つくば駅前の開発、TXの延伸や常磐線との連絡手段の開発、大通りや住宅地の開発、新規学校の開設など、つくば市の未来について議論しましょう。
[スレ作成日時]2017-04-29 20:24:53
\専門家に相談できる/
つくば市の都市計画について語り合いましょう
903:
マンション掲示板さん
[2017-12-15 08:05:42]
|
904:
匿名さん
[2017-12-15 08:58:51]
三井ビルの高さを抜かない限り、マンションとしては、南側の眺望や日当たりの点で難があると思います。
ただ、地方都市の哀しいところで、駐車場確保の難があるため、商業施設やオフィスのニーズが限定的です。 そのため、相対的に、マンションニーズが最も高いということになるのだと思います。 一括購入した事業者が、既存建物を利用して営業しようとすれば、デイズタウン方式のスペース切り貼り賃貸になる。 そのため、一括購入者が、既存建物を利用するのか、建て替えをするのかは、建て替えの線が強い。 私は、建て替えなら、低層階商業施設(2階くらいまで?)、上層階マンションになると思っています。 |
905:
匿名さん
[2017-12-15 09:16:35]
商業施設とマンションの複合はあるかもしれないと思う。
北向きってのはつくばのような田舎では売れないと思う。 |
906:
匿名さん
[2017-12-15 17:47:58]
南面に三井ビルがあっても、ほぼ駅直結なので売れると思いますよ。研究学園のパークハウスのけやきレジデンスは目の前に同じマンションが建っていて、クレオより日当たりが悪いですが売れています。
|
907:
通りがかりさん
[2017-12-15 23:33:02]
>>906
デベがメジャー7で、施工がスーパーゼネコンで、当初の予定価格から大幅に値下げすれば売れないはずがないと思います。 |
908:
匿名さん
[2017-12-16 09:52:28]
価格次第ということですよね。
でもどうせ最初は強気なんでしょうね。 私もマンションなら内廊下の北向きありと予想します。 |
909:
匿名さん
[2017-12-16 10:43:48]
デベはダイワハウスか、いつものフージャースかレーベンで、施工は鉄板の長谷工。
価格は5千万~1億超え。 それでもなぜか竣工前に完売。 と予想します。 車社会の田舎なのに駅近を有難がる客層が多くて、業者的には美味しすぎる街。 |
910:
匿名さん
[2017-12-16 11:49:42]
ホントに駅近が好きな小金持ちが多いよね。
そうした人達の需要のためデベが金儲けに走り、あの超中心地がただのマンションになってしまったら残念至極。 一度そうなってしまえば事実上二度と商業施設やビジネス施設に戻すことはできない。 30年後には老朽化した建物と老化した住民ばかりの駅前になりそうだ。 |
911:
評判気になるさん
[2017-12-16 19:29:54]
小金持ちになった団塊の世代の皆さんが、シニアライフをエンジョイしようと何かと便利な駅近マンションを買っているのではないかな。
だから、多分30年もしないうちに限界化… |
912:
匿名さん
[2017-12-16 20:54:10]
≫910
中心部は駐車場を確保しづらく、それによって商業施設のニーズが乏しいから、クレオが閉店するわけです。 他方で、まだマンションニーズはあるので、マンションができるわけでしょう。 マンションができることで、中心部の賑わいを阻害するかのようなご意見には賛同できませんね。 空き店舗や更地が放置され続けるより、マンションができた方がマシです。 |
|
913:
匿名
[2017-12-16 21:31:58]
つくば駅周辺の住宅販売もかなりピンポイントになってきている様です。
MSは特に顕著で、東西大通りの内側、南北大通り内側でないと販売が長期化する模様。 このエリア内で商業エリア+大規模駐車場を確保する方が困難。 駐車場規模と周辺住民人口で維持できる適正規模まで縮小するのでしょうね。 |
914:
匿名さん
[2017-12-16 21:53:52]
>>912 匿名さん
そういう近視眼的な話ではなく、市の顔であるつくばセンターの丸の内1丁目みたいな場所に住宅が半永久的に存在することになるのがおかしいと言う話。 吾妻の大量廃止官舎の跡地が再開発されて周辺人口が増加するまで、市営の平置き駐車場にでもしておく方がいい。なんなら無理に商業施設にしなくても公園でもいい。マンションよりまし。 |
915:
匿名
[2017-12-16 21:57:55]
筑波都市整備はイオンに敷金と保証金を返却しないといけない。
|
916:
匿名
[2017-12-17 00:16:51]
南1駐車場にエスカレーターをつけるだけでも、
つくば駅周辺に利用客が増える気がする。 プアなエレベーターだけでは・・・・・ |
917:
匿名さん
[2017-12-17 09:25:29]
>>914 匿名さん
吾妻官舎のマンションが立ち並びつくば駅中心部人口が回復すれば、商業施設ニーズが少しは回復するということですね。 その段階で、駅中心部人口やニーズに適した商業施設を建てると。 なるほどと思います。 しかし、「市の顔であるつくばセンターの丸の内1丁目みたいな場所」というご指摘には、同意できません。 鉄道網が張り巡らされ、全国各地から人が電車や新幹線で移動してやってくる場所、大企業の本社が立ち並ぶ場所と、車移動が前提の地方都市の駅とは、似ても似つきません。 市役所や行政機能も研究学園に移っています。 そういう状況の違いに着目すれば、つくばセンターは、丸の内1丁目ではなく、もはや、土浦駅や石岡駅中心部エリアと同様なのだと思いますよ。 つくばセンターを丸の内1丁目と思う心理は、「骨髄反射で駅近が好きな小金持ち」と同一の発想ですよ。 |
918:
匿名さん
[2017-12-17 12:57:18]
>>917 匿名さん
東京の丸の内とあそこが同等とは勿論思ってない。 あくまでつくば市という地方都市の中でのターミナル駅直近の超一等地という意味に過ぎない。 まあ言いたかったことは、ハコモノがあるから空洞化だの言われるわけで、クレオを取り壊せるならば、跡地に焦って何かを建てようとせず、場所を空けて機を待つという選択肢もあるということ。 Qt、bivi、ベニマル、ダイワの新しいビルなどあるのだから周辺住民は生活には別に困らないだろう。 |
919:
匿名
[2017-12-17 13:33:38]
拙速な都市開発をすべきではない。
既出スレでもある通りだが、この1年の猶予期間が生かせなかったのは痛い。 |
920:
匿名さん
[2017-12-17 13:48:06]
>>918 匿名さん
つくばの中の超一等地というのが、駅近信仰の小金持ちと同様の思い込みだということですよ。 地方都市は、住民の大半が車で移動するため、市街地や盛り場が拡散してしまう。 今のつくば市において、つくば駅中心部は、土浦市における土浦駅、石岡市における石岡駅程度の重要性しかないと思いますね。 地方都市において、駅周辺が閑散としていて、郊外のショッピングモールにばかり人が集まる現象は、全国のどこでも見られる現象です。 その現象がつくば市にもやってきただけのことです。 ただ、文化施設は、集積することによって、人の交流や集客に相乗効果があるので、文化施設をつくばセンターに集積することには私は賛成です。 |
921:
匿名さん
[2017-12-17 14:00:33]
>>920 匿名さん
もしそうであるとしても、あの場所が住宅になるのは反対だな。 低層商業施設+高層高級マンションになるならまだしも、おそらく財閥系はもう手を出さないだろうし、いつものデベがいつもの安っぽいマンションをおっ建てるのは目に見えてる。 やはり、あの場所は駐車場か公園かイベント広場がふさわしいと改めて思えてきた。 金かけてハコモノ建てても、思い通りには集客できない可能性が極めて高い。 |
922:
マンション掲示板さん
[2017-12-17 14:25:57]
あの駅前一等地を大和ハウス渡した段階で
筑波都市整備は クレオ本館に、新たなテナントを連れてくるという作業から解放されたんです。 水面下でちゃんと進んでるので 朗報を期待して待ちましょう。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
ただ、
一階からマンションっていう建物は
実質無理だと思う
まず駐車場確保するのに
本体建物の前面に駐車場棟は配置できないので
東西南北のどれかには
本体建物を寄せる必要がありますよね?
あの場所だと
どこ向きに配置しても
必ず目の前には建物があるわけですから
マンション用地としては欠陥だらけだし、
マンション業者からみても
そもそも魅力的な土地とは思われないんじゃないですかね