つくば駅前の開発、TXの延伸や常磐線との連絡手段の開発、大通りや住宅地の開発、新規学校の開設など、つくば市の未来について議論しましょう。
[スレ作成日時]2017-04-29 20:24:53
\専門家に相談できる/
つくば市の都市計画について語り合いましょう
3966:
評判気になるさん
[2018-09-01 07:37:10]
|
3967:
匿名さん
[2018-09-01 07:49:53]
すでに購入したがいまだ住んでいない方にもあまり関係ないことですか。
|
3968:
マンション検討中さん
[2018-09-01 08:28:58]
センター地区にはまだまだマンションが建ちますけれども、年数が経ち、それがゴーストマンション化されるのは、
この場所を、市の顔であり中心と位置づけているつくば市としてあってはならないことなのです。 これは、マンション住人の資産価値ではなく、 市の価値を左右する問題なのです。 あの場所が、あれだけのマンションが集まっている、そして、これからもそれが見込まれる場所になってしまった以上、 あの場所の価値を下げることは許されなくなったのです。 |
3969:
マンション検討中さん
[2018-09-01 08:50:48]
僻みなのか妬みなのか
鬱憤ばらしなのか わかりませんけれども、 クレオ跡がマンションになってしまうことの デメリットを十分理解した上で、 なぜあなたは、クレオをマンションにしたがるのか? 説明できますか? |
3970:
匿名さん
[2018-09-01 08:58:48]
>>3968 マンション検討中さん
売却された官舎跡地開発後のMSの将来的にゴースト化はあるか というと可能性はあるかもしれないが管理は行き届いており、適正価格で流通する限り、あまり心配しなくてもいいのではないかと個人的には考えています。 資産価値の目減りはあるか というと、高額物件程、景気動向に左右されやすいので、周辺物件の供給に関わらず、ある程度は想定しておいた方が良いとも思う。特に直近の物件の土地取引価格はどう考えても異常。供給増による影響より、土地取引による影響の方がはるかに大きい。 つくば市内の中古物件価格には4000万辺りに壁がある様に感じるときがあるが、勘違いだろうか。不動産関係者の御意見を伺いたい。 |
3971:
匿名さん
[2018-09-01 09:12:57]
>>3964 匿名さん
>>3964 匿名さん 素直な意見ですね。 こういう方がアンケートで市の関与に賛成票を投じた方々の主体なのだと思います。 しかしセンター地区は今でも十分に恵まれていて生活には何の支障もない地区です。誰も本当に困ってはいないのです。 そんな場所の必要もない振興策に貴重な税金を注ぎ込むのは慎むべきです。 待機児童対策とか老朽公共財産の改修とか他に必要なことは山ほどあります。 それを市の顔だとか中心地だとかの情緒的な話で正当化しようとするのは詭弁と言わざるを得ません。 そしてその情緒的な話が何となく腑に落ちてしまう人がいるとすれば、それは旧来型の思想に囚われて思考停止しているのだと思います。 |
3972:
匿名さん
[2018-09-01 09:13:17]
>>3969 マンション検討中さん
クレオ跡への入居希望が7割あったという情報がありました。但しテナント料で折り合いがつかなかったとか。利便性の高い駐車場を整備し、テナント料を調整しても現在の商業ニーズは多くてもその程度と見込んでいます。イオン側も含めると、現状では土地を活用しきれない。 また、図書館を集客装置にするなら、少なくとも土浦並みの投資は必要ではないでしょうか。 |
3973:
匿名さん
[2018-09-01 09:20:33]
土浦の新図書館の入館者数は延べ数で月5万人です。
月に数回以上図書館に行く実数はその10分の1です。 図書館を集客装置にするなら土浦並みの投資は必要ないでしょうか。 |
3974:
評判気になるさん
[2018-09-01 09:27:07]
>>3969 マンション検討中さん
マンションなら需要があり、市税の投入が少なくて済むからです。 それに、あの位置はマンションとして最高のロケーションで、都内通勤の友人夫婦にもおススメできるからです。 低層階が商業的テナントなら問題ないですよね? なぜ建て替えはダメなのですか? 今後、センタービルの老朽化の問題も出てきます。市税はこちらに投入して保存の方向で動き、クレオは売り払うのがベストだと思います。オークラの撤退とかはまさかないですよね?! |
3975:
匿名さん
[2018-09-01 09:30:20]
つくば駅前にあるアルスホールは土浦駅前のアルカスよりはるかに立派な建造物で
多くの市民に30年以上も親しまれてきましたが、つくば駅前のアルスの集客装置とは なりえませんでした。西武も、イオンも、ライトオンも時の流れにのって去って行きました。 愚かにも土浦市はつくば市のこんな姿を学ぶことはありませんでした。 |
|
3976:
匿名さん
[2018-09-01 09:33:53]
つくば駅前にあるアルスホールは土浦駅前のアルカスよりはるかに立派な建造物で 多くの市民に30年以上も親しまれてきましたが、つくば駅前のクレオの集客装置とは なりえませんでした。西武も、イオンも、ライトオンも時の流れにのって去って行きました。 愚かにも土浦市はつくば市のこんな姿を学ぶことはありませんでした。 |
3977:
匿名さん
[2018-09-01 09:42:01]
|
3978:
匿名さん
[2018-09-01 09:54:09]
つくば市の図書館移転は、集客の目的ではなく、
駐車場問題を主として、今の図書館への不満が多い →移転すべきか?駐車場を検討すべきか?移転だとセンター地区の住民の不満が出る →駐車場隣接のクレオが空いた →クレオ移転ならセンター地区住民からの不満もなく、クレオのフロアを埋めるコンテンツとしてなかなか良いかも という流れで候補になっているのでは? 図書館が商業ビルの5階に入ると、小学生だけで行かせるのも心配ですし、図書館に家族を送迎する場合の車の停車場所もありません。 土地の有効利用を考えて、長い目で見て建て替えるのが一番ではないかと思います。 |
3979:
匿名さん
[2018-09-01 09:56:26]
>>3977 匿名さん
つくば市の場合、図書館のある場所に駅が出来て、駅前図書館になった。 図書館を市区町村再生の切り札と考える他の市町村とはわけが違う。 駅前図書館が駅前の集客装置とはなりえなかったことをつくば市が実験的に証明したのに お隣の老舗土浦市は愚かにも95億円も使ってアルカスを作った、ということです。 駅舎の1階に自転車屋を開いたりして本当に愚かだと思う。 |
3980:
匿名さん
[2018-09-01 10:04:37]
>>駐車場問題を主として、今の図書館への不満が多い
アンケートとりましたか。少なくとも1000人くらいのアンケートを取って下さい。 今の図書館が狭いという市民の声高いとか、クレオ跡に商業地という市民の声が高いとか 五十嵐さんは何度も言っていますが、あまりにも発言が軽いので、最近は宇宙人だと思っています。 |
3981:
匿名さん
[2018-09-01 10:29:06]
図書館についてのアンケートは取っていますよ。
住民基本台帳から層化無作為抽出法により抽出された18 歳以上の市民 2,400 人へのアンケートなので、ネット上のアンケートより信頼性があります。 http://www.city.tsukuba.lg.jp/_res/projects/default_project/_page_/001... 駐車場への不満が掲載されています。 郊外への移転の声もてていますね。 |
3982:
匿名さん
[2018-09-01 10:39:05]
図書館についての昨年のアンケート結果はこちらに出ています。
http://www.city.tsukuba.lg.jp/_res/projects/default_project/_page_/001... 駐車場問題への意見が最多数です。 |
3983:
匿名さん
[2018-09-01 10:39:25]
|
3984:
匿名さん
[2018-09-01 10:49:00]
|
3985:
匿名さん
[2018-09-01 11:09:12]
>>住民基本台帳から層化無作為抽出法により抽出された18 歳以上の市民 2,400 人
へのアンケートなので、ネット上のアンケートより信頼性があります。 市原市長は基本に忠実な方法でアンケートをとりましたが、 五十嵐さんのアンケートの取り方はは分けわかりません。宇宙人です。 図書館についての昨年のアンケート結果をみても、現図書館は高評価です。 スタッフの対応は90%、館内の過ごしやすさは84%、会館日数が80%の市民が おおむね満足以上の評価を与えていますね。総合評価も85%以上の市民が満足しています。 こんなに高い評価を得ていることに目をつむりクレオ移転を口にする五十嵐市長は宇宙人ですよ。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
見晴らしだけではなく、供給が増えることでマンションの価格が下がる可能性があるのですね。
でも、マンション住民は終の住処として購入した方も多いはずです。老後に車なしで暮らせる便利さが駅前マンションの魅力です。すでに購入した方にはあまり関係ないことではないですか。