茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板「つくば市の都市計画について語り合いましょう」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板
  3. つくば市の都市計画について語り合いましょう
 

広告を掲載

マンコミュファンさん [更新日時] 2025-02-23 07:55:14
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】つくば市の都市計画| 全画像 関連スレ RSS

つくば駅前の開発、TXの延伸や常磐線との連絡手段の開発、大通りや住宅地の開発、新規学校の開設など、つくば市の未来について議論しましょう。

[スレ作成日時]2017-04-29 20:24:53

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

つくば市の都市計画について語り合いましょう

26096: 口コミ知りたいさん 
[2024-02-06 10:50:03]
>>26095 マンション検討中さん
そりゃ20年くらい前と比べれば低迷してるのは認めるけれど、それでもベッドタウン呼ばわりはないだろ。
26097: 匿名さん 
[2024-02-06 10:57:01]
つくば下げならともかく、つくばスレで流山と柏の喧嘩されても困るw
26098: 名無しさん 
[2024-02-06 11:02:57]
>>26084 通りがかりさん

人に見られていない所で酷い事やってるのでしょ
26099: 匿名さん 
[2024-02-06 11:11:10]
>>26093 マンション検討中さん
>有機野菜とか食のポテンシャル
これ読めばだいたい察しがつくというもの
26100: 名無しさん 
[2024-02-06 11:43:39]
>>26097 匿名さん
ベッドタウンって書かれたから過剰に反応してしまった、すまんw
なお現在はつくばに惚れてつくば住みです。
それでも
柏 > 流山 >>> つくば
の印象だなあ。
26101: 匿名さん 
[2024-02-06 12:09:43]
なりきるのが下手。
心理をわかってない。
やり直し。
26102: 口コミ知りたいさん 
[2024-02-06 12:26:51]
つくば駅前建設中のダイワの建物は、入る店舗決まりましたか?
26103: 匿名さん 
[2024-02-06 16:41:47]
>>26100 名無しさん
とりあえず最後に「つくば下げ」を入れたあたり、反省が見られるので今回はお咎め無し。
26104: 検討板ユーザーさん 
[2024-02-06 18:36:36]
都内へ通勤している住人が多いエリアはベッドタウンではないの?
柏は通勤園でベッドタウンで普通に検索ヒットするけど。
26105: eマンションさん 
[2024-02-06 18:41:23]
>>26104 検討板ユーザーさん
そしたら東京大阪以外ほぼベッドタウンじゃね??
26106: 検討板ユーザーさん 
[2024-02-06 18:53:18]
>>26105 eマンションさん

都内へ通勤している人たちの通勤圏で夜間人口より昼間人口が少なければ、ベッドタウンだよ。
柏市は最近上がってきたとはいえまだ昼夜間人口比率は100未満だったはずだからベッドタウン。
26107: 匿名さん 
[2024-02-06 18:58:41]
>>26106 検討板ユーザーさん
なるほど、大体ベッドタウン。把握しました。
26108: eマンションさん 
[2024-02-06 20:29:17]
>>26102 口コミ知りたいさん
無印とユニクロとGUらしいですよ
26109: 名無しさん 
[2024-02-06 20:36:55]
昼夜間人口比率、柏市は100未満、つくば市は100超え...ただし調査する毎に数字は小さくなっているので100を切るのは時間の問題かも。
26110: eマンションさん 
[2024-02-07 10:07:45]
>>26109 名無しさん
つくばも駅前にマンション増えてベッドタウン化が進んでるから、次回には100%切ってるかも知れませんね。
26111: 名無しさん 
[2024-02-07 11:25:00]
昼夜間人口比率(2020)
流山78%、柏91%、守谷84%
26112: 匿名さん 
[2024-02-07 11:49:25]
>>26109 名無しさん
この調査は4年前2020年のものかな。だとすると言っている通りこの4年でマンション急増しているから100切るかもね。まあだから何だという話ではあるけど。
26113: 検討板ユーザーさん 
[2024-02-07 16:23:52]
>>26108 eマンションさん
情報の出所はどこでしょうか?
26114: 通りがかりさん 
[2024-02-07 23:06:13]
つくば市の昼夜間人口比率の推移(2000~2020年)
 年 昼夜間人口比率(%)
2000 112.10
2005 109.00
2010 108.70
2015 107.60
2020 105.50
26115: 通りがかりさん 
[2024-02-08 03:34:23]
つくば市(旧茎崎町含む)昼夜間人口比の推移
1985 98.1
1990 100.4
1995 103.7
2000 108.5
2005 109.0
2010 108.7
2015 107.6
2020 105.5

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる