つくば駅前の開発、TXの延伸や常磐線との連絡手段の開発、大通りや住宅地の開発、新規学校の開設など、つくば市の未来について議論しましょう。
[スレ作成日時]2017-04-29 20:24:53
\専門家に相談できる/
つくば市の都市計画について語り合いましょう
26676:
匿名さん
[2024-03-11 09:20:55]
勤務時間
|
26677:
販売関係者さん
[2024-03-11 09:49:32]
>>26661 坪単価比較中さん
回覧板って市が運営しているのではなく住んでいる地区なり団地なりの自治会なんだよ。だからつくば市が廃止云々を言うことはない。 というか、広報つくばすら紙発行は「希望者のみ」にすれば良いと思う。 マンションやアパートの集合ポストに捨てられているゴミの山を見る度に 「これも税金だし、なんなら印刷業者に税金ばらまいてるだけなんだよな」 と思う。 紙を無くせとは言わんけど、不要な人や読まない人が大半だと思う。ただでさえ「ゴミを減らそう」とか言ってるんだからね。 |
26678:
販売関係者さん
[2024-03-11 09:50:16]
>>26676 匿名さん
or 自宅警備員 |
26679:
マンコミュファンさん
[2024-03-11 10:55:24]
新改札が出来たら西側の民間平面駐車場群の土地の価値が上がって一気に再開発されるかもね。
その前に未利用地の再開発が先だけど。 何せこの街は駅前中心部が半分未利用地みたいなものだからな。 |
26680:
eマンションさん
[2024-03-11 12:49:43]
|
26681:
匿名さん
[2024-03-11 12:51:25]
新改札を作るのと、無印良品を誘致するのはどっちが簡単かな
|
26682:
eマンションさん
[2024-03-11 13:01:43]
改札?出口じゃなくって?
|
26683:
マンション検討中さん
[2024-03-11 13:27:29]
>>26682 eマンションさん
最近、ICカード普及で駅員が常駐してないところにも 自動改札ができてきてるらしいよ。 つくばの場合、駅の西端の目の前にスーパーシティグリーンフィールドが1から開発されるので、今後大阪と同じような登録者のみ使える顔パス改札が設置される可能性はあるとおもう。 |
26684:
マンション検討中さん
[2024-03-11 13:34:49]
でも改札の新設は人の流れを大きく変えるので
駅前の商業事業者的には大問題。 鉄道事業者が駅ビルとか駅ナカとかが運営している駅では 簡単には出来ないと思う。 |
26685:
匿名さん
[2024-03-11 14:01:06]
昔あった竹園再開発構想では、
小学校の土地を売るだけでなく、 竹園東公園の北半分をURに渡そうとしてたんだね。 https://www.mlit.go.jp/common/001265588.pdf (140ページ参照) やはり価値の高い公園や小学校敷地というのは いろいろなことが出来そうですね。 |
|
26686:
検討板ユーザーさん
[2024-03-11 14:32:56]
|
26687:
匿名さん
[2024-03-11 14:34:52]
|
26688:
評判気になるさん
[2024-03-11 14:58:06]
|
26689:
マンション検討中さん
[2024-03-11 15:40:27]
>>26687 匿名さん
そうですね。 駅前を弄るのは、少なくとも、70街区と筑波大の大規模施設と吾妻公園周りの土地の開発が始まる頃に取り掛かるのが良いでしょうね。 とにかく、駅前の土地の価値を今より跳ね上げさせてからやるべきでしょう。 |
26690:
匿名さん
[2024-03-11 18:26:22]
駅前開発もいいけど並木~大角豆の開発も同時にやって欲しいね
大角豆なんて土地余ってて開発もされてないし、あの土地有効活用したり、並木に飲食店街みたいなの作って欲しいわ 研究所が隣接してて田んぼと畑と住宅地…買い物はいいけど食べるところがね… まぁ個人の見解ですけどね(笑 |
26691:
通りがかりさん
[2024-03-11 20:23:21]
|
26692:
匿名さん
[2024-03-11 21:22:10]
駅舎は茨城的ではないよね。
ビル建てるのもこれからだし、8両化工事もこれからだし、反対する人も居なそうだし、 地上にホームがある橋上駅よりは遥かにやりやすそうだし、現状改札があるのは駅構内の中央ではなく端だから、 逆側の端に設置する意義は大いにある。 |
26693:
匿名さん
[2024-03-11 21:58:54]
逆側の端に設置する意義は全くない。バス乗り場に遠くなる。
|
26694:
匿名さん
[2024-03-11 22:26:02]
8両化工事は妄想でもなんでもなく
やることは確定している。 だからそのときに工事のために穴あけちゃうのかもね。 で、新改札欲しがる地上の土地の開発業者に ちゃっかりお金を出してもらって工事費を軽くするとか。 だから今噂が流れてるんじゃないかな |
26695:
検討板ユーザーさん
[2024-03-12 01:08:27]
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報