茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板「つくば市の都市計画について語り合いましょう」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板
  3. つくば市の都市計画について語り合いましょう
 

広告を掲載

マンコミュファンさん [更新日時] 2025-02-23 08:54:21
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】つくば市の都市計画| 全画像 関連スレ RSS

つくば駅前の開発、TXの延伸や常磐線との連絡手段の開発、大通りや住宅地の開発、新規学校の開設など、つくば市の未来について議論しましょう。

[スレ作成日時]2017-04-29 20:24:53

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

つくば市の都市計画について語り合いましょう

25916: マンション検討中さん 
[2024-01-21 01:08:54]
>>25912 評判気になるさん
土浦は数えるほどしか行ったことないし、駅徒歩圏だよ。

多くの人は飲酒でもしないかぎり市内移動でTXとバスなんて使わないでしょ。
仕事も車移動が圧倒的に早い。
家族で移動するならなおさら。
25917: 検討板ユーザーさん 
[2024-01-21 02:23:47]
広いショッピングモールや巨大ホームセンターの中を歩いたり、公園内を散策したりするのは移動じゃなくて余暇だな。快適なつくばの街を歩くのも移動じゃなくて余暇になり得ると思うよ。
でも今の充実度だと、余暇半分、移動半分といったところかな。
これからそこらへんが上がってくれればさらに余暇寄りになる。
今は公園でイベントなどをやってる日などは余暇を過ごす感覚で歩けてるよ。
25918: 通りがかりさん 
[2024-01-21 07:48:43]
>>25916 マンション検討中さん

市内勤務で車通勤に慣れると、電車は乗らないですよね。
知らない人と狭い空間で体くっつけるのが嫌になってくる。
TXは治安良いけど、都内の電車とかたまに変な人がいるし、コロナやインフルも気になるし。
25919: 通りがかりさん 
[2024-01-21 08:09:13]
車社会どっぷり人間ですが、駅を利用する人たちが駅の周りにたくさん住んで生活環境を整えてくれたので、
自分もその生活環境の隣接地に移り住みました。
TXに並走する道路の谷和原学園通りや新都市中央通りは、片側2車線で市内完結で通過交通の無い道路としては
かなり贅沢なつくりで、目立った混雑区間もなく、
とてもスムーズに走れますね。
やはり車しか使わない人たちも、駅を使う人たちの近くで暮らした方が快適に暮らせるということですね。
25920: 口コミ知りたいさん 
[2024-01-21 16:07:05]
>>25919 通りがかりさん

駅まで余裕で歩けますが(後からTXができた)、市内通勤だと帰省や出張の時以外、電車には乗らないです。
ただ、市内の研究所とか退職した後に、再就職や転職で都内に通勤する人はご近所さんでも結構いるので、市内通勤組でも駅近に越したことはないようです。
25921: 検討板ユーザーさん 
[2024-01-21 16:21:49]
>>25920 口コミ知りたいさん

逆に言えば、市内勤務で65まで居られる職場なら、TX駅徒歩圏内に住む必要はないとも言える。

道路は東西大通り、特に東大通りが圧倒的に贅沢だと思います。(住宅地隣接でも歩道の植え込みの幅が2mくらいある!)
25922: 名無しさん 
[2024-01-21 16:46:17]
つくば市内4駅前は全て計画都市ですから、
駅近だから旧市街で道路が全然ダメということはなく、
道路派も鉄道派も不満なく住めますね。
だから双方を取り込んで需要が高まって地価が上がるのでしょうね。
25923: 匿名さん 
[2024-01-21 16:53:36]
自宅が駅に近くても職場が駅に近くないと電車通勤しないからなぁ
ランチも車で外に行かれる方も多いでしょ?
土浦延伸はやっぱ意味ない
25924: 名無しさん 
[2024-01-21 17:04:36]
通常は、
古くて雑然としていて道路もキャパオーバーだけど駅が近い駅近市街地
vs
道路が綺麗に整備されている新しい市街地の駅遠地域

という構図だけど、
つくばは寧ろ駅から遠いところに
道路が雑然としてる谷田部のような古い市街地があるから、駅近が全てを兼ね備えてるんだよね。
だから人気が集中しやすいんだよ。
25925: 名無しさん 
[2024-01-21 17:26:15]
東大通りや西大通りの近くに住むなら北は筑波大まで。
南方面は高速道路があったり常磐線の駅も近くなるし、
割と遠くまで住めるよ。
25926: 匿名さん 
[2024-01-23 17:44:02]
久しぶりに、つくば市を通ったけど、ララガーデン潰れとるやん!衰退しているな…
25927: 名無しさん 
[2024-01-23 21:46:08]
どでかい釣り針だけど、釣れると良いね
25928: 匿名さん 
[2024-01-24 09:51:23]
土浦の人が宇都宮スレで暴れてる様子
https://machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1700463145/l50

つくばではなく土浦のイメージを下げていることになるということに
早く気づいてほしい。
某地元メディアも含めて。

25929: eマンションさん 
[2024-01-24 10:43:26]
>>25928 匿名さん
改行さんまちBBS好きだね

25930: 匿名さん 
[2024-01-24 11:28:13]
単に、県庁所在地としてのプライド高い宇都宮民がつくばと並べられて反論してるだけのようにもみえるが。。。
25931: マンション検討中さん 
[2024-01-24 11:42:31]
気持ちが前に出過ぎて
そう見せることに失敗した一例。

プライド高かったら
どうでもいい公的機関とか高校なんかを
比較するのに持ち出すわけないだろ。
25932: 匿名さん 
[2024-01-24 12:20:21]
改行は土浦の次は宇都宮に喧嘩売ってるの?
そのうち宇都宮市民の書き込みとか言い出しそう。
25933: 通りがかりさん 
[2024-01-24 12:22:20]
>>25928 匿名さん
あんたもだいぶ暇人だな草
25934: マンション検討中さん 
[2024-01-24 12:33:14]
住みやすいかどうかの話をしていて、
高校だの裁判所だのハローワークだのを真っ先に持ち出すことが、どれだけ違和感あるかということに本人全く気づいてないのよ。
ここの人たちは慣れてるからいいけど、
それを他所の掲示板でやるなよ。
そんなおかしな思考回路してる人他にいないから、
いくら取り繕ってもあなただってことがバレるんだよ。
25935: 匿名さん 
[2024-01-24 12:50:04]
そこの掲示板の人たちもドン引きだろう。
話の流れ的につくばを貶せばいいだけなのに、
何ちゃっかり土浦のアピールねじ込んできてるのこの人って思われてるよ。
つくば貶し記事の中に土浦アピールを捩じ込んで
セットで主張する癖は、某地元メディアに非常によく似ている。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる