舗の通路になり、モグとキュートの間の通りを南に延長するようなイメージですね ララガーデンの2階店舗街の回廊をイメージすれば良いんでしょうか。楽しみです。 |
12391:
匿名さん
[2020-09-02 15:04:09]
|
12392:
匿名さん
[2020-09-02 15:10:08]
つくばは、グローバル拠点都市に選ばれてるのでお花畑ではないんですよ。
|
12393:
匿名さん
[2020-09-02 15:14:30]
批判するのはいいんだけど、なんで「お花畑」という見下した言い方をするんだろう?
掲示板で顔が見えないけど、書き込んだ人の性格の悪さや理性のなさが露呈する。 |
12394:
ご近所さん
[2020-09-02 16:26:31]
前にも書いたけど、エスコンマンションの店舗は2階のmog側ペデ接続部のごく一部だけ、階段で3階もあるかもだけど。
狭めのコンビニかパン屋くらいじゃない? 旧西武棟側には駐車場ができるので、少なくともマンション敷地には何もできないはず。 旧西武棟にしても、一部ガラス張りの部分があるだけで出入り口は限られてそうなので、ララみたいにはならんでしょ。 |
12395:
匿名さん
[2020-09-02 18:34:55]
五十嵐さんは交代した方が良い。
やりたい事はあるんだろうがスピードが遅い。 |
12396:
匿名さん
[2020-09-02 18:42:03]
北側に店舗ということは、
ペデのスロープのところは避けるだろうから、 マンション棟とは独立した建物なんだろうね 立駐とくっついてるのかな? |
12397:
職人さん
[2020-09-02 18:56:29]
|
12398:
匿名さん
[2020-09-02 20:42:20]
イオンサイドは、高級寄りの分譲マンションと聞いていたので、テナント系を一切排除して柵で囲う可能性もあると思いました。
1-2階テナントの下駄履き住宅(これって死語?)が個人的な理想でしたが、ぺデ部分に店舗の空間を作ったのはグッジョブです。プレハブみたいな別棟かと思っていたのですが、構造的には一体のようですね。完成予想図が楽しみです。 |
12399:
匿名さん
[2020-09-02 20:52:52]
そんな甘いお花畑市民が今の市長と市議を選んだ結果がこれだよ。
https://newstsukuba.jp/26005/27/08/ |
12400:
マンション検討中さん
[2020-09-02 21:16:31]
>>12399 匿名さん
ある意味、前市長はすごかったんだろうな。 議会を丸め込み、政策を進めることができる。 政策の良し悪しは別だが。 五十嵐さんには海千山千の議会を丸め込むだけのしたたかさはないもんな |
12401:
匿名さん
[2020-09-02 22:12:02]
この街嫌い。つまらない。じゃ引っ越せって?もちろんそうする。バイバーイ。
|
12402:
通りがかりさん
[2020-09-02 22:46:10]
ばーい
|
12403:
ご近所さん
[2020-09-02 23:05:26]
>>12398 匿名さん
別棟みたいなもんですが、南~西側の逆L地型の本体から、ペデ接続部分への通路みたいな感じですね。 ペデ接続部のエントランス隣についでにプチ店舗つけときました、みたいなイメージです。 個人的にはパン屋かなとにらんでます、3階でイートインできるかな?みたいな。 どうなるかは分かりません、出来てからのお楽しみですね! 下駄履き住宅(始めて聞きました!)、私もそうなればいいなーと思ってましたが、駐車場確保とか考えるとなかなかむずかしいんですかね。 1~2or3階まで商業施設の制限かけて、容積率緩和して地下駐車場+タワマン形状にすればいいのにね、と思いましたが、つくばでは無理なんでしょうか? |
12404:
匿名さん
[2020-09-03 06:50:31]
あそこは商業地。
市はマンション転用に否定的ですから、 そのようなマンションのために容積率を緩和することはないでしょう。 |
12405:
匿名さん
[2020-09-03 06:54:45]
それに、商業地のマンションに対して優遇措置のようなことをしてしまうと、
地区計画に従って、 市と調整しながらマンション計画を立てているデベに対して示しがつかない。 |
12406:
匿名さん
[2020-09-03 09:14:31]
新しいマンション下のテナントに何が出来ても劇的に賑わいにはならないでしょうね。
そもそもあそこにはパン屋もスーパーもフードコートもレストランもあったけど潰れたわけでしょ? マンション住民で1000人近く増えたところで・・・。 |
12407:
マンション検討中さん
[2020-09-03 09:39:01]
>>12406 匿名さん
パン屋とフードコートってあったかな?薄暗くて品揃えわるくて行く気にならないスーパーは一階にあったけど。 オフィスとマンションとテナントの複合区画としてクレオ、キュート、マンションがどう機能するか。これでも再生できないとしたら?つくばは将来は廃れてく街にしかなれないだろうな。 |
12408:
匿名さん
[2020-09-03 09:58:48]
|
12409:
匿名さん
[2020-09-03 10:05:58]
|
12410:
匿名さん
[2020-09-03 10:31:40]
>>12409 匿名さん
テナント収入なんてアテにしてないでしょ。 駅前一等地にマンション建てて儲ける名目上商業施設を併設させただけで、マンション売り抜いたらあとはテナントさん頑張ってね!サヨナラ~に決まってんじゃん。 エスコンに限らず、皆何を民間企業に期待してるんだろうと、まじめに心配してしまうよ。 |
12411:
匿名さん
[2020-09-03 10:50:56]
京都駅周辺の廃墟の散策映像です。20年以上を経てようやく再開発に至りそうです。
https://www.youtube.com/watch?v=kTd8GzpYQWs つくば駅周辺の現在の様子も散策映像で残したいものですね。 つくば駅の周辺の廃墟群は木杭と鉄線で囲われ草ボーボーですが 京都は立派な鉄柵フェンスで囲われ草刈りもきちんと行われています。 |
12412:
匿名さん
[2020-09-03 10:53:29]
住居部分はマンション管理組合の管理だろうけど、テナント部分はエスコン管理なのでは?
しかも旧西武部分とキュートはエスコン管理なのだし、マンション売ったらエスコンさよならみたいなことには出来ないでしょ。と思ってたんだけど、サヨナラできるの? 完全にマンションだと業者が逃げるのが明らかすぎるから市長が反対してたわけだし、この点については市長に一定の評価をしても良いと思ってる。 |
12413:
通りがかりさん
[2020-09-03 11:16:46]
エスコンは西武やQtも併せて購入してるんだから、将来的には、マンション・商業施設併設のトナリエ型の開発んつくばでもやりたいんでしょ
|
12414:
匿名さん
[2020-09-03 12:02:24]
>>12412 匿名さん
そりゃ表向きはサヨナラしないだろうけど、ぶっちゃけテナント入らなくても適当に管理してればいいわけで、賑わいまで知ったこっちゃないってことでしょ?事実上のサヨナラでしょ。みんな忘れたころに管理も他に投げて本当にサヨナラするかもしれんし。 空室維持管理と引き換えによる駅前一等地のマンション利益でしょ。 市長だって公約をサラッと諦めてトンずらするくらいだよ。民間だって利益得たらさっさとトンずらしたっておかしくない。 |
12415:
匿名さん
[2020-09-03 12:20:39]
マンションの利益で
商業施設の改築費と運営費をどうやって賄うんだろう? |
12416:
匿名さん
[2020-09-03 12:23:27]
|
12417:
匿名さん
[2020-09-03 12:28:52]
マンションの売り上げくらいで旧西武部分やキュート部分の運営が十分ペイできるくらいなら、旧西武部分の関与しかしてなかった西武は撤退しなかっただろ。あの規模の建物の運営・管理費やかなりのもの。
十分な勝算を見込んだからこそエスコンが購入したのは間違ってないと思うが。すぐに赤字垂れ流しで首が回らなくなるような物件なら売却しようにも売却できないのも明らかすぎる。 当初の計画が正しかったどうかの議論はあるかもしれないし、コロナ前後で状況が変わってしまっていることも考えないとだけどね。 |
12418:
匿名さん
[2020-09-03 12:52:11]
>>市長だって公約をサラッと諦めてトンずらするくらいだよ。民間だって利益得たらさっさとトンずらしたっておかしくない。
公約をサラッと諦めて居座ることはよくあることだ。全然おかしくない。 |
12419:
名無しさん
[2020-09-03 12:57:47]
|
12420:
匿名さん
[2020-09-03 13:00:28]
2019/3/27のNEWSつくばの記事だけど
>商業施設のほか、県・市や、周辺の教育機関、先端技術研究開発系企業などと連携した複合施設にする とあるのですべて商業施設に頼っているわけではないので商業施設は小規模でかまわないのでしょう。 市長は計画潰されてへそを曲げて公共施設は入れないかもね。 コロナ禍が企業の郊外への移転を後押しするかもしれないけど全く予測不可能ですね。 |
12421:
匿名さん
[2020-09-03 13:11:06]
>>市長は計画潰されてへそを曲げて公共施設は入れないかもね
あれ、それはchotto...。計画を潰したのはつくば市議会じゃないの? |
12422:
匿名さん
[2020-09-03 13:16:30]
>>12421
https://newstsukuba.jp/14481/25/04/ あの場所に公共施設が必要と思っていたらなエスコンの施設に入れてもかまわないはず。 結局、クレオの再生計画で何とか埋めるために入れられそうなものを入れるという程度のものだったという事でしょう。 |
12423:
匿名さん
[2020-09-03 13:27:09]
>>12411 匿名さん
はじめまして。つくばへの移住を検討している者ですが、皆さんが良く話している廃墟された建物はどんな感じなんですか?たくさんあるんですか??茨城はまだよくわからない埼玉住みです。つくばの現状を映像で残していただければありがたいですね。 |
12424:
匿名さん
[2020-09-03 13:40:46]
五十嵐さんっていつもどんなプレゼンしてるんだろうな。科学体験などができる商業施設に再生する計画とか、イメージが湧きにくすぎてそりゃペケになるわな。
|
12425:
匿名さん
[2020-09-03 14:23:25]
>>12423 匿名さん
写真でupするよりむしろgoogle MAPのストリートビューのほうが良いような。 中心部から外れると少し古い情報だけども中心部は2020年の情報にup dataされてるし、実際に歩いてるようなリアル感があって良いと思う。 |
12426:
通りがかりさん
[2020-09-03 14:37:18]
科学体験が出来る施設、懐かしいな、イメージできたし期待もしてたけどなー。
|
12427:
匿名さん
[2020-09-03 14:59:52]
>>12423 匿名さん
廃墟は昭和の時代に建てられて既にお役御免になって閉鎖された公務員宿舎群のこと。 既に敷地周辺に簡易柵が経って2年くらい経つところもあり、そうしたところは建物入口がベニヤで覆われ、ガラスは悉く破壊され、敷地内は雑草が生い茂り、壁も汚れまくって、まさに廃墟。嘘みたいだと思うかもしれないけどホントの話。 元々つくばは徒歩移動する人があまりいないことも加え、夕方以降とか歩くと本当に不気味だよ。 そのうち取り壊されるんだろうけど。 |
12428:
匿名さん
[2020-09-03 15:38:31]
>>12422 匿名さん
費用のこともあるから必要性との天秤だろう。 つくば駅周辺に住む人にとっては市役所まで行く手間が省けて良いよね。 クレオ、キュートがしっかりと再生できれば役所手続きついでに買い物したりできるしメリットはある。 もっとも、オンライン化してくれれば不要でしかないが。 |
12429:
匿名さん
[2020-09-03 16:23:54]
駅の周りには市のスペースがすでにいっぱいある。出張所的なものならそこで充分だ。
そもそも駅周辺のひとがつくば駅前の市役所出張所に「車で」出かけるくらいなら 市役所までひとっ走りすれば同じようなもの。そのほうが帰りに買い物ができる。 つくば駅周辺にマンションをもっと建設して徒歩人間を増やすことが先決だな。 |
12430:
匿名さん
[2020-09-03 16:29:36]
>>12429 匿名さん
一昔前ならこんなコメント書いたら「駅前マンション反対教」に抹殺されてただろうけど、さすがに現実が見えてきたのか、最近はあまり顔を出さなくなってきたね。 駅前に住んでるならご自慢のTXで一駅くらい乗ってやれば乗降客数も稼げて将来の出店に繋がるかもね。 |
12431:
通りがかりさん
[2020-09-03 18:09:53]
|
12432:
匿名さん
[2020-09-03 18:54:54]
少なくとも最近4年間において駅周辺を賑やかにしてくれたのはマンションだろうな。
長年更地だったところ、駐車場として使われたところ、ひと気のない汚いURの建てものだったところがおおきなマンションに代わりあたりを一変してくれた。大清水公園やカピオ前広場に多くの小学生が遊ぶ姿はとても賑やかで見てて嬉しくなる。センター広場のイベントがその日限りのマヤカシの賑わいであるのに対しこいつはホンマモンの賑わいだ。どうも「駅前マンション大好き教」になっちまったかな。 |
12433:
匿名さん
[2020-09-03 21:24:04]
>>12427
大体廃墟の表現は同意するんですが1箇所だけ、 ガラスがことごとく割られている とあるのですが、どの辺りでしょうか? 仕事がてらあちこちの宿舎跡を見て回るのですが、割れているのはまだ見たことがないので知りたいです。 |
12434:
ご近所さん
[2020-09-03 22:00:36]
廃墟官舎、一階ガラス部はベニヤ板はめられてるよね?
よく廃墟横歩くけど割れてるのは見たことないわ 不気味なのは同意、先に解体だけしてくれないかな |
12435:
買い替え検討中さん
[2020-09-04 05:17:50]
>>12427
ガラスがほとんど割られてしまっているのはどこなのか教えてください。 |
12436:
通りがかりさん
[2020-09-04 08:07:42]
ベニヤ板貼ってるのを、割れてると勘違いしてるんでしょ
|
12437:
匿名さん
[2020-09-04 08:55:26]
>>仕事がてらあちこちの宿舎跡を見て回るのですが
>>よく廃墟横歩くけど 官舎のまわりは散策に最適。大きな木が茂りカンカン照りの大通りに比べ涼しい。 でも、お仕事で見て回るのは大変そう。いったいどんなお仕事? |
12438:
匿名さん
[2020-09-04 09:01:38]
[他の利用者様に対する暴言や中傷のため、削除しました。管理担当]
|
12439:
匿名さん
[2020-09-04 10:07:46]
いるんですよそういう人が。ここには。
マンションの評判を徹底的に下げる そのために街のイメージを下げる 複数人を装って、いろんな工作活動をします。 さいきんでは廃墟画像をここに並べて欲しいとか言い出してますね。 |
12440:
匿名さん
[2020-09-04 10:42:10]
まぁ下げるもなにも、現実ですからね。廃墟は。。
|
12441:
匿名さん
[2020-09-04 11:50:38]
廃墟も2年3年ならひとが住んでいた香りが残っていたが6年7年となると。。。
恩恵を受けるのは隣接する住宅ぐらい。草ボーボー樹木繁茂の廃墟は自然のクーラーに。 |
12442:
匿名さん
[2020-09-04 12:28:37]
廃墟はこの街の伸びしろ。
だからこそ廃墟群の一部が、 公示地価を超える坪100万(減価要因含めればそれ以上)で売れるんですよ。 |
12443:
匿名さん
[2020-09-04 12:45:10]
売れるかどうかは今後の住宅需要次第だね
|
12444:
匿名さん
[2020-09-04 13:22:13]
逆に何があってもつくば価値を下げないようにする人がいるよね。街の発展=廃墟の建物撤去なんだから将来の可能性なんて議論しないでもっと現実見た方がいいのに。
つくばにはたくさん廃墟された建物があります。 何年も何年もこのままです。 駅周辺の半分以上は機能してません。 |
12445:
検討板ユーザーさん
[2020-09-04 13:34:05]
>>12350 匿名さん
気持ちわかります。つくばに夫婦で引越して1年経ちましたが文系の自分はまだ馴染めません。逆に妻はつくば市を凄く気に入っていて永住を希望してます。妻もバリバリの理系です。不思議ですが感じ方の違いなんですかね。。今週末はマンションギャラリー行って来ます。このままだと永住になりそうです!笑 |
12446:
匿名さん
[2020-09-04 15:09:58]
私が廃墟を買ってるわけではありません。
デベが高く買ってるんです。 廃墟が伸びしろというのは、 遊びじゃなく お金をかけて実際に買ってるデベの動きを受けての 素直な見立てです。 |
12447:
匿名さん
[2020-09-04 15:46:21]
|
12448:
匿名さん
[2020-09-04 15:49:54]
>>12444 匿名さん
あの廃墟って、売っているのに買い手がつかないわけじゃない。 そもそもまだ売り出してもいない、と理解していたんだけどな。 売り出したら比較的短期間で買い手がついていると思うが、違った? マンションにしか出来ない、そうじゃなきゃ買い手がつかないとか批判されてたクレオもエスコンがしっかりと買ってくれてるし。 売り出したにも関わらず買い手がつかずに何年も塩漬けになっている場所ってある?自分が知らないだけだったらゴメン。 |
12449:
通りがかりさん
[2020-09-04 15:54:39]
竹園の保幼小中の改装計画があり、西武が営業していたときに竹園地区マンションを購入した者です。
今より廃墟は多かったのですが、当時は時差をつけて順次売却され、新たに生まれ変わると聞いていました。しかし現状、竹園計画は頓挫。幼稚園横の土地もすでに住宅地になり、子供が入学する頃には新校舎…と夢見ていた分落胆は大きかったです。 あと何年かすれば、駅前の方向性がより明確になると思います。けれど、アリーナしかり、他の地域の小中学校新設もしかり、計画が上がっても実行に移されるまでは二転三転するのがつくば。 住んでみての感想は、廃墟だらけとはいえ、デベは木陰で日中子どもとお散歩しやすく、公園もたくさんあってコロナが流行っても外出可能でした。 その反面、夜歩くには身の危険を感じます。暗いし鬱蒼と茂っています。虫は多いです。 これは車生活を送る人には減点にはなりませんね。 どのような生活スタイルで過ごすのか、求める条件が違うと思います。 資産価値を求めるなら、あまりおすすめできませんが、いつ全てなくなるか分からない廃墟があるものとして、この土地で暮らすかどうか決めた方がいいと思います。 |
12450:
匿名さん
[2020-09-04 16:12:38]
>>けれど、アリーナしかり、他の地域の小中学校新設もしかり、計画が上がっても実行に移されるまでは二転三転するのがつくば
筑波大学はつくばの街づくりに全く役立っていません、40年間。 それでいながらつくば駅周辺に学園の香りとか言うことだけは一丁前。 アリーナのはなしも永田学長がどんだけ吹いたか。3年経って実行に移されません。 つくば市は街づくりを筑波大学とタイアップするのはやめた方が良いんじゃないかと思います。 |
12451:
通りがかりさん
[2020-09-04 16:20:39]
|
12452:
匿名さん
[2020-09-04 17:04:15]
>>12450
>アリーナのはなしも永田学長がどんだけ吹いたか。3年経って実行に移されません。 科研費などの公募と同じでとりあえずダメ元で吹いとかない始まらない。 その後、これならいけるよという具体的な材料を民間コンサルから得ようとしたがうまくいかなかったのでしょう。 実行にうつすのは筑波大じゃなくて民間。 そんなアホな民間企業は無く、案の定ダメだったというだけの話です。 |
12453:
匿名さん
[2020-09-04 17:31:20]
運動公園空き地を陸上競技場や墓地にするというのが市民の声。カジノじゃいけないのか。
カジノといえば菅さん。横浜と大阪と北海道が候補地。菅首相にお願いしてはいかがか。 |
12454:
通りがかりさん
[2020-09-04 17:39:19]
>>12450 匿名さん
正直、竹園は駅を挟んで筑波大と反対の土地のせいもあるのかもしれませんが、筑波大の影響って全く感じません。学生すら見かけないです。 筑波大の…というのは、駅周辺、吾妻とかエキスポ方面にむけた辺でしょうか? |
12455:
匿名さん
[2020-09-04 18:05:48]
筑波大学は駅の南側にも何か所か宿舎保有。学生も住んでいる。とはいえメインは吾妻。
|
12456:
名無しさん
[2020-09-04 18:12:48]
つくばセンター広場が客席に!「ソトカフェ」をスタートします!
https://www.city.tsukuba.lg.jp/jigyosha/oshirase/1012979.html |
12457:
匿名さん
[2020-09-04 18:42:55]
|
12458:
匿名さん
[2020-09-04 19:24:12]
つくば市だから、中心部に筑波大の土地があるのは当たり前だし、市民も、そのことについて、とくに何も感じてないんだろうど、
これがもし一般的な都市で、 筑波クラスの大学が駅近くに将来有効利用しようとしてる土地を6ヘクタールも取得したとしたらめちゃくちゃ期待しちゃいますよね? 大学の本部は天王台でしたっけ? あそこよりもだいぶ価値の高い土地だし、 単純に筑波大本体の一部を移転することとかも考えられるんじゃないかな? でも、まずは吾妻二丁目が先ですね。 あそこが埋まってフル稼働すれば、 筑波大の土地の価値はさらに高まるでしょう。 |
12459:
匿名さん
[2020-09-04 20:40:12]
廃墟された建物が意図的に壊されず放置されてるのか、旗振りもなく金もなくでただ放置されてるだけなのか。。
市民にはなーんにも分からない。 この街で住むのは博打みたいなものだね。 |
12460:
匿名さん
[2020-09-04 20:45:04]
頓挫した計画
竹園計画。運動公園。アリーナ。 実行した計画 カヌー、噴水 未来は明るい? |
12461:
匿名さん
[2020-09-04 20:48:51]
筑波大は不動産運用で資金を得ようとするからダメ。学債で運営資金を集めなさい。
|
12462:
匿名さん
[2020-09-04 21:11:34]
筑波大は指定国立化され、
企業に出資できるようになったり、 資産運用の規制緩和などのメリットを受けることになります。 ですから筑波大の土地が動き出すのはそれからでしょうね。 |
12463:
名無しさん
[2020-09-04 21:42:53]
頓挫した計画
運動公園の売却。クレオ株式会社の設立。中央公園のカヌーとBBQ。 実行した計画 中央公園のみずあそび、噴水、バナナのドローン配送。コロナでマスクも金も支給。 失敗から学んで2期目を堂々と歩む。 未来は明るいと思う。 |
12464:
通りがかりさん
[2020-09-04 22:58:19]
ん?保育士の給料って3万upしたんですか?羨ましいなー。
|
12465:
匿名さん
[2020-09-05 00:05:05]
>>12464
元の給与ご存知?やる気なくすくらい少ないんですよ。 |
12466:
通りがかりさん
[2020-09-05 10:33:33]
>>12465 匿名さん
低いって聞きますが実際はよくわからないです。実際に上がったなら市長に感謝ですね。 |
12467:
匿名さん
[2020-09-05 10:37:10]
手取り15~16万以下で昇給なんてスズメの涙。サービス残業放題、親からのクレーム対応に心を病み、そもそも因果関係なんか不明なのに昼寝中の突然死で責任とらされる。
|
12468:
匿名さん
[2020-09-05 10:41:48]
https://news.yahoo.co.jp/articles/dec57f2cf0d2d1ea2cfe7baf2905961762ba...
この写真どこですかね? この街の ペデの樹木トンネルは自分も好きですね。 |
12469:
検討板ユーザーさん
[2020-09-05 12:22:27]
>>12468 匿名さん
良い記事だ。さてさて、また世界のあしたを見るか。 |
12470:
匿名さん
[2020-09-06 08:08:34]
台風10号の被害が心配されますね。つくば市は災害に強いのも魅力の1つだと思いますよ。ハザードマップも真っ白。
|
12471:
匿名さん
[2020-09-06 09:33:48]
電柱地中化に熱をあげている市役所職員の某は宣う。災害時に倒れた電柱が復旧の妨げになるので電柱を地中化すると。つくば市はバンバン電柱が倒れるほど災害に弱いってことを言いたいのかな。
|
12472:
匿名さん
[2020-09-06 10:20:59]
滅茶苦茶なロジックだな。
無電柱化か市役所職員に個人的な恨みや妬みでもあるのか? |
12473:
匿名さん
[2020-09-06 12:05:47]
地盤がしっかりしてて土砂崩れや水害の被害が皆無。都内直結の電車があり使われてない広大な土地がある。これがつくば市の最大の強みであり未来への可能性ですよね。
自然災害の被害が少ないってめちゃくちゃ魅力じゃないですか?(季節の寒暖差はやばいけど) |
12474:
名無しさん
[2020-09-06 12:14:07]
竜巻被害(住宅倒壊、死者1名)はあったよね。
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
異なる独法なので一体的にどうするというのは無理なのでは?
どっちも独法職員宿舎の見直し計画には入っていなかったし。
筑波大の土地はいつまでも実現不能な塩漬け計画のままには出来ないだろうけど。
そもそも大学で宿舎の売却を強制されたとこってあったのだろうか。