つくば駅前の開発、TXの延伸や常磐線との連絡手段の開発、大通りや住宅地の開発、新規学校の開設など、つくば市の未来について議論しましょう。
[スレ作成日時]2017-04-29 20:24:53
\専門家に相談できる/
つくば市の都市計画について語り合いましょう
3006:
匿名さん
[2018-07-24 09:18:19]
|
3007:
評判気になるさん
[2018-07-24 09:57:48]
|
3008:
匿名さん
[2018-07-24 13:28:24]
|
3009:
名無しさん
[2018-07-24 15:15:17]
計画戸建は、研究学園だけではなく、
並木や松代、桜、春風台、でも進行中。 完成すれば、市内のどこにでもある 人口密度の薄い戸建住宅街です。 どこにでもあるのだから、 どれが特別ということもなく、 これらの、どこかに地域の価値を高めるような税金投入をする根拠は無いし、地域に与える効果も極めて限定的。市としては特別なことをせず必要最低限のことをしてれば良い地域だと思いますね。 |
3010:
匿名さん
[2018-07-24 16:53:29]
>>3002
>>つくば駅近くの価値がないなら、 >>他はもっと価値がないということになります。 >>つくば駅近くで動きが活発なマンション新設の動きが、、いま、他の場所では、起こっていないですからね。 相変わらず意味不明よのぅ。 駅近の価値が高くて、駅から遠いと価値が低くなっていくってのは、典型的な都内の不動産の感覚。 都内と車社会の田舎のつくばでは、移動方法が違うから、都内の図式がそのままあてはまらないってのがまだ分からないのかね、この御仁。 マンション新設の動きが、今、つくば駅周辺で起こっているのは、単に、官舎の売却やUR跡地等の大規模な土地が売りに出されている結果に過ぎない。 |
3011:
匿名さん
[2018-07-24 17:34:12]
今はいいんだろうけどさ、車利用前提で作られた街は将来がちょっと不安。
ある程度の規模が一気に供給されると柏ビレジのようなことになったりしないのかなぁ・・・ |
3012:
匿名さん
[2018-07-24 17:38:21]
学園の森は駅から遠いから安いかというと全然安くないんだよね。
土地入手の経緯が違うとはいえセキュレアなんて4.5~5千万でスマエコとほとんど変わらない。 |
3013:
評判気になるさん
[2018-07-24 17:55:40]
駅前が繁栄して、アイアイモールを20階程度に高層化しても構わないですか。
|
3014:
名無しさん
[2018-07-24 18:34:40]
ノバホールを残したままアイアイモールを建て替えるって、可能なの?
|
3015:
通りがかりさん
[2018-07-24 19:17:29]
つくばは、戸建の需要のほうが多いので、まあまあ高いなりにも、そこそこに抑えられてる研究学園に戸建が多くなる。
それでも、駅に近いところのほうがいろんな意味で便利なので駅(中心部)に近いところから埋る。車社会だからって、中心部から離れてすみたい人は少ない。かといって、セキュアの場所にマンション建てても研究学園は不便だから車ないと生きてイケない。 |
|
3016:
名無しさん
[2018-07-24 19:21:56]
|
3017:
匿名さん
[2018-07-24 19:46:02]
一部のTX通勤組しか使わないのでつくば駅に引力はありませんよ。
たまに使う人は駐車場の問題で研究学園以北の駅を利用。 |
3018:
匿名さん
[2018-07-24 19:46:20]
|
3019:
匿名さん
[2018-07-24 19:59:11]
皆さん、1人の意見に振り回されないようにスルーしてください。
つくば駅前繁栄主義の方との意見交換は先に進むことができません。 不動産関連知識と語彙が一般人と変わらず、つくば市についての知識も少ないので、業者ではなく、比較的最近駅近にお住まいになった方と思われます。 都市計画について、前のように意見交換を楽しみたいです。 |
3020:
匿名さん
[2018-07-24 19:59:13]
駅前まで来たらすぽっとそのまま駅に吸い込まれてしまうので確かに引力。
帰りもみんなすぐ自宅に向かう。 正確に言えば東京kの引力だな。 |
3021:
通りがかりさん
[2018-07-24 20:01:33]
つくばが成長し始めたのって、TXが出来てからですよね。しかも、駅の近くを中心に成長してますよね?
なんか、駅を軽視する人たちの意見て、矛盾を感じます。 |
3022:
匿名さん
[2018-07-24 20:10:09]
TXを否定してるわけじゃないし矛盾はしてないよ。
便利な交通手段であるが駅やその周りが目的地じゃない。 TXができても市外通勤は1割にも満たない。 |
3023:
匿名さん
[2018-07-24 20:19:50]
駅が一定の吸引力を持っているのはその通りですね。
つくば駅も研究学園駅もみどりの駅も駅近くはそれなりに発展しているので。 でもつくば駅だけをやたらと特別視して、税金をどんどん注ぎ込んでいいかというのは、また別の話ですよね。 みなさん、駅一般の話とつくば駅の話を意図的に混同してミスリードしていくやり口には注意した方がいいですよ。 |
3024:
匿名さん
[2018-07-24 20:28:22]
|
3025:
マンション検討中さん
[2018-07-24 22:02:45]
つくばの良さのひとつが、車さえあればどこに住んでいてもそれほど不便でないということ。
都内や都内通勤者のように、駅前が一番という感覚を持たなくてよくて、好きなところに住めること。(学区で地価が変わるという特徴もあるけれど) 研究者たちは特に駅前にこだわって買っていない。 駅前はキュートさえあれば十分。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
高く売れると思う。6マル公園もそのまま使うといい。
吾妻小学校の西側の14階建ての3本の公務員宿舎も同様。7マル公園もそのまま使える。
と素人は考えてしまいますがプロは6マル公園や7マル公園や緑の遊歩道で金もうけを
考えているのでしょうね。