つくば駅前の開発、TXの延伸や常磐線との連絡手段の開発、大通りや住宅地の開発、新規学校の開設など、つくば市の未来について議論しましょう。
[スレ作成日時]2017-04-29 20:24:53
\専門家に相談できる/
つくば市の都市計画について語り合いましょう
28456:
匿名さん
[2024-05-18 22:14:41]
蛯名騎手(現調教師)はつくば。五十嵐市長のご近所。市内で超がつく高級住宅街。ゴミ出しのときに立ち話することもあるらしい。
|
28457:
周辺住民さん
[2024-05-18 22:36:38]
市長の居住地を詮索するつもりはありませんが、市内の高級住宅街はどこか気になる
|
28458:
匿名さん
[2024-05-18 23:12:56]
|
28459:
匿名さん
[2024-05-19 07:08:37]
>>28457 周辺住民さん
茨城県つくば市は8日、五十嵐立青市長(38)が自家用車で追突事故を起こしていたと明らかにした。けが人はなかった。市によると、7日午前9時ごろ、同市並木の交差点で、市長の乗用車が青信号で発進した際、前にいたトラックに追突。トラックのテールランプなどを破損した。市長は自宅に戻る途中だった。 つくば市を一段と有名にした成人式騒動。このニュースと同時に報道されたのが市長の交通事故。このニュースによると、市長の自宅は並木ではない。その近くの高級住宅地。 |
28460:
周辺住民さん
[2024-05-19 10:57:05]
高級住宅街…というと、敷地・延床が他より広く、値段も高い住宅街のイメージですが、
延床面積が100平米前半なら駅前のマンションでもチラホラ見かけますし、すごく広い訳ではありませんから、それより大きいおうちが建ってるということですか |
28461:
マンション掲示板さん
[2024-05-19 12:09:15]
>>28455 匿名さん
金田地区や春風台地区にとっては、の間違いですよね。 |
28462:
匿名さん
[2024-05-19 14:15:41]
>>28455 匿名さん
「新田園都市・なかこん」のまちづくり ~つくばエクスプレスタウン:中根金田台での新たな試み~ https://www.kobayashi-lab.net/project/nakakon/nakakon.html |
28463:
匿名さん
[2024-05-19 14:35:20]
中根・金田台地区内の歴史的緑空間用地については、36haは2018年末までにURから市に無償譲渡。残り16haは市がURから47億円で購入した。
https://newstsukuba.jp/3964/22/02/ |
28464:
匿名さん
[2024-05-19 15:01:09]
2 今後、つくば市として歴史的緑空間用地の取得を行わないこと。以下に理由を示す。
(1)歴史的緑空間の具体的整備計画が不明である 本件事業地域内の建付地地権者のほとんどが居住する金田台地区は、ほぼ全域が歴史的緑空間用地とされているが、抽象的名称だけが先行し、具体的な計画は全く明らかにされていない。何に利用するのかわからないのに、なぜ地区内に居住する我々が換地されなければならないのか理解できない。 (2)つくば市による歴史的緑空間の取得は、合理性がない 歴史的緑空間については、つくば市・茨城県・URとの間で交わされた覚書の存在も明らかになっており、URの先買い地を集約換地したうえでつくば市が買い取るとされているが、区画整理事業の区域内にこのような取引を持ち込む事自体、合理性を全く欠いた暴挙であり、税金の無駄遣い以外の何物でもない。このこと一つとっても、市民のための開発ではなく、URのための開発と言わざるを得ないものである。 URのために地域住民が犠牲になる開発は到底受け入れられない。 3 中根・金田台特定土地区画整理事業、土浦大曽根線以南の工事を中止すること。以下に理由を示す。 (1)事業採算性のない開発は税金の無駄使いである TX沿線では駅周辺の開発地でも売れ残っているのが現状である。中根・金田台地区は最寄りのつくば駅から4㎞以上離れており、他地区以上に販売に苦戦するのは火を見るより明らかである。さらに、妻木**の反対で道路が計画通り主要道路につながる見通しは立っていない。道路環境が整わなければ、売れ残る可能性がますます大きくなる。結果、つくば市の財政負担が膨らみ、住民の税負担が増大する可能性が極めて大きい。 (2)茨城県住宅供給公社の破産は警鐘である 昨年、茨城県住宅供給公社が、売れ残りの土地を多く抱え、多額の債務超過に陥って破産した。区画整理事業計画はバブル期のものである。事業が始まってから、すでに16年が経過しており、無駄な宅地造成は中止も視野に入れて見直すべきである。 土地が売れ残り、土埃の舞う閑散とした土地で暮らすことになりそうな換地を誰が希望するのだろうか。 (3)つくば市は真の「環境都市」を目指すべきである。 「つくば環境スタイル」に記載されている低炭素環境モデルタウン「中根・金田台地区(なかこん)」の実態は、里山のノラ・ヤマ(畑や森林)を破壊して作られる人工環境である。言葉だけは歴史的緑空間といいながらその実態が不明であること、豊かな森林を伐採し、オオタカの生息地内で強引に工事を進めていること等、自然環境保護、生物多様性保全の視点からも、中根・金田台特定区画整理事業は、市が宣言している「森林と里山の保全整備の推進」に反し、時代に逆行する開発である。 つくば市が真の「環境都市」と言えるためには、区画整理事業を見直すべきである。 |
28465:
周辺住民さん
[2024-05-19 15:24:47]
並木あたりに高級そうな住宅地なんてあるのか。
量産型ばかり並んでいるイメージだが。 |
|
28466:
匿名さん
[2024-05-19 15:41:09]
エキスポセンター裏の吾妻3丁目の住宅は高級そうだよね。
|
28467:
匿名さん
[2024-05-19 17:05:05]
これかな
https://www.rbayakyu.jp/rbay-kodawari/item/5970-7-60 吾妻で敷地面積が約200㎡(60坪)以上という前提なら、並木周辺ですと300㎡はないと高級そうな住宅には届かないような 分譲価格での比較はここ数年で大きく変化しており一概に比較するのは難しいので保留 |
28468:
匿名さん
[2024-05-19 20:50:04]
吾妻のデュオアベニューは高級路線でしたね。
つくばの無電柱化された戸建街は高級の部類かな。 竹園の大手の分譲はかなり高いと思ったが、今だと駅遠でも高価格。 |
28469:
匿名さん
[2024-05-19 22:24:40]
あそこは筑波大官舎の緑地があって微小な気象環境が優れていた場所でしたが更地になって、さらに、大きな建物がつくられ、今後あんまり良い環境とは言えなくなりましたね。
|
28470:
匿名さん
[2024-05-20 04:44:34]
住宅群から研究棟になるので、道路向かいの住戸はちょっと残念かもですが、逆に言うとこれ以上高層の建物が立たないですし、より静かな環境になるので、良い環境と言えると思います。
|
28471:
匿名さん
[2024-05-20 07:30:51]
アリーナ出来なくほっとした人も多そうだよね
|
28472:
販売関係者さん
[2024-05-20 10:17:05]
何がとは言わないが梅園だろ。別に普通に公開されてるからググレカスレベルなんだが。
梅園が高級住宅街か?と言われれば、あそこは学園都市開発当初からの住宅街で別に高級でもなんでもない。今の基準と比べるからおかしなことになるだけで、当時は西武からも常磐線からも遠い中途半端な地区。それこそ大学関係者とか当時国立の研究所等の勤務者以外は住む価値がないような場所。 |
28473:
匿名さん
[2024-05-20 10:50:35]
筑波大官舎は天然のクーラーとして機能して来た。ところが緑を抜根除去して、白いとってもとっても大きな建物が南側に立つんだよ。夏はめっちゃ暑くなるのはしかたないなあ。目の前の片側二車線の大きな道路も夏は熱せられて暑いし、たまらんだろなあ。
あの一帯は年棒が高いクラスの職員が住んでいたところで官舎の周りは2m高さの生垣で覆っていたし、外の道路には大きな街路樹が植えられていたけど、今はなんもなし。夏の暑さを遮るものは無し。 |
28474:
匿名さん
[2024-05-20 10:56:59]
建物除去、整地、新しい建物の建設など、つごう3年は目の前が工事現場になる。つくば駅周辺の新しい住宅地の宿命だ。
|
28475:
マンション検討中さん
[2024-05-20 11:38:12]
そ。
あとどうせ植樹されるんだろうし、今の姿を見てワーワー言うのはナンセンスよ。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報