つくば駅前の開発、TXの延伸や常磐線との連絡手段の開発、大通りや住宅地の開発、新規学校の開設など、つくば市の未来について議論しましょう。
[スレ作成日時]2017-04-29 20:24:53
\専門家に相談できる/
つくば市の都市計画について語り合いましょう
26356:
匿名さん
[2024-02-22 14:49:17]
|
26357:
匿名さん
[2024-02-22 14:50:13]
そもそも、筑波山がメジャーだと思っているつくば民
|
26358:
通りがかりさん
[2024-02-22 14:52:33]
|
26359:
匿名さん
[2024-02-22 15:08:20]
|
26360:
eマンションさん
[2024-02-22 15:17:37]
>>26356 匿名さん
千葉や埼玉の方が都市部の地価が高いの知らないの? 平均所得とか関係無いし、誰も買えなかったなんて言ってないみたいだけど 都内通勤で公共交通機関のべんが良さそうで比較的安価な所を探してたらたまたま[つくば]がヒットして調べる流れね 同じ金額だったとしても広さや設備が違うんだよ |
26361:
eマンションさん
[2024-02-22 15:18:40]
埼玉にはつくばより平均所得高い市町村は無いんだね。
千葉だと浦安だけか。 |
26362:
eマンションさん
[2024-02-22 15:28:34]
買えなかったからつくばに流れてきたではなく、
買えるけど魅力を感じなかったから千葉埼玉をスルーしたという方が合ってるのかも。 千葉埼玉を買えない人たちの集まりなら 千葉埼玉より所得も低めになるんじゃないかな? |
26363:
通りがかりさん
[2024-02-22 15:37:19]
吉川南、新三郷、南流山、おおたか、柏の葉を検討した上でつくばにしました
|
26364:
eマンションさん
[2024-02-22 15:38:09]
https://suumo.jp/ms/shinchiku/ibaraki/sc_tsukuba/nc_67725189/report/N0...
地理的に近い千葉埼玉よりも東京神奈川の人に支持されてるのが面白い。 確かに激安店が多い埼玉の東武伊勢崎沿線あたりの低地に住む人たちとは価値観がだいぶ違うような気がする。 |
26365:
eマンションさん
[2024-02-22 15:47:04]
>>26353 匿名さん
ニュートンとか日経サイエンス読んでる人なら聞いたことのある研究所はいくつかあると思う。 ただ世間一般では筑波山だろうし、そのくらいしか観光資源が無いね。 駅前にハコ造ったところで維持出来ない。 人呼ぶなら高速のICの近くのほうが有望だし土地も安い。 |
|
26366:
eマンションさん
[2024-02-22 15:49:34]
それは残念なことだけど学歴にも表れる。
台地ではなく低地の土地を買ってしまう人は、 学歴も所得も低めな傾向です。 それは東京の足立区から北の方向。4号線方面ですね。 この方角は首都圏でももっとも低所得なエリアです。 |
26367:
eマンションさん
[2024-02-22 15:50:33]
|
26368:
eマンションさん
[2024-02-22 18:05:06]
駅周辺が栄えてないから茨城は魅力度低すぎるし
発展しなかった主な要因だろ 高速道路が都内含む首都圏からのアクセスの悪さも理解した方がいい |
26369:
匿名さん
[2024-02-22 18:24:04]
>>26349 マンション検討中さん
つきあっている人間のタイプにもよる。 例えば、ある層には「東京工業大学」「一橋大学」は残念な大学に聞こえる。 そういう人たちと一緒に過ごしていれば、つくば市には筑波山とか筑波大くらいの印象しかないのは仕方がない。 |
26370:
マンション掲示板さん
[2024-02-22 18:35:10]
高速道路充実してるから次世代高速道への進化には期待。
20年後に一番変わる交通インフラだと思うよ。 |
26371:
口コミ知りたいさん
[2024-02-22 18:35:20]
|
26372:
匿名さん
[2024-02-22 20:46:48]
|
26373:
口コミ知りたいさん
[2024-02-22 21:21:14]
>>26362 eマンションさん
コロナ禍前とコロナ禍からではマンションについてはその辺状況変わってると思いますね。 コロナ禍前はつくばのマンション価格で千葉や埼玉は買えたエリア、柏の葉やおおたかの森も近い値段で買えましたが、コロナ禍になってから千葉も埼玉も高騰激しいですから。 |
26374:
匿名さん
[2024-02-22 21:21:26]
駅をつくって土地の価値上げてから
さあ投資してくださいではダメ。 逆に農地のうちに巨額投資を呼び込むことを内定させてから鉄道をそこに延伸して新駅をつくることを決定させる。 こういう投資ありきの延伸にする必要がある。 |
26375:
匿名さん
[2024-02-22 21:22:28]
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
https://vdata.nikkei.com/newsgraphics/regional-regeneration/personal-r...