つくば駅前の開発、TXの延伸や常磐線との連絡手段の開発、大通りや住宅地の開発、新規学校の開設など、つくば市の未来について議論しましょう。
[スレ作成日時]2017-04-29 20:24:53
\専門家に相談できる/
つくば市の都市計画について語り合いましょう
1945:
匿名さん
[2018-06-10 20:45:15]
研究学園には多額の税金を投入した小中一貫校も新設されたばかり。警察署、消防署、庁舎も作られました。つくば駅周辺にばかり税金使おうとしているわけではないと思いますよ。
|
1946:
名無しさん
[2018-06-10 21:34:13]
それは論点が全く違いますね。
学校や消防署や警察署はそれが必要だからこそ建てられました。 一方で図書館だか市役所サテライトだか知りませんけど、それそのもの必要性は小さいのに、駅前の活性化や地価の維持のために税金を投入させようとする発想が問題なのです。 それで本当に発展の起爆剤になるなら、まだいいですが、正直効果は疑問ですよね。 総合運動公園を批判できませんよ。 |
1947:
匿名さん
[2018-06-10 21:52:30]
確かに学校は必要でした。
しかし、消防署や警察署は万博記念公園エリアでもよかったですよね。 そして消防署にいたっては、なぜわざわざ渋滞するエリアに作ったのか疑問です。しかも住宅街に。 |
1948:
匿名さん
[2018-06-10 22:12:40]
マンションコミュニティ版のつくば市都市計画を語り合いましょう板での市民の意見交換です。但し、相応にレベルの高いスレだとは思います。
|
1949:
匿名さん
[2018-06-10 22:30:39]
官舎跡の建替えで高層MSが増えるのに、消防本部が研究学園にいってしまったのはどうなんだろう。
|
1950:
名無しさん
[2018-06-10 22:32:17]
>>1947 匿名さん
場所がどこだろうと必要性があれば作ればいいのではないでしょうか。 研究学園、学園の森に消防署や警察署が立地することと、つくばセンター地区に税金で必要性の低い施設を誘致しようとすることの正当性に何の関係があるのでしょうか? |
1951:
とくめい
[2018-06-10 23:42:37]
|
1952:
通りがかりさん
[2018-06-11 00:52:52]
本当に、図書館は必要性が低いのですか?
例えば子供の教育には本や図鑑は欠かせないものです。 (アップルのCEOだったジョブズはこどもにiPadを使わせなかったことは有名ですよね。) それだけでなくて、本は文化の1つ。 文化を大事に出来ない都市に明るい未来は無いですよ。 図書館だけでなく、文化的施設はpricelessです。 そこも考えながら都市計画すべき |
1953:
匿名
[2018-06-11 01:31:51]
図書館の必要性は感じているが、駅直結の必要性は感じない。
更に子供の図書と言うならば、子供が気軽に通える距離に分館等を作るのが望ましい。 |
1954:
ご近所さん
[2018-06-11 04:09:07]
|
|
1955:
古老
[2018-06-11 07:09:56]
イーアスつくばの駐車場が有料だったことは
ありません。 |
1956:
匿名さん
[2018-06-11 07:13:04]
イーアスは周辺の住宅街がすべて埋まった頃に、
撤退させて、マンション戸建複合の住宅街に して、商業施設をセンターに移設した方がいいかもしれませんね。常磐沿線の人口集積地とTX沿線の人口集積地の中継点としての役割を担ってるのは、道路環境からいっても、間違いなく、 センター地区ですし、これから先、センターに代わる中心地というのは、人口重心的にも道路環境的にもつくばセンター以外に発生しませんので、 ここに税金投入というのは当然のことだと思います。 |
1957:
匿名さん
[2018-06-11 07:52:27]
つくばは市内勤務が主体で車中心の社会。
センター周辺は土地が狭くて細切れなので大規模な商業施設にはむかないでしょう。 駐車場が道路挟んだ遠くとか、右折でなかなか入れない駐車場とか面倒なので敬遠されますね。 |
1958:
匿名さん
[2018-06-11 07:57:44]
|
1959:
名無しさん
[2018-06-11 08:36:20]
>1956 匿名さん 交通の中心だから商業的に栄えさせなければ、というのは順序が逆ですね。 商業施設は、需要さえあれば自然発生的に増えるのであり、賑わっている・栄えているから商業施設が増えていくのです。 センターは当初の期待もあってハコモノは増えたけど思った以上に他に客を取られて、そのキャパを満たせなかった。 街の力不足ということです。商業施設は今のハコモノだけで充分。それすら満杯にできていない。 分相応に静かに暮らせる街にしましょう。 >>1952 通りがかりさん 図書館は新しくしてもいいとは思いますが、クルマで入りづらいクレオは勘弁してもらいたい。 今とたいして変わらなくなってしまいます。 |
1960:
口コミ知りたいさん
[2018-06-11 09:33:51]
>>1958 匿名さん
そう?他の人も書いているように、有料の状態に遭遇したことはないよ 毎日通っているわけじゃないから、一度も有料になってないかは断言できないけど 事前精算機も後からできて、そろそろ有料になるのかと思ったら、そのまま無料。 |
1961:
匿名さん
[2018-06-11 10:15:42]
センター周辺では店の利用者は無料にするにしても時間制限しないと
駅利用の駐車が増えるのでゲート管理は必須。 イーアスですらゲート管理したら土日の渋滞がとんでもないことに なりそうなのに同規模で駅前なんて無理でしょう。 イーアス渋滞は行かなきゃ良いだけだが、土日のタイヨー前の渋滞は酷いね。 都内と比べると渋滞しているうちに入らないのかもしれないけど。 |
1962:
匿名さん
[2018-06-11 12:01:23]
土日はイーアスもタイヨーもコストコも近寄らない方がいいです。危ないし時間かかるしいいことなし。近くにあるのに休みの日に行けないのは残念ですが、平日の夜など遠くの人が来れない時にゆっくり行きます。
|
1963:
匿名さん
[2018-06-11 12:51:11]
つくばセンターエリアの住民が都内に通勤する割合は、守谷や研究学園よりも高くない。
また、田舎における駅は、都内通勤通学者にとっての意義は大きいものの、商業地やオフィス需要は弱い。 駐車場が用意しづらいから。 なら、もう割り切って、駅のメリットを最大限享受できる、都内通勤通学者のための施設(マンション)をわんさか建てるしかないのでは? |
1964:
匿名さん
[2018-06-11 13:10:12]
田舎と言い切れるほどの田舎でもないから問題なんですよね。田舎の良さみたいなものはないし。都会と言うには無理がある。
つくばにマンション増えるとますます研究学園から座れなくなってしまうので、わがまま言わせてもらうと反対。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報