つくば駅前の開発、TXの延伸や常磐線との連絡手段の開発、大通りや住宅地の開発、新規学校の開設など、つくば市の未来について議論しましょう。
[スレ作成日時]2017-04-29 20:24:53
\専門家に相談できる/
つくば市の都市計画について語り合いましょう
26536:
名無しさん
[2024-03-01 15:53:17]
|
26537:
匿名さん
[2024-03-01 16:17:53]
そこじゃなくて、
2年前に東急沿線に越した人が 何で北関東の掲示板に来てるの? っていうところなんだよね。 みんなの違和感は。 |
26538:
匿名さん
[2024-03-01 17:23:37]
ここを見に来る人は以下のタイプに分類できる。
1.つくば市民(TX利用者とその家族。土浦が繁栄していた時代を知らない) 2.つくば市民(親戚もつくば近辺にいる旧住民。土浦が繁栄していた時代を親または本人がよく知っている) 3.つくば市民(学園都市開発後に移住した新住民とその家族。職場は主に市内) 4.つくば市民(土浦市、常総市、水戸市など周辺自治体からの転入者。主に県内勤務者で車通勤) 5.つくば市民(常磐線利用による都内通勤者とその家族。つくば市南部に多い) 6.土浦市民(土浦市の繁栄時代を自身または親が経験している住民) 7.土浦市民(転勤や就職で新しく土浦市に転入してきた住民) 8.TX沿線住民(つくば市の学校に子どもを通わせたいとか、職場がつくば市になるなどの人々) 9.周辺自治体住民(茨城県内で目立つつくば市という自治体にただ興味関心がある人々) 10.元つくば市民(今はつくば市と縁のない生活をしている人々) 個人によって異なるだけでなく、立場によっても守りたいものが違う。 意見が色々あって当たり前。 |
26539:
匿名さん
[2024-03-01 18:22:29]
土浦の繁栄を知ってるとか知らないとか
いったい何を言ってるんだこの人は。 もうその土浦中心の考え方やめてくれないかな。 土浦を守りたいなら土浦の市政でどうにかしてくれ。 つくばの市政をそっちの都合でどうにかしようとするな。 |
26540:
匿名さん
[2024-03-01 20:23:34]
1980年代後半の土浦駅西口は今のつくば駅前よりも人が溢れていた。
|
26541:
評判気になるさん
[2024-03-01 20:37:11]
>>26537 匿名さん
転勤族で札幌、つくば、新潟、東京、横浜、大阪、熊本に居住経験があります。つくばに限らず昔住んでた街の開発状況が気になり、この手のサイトをたまに拝見してます。違和感に残念に思います。今後は閲覧を控えますね。 |
26542:
名無しさん
[2024-03-01 20:39:49]
>>26538 匿名さん
その元々のつくば市民だっていろんな自治体がくっついてつくばができたんだから、TX沿線の人から筑波山の南側の北部の人・TXの恩恵がない東部の人等色々なポジションありますよね。 つくば東部ならTXの延伸はモロに利益得られるから、延伸による通学通勤等の利便性と再開発による地価の上昇や発展を期待して、つくば駅中心の考えに反発するのはあるでしょう。 ここでは、今のTX沿線の利益中心に語られることが多いけれど、つくば市は満遍なく住んでいて、TX沿線の人が多数派の訳でもないですから。 |
26543:
口コミ知りたいさん
[2024-03-01 21:14:48]
|
26544:
ご近所さん
[2024-03-01 21:16:16]
>>26541 評判気になるさん
自分の書き込みを否定したり、つくば駅の現状や可能性を否定的に言う人がつくば市の市民だと認めたくないために土浦だの何だのと他所者にして排除したがる人がいます。 気にしなくて良いですよ。 自分も学生時代に住んでいた街の情報をこういうところで見ることはあります。 |
26545:
マンション検討中さん
[2024-03-01 23:02:01]
>>26543 口コミ知りたいさん
普段から感じていることだから、これを書くのに5分もかからなかった。 いろんな立場の人がいることをもっと理解してほしいと思ったので。 (実際はさらに複雑だけれど、単純化しただけ) |
|
26546:
口コミ知りたいさん
[2024-03-02 08:53:56]
|
26547:
口コミ知りたいさん
[2024-03-02 09:00:13]
反駅前派は足りないものが多すぎるなんて
声を大にして言う必要なくない? それって駅前をどうにかしようとするムードを醸成するだけじゃないの? あなたが願ってる方とは逆の方に行ってしまうよ。 |
26548:
匿名さん
[2024-03-02 09:24:23]
南1駐車場は一度壊して使いやすい構造で建て直した方が良さそう。
図書館に駐車場が無いのも不便。 |
26549:
匿名さん
[2024-03-02 09:48:15]
やはり土浦駅を中心とした街は
桜村東部に作り直したほうがいいよ。 土浦はもう空いてるスペースがないし、 ここからどんなに税金投入しても無駄。 TX延伸したとしても定期代の差によりTX通勤は許されないし、 それが許される手前までの延伸にしておいた方がいい。 次世代自動車交通と次世代の駅を掛け合わせれば、 土浦駅接続で出来ることのほぼ全てを実現出来る。 土浦駅周辺に住んでる人もそこに移り住めばいいでしょう。 街が二分されてしまうことを懸念するなら、 新駅の土浦市側のエリアは開発禁止にすればいいよ。 |
26550:
マンション掲示板さん
[2024-03-02 10:05:16]
駅前どうでもいいと言いつつ、
トナリエがどうのこうの言って叩きつつ それも市長のせいにして、 市長やめさせようと工作を繰り返す。 市民が不満に思う状態が続いていくことが きっとあなたにとって理想。 じゃあ やめさせない方が現状をキープしてくれて あなたにとっては都合がいいんじゃないの? |
26551:
マンション掲示板さん
[2024-03-02 10:22:27]
単につくば市憎しで
理想もなく現状を叩きまくってるという人だって 中にはいるんだろうけど、 そういう人は、 市長を引き摺り下ろすことに躍起になったりはしないよ。 |
26552:
匿名さん
[2024-03-02 10:40:56]
市長には教育に力を入れて欲しいが全く期待出来ない
|
26553:
匿名さん
[2024-03-02 10:56:54]
|
26554:
マンション掲示板さん
[2024-03-02 13:23:58]
|
26555:
匿名さん
[2024-03-02 13:26:18]
俺も都内に引っ越し組だけど、、つくばの板は相変わらずだな
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
マウントとるは恥ずかしい
どんなことでマウントとる人が多かったのですか