茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板「つくば市の都市計画について語り合いましょう」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板
  3. つくば市の都市計画について語り合いましょう
 

広告を掲載

マンコミュファンさん [更新日時] 2025-02-10 15:29:13
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】つくば市の都市計画| 全画像 関連スレ RSS

つくば駅前の開発、TXの延伸や常磐線との連絡手段の開発、大通りや住宅地の開発、新規学校の開設など、つくば市の未来について議論しましょう。

[スレ作成日時]2017-04-29 20:24:53

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

つくば市の都市計画について語り合いましょう

26616: 評判気になるさん 
[2024-03-06 20:09:51]
市の補助金ありの開発で、マンションとの複合開発だったらあのビルの上にタワマン乗っける感じの開発になってた気がする。土地取得から5年間粘ってそうなることを目指したけど諦めた感じかな?
補助金無し、マンション無しで、隣の土地もどうなるのか未知数のまま5年の期限が来てしまった感じか。
駅に近い側に容積1万㎡ぐらいの開発余地残してるから
どうなるかだね。
工事中はビル本体とカフェ棟の構造の違いに注目ですね。
26617: マンション掲示板さん 
[2024-03-06 20:54:45]
そんな妄想膨らませないで、何でつくば駅周辺の商業施設は空き店舗が多くてセンスのない店しかないのか議論したら?現実にもどってこーい
26618: 通りがかりさん 
[2024-03-06 21:08:09]
>>26617 マンション掲示板さん
じゃあなんで新しいビルを建てて
駅周辺で住宅以外の床面積を増やそうとしてるんだ?
70街区もそういうものが建てられるように都市計画変更してるし。
26619: 名無しさん 
[2024-03-06 21:15:14]
建物なんて駅近のいいところに土地があれば
いくらでも建つよ。筑波大の新施設も駅近にこだわってあそこに建てるんだろうし。
人口減って中古が大量に余っていようと
新築は建ち続ける。
それと同じ。
街も同じなんだよ。
26620: 名無しさん 
[2024-03-06 21:24:44]
つくば駅周辺の商業施設、うーんうまくいかないならいっそ、やっぱり筑波研究学園都市だから、それらしいものを作って欲しかった。アスリートには味の素ナショナルトレーニングセンターがあるけど、その研究者版。
1万人レベルの国際学会が開ける巨大なカンファレンスセンターと、研修やワークショップで使える会議スペース・オフィス、電子ジャーナル読み放題のメディアセンター、温泉付きの宿泊施設、交流の場になるバーベキュー場やパーティスペース、そういうの。
でも昭和のように国がインフラ投資しないから無理だな…
26621: 名無しさん 
[2024-03-06 21:29:40]
昭和の建物は古いものからどんどん壊されていくよ
26622: 匿名さん 
[2024-03-06 22:43:18]
味の素ナショナルトレーニングセンターは異種競技のトップ選手同士が結ばれる
恋の素センターとして有名だ。

大谷もここでバスケの美人を得た。バレーの大友も柔道の秋本と出会って結婚してつくばで子どもを育てた。
研究所がいっぱいあるつくばも優秀な研究同士のカップルは数多だろうなあ。
26623: 評判気になるさん 
[2024-03-07 01:29:52]
>>26620 名無しさん
つくば国際会議場の規模でもフルに使ったら宿泊施設のキャパが足りないので大きな国際会議は出来ないのが現状。


26624: 匿名さん 
[2024-03-07 08:40:16]
国際会議場に隣接するホテルは3年近く休業していました。お客がいません。
26625: 匿名さん 
[2024-03-07 08:52:36]
国際学会なんて多くないから、国内学会で頻繁に使われないとね。
うちの関連学会は首都圏だとだいたいパシフィコ横浜だな。
26626: マンション検討中さん 
[2024-03-07 09:14:14]
26627: 評判気になるさん 
[2024-03-07 10:45:40]
>>26618 通りがかりさん
ほらね。議論をしてくれない
話の論点をずらさないで
26628: 坪単価比較中さん 
[2024-03-07 11:32:22]
たぶん本人は論点をずらしているという自覚がないよ。

問題をひとつひとつ切り分けて具体的に投げないと理解できない。
それでもズレちゃうんだけどね。
26629: マンション掲示板さん 
[2024-03-07 11:50:01]
強いていうなら計画的に都市機能を導入していくのに
時間がかかっているというのが問題点かな。
ただ、駅前の半分を占める土地が未稼働状態でありながら
それを囲むようにマンションが建ち並んでいってるのは良い傾向。駅前の希少な希少な虎の子の百貨店跡地が
マンションになってるわけではないので
駅前の価値は上がっているよ。
そもそも完成してないので、よくある乱開発駅前市街の再生の難しさとは一緒にしてはいけない。
26630: 匿名さん 
[2024-03-07 11:52:17]
>>26629 マンション掲示板さん
希少な希少な虎の子の百貨店跡地がレジェイドになってるが…???
26631: 通りがかりさん 
[2024-03-07 11:55:35]
>>26630 匿名さん
あそこジャスコだろ
26632: 通りがかりさん 
[2024-03-07 12:03:08]
たとえば土浦なんかは、
京成、小網屋、西友、ヨーカ堂などの7階建て前後の商業ビルが次々に壊され、ただのマンションになってしまった。そして丸井はパチンコ屋になって、
駅前再開発ビル内のヨーカ堂が潰れた。
商業ビルを買い取って運営してくれるところがほぼなかった。それが民間の答えだった。
26633: eマンションさん 
[2024-03-07 12:11:56]
>>26622 匿名さん

研究者のナショナルトレーニングセンター的な施設がつくばにあると良いなあ
26634: eマンションさん 
[2024-03-07 12:11:57]
>>26622 匿名さん

研究者のナショナルトレーニングセンター的な施設がつくばにあると良いなあ
26635: 評判気になるさん 
[2024-03-07 12:38:06]
つくば 土浦 て話しが混ざる
別板で話してくれ

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる