つくば駅前の開発、TXの延伸や常磐線との連絡手段の開発、大通りや住宅地の開発、新規学校の開設など、つくば市の未来について議論しましょう。
[スレ作成日時]2017-04-29 20:24:53
\専門家に相談できる/
つくば市の都市計画について語り合いましょう
29136:
匿名さん
[2024-07-06 11:35:30]
|
29137:
マンション検討中さん
[2024-07-06 11:43:35]
土浦駅付近は駅両面にロータリーあるし、
貨物施設もあるしでアスファルトだらけ。 鉄粉撒き散らしのバラスト軌道も蓄熱性が高く、 周囲に熱負荷を与える設備だし、 その上密集市街に囲まれているわけだから、 局所的に47℃いっても不思議はないよね。 |
29138:
匿名さん
[2024-07-06 12:07:37]
気温が47℃もいくわけ無いだろ。
アスファルトスレスレの空気の温度? いつまでバカなこと言ってんだか。 |
29139:
名無しさん
[2024-07-06 12:31:15]
ゴルフ人口減って、ゴルフ場の環境を一部残した
戸建て街をつくったら人気でそう。 もっとはやくゴルフ人口減らないかなぁ つくばJCT近くのゴルフ場は特に跡地利用が気になる。 この辺で大々的にアミューズメント施設やるならそこだよね。 |
29140:
匿名さん
[2024-07-06 13:11:33]
|
29141:
匿名さん
[2024-07-06 14:04:27]
|
29142:
匿名さん
[2024-07-06 22:42:21]
>>29141 匿名さん
氷河期世代の安全志向派の傾向? 安心の公務員。 実家に住むことで住宅費の節約、あるいは実家の近くに住むことで子育てで親からの支援を受ける。 冒険はせず、慎重で確実な人生設計。親からすれば理想の子どもと言える。 野心がある場合は、いずれ起業したり大学教授になったりする。 野心がないと、一生安全な枠組みの中で暮らすことになる。 |
29143:
匿名さん
[2024-07-07 07:37:02]
科学の街と言われていますが、つくばは鼻から公務員の街です。つくば市役所は旧村町時代から大量の押し寄せた国の公務員と人的交流があります。採用する側も安心です。親からすれば転勤もほとんどない安定した職場に暮らしてくれて安心です。市長も副市長も子供のころからずっとつくばです。
|
29144:
匿名さん
[2024-07-07 11:16:59]
>>29143 匿名さん
全国の自治体の首長の多くは、自分が生まれた自治体で生まれ育っていると思うよ。 過去の市長は、本人どころか、親も近所、いや同じ家で生まれ育っているパターンが多い。だから、地主であることが多い。 |
29145:
匿名さん
[2024-07-07 11:23:04]
27440: 匿名さん [2024-04-01 13:56:26]
-竹園西広場公園に注目したきっかけは? 筑波大生が調べたデータで、つくば市で一番使われていない公園の目の前でマンションを造ることになっていました。それが竹園西広場公園だったのです。利用率の低い公園はきっと行政にとっても課題になるだろうと思いました。市民に使われる公園に変えられたら、地域の課題解決になるのではというのが発端です。 -具体的にこのプロジェクトが始まったのはいつごろですか? 特別な部署として公園再生プロジェクトが立ち上がったのは2018年です。マンションの企画と共にスタートしました。ポイントとしてまず、マンション敷地とまちの境界線を「意図的にあいまいにする設計」や、提供公園ではなく市の公園を民間の費用でリニューアルした点が挙げられます。公園だけ造っても人の流れは生まれません。そこで人の流れを考え、カフェを設けるという案が出ました。つくばは「パンの街」と言われていることから、ベーカリーを入れたいと考えました。 -公園の近くで店を営業するのは大変ですか? 公園のデザインを担当したランドスケープの専門家は、「都市空間にとって境界線はいいものではなく、ただ管理をしやすくするためのもの」とおっしゃっていました。今回は行政単体ではなく官民連携でのプロジェクトだったので、この課題に向き合う機会だと思いました。デッキは、まちの人もマンションの住人も使える造りにしました。フェンスになるべきものはチェーンとポールや階段になっています。通常、公園の敷地内で営利企業が営業することは公益に反するため難しく、境目にフェンスなどを作る必要があります。しかし、私たちがやりたかったことはパン店と公園の共存です。境界線をなくすための仕組みをつくば市と整えました。つくば市とは覚書を結び、緑化を推進、魅力的なまちにするように、とオーダーを頂きました。覚書は検索すると出てくるので、内容が気になる人がいればご覧になってください。 |
|
29146:
匿名さん
[2024-07-07 11:32:51]
>>29143 匿名さん
筑波大学を卒業してつくば市役所に就職する人も増えていて、直近10年では事務系職員の2割近くになっています。 中でも社工卒はダントツに多く、色々な部署で頑張ってくれています。 また、つくば市の審議会や委員会などには、多くの筑波大学の先生方に協力をいただいていますので、 (市役所に入った)卒業生は調整役としても活躍しています。 |
29147:
匿名さん
[2024-07-07 22:46:42]
>>29141 匿名さん
市役所ってもともと地元民の就職がほとんどじゃない? 市役所に就職する人数のうち市内出身が占める比率が高くなったのか 市役所に就職する人自体が増えていて市内出身で就職する人数が増えた どっちの話? |
29148:
匿名さん
[2024-07-08 07:57:10]
某メディアのスタッフは高校野球が好きなのがわかるけど、高校野球は実はつくば市とはあまり縁が無い。
高校スポーツは野球以外の種目にも注目してあげてほしい。 |
29149:
匿名さん
[2024-07-08 09:51:21]
|
29150:
匿名さん
[2024-07-08 11:27:14]
~ほとんどらしい
~ものすごく増えている 個人主観のみで現状を語る科学の街。 |
29151:
匿名さん
[2024-07-08 13:34:56]
だからさー、つくばは科学のまちではありません。公務員だらけのまちです。
|
29152:
マンション掲示板さん
[2024-07-08 20:49:59]
|
29153:
匿名さん
[2024-07-09 08:54:29]
四十五年前から二十年前まで二十五年間、つくばはほぼ公務員だけの変な街でした。そんな街で育つと就職はつくば市役所目標となるのもごく自然なことです。三世代同居の庭付きの大きなお家に住むことができます。市役所組は勝ち組です。
|
29154:
名無しさん
[2024-07-09 09:02:41]
並木出身の次期宇宙飛行士には頑張ってほしいですね。
|
29155:
匿名さん
[2024-07-09 10:59:46]
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
数十年が経過してて全国的に植え替えの時期。
https://www.yomiuri.co.jp/national/20240316-OYT1T50069/