茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板「つくば市の都市計画について語り合いましょう」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板
  3. つくば市の都市計画について語り合いましょう
 

広告を掲載

マンコミュファンさん [更新日時] 2024-11-26 11:14:57
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】つくば市の都市計画| 全画像 関連スレ RSS

つくば駅前の開発、TXの延伸や常磐線との連絡手段の開発、大通りや住宅地の開発、新規学校の開設など、つくば市の未来について議論しましょう。

[スレ作成日時]2017-04-29 20:24:53

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

つくば市の都市計画について語り合いましょう

10451: マンション検討中さん 
[2020-04-23 21:33:57]
>>10450 名無しさん

自宅療養と日本財団の施設、どちらも内服薬つまり治療内容は変わらないはずです。
あるとしたら、モニターなどが付けれるかどうかでしょうか?でも日本財団の施設にしても全員にモニターはつかないでしょうけど。

私はホテルや日本財団の施設などでの軽症患者対応は大賛成ですが、少し訂正させてもらいました。

10452: 匿名さん 
[2020-04-24 01:06:46]
逆説的だけど、自宅やホテル、日本財団の無症状・軽症者療養施設等で次々に重症化・急変して受け入れ先が無かったり、急死したりしたら、皆の行動変容を促し、自宅に留まる人が急増するかもしれませんね。
自分や家族の命かけてまで出かけますか?と。

さらに急変・急死する人の中に少なからず医療従事者やその家族も入っていたら。
それで看護師等、医療関係者らが大量離職し出したら、医療崩壊し、軽症者施設も大幅縮小か閉鎖かな。

家族への感染を防ぐために施設に入ると言っている人は、まさか自分が急変・急死するとは思っていない。
重症化しても入院できない状況だったら、自宅療養でオンライン診療でアビガン処方してもらい、家族に看取られて死ぬ方がずっと幸せかも。

まずは皆が出歩かないことが一番だけど、保育園や幼稚園、小・中・高校は当分再開困難だね。
看護師等、医療関係者らが大量離職したら、医療崩壊し、軽症者施設も大幅縮小か閉鎖かな。
皆が出歩かないことが一番だけど、保育園や幼稚園、小・中・高校は再開困難だね。
10453: 匿名さん 
[2020-04-24 01:10:30]
上の書き込み、最後2行はコピペミス。
10454: 匿名さん 
[2020-04-24 07:58:53]
埼玉県の自宅療養中死亡例二件は、アビガン処方されてたの?
あれは医師の管理のもとで処方されることになっているから、入院かホテル内療養の人にしか処方されていないはずだけど。
10455: マンション検討中さん 
[2020-04-24 08:15:21]
>>10454 匿名さん

自宅療養やホテル療養などの軽症はアビガン処方されてない。日本財団の施設がどの程度の重症度を想定しているか不明だけど、収容人数が多いことから考えると自宅療養かホテル療養、それより多少進行した人ていどの軽症しか診れないはず。
それ以上の施設だとすれば、とてもじゃないけど数ヵ月では建設できない。

10456: 匿名さん 
[2020-04-24 08:35:34]
>>10452
無症状軽症者施設で次々急死という事態は、よくわからない。
無症状軽症者の大部分は、そのまま回復するることが分かっている。急死する人の割合は低い。
分母が9000人になると、割合が低くても急変して急死する人の数は多くなるだろうが、割合は低い。
そのため、死ぬ確率が低い以上、あなたの想定する「施設で死ぬより自宅で死にたいという人が急増」という事態も生じない。死ぬ確率が高まるわけではないからね。
あなたの想定する「急死者が急増して急死者に医療関係者の家族が含まれると医療関係者が大量離脱」という因果関係も意味不明。
医療関係者を家族に持つ軽症者が自宅療養を選択して、自宅内で医療関係者に感染させて、院内感染を起こしたり、医療機関が人手不足になり機能停止する方がありうる事態だろう。
10457: 匿名さん 
[2020-04-24 08:41:20]
自宅療養者にもホテル内療養者にも、急性期にある人には、念のためアビガン渡しとくべきだろうな。
ただ、アビガンは、まだ、医者の管理のもとでしか処方されていないから、処方されるようになるとすれば、ホテル内の人からだろうね(回復期にあり、PCR検査二回陰性がクリアできないだけの人は除く。今は、ホテルはこの回復期の人が主に使っている。)。
10458: 匿名さん 
[2020-04-24 11:35:01]
>>10444
>> :100床程度に抑えれば医師30人、看護師300人態勢で

無症状軽症者施設になぜ多くの医師や看護師を配置するのでしょうか。
テント内で勤務するひとはこの10分の1で良い。「ゆかりの森」はもっと少ないよ。

日本財団を嫌う人たちは数をオーバーに言って抵抗しているように感ずる。
まずは200床程度に抑えて医師3人、看護師30人態勢でゴーだ。
平行して200床程度のテントを10個くらい用意しさらなる感染拡大に備える。
この線で五十嵐市長に活躍してもらいたい。
10459: 匿名さん 
[2020-04-24 11:44:28]
>>10456 匿名さん
「施設で死ぬより自宅で死にたいという人が急増」とは言っていない。
行動変容を促し、外出を控え、自宅で大人しくする人が急増するのでは、と期待込みで書いた。

今のところ、施設では医師や看護師が待機(オンコール含む)しているといっても、重症化した際に搬送先がなく、入院できる見込みがないのであれば、居ても居なくてもさほど変わりない。さらに患者が増えれば増えるほど、医療従事者の数が足りなくなる。
薬だけ処方してもらえれば、私はテントでの数千人との集団生活より自宅療養の方がいい。
119しても搬送先はないだろうから、可能であれば医師に連絡し、薬を飲むだけ。
その時、医師、看護師、保健師らへの電話が非常に繋がりにくい状態になっていることも十分想定内。

感染者の致死率数%(4/23時点で日本で2%超)。インフルエンザの10倍以上。
重症化する人はもっと多い。
既にイタリアやイギリス等で、医療関係者が多数亡くなっている(イタリアでは医師100人以上)。
医療関係者らが次々院内感染して戦線離脱。医療物資も不足。夜勤など長時間労働が続いて免疫力低下、なんて野戦病院状態が1-2ヶ月でも続いたら、私なら異動願いを出し、認められなければ休職/離職する。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200413/k10012383601000.html
10460: 匿名さん 
[2020-04-24 12:01:26]
「幕張メッセ」は、1,000床の施設で医師30人、看護師300人態勢を想定。
「豊里ゆかりの森」は、利用者数名(最大15名)。保健師含む職員数名の24時間体制(医師はオンコール)。
 200床の感染症病床で医師3人、看護師30人で24時間態勢だと、厳しいでしょう。
 医療従事者はほぼ休みなしで、誰か抜けても、すぐに補充できることが前提ですか?
10461: 匿名さん 
[2020-04-24 12:17:50]
いずれもアメリカのデータですが。
1)すでにPCRで陽性と出ていた患者の55倍の人が抗体をもっていた(すでに感染して治っていた)
2)人口の14%ですでに抗体をもっていた(すでに感染して治っていた)。

というデータがあります。このデータを基にすると、致死率は極端にさがります。
もともと感染を検出する能力が低いPCRをもとに算出した致死率は高く計算されるのが当たり前で、信頼できる数字は今まで出ていなかった。もともとコロナウィルス自体は風邪のウィルスでもあり感染者全員を特定するのが不可能ななか、きちんとしたデータが出るのを待っていました。まだ暫定的なデータですが、今まで言われていたよりも相当致死率は低いですね。
でも死者が出ないというわけではないので、適切に警戒する必要があることは言うまでもありません。
10462: 匿名さん 
[2020-04-24 12:22:02]
追加ですが、慶応大学では6%で抗体を持っていたという検査結果を報告しています。
今回のコロナウィルスはおそらく知らない間に感染して、しらない間に治ってしまう人がほとんどなんでしょうね。一部の人が重症化するのであって、その時に対応を誤らないようにする必要があるのでしょう。
10463: 匿名さん 
[2020-04-24 12:35:21]
東京の人口が1400万人だとすると、その5~6%ですでに70~84万人が罹患していることになる。
そのうち87名が死亡していると考えると、致死率は0.012~0.010%になります。
10464: 匿名さん 
[2020-04-24 13:32:40]
慶応大学のデータは「非新コロナ入院患者」の検査結果です。
研修医が多数感染している病院ですから院内感染も激しいものと想像されます。
したがって6%で抗体を持っていたという検査結果を一般の人々に当てはめるの危険です。
10465: 匿名さん 
[2020-04-24 13:53:27]
知らないうちに感染している無症状者・軽症者が想像以上に多いから、感染が容易に拡大する反面、抗体を持っている人も多そうだということですね。
良いニュース?
抗体を持っている人は何も恐れることなく三密の職場や病院、学校、レジャー施設等に出入りすることができる???
抗体の有効期間は?
ウィルスが変異しても抗体は有効?
10466: マンション検討中さん 
[2020-04-24 14:02:16]
>>10464 匿名さん
新規の入院患者さんが、入院してすぐの時点での検査ですよ?
院内感染はないでしょう。
10467: マンション検討中さん 
[2020-04-24 20:17:13]
>>10465 匿名さん

一般的には抗体を持つ人は感染しにくい、または感染しても発症しにくいと考えることができる。

コロナはもともと一般的な風邪のウイルスで大抵の人は今までの既存のコロナには何度か感染したことがあると考えて良い。ただし、今回のコロナが強毒性に変異していたということ。また変異すれば感染するし発症する。
10468: 匿名さん 
[2020-04-24 22:24:40]
大阪の病院で、陽性看護師を働かせていたとニュースになっているけど、検査を受けられないだけで、実際は感染している医療従事者は少なくなさそう。
抗体検査して、実は感染済みで、抗体ありました、院内感染してましたってなったら、即座に病棟閉鎖?
それとも抗体があった医療従事者で継続?
10469: マンション検討中さん 
[2020-04-25 07:55:13]
>>10468 匿名さん

調べた抗体がIgGならば普通は過去の感染と捉えるから普通に働ける。ちなみに、抗体をもつ医療関係者が必ずしも院内感染とは限らないけどね。他の患者さんだって院内感染じゃない人が多いわけなんだし、どこで感染したかはわからない。

10470: 匿名さん 
[2020-04-25 08:06:23]
どこで感染したのかわからない”ふつうのひと”に囲まれて生活する状況が明らかになってきた。クラスター解析の情報はこれまでこの病気を理解するうえでとても役立ったがどうもそれだけでは不十分であることもわかってきた。ステイホームとの掛け声だけでは心もとない。行政は新たな準備が必要だ。市民一人一人が次のケースを予測しなければならない。
10471: 匿名さん 
[2020-04-25 19:43:34]
抗体保有者に働いてもらわないと、医療も含めた社会インフラ維持が難しくなると思われますが、現時点では、新型コロナ抗体保有者は、再感染を防げる証拠がないそうです。
https://news.livedoor.com/article/detail/18175534/
10472: 周辺住民さん 
[2020-04-25 20:06:29]
コロナ感染だけではなく、食料の心配もした方がいい気がします。
大型施設ができると、つくば市以外感染者も入ることになると思う。その人たちを世話するためにさらに医療関係の人が来ると思うので一気に人口が増える。
その方たちの食料など、今までは他県や外国からの輸入に頼れると思っていましたが、世界的な混乱の中、いつまでもつのか正直不安です。

石油関係も減産だなんだと不安定なので、食料事情についてももう少しよく考えてみて欲しいと思います。
10473: マンション検討中さん 
[2020-04-25 20:43:58]
>>10472 周辺住民さん

学校給食の業者に関わってもらえれば食事は問題ないね。
石油は余っていて大暴落だし、不足しない
10474: eマンションさん 
[2020-04-26 02:08:19]
>>10467 マンション検討中さん

「抗体依存性感染増強(ADE)」と呼ばれる現象の懸念もあるらしいhttps://bio.nikkeibp.co.jp/atcl/news/p1/20/03/30/06749/
10475: 匿各さん 
[2020-04-26 10:42:50]
10476: 評判気になるさん 
[2020-04-26 11:43:47]
>>10474
感染して抗体が出来るとワクチン接種によるADEと同じことが起こる可能性ってあるの?

ワクチンで逆に重症化する場合があるというのはたぶん一般には知られていませんね。
専門家なら常識でその問題も含めて安全性の試験が必要なんだろうけど、
私は日経サイエンスでデング熱ワクチンの話を読んで始めて知りました。
http://www.nikkei-science.com/201909_058.html

非科学的な子宮頸がんの反ワクチン派の様な連中が不安を煽るのに利用しないか心配。
10477: 匿名さん 
[2020-04-26 12:11:18]
もし安全で有効なワクチンが開発されたとして。
全員はムリでも、インフルエンザのように50%(特に高齢者)の接種率があれば、感染拡大や重症化は相当抑えられるでしょう。
重篤な副反応が生じる可能性は、これまでも同じ。
10478: マンション検討中さん 
[2020-04-26 12:21:30]
>>10477 匿名さん

ADEが起きやすいウィルスとそうでないものがある。ワクチンの作り方というか、構造にもよって起こりやすくなることもある。
これまでと同じかどうかは分かんないんだよね。

10479: ご近所さん 
[2020-04-26 13:08:45]
感染拡大が始まってから数ヶ月の準備期間があった。
4月7日の非常事態宣言の効果はあるにはあるが、限定的のようだ。
どう言い繕おうと、明らかに準備不足で、タイミングを誤った。
長年予算を削減し続け、小さな政府化してきたのだから、国からの支援は細り、局地戦になることも十分想定内。
長い消耗戦と負け戦になり、ICUが足りなくなるのも十分想定内。ないものはない。
トリアージの手順・人員確認や遺体安置所の準備等をしておくしかない。
借り上げホテルも、日本財団の施設も、入院患者が入院患者を看るような野戦病院マニュアルを準備しておくべき(使われなければそれで良い)。
また、第二波、第三波に向けた備蓄や人的再配置なども今からやっておく必要がある。
10480: 匿名さん 
[2020-04-27 10:18:35]
>>入院患者が入院患者を看るような野戦病院マニュアルを準備しておくべき

大賛成です。「ゆかりの森」は最適の場所です。世界のあしたを見るために。
10481: 匿名さん 
[2020-04-27 11:01:11]
日本財団は「日本ももしかすると欧州のような大惨事になるかもしれない」と考えて施設を提案してくれた。少し時間がかかることがネックではあるが、評価すべき提案でしょうね。発表当初は医療崩壊の危険性を認識していた人からしか評価されていませんでしたが、今でも計画は進行中と思ってよいのでしょうか。調べた限りでは4月20日の記事にはまだ残っていましたね。

https://www.volasapo.tokyo/column/feature/1934/

最終的にどのような施設になるかわからないけど、コロナが収束した後も例えば日本随一の集中治療病院に建て替えて継続的に運用するなどのプランも検討できるかもしれない。
でもテントだけなら無理なだなぁ。
10482: 口コミ知りたいさん 
[2020-04-27 11:34:50]
>>10480
なんでゆかりの森が最適な場所だと世界のあしたが見えるんだよwww

10483: 匿名さん 
[2020-04-28 12:29:20]
ゴールデンウィークは、病院や保健所などがお休みして検査数が減り、感染者数が減るでしょう。体調が急変した時に、診てもらえるところがあるのかどうか。
10484: 口コミ知りたいさん  
[2020-04-28 15:46:27]
連休中は毎日お休みリラックスなんだから救急車呼ぶようなことは断じて許しません。
10485: 匿名さん 
[2020-04-29 03:18:15]
守谷でも院内感染。病院閉鎖かな。診てもらえる病院が無くなっていきますね。
10486: 匿名さん 
[2020-04-29 09:49:00]
TX南流山駅のホームの広告の中で綾戸智恵さんの笑顔が印象に残る。
シニア向けマンションの広告。あまりにも長期間同じ笑顔が続いた。売れないんだなあ。
その広告が昨年から守谷の血管科医院の広告に変わった。その医院の看護婦さんが感染した。
でも、院内感染とは報道されていない。新しい医院なのに運が悪い。
10487: 匿名さん 
[2020-04-30 22:30:04]
政治家や専門家も含め、PCR検査数をもっと増やすべき、という意見がごく短い期間で主流化してしまったようだ。
結局、検査精度云々や重症者優先云々は建前で、実のところ、単に検査する態勢・能力がベトナムと同程度かそれ以下、という科学技術立国日本にとって、大変不都合な真実が白日の下に晒されつつある。
https://www.covid19-yamanaka.com/cont3/17.html
首相が4月6日に検査実施数を2万件/日に倍増させ、ドライブスルー方式も検討すると方針転換してから早1ヶ月。
これが今の日本の実力か。。。
10488: マンション検討中さん 
[2020-04-30 23:38:12]
>>10487 匿名さん

日本医師会はPCRは対象を限定すべきと言ってますが?
医療現場で働いたことのない、理屈だけの専門家だけが拡大すべきと言ってるだけです。
PCRはそれほど信頼性がない検査なんだから必要最低限でよいはずです。
コロナはどんなにPCRを行ったとしても防げない。症状もない患者が山のようにいるのだから。
10489: 匿名さん 
[2020-05-01 00:00:03]
日本医師会は、
「PCR検査については、防護具等フェイスガードの不足から、実施の拡大が難しいとの認識」
「PCR検査については、「実施可能件数は増えているが、医師が検査を必要としたもの全てが速やかに検査される状況にはなっていない」と述べ、各地域において、保健所以外の検査所の整備や、検体の搬送体制の整備など、検査体制を確立していく重要性を改めて強調」
https://www.med.or.jp/nichiionline/article/009242.html
と言っています。
どう読んでも、今の検査数が十分だという意味だとは思えません。

お台場の日本財団の施設が4/30に一部出来、5/1から始動するはず。
日本財団と東京都の実力に期待しましょう。
10490: 匿名さん 
[2020-05-01 09:10:31]
>>10482
世界のあしたが見えるんだよって言えるものが今のつくば市に何もない、あるとすれば
「ゆかりの森」のトライアルから世界の明日に役立つことが生まれるかなって思ったわけ。
でもでも、またしても期待しすぎてしまいました。
10491: 購入経験者さん 
[2020-05-01 10:03:53]
しつこい
10492: 匿名さん 
[2020-05-01 12:56:07]
今の世界のどこに明るいあしたが見えているのでしょう。どこの国もちゃんとした明るいあしたは見えてないです。みんなの犠牲、努力、流した汗と涙が糧となって、やがて明るいあしたが見えてくることを期待してるのです。

今は意見の違いがあっても協力したほうがいい気がするよ。。何が最も適した方策かなんて誰もわからないから、少しでもよいことをしようとしているのにね。
こんな時でも市長や役所の方々をけなしたり揶揄したりすることしか出来ないとは可哀そうです。誤りを指摘することと貶したり揶揄することは違うのです、勘違いしないようにしなければ。
10493: 匿名さん 
[2020-05-01 13:53:28]
>>10415
さっきJALシティの前を通りましたが、竹園公園側から見える窓は13×10階の全部で
130。
そのうち、窓が開いていた部屋は13部屋。最上階の北側3部屋は連続して開いていました。
13部屋のうち部屋の電気が点いていた部屋はわずかひとつ。
10494: 匿名さん 
[2020-05-01 22:06:10]
軽症者がホテルから抜け出す事件が、愛知と東京で発生してますね。
ホテル療養を強制する法的根拠がないとされています。
是非、五十嵐市長には、ホテルから出ないように強制することと出た場合の罰則を条例提案してほしい。
全国初となり、注目を浴びるのではないか?
おそらく、国法の方が追随する。
10495: マンション検討中さん 
[2020-05-01 23:34:24]
>>10494 匿名さん

法的根拠がないのは憲法に反するから制定出来ないというのが一般的な理解だと思うが
10496: 名無しさん 
[2020-05-02 09:05:59]
んなこたぁーない。
10497: マンション検討中さん 
[2020-05-02 11:15:04]
>>10494 匿名さん

ちなみに、罰や刑は罪に対して行われるもの。
感染症の予防及び感染症の患者に対する医療に関する法律てのもあるけど、これを簡単に運用すると危ない。そもそも、感染しても無症状である患者がたくさんいることが報告されている。診断されてない感染者は自由なのに、PCR陽性とされたことだけを理由に人権剥奪することに理がないとされる可能性がある。

10498: 匿名さん 
[2020-05-02 12:49:55]
99%自分のお店が潰れるって状況なのにホテルにじっとしてはいられぬ、という状況。
10499: ご近所さん 
[2020-05-02 21:36:54]
日本財団の施設がお台場に一部完成。
当初予定の1200床から半分の600床まで整備目標を減らした。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200501/k10012414281000.html?utm_int...

つくばにも同様の施設ができるかな。
市長は現在の計画に反対。
弱点は、運営主体と人材の確保。まだ未定だそうだ。
https://ibarakinews.jp/news/newsdetail.php?f_jun=15883424042732

立派なハコ物だけできてもダメで、長期戦には、兵站が最重要だということを、皆そろそろ分かってきたかな。
10500: 購入経験者さん 
[2020-05-02 21:59:10]
しつこい

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる