茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板「つくば市の都市計画について語り合いましょう」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板
  3. つくば市の都市計画について語り合いましょう
 

広告を掲載

マンコミュファンさん [更新日時] 2025-02-23 08:54:21
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】つくば市の都市計画| 全画像 関連スレ RSS

つくば駅前の開発、TXの延伸や常磐線との連絡手段の開発、大通りや住宅地の開発、新規学校の開設など、つくば市の未来について議論しましょう。

[スレ作成日時]2017-04-29 20:24:53

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

つくば市の都市計画について語り合いましょう

25936: 匿名さん 
[2024-01-24 14:28:43]
他所の掲示板の話をされても全く話が見えてこない。
邪魔だから他でやってくれ。
25937: 匿名さん 
[2024-01-24 14:45:44]
ちょっと病的な反応だね。
公的機関を持ち出してるのは宇都宮にあってつくばにないからだろ。
土浦を誰よりも意識してる改行さん(笑)
25938: 通りがかりさん 
[2024-01-24 18:23:45]
宇都宮はでかい。つくばや土浦よりも遥かに上だよ
25939: 口コミ知りたいさん 
[2024-01-24 18:53:33]
>>25938 通りがかりさん
取り繕っても無駄。
そういう思考の人の書き込みじゃないのよあれは。
宇都宮かつくばに住みたいと言ってる人へのレスだから。
つくばにないものを並べたいならそれだけでいいはず。
つくばに無くて土浦にあるという情報は必要ないのよ。
25940: 口コミ知りたいさん 
[2024-01-24 18:59:18]
つくばを貶しつつそこに土浦のアピールを捩じ込む

長年のこのやり方が染み付いてるんだよ。
25941: 匿名さん 
[2024-01-24 19:07:19]
そろそろ次の燃料が欲しいな、フォルテつくばの近くにマンション建設計画でも立たないかしら
25942: eマンションさん 
[2024-01-24 19:26:34]
とりあえず筑波附属高校は元アリーナ予定地の春日キャンパス内だろうな。
25943: 匿名さん 
[2024-01-24 19:42:58]
70街区と高校の同時オープンを狙った
デベロッパーのアイディアなのかも。
25944: 匿名さん 
[2024-01-25 08:26:11]
25945: 匿名さん 
[2024-01-25 10:25:30]
文京区の筑波大附属も昔と比べればずいぶん落ちぶれた(昨年は東大29人だったらしい)。つくば校はこれを上回るとは考えにくいのでそこそこの進学校程度になるかもしれんね。
25946: 匿名さん 
[2024-01-25 10:32:56]
筑駒も筑波附属なんだけど。
25947: 匿名さん 
[2024-01-25 10:36:01]
>>25946 匿名さん

築駒は別格。そんなことはわかってる。
25948: 匿名さん 
[2024-01-25 10:36:39]
失礼、筑駒ね。
25949: 匿名さん 
[2024-01-25 10:40:10]
駅近
筑波大隣接
スーパーシティ隣接(もしくは一体整備)
新しい学校
国立

かなりのインパクトになると思う。
この辺り(T X沿線含む)のトップ層が
当然のようにチャレンジする高校になると思う。
25950: 匿名さん 
[2024-01-25 10:47:08]
>>25949 匿名さん

どうかね。
少なくとも「新しい」というのはできる子が選ぶ先としてプラスではない。
「国立」というのも、今の都内ではできる子は私立や都立がメインになっている(筑附が落ちぶれたのもおそらく復活した日比谷などの都立にかなり取られたから)のでアピールポイントとしては薄い。
筑波大隣接はあまり意味ないかな。
駅近はいいね。
25951: 匿名さん 
[2024-01-25 10:50:42]
だから筑駒が国立だから
25952: 匿名さん 
[2024-01-25 10:57:17]
>>25951 匿名さん

筑駒は別格だって。国立だからじゃなく、筑駒だから最上位層が入学する。西の灘と同じ。
25953: 匿名さん 
[2024-01-25 11:00:01]
学芸大附属もすごい落ちぶれてる。東大14人らしい。
25954: 匿名さん 
[2024-01-25 11:15:13]

筑駒筑附を持ってる筑波大が、大学の持つ教育リソースを存分に享受できる新しい高校をつくろうとしてるんだから
大いに注目を集めるだろう。それは間違いない。
これが茨城大埼玉大千葉大がやろうとしてることなら
あまり注目されないかもだけどね。
ノウハウ持ってる筑波大が新しくやろうとしてことなんだからものすごく注目されると思うよ。
25955: 匿名さん 
[2024-01-25 11:23:23]
確かにね。期待はしたい。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる